スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問で申し訳ありません!
このカメラでSDカードを使って録画をし、その映像をMacかiOSに移して再生された方いらっしゃいますか?
スムーズにできた方法あれば教えていただけますか(´-`)

SDカード内では拡張子が.h264となっているため.movとかに変換しないとMacでもiOSでも見れません(ノ_<)
ちなみにiOSではスマカメアプリがありますが再生機能が使いづらいので普通に保存したビデオとして見たいです。
変換ソフトを使うしかないですか?Mac用でもいいのですができればiOS上で変換できるアプリを探してますが見つかりません〜ご存知の方いらっしゃいますか?
何卒よろしくお願いします。

書込番号:18318675

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/30 06:16(1年以上前)

http://www.videolan.org/vlc/

これで観れると思います。

書込番号:18318820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/30 07:54(1年以上前)

ファイル名の、拡張子を.h264から.mp4に書き換える
iTunesに突っ込む

で行けるかも?
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP4

書込番号:18318948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FONルーターとの接続

2014/12/13 20:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:1件

機械音痴です。教えてください。泣

FONルーター(マイプレイス)でWIFIを使用しているのですが
説明書通りWPSボタンを押しても一向に接続できません・・・。

何か問題があるのでしょうか。
教えてください。お願いします。

書込番号:18266700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/15 11:08(1年以上前)

FONを久しく使っていないのですが、一度、スマカメと接続して使えた記憶があります。WPSボタンの操作で失敗することが一般的によくあります。

コツがあるとするとFONとスマカメを1メートルくらいの距離においてみるといいと思います。WPSがうまくいくまで勝手になんどか再接続を試しているので気長にまってください。感覚的には5分以上まって様子を見るのがいいと思います。成功するとスマカメのおでこにあるランプが青くなります。あわてずゆっくり待つのがコツです。

あと、それでもうまくいかない場合はWPSボタンを押す順番を変えてみてください。本来はどちらを先に押してもいいのですが、順番を逆にすると繋がりやすい場合が経験的にあります。

書込番号:18272198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCでSDカード内が表示されない

2014/11/25 12:58(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

殿堂入り クチコミ投稿数:827件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

Windows8.1のPCからスマカメのSDカードに保存した録画や写真が見えません。SDカードは8GBです。
SDカードに保存した映像をPCから見ようとフリーソフトのVLCから探せません。
PCのエクスプローラーからSDカードを開くと 
home(フォルダ)があり
home を開くと anonymousがり
anonymous を開くと このフォルダーは空です。
となります。
カメラに戻してスマホから見るとしっかり見えます。
フォルダオプションの設定状況を添付します。
どなたか、解決策をご教授願います。

書込番号:18205108

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/26 00:30(1年以上前)

Mild7-1Softさん

こんにちは。今、Macに差し込んで確認してみましたが、ルートに入っていました。

SDそのものの日付がとんでもなく古いのは今、気がつきました。フォーマットしたことがないようなきがします(笑

再生には定番のVLCを使ってますが、普通に再生できました。

書込番号:18207464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/26 00:45(1年以上前)

Windows8.1のPCを出してきて確認してみました。

このPCは、ほとんど使っていないもので、フォルダーオプションなどはデフォルト設定のままです。
この状態でMacのときと同じくルートにh264フォーマットの動画がありました。再生は同じくVLCですが、再生できました。

オプションの設定は微妙に違いましたが、何か問題になりそうな設定でもないように見えます。

書込番号:18207505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2014/11/26 07:10(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
カメラでフォーマットしてから使い始めたのが裏目に出たのか?
カードを新規購入して試してみたいと思います。

書込番号:18207859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/26 07:49(1年以上前)

SDカードのフォーマッタとしては、SDカードアソシエーションのものが一番手堅いので、これを使ってフォーマットしてみてはいかがでしょうか。

https://www.sdcard.org/jp/home

書込番号:18207932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2014/11/26 09:53(1年以上前)

SDカードのフォーマッタの紹介、ありがとうございます。
自分は、LINUXで遊んでいるので GPARTEDというフリーソフトでフォーマットし直したら正常に
カメラ側、PC側共に認識されました。
(WindowsPCでフォーマットしてもOKでした。クイックではないけど)
カメラ側でフォーマットするとPCから認識されないとは意外でした。
解決とします。
ありがとうございました。

書込番号:18208197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/27 17:39(1年以上前)

私もスマカメでSDカードをフォーマットして試してみました。結果としては2GB, 8GBですが、ファイルはWindowsパソコンで正常に表示して、VLCで動画再生もできました。

いつもは買ったまま特にフォーマットせずに使っていたので、意識していませんでしたが、とりあえず結果オーライですね。

SDカードまわりで最近の感心事はexFATの扱いです。具体的には64GBのSDカードをFAT32でフォーマットして実用上問題ないので使ってしまうのか、そんな組み合わせおかしいので使えませんと言うのかなどです。

プラネックスは32GBまでと言っているので、FAT32の上限である32GBまでということで、IOデータは64GBが使えると書いてあるが、exFATじゃなくてFAT32でした。

書込番号:18213024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーになりますか?

2014/11/09 10:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:8件

ちょっとの思い付きですが教えて下さいませ。
このスマカメはモバイルルーターと5V電源で任意の場所にての利用可能とのこと。
ルーターとの通信は定期的にポーリングしている。
このポーリングが途絶えたらカメラは停止するのでしょうか?
モバイルバッテリーとカメラだけでのSDカードに連続録画できれば と思ったのですが???
無理なんでしょうか????

書込番号:18147288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/09 10:24(1年以上前)

そもそもドライブレコーダー自体が、安いものであれば、これと同じくらいの値段だと思いますが。
信頼性は、プラネックスは低いです。中国製ですし。

書込番号:18147309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/11/09 10:27(1年以上前)

ドライブレコーダーにするには、基本性能が悪すぎます。
超広角、夜間撮影、熱暴走しない、低ノイズ(GPSを妨害しない)などの考慮が必要です。
低価格の製品は、信じがたいほど画質が悪かったりしますので、サンプル動画を見てから買いましょう。

書込番号:18147324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/09 11:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>ドライブレコーダーにするには、基本性能が悪すぎます。

なるほど、性能は悪いけど使えるのかしら??
それとも、ドライブレコーダーにするのは不可能??
どうなんでしょ??

書込番号:18147513

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/09 11:33(1年以上前)

価格のドライブレコーダーカテゴリー貼っておきますね。

http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_so=s1&cid=shop_g_12_car_goods

すでにお尋ねの製品をお持ちだったらごめんなさい。

書込番号:18147568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/09 11:50(1年以上前)

ドライブレコーダのように使えるかもしれないですが適しているとは思えません。

私は遊びで車の中に設置してドライブレコーダーのように使ってみましたが、SDカードに動画を記録できますが、かなり大きくて色も白いのでダッシュボードに置くのは邪魔です。視界をさえぎるものなのでもしかしたら道交法などに違反しているかもしれません。

画質に関してはドライブレコーダーのほうが高いです。理由は簡単でネットワークをつかってデータを流すことを想定していないので画質優先で部品を選択して設計しているからです。

私の知り合いで面白い使い方をしていた例としては、仕事柄、いわゆる高級外車に乗ることがおおく車から離れるときの見張り用としてスマカメを使っています。モバイルルータと組み合わせて、バッテリーはモバイルバッテリーから供給しています。こういう使い方はドライブレコーダーではできないのでなるほどなと思いました。

中国製で品質が低いというコメントがありましたが、私はそうは感じていないです。受け取り方は人それぞれなので、各自の経験や聞いた話などに基づいていると思いますが、少なくともスマカメは中国製ではありませんでしたよ。

今、家にあるいくつかのカメラを見ると
プラネックスのカメラ一発!とスマカメは台湾製でした。アイ・オー・データのQwatchシリーズはすべて中国製でした。






書込番号:18147617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/09 12:13(1年以上前)

連投すいません。

肝心なところを書いていませんでした。

パケットキャプチャでちゃんと見ていないのですが、インターネット接続されているときにはサーバーに対して定期的にポーリングしているようです。

一方、インターネット接続されていないときは当然ながらポーリングする先がありませんので、できません。しかし、その状態においてはLAN上にあるスマホなどと通信ができます。

結果、スマカメ単独で動作しているときにSDカードへの記録は可能です。他アプリと組み合わせてタイムラスプのような使い方もできますね。






書込番号:18147696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/09 15:13(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん
モバイルルーター無しでも録画可能とのことなので走行中の録画はあきらめて駐車場での監視に使いたいと思います。
車ごと盗難が流行ってるので隣または近くのボロイ車から録画したいと思います。
しかし、このスマカメってお手軽ですねぇ。

書込番号:18148363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/11/09 15:54(1年以上前)

はい。ほんと、これお手軽だなぁと思います。

スマカメは値段が手頃でWiFiも付いてて、設定が簡単なので使い勝手いいですね。私はスマカメ気に入って3台目に増設しました。

書込番号:18148507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/11/22 14:02(1年以上前)

結論、ドライブレコーダーにはならない。
実験しました。
モバイルバッテリーとWiFi接続状態から連続録画したまま外出しWiFi接続が切れても録画は一端切れるが録画を継続することが判りました。
当然ながら、手振れ補正機能がないので画像はぶれるのでドライブレコーダーにはならない。
しかし、おもしろいカメラです。

書込番号:18194194

ナイスクチコミ!0


dengimoriさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/19 22:01(1年以上前)

車のイタズラ監視用にスマカメを購入したいんですが、PCデポに売ってますか?また、Wi-Fi設定して、スマホと連動したいんですが、全くWi-Fi環境がないところでも録画できて、スマホに動体検知して画像を送信してくれますか?

書込番号:20217774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2016/09/20 08:19(1年以上前)

PCデポには売ってないようです。

スマカメがWiFi親機になることができますので、WiFi電波の届く範囲にスマホがあればスマホからカメラの映像を見ることはできます。スマカメの録画機能そのものはWiFiがなくても機能します。

最後の要望である動体検知をしたあとにスマホに通知はスマカメがインターネット回線に接続されている状態でないと出来ません。






書込番号:20218868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

wimax(ワイマックス)でも使えますか?

2014/09/24 03:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:5件

wimaxのU-RoadHomeを使ってスマカメをペットの監視用に使いたいと思っていますが、ワイマックスでもちゃんと使えますか?(他のサイトでワイマックスでは使えなかったと書いてあったので)

それと

3-4か月海外に滞在する為、つけっぱなしになると思うのですが、つけっぱなしにしてもフリーズ等おこりませんか?

機械に不慣れな家族しか残りませんので、大変不安に思っています。


誰か教えてください。おねがいします。

書込番号:17974715

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/24 05:02(1年以上前)

電源--------WiMAX--------クレードル--------ネットワークカメラ
(付属のコード)(据置型クレードル)(有線LAN)

問題なかったです。

書込番号:17974766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/09/24 05:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
クレードルとはなんですか?中継器かなにかですか?
すいません、教えて下さい。

あとつけっぱなしにして、フリーズしたとかありますか?

書込番号:17974781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/24 06:07(1年以上前)

>クレードルとはなんですか?

充電器と有線LANへの変換アダプターを兼ねた、WiMAXモバイルルーターの設置台です。

書込番号:17974829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/24 07:48(1年以上前)

U-RoadHomeはもともと室内設置用のルーターだからクレードルは無いんだが…。

Wimaxだと固定グローバルIPアドレスを取得しないとダメなんじゃありませんでしたっけ。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option07.html

その他にも乗り越えなきゃならない設定があったような気がするけど。
プラネックスは製品の品質があまり良くなく、
自分がなにか間違っているのか、製品の故障なのか、切り分けできない例が散見されるので、
シロウト向けではありませんよ。

書込番号:17975000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/09/24 21:17(1年以上前)

ナイトウォッチさん、Customer-ID:u1nje3raさん、ご回答どうもありがとうございます。

Customer-ID:u1nje3raさん仰るようにU-RoadHomeにはクレードルはありませんでしたので、知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

1)1万円前後くらいの価格帯で
2)海外からPCやスマホアプリでアクセスでき、
3)つけっぱなしでも大丈夫
4)できれば音声がきける(双方向間ならなお可)
5)ワイマックス(U-roadHome)でも問題なく使える

ネットワークカメラを探しております。

色々探してはいるのですが、どこの会社が作っているのかわからない(おそらく中国製)もので販売している店によって値段がかなり違うものや、問い合わせをしても回答が(同じものでも)極端に違うものばかりで、一体どれを買ったらいいのか大変悩んでいます。

プラネックスの物はやめたほうがいい という声は多々聴きますが、他の物よりはレビューもいい(ましな程度ですが)なので候補として考えてみました。

どなたかネットワークカメラに詳しい方、↑の条件にあてはまるものがありましたら教えてください。おねがいしますm(_ _)m

書込番号:17977441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/24 21:27(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさんへ

スマカメの商品詳細ページで、別途グローバルIPアドレスのオプションを申し込む必要がありませんと書いてありました。

書込番号:17977500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/24 22:07(1年以上前)

レビューを読むときに気をつけて欲しいのは、
だいたいは数日程度〜くらいの使用で書いてる人が多いってことです。
1年使ってから書く、みたいな人は本当に稀です(それが故に参考にはなるんですが)


「スマホをライブカメラに」
っていう言葉で検索してみてくださいな。中古安物スマホで上手くいくかも。

書込番号:17977723

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/09/27 22:42(1年以上前)

スマカメを発売直後にかって、さらに買い足したので3台つかっています。

私はモバイルルータを使う必要はないのですが、テスト目的も兼ねてモバイルルーターでスマカメを使う事があります。使っているモバイルルーターはauのDATA08Wという製品で、3GとWiMAXの両方が使えるタイプです。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/data/dp/data08w/

WiMAXに限った話ではないですが、IOデータのカメラはいろいろ制約があるので、条件がいくつか揃わないとうまく使えません。スマカメは問題なくつながります。

運用してまだ2ヶ月未満ですがフリーズしたことはありません。ちなみに常にカメラの画像を転送しているわけではありませんので、通信し続けているようなものではありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:17989159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/09/27 22:57(1年以上前)

スーパカー消しゴムさんへ

丁寧な回答ありがとうございます。
そうなんですよね、IO DATAはじめ他のネットワークカメラは色々制約があるようで、自分宅の条件に合わなければ無駄になってしまうので、それが怖くて調べまくっていました。

実際にお使いになっている方の生の声は大変助かります。

プラネックスの悪名が高いこともあり、購入に躊躇していましたが、実際にお使いになっている方々の声やレビュー、ブログを見る限り、今のところはこの製品においての不評が少ないですね。

貴重なご意見誠にありがとうございました。

書込番号:17989240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/09/28 11:08(1年以上前)

トンデモネズミさん

参考になったとのことで私もうれしくなりました。人間って単純ですね(笑

ブランドって信頼そのものなので、築きあげるのは難しいのに崩壊させるのがあまりにも簡単で、メーカーに限らず個人にも当てはまると思います。

何か知りたい事あったら遠慮なくどうぞ。

書込番号:17990774

ナイスクチコミ!0


momo..さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/09 12:45(1年以上前)

便乗で失礼します。
うちはYahoo!BB air(Wi-Fi)のみなのですが、この商品と使えるでしょうか?
スマホはAndroidです。

書込番号:18031709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング