スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

2015年 4月 8日 登録

スマカメ CS-QR10

  • 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
  • Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
  • 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ CS-QR10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

  • スマカメ CS-QR10の価格比較
  • スマカメ CS-QR10のスペック・仕様
  • スマカメ CS-QR10のレビュー
  • スマカメ CS-QR10のクチコミ
  • スマカメ CS-QR10の画像・動画
  • スマカメ CS-QR10のピックアップリスト
  • スマカメ CS-QR10のオークション

スマカメ CS-QR10 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PCI Network camera viewer

2015/06/12 20:16(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:1件

以前の機種 CS-W05NM を利用していますが
付属のソフトで複数台の映像を表示・録画できる、
PCI Network camera viewer
というソフトを利用して、このカメラの映像も表示・録画は可能でしょうか?
もし使っておられる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:18864668

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2015/06/12 23:47(1年以上前)

残念ながらスマカメとCS-W05NM (私は所有していませんが...)では全く異なる通信方式なのでアプリの互換性はまったくありません。

書込番号:18865397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:4件

初めて質問します、不慣れな為失礼が無いように気をつけますがよろしくお願いします。

私の自宅ではなく知人からの依頼で離れて住んでいる年配の家族が心配でネットカメラを付けて様子を見たいとのことで取り付けを予定しています。
設置予定の家族の同意は取れています。お住まいは東京都内です

その家には光回線はありません。
J−COMに加入しています

先日訪問した際にネット使用はしていない様子でしたがJ−COMへ相談するとJ−COMが設置したモトローラのモデムがあるはずとの事。
探してみるとその通りモデムがありましたが外されていたためCATV回線に繋げるとランプは点灯しネットは出来るようになったはずとJ−COMから回答がありました。
無線ルーターは同じメーカーでMZK-1200DHP、カメラはCS−QR10−R又はCS-QR20の組み合わせでの設置を考えています。
モトローラモデムとMZK-1200DHPは同じ部屋、カメラは10メートルくらい離れた部屋へ無線接続します。

私はフレッツ光の接続の知識はだいたい大丈夫ですがCATVには詳しくありません。
この組み合わせでJ−COMのCATV回線で映像ががスマホで見れるでしょうか?
そのモトローラのモデムへの接続でカメラ閲覧をしている人がいらっしゃるようでしたらよろしければ回答をいただければ助かります。
またCATVに詳しい人もいらっしゃいましたら教えていただけますか?
スマホは1台はiPhone,1台はアンドロイドを予定しています

以上になります
内容に不足しているところなどがありましたら追って回答いたします
よろしくお願いします

書込番号:18639198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/04/01 23:23(1年以上前)

昔、昔、CATVでインターネットサービスが始まった頃に接続できる端末(例えば、パソコン、今ならスマホ、スマカメなど)の台数が1台に制限されていた時代がありました。そのころは追加料金を払うと料金に応じて複数台の端末が使えるという感じでした。

私はそののち、CATVから光回線に乗り換えてしまったので、今日現在、昔のような制限があるのかないのかがハッキリわかっていません。おそらくそうした制限は撤廃されていると思いますが、念のために契約しているJCOMにご確認ください。

そうした制約がなければ、予定されている聞きと接続方法で問題なく利用できます。

書込番号:18639348

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2015/04/02 07:01(1年以上前)

J−COMのCATV回線のQ&Aです。
http://faq.myjcom.jp/faq_detail.html?id=3677&category=1367&page=1
ルーターを使えばIP契約は1つで複数台接続できますね。
ただ、回線速度が1M〜160Mまで4種類の契約が選べるので契約速度によっては快適な映像が得られないかも??知れませんが。

>私はフレッツ光の接続の知識はだいたい大丈夫ですがCATVには詳しくありません。
同じですよ。

書込番号:18639880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/04/02 10:37(1年以上前)

ちょっと古いですが、JCOMのサポートページで、他社無線ルータの設定資料があります。
http://faq.myjcom.jp/1001/faq_detail.html?id=002430

これ見る限り、PPPoE接続のような接続設定も無く、DHCP自動取得だけで行けそうです。
設定自体は特に難しい事は無いんじゃないでしょうか。

ネット接続さえ出来れば、スマカメ側の設定はホント簡単です。
ちなみに暗視対応のNEWモデルが出てるので、こちらを検討された方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000761546/

書込番号:18640326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/02 16:50(1年以上前)

スーパーカー消しゴムさん
早速の書込みありがとうございます。おそらく大丈夫の感じですね、参考になりました。また他の方の書込みも含め本日J−COMへ連絡をしてみました。ありがとうございました

Mild7-1Soft さん
Q&A拝見いたしまいた。また速度がどの契約なのかわからなかった為J−COMへ確認したところ付属プランの1M契約とのことでした。これを確認しなかったらスマカメは難しかったかもしれません。知人に相談しプラン変更を提案してみます。ありがとうございました

ひまJIN さん
無線設定方法も調べていただきありがとうございました、またやはり暗闇も写る後継機も気になりますね。そちらにしようかと気持ちは向いています


今回初めて書き込みをさせていただきました。
皆さんから参考になる書込み、また調べていただいたURLも貼り付けていただき本当にありがとうございました

本日J−COMに電話して契約内容や接続なども確認してみました(余談ですが数回しか電話していませんがJ−COMのサポートは電話も繋がるし応対も悪くないと思いました)

私と知人の家はかなり離れているため一回の訪問で設置を決めたかったのでいろいろ調べましたがCATVとネットワークカメラに関する情報が無く不安になってしまいました

でもこれで速度プランを見直した後取り付けに行く計画が立てられそうです
設置、設定頑張ってきます!

ありがとうございました(^^)

書込番号:18641137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/04/03 00:11(1年以上前)

無料でインターネットの回線速度を測定できるサイトがありますので、それを知人に教えてあげて実際のスピードがどの程度でているか目安ではありますが確認するといいと思います。時間帯や曜日によってもバラつくので朝、昼、晩とか可能な限りちょくちょく測ってみるといいと思います

いろいろありますが、上りと下りの両方がはかれるのがいいです。こんなのとか。以下のは英語ですが、BIGIN STARTを押すだけです。

http://www.speedtest.net/

測定した結果として上りと下りの2つがでます。パソコンやスマホで利用している場合は一般的に下り速度が重要なのですが、カメラの場合はカメラから映像をインターネット側にあげているので、上り回線速度が重要です。

カメラのほうも被写体の動き、解像度設定によってデータ量が変化しちゃうのですが、ざっくりいうと350Mbpsから500Mbpsくらいを消費するような状態だとスムースに見れます。

1Mbps契約だと下りが500Mbpsくらいで上りは200Mbpsくらいかもしれないです。200Mbpsだと映像がちょっとカクカクするものの見ることはできるんじゃないかと思います。

書込番号:18642837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/03 20:27(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

度々のアドバイスありがとうございます
その知人の家は今速度測る事が出来ないんです
ノートPCがあるかもちょっと不明なんです

紹介のサイトは速度測定してみましたが上りも下りも簡単に測れて便利ですね
私がノートPC持参で測ってみるしかないと思います

たしかにCATVだと上りが遅くてめちゃめちゃ心配ですが
ここは当たって砕けてみます
駄目なら当日プラン変更申し込もうかなとも・・

少し後になりますが設置できましたら報告したいと思います

書込番号:18645181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/04/03 22:40(1年以上前)


検索してみたところ、ここで実パフォーマンスが検索できました。

条件設定して見てください。ギリギリいけそうな感じはしました。

http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:18645679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/04 20:18(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

いろいろ御心配いだたきありがとうございます
CATVで1M契約では本当に微妙だと思います

この検索はCATVだけでなくいろいろ参考にさせていただきます
ありがとうございました


書込番号:18648373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品でるの?

2015/03/13 22:28(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

ヨドバシが販売終了になってしまいました。
ポイント付くんで狙ってたのですが・・・
amazonでは買えそうですが
新型出るんでしょうかね?
最近windows対応したばかりなのに

書込番号:18575026

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/03/14 08:03(1年以上前)

確かにヨドバシのサイトで見ると、販売終了品と表示されてますね。
他の古いPLANEX製カメラがまだ販売されてるのと対照的です。
他のいくつかのショップでも、在庫限りと表示があるのが気になります。

ただ、かなりの人気商品だと思うので、もし終了しても後継品は必ず出ると思います。
性能、機能アップした後継品が出ると良いですね。

ちなみにWindows版はまだベータテスト段階で正式製品では無いですね。
Windowsアプリでは無く、Windowsソフトで、Android版とは使い勝手がちょっと違います。

書込番号:18576015

ナイスクチコミ!0


F110さん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/15 18:07(1年以上前)

新製品は未だです。
旧正月前に製造した製品の在庫がなくなりそうなだけです。

書込番号:18581912

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

2015/03/24 08:46(1年以上前)

出ましたね、新製品。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150324_694178.html
暗視機能搭載
これも8000円くらいまでさがりますかね?

書込番号:18610316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/04/02 11:25(1年以上前)

暗視機能は大幅な機能アップなので、同じ価格は無理でしょう。
他の製品とのバランスもあるし。
現在、Amazonで10,584円ですね。
QR10も発売時の7,980円から値落ちしてません。

書込番号:18640413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

閉然切れて、それから繋がりません。

2015/03/29 19:00(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:2件

無線LANは、バッファローのWZR-HP-AG300Hです。 説明書通りに繋ぎ普通に使えてましたが、一度切れて何度も接続したら繋がりまた切れたらもう繋がらなくなり、WIFではお互い電波は飛んでいるようでした。どうにもならないので、ランケーブルでつないでみたら、アプリでは読み込んでランから検索でカメラ認証はしましたが、今度はパスワードが間違ってますと出てきて使えません。IPHONE6の再起動や、本体の電源入れ替えや無線LANの電源入れ替えもしましたがまっったくどうにもならないです。本体がおかしいのでしょうか?パスワードは変えていませんし前回繋がったときもパスワード入力の画面が出てきて、数回繰り返して使えました。なんかおかしい気がします。繋がってないのでパスワードも変えようもどうにもなりません。アプリ自体も再インストールもしました。お手上げなのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:18628699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 CS-QR10-RのオーナーCS-QR10-Rの満足度4

2015/03/29 23:35(1年以上前)

お困りですね。
取りあえず、本体背面のRESETボタンでリセットしてみると良いと思います。
電源を入れたまま、RESETボタンを爪楊枝のような細い物で6秒程度押し続けると、再起動してリセットされます。

有線LANが使えるなら、無線で無く取りあえず有線で再設定して見ましょう。
有線が成功して安定動作を確認したら、その後無線設定をされると良いでしょう。

どうしても動作がおかしいなら不良の可能性もあります。
とにかく落ち着いて、一からやり直して見る事をお勧めします。

書込番号:18629901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/30 22:05(1年以上前)

ありがとうございます^_^ 無事に使えました!的確なアドバイスをありがとうございます!

書込番号:18632581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンに録画したファイルの開きかた

2015/03/01 06:15(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スレ主 yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

パソコンに録画したファイルが開きません。

ファイル名はXXXXXXXXX.binです。

宜しくお願いします。

書込番号:18529842

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/01 06:31(1年以上前)

binファイル
でググレばわかると思うけど

書込番号:18529856

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/01 06:35(1年以上前)

Windows用『スマカメ』アプリ
が有るみたいだけどそれじゃ駄目?

書込番号:18529860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/01 12:43(1年以上前)

もうすこし情報があるとコメントや調査しやすいです。

Windows用のスマカメアプリを使って録画されたのかと思いますが、そのアプリから再生できないということでしょうか?

書込番号:18530922

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/02 10:20(1年以上前)

情報不足で申し訳ございません。

ご指摘の通り、パソコン(windows)にスマカメのソフトをダウウンロードし
ソフトの『録画する』ボタンを押下して保存されたデータです。

よろしくお願いします。

書込番号:18534491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/02 13:50(1年以上前)

スマカメWindowsアプリの動画録画のボタンのとなりに、動画再生ボタンがありますが、それで再生できませんか? 我が家ではそれで再生出来ています。

書込番号:18535072

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/02 21:39(1年以上前)

なるほど。そうでしたね。
灯台下暗しでした。

ありがとうございます。

書込番号:18536568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/03 12:08(1年以上前)

この前に回答頂いている方法は、スマカメアプリの再生機能で再生できるとのことですが、
スマカメアプリのインストールをしていないPCで一般的な動画再生ソフトVLC等で再生をしたいのですができますか。
なぜかというと、必要な映像を貯めておき、DVDに書き込み、後ほどスマカメとは全く関係ないPCで再生したいのですが。
よろしくお願いいたします。
(拡張子がm2tsとかavi等であればVLCで再生できるのですが、binでは再生できないので困っています)

書込番号:18538511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/03 14:27(1年以上前)

einstein01さん

自分はあんまり(ほとんど)録画をしていないので、関心が低くてあんまり試していないのですがスマカメWindows版で録画したbinファイルはVLCではエラーを吐いて再生できませんでした。

おそらくH.264データなので保存するときに何か他のデータまたはゴミがファイルにくっついているだけではないかと想像します。ベータ版から正式版になるときに修正されているといいですね。

書込番号:18538880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/03 18:00(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

早速の回答を有難うございます。

スマカメWindows版の「動画録画」で録画したbinファイルは私だけではなくスーパカー消しゴムさん
も同様にVLCでは再生できないようですね。

拡張子「bin」はバイナリーファイルを意味し、動画の拡張子ではないと思いますので、
一般的な動画ファイルの拡張子(内容もそれに伴って)であればありがたいですね。

正式版になるときに修正されて一般の動画再生ソフトで再生可能になればうれしいです。

正式版では、ついでに、スマカメ本体内SDに保存された特定の「動体検知」映像を
スマカメWindows版アプリから複写したり、削除したりできるといいですね。
いちいちSDを外して複写するのは面倒です。
(話が変わってしまいました、ごめんなさい)

スーパカー消しゴムさんがおっしゃるように、ベータ版から正式版になるときに修正されているといいですね。

ありがとうございました。

書込番号:18539331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/03/04 22:37(1年以上前)

ベータを出すというからには市場のユーザーの声を反映する意思があると一般的には解釈できるので、きっと価格.comやAmazonのレビューなどはチェックしていてると期待します。

自分では録画機能に興味がなかったのですが、録画系も趣味の対象としてみたいと思います。

書込番号:18543988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

クチコミ投稿数:502件

太陽光発電システムの屋外パワコンのデジタル数値の監視に防水加工をして使用したいと思います。縦2センチ横6センチのデジタル部を映す場合どのくらいになるか知りたいです。最短撮影距離の40センチでタバコの箱を映したらどのようになるか教えていただけますか、宜しくお願い致します。

書込番号:18338106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2015/01/05 11:08(1年以上前)

20cm離して撮影

屋内型パワコン撮影

表示部分を撮影

当方、煙草は吸わないので薬のパッケージを約20cm離して撮影。結構、読み取れますね。
うちのパワコンは屋内に設置ですが、液晶の表示部分を撮影してみました。
もちろん、スマカメで撮影です。
屋外型パワコンの表示がどんなのかは判りませんが、ご参考に。

書込番号:18338274

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/01/05 17:06(1年以上前)

640x480

1280x720

約40cmくらい離してタバコの箱を撮影してみました。

1つは標準画質(640x480)で、もう1つが最高画質(1280x720)です。

書込番号:18339096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2015/01/05 17:17(1年以上前)

お二人ともパワコン・たばこの箱の撮影ありがとうございます、公称では最短撮影距離40センチになっていますが、20センチでもいけそうですね。前向きに検討したいと思います。買った際にはリポートもしたいと思います。

書込番号:18339123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 CS-QR10-Rの満足度5

2015/01/05 21:50(1年以上前)

ぼけているものの40cm以下でも認識可能で、人間の目が補っているのかなと思います。検討の一助になれば幸いです。

書込番号:18340137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマカメ CS-QR10」のクチコミ掲示板に
スマカメ CS-QR10を新規書き込みスマカメ CS-QR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ CS-QR10
PLANEX

スマカメ CS-QR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月 8日

スマカメ CS-QR10をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング