スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

先程の年改情報⁉

2016/03/21 18:20(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 yos611さん
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

先程まで年次改良のスレッドがあったと思いましたが?

書込番号:19715232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/21 19:15(1年以上前)

スマホの設定によっては見つけられなかったのでしょうか?
今もありますよ。

書き込み番号 19710638
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770391/SortID=19710638/

書込番号:19715420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/21 19:22(1年以上前)

補足です。

『エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル』ではなく、
『エクシーガ クロスオーバー7 (モデル指定なし)』の項目で
投稿されていたから、見つからなかったと思います。

書込番号:19715447

ナイスクチコミ!3


スレ主 yos611さん
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/21 19:48(1年以上前)

>佐竹54万石さん
ありがとうございます。確認できました。

書込番号:19715531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ499

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 ほんとに見かけない…

2016/03/09 21:56(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

こんにちは、初めての投稿です。
長文失礼します。

1月末契約、納車待ちです。
初めての車(BHランカスター)から他社車(プリウス→セレナ)を経て10年ぶりのスバル車です。

意外にも妻子には箱型ミニバンよりもウケが良く、試乗前は買う気なかったのに、その場で契約となりました…
現時点でとても良い買い物したと非常に満足しております(納車前に今の車の車検が切れると言ったら、代車にCO7用意してくれました!ありがとう!)

しかし…全然見かけませんね、この車。
レビューなんかも基本設計古いだとか言われてますけど、その実は熟成されたシステム、安全装備全部付きですし、外観も実物見るとバランス良いし顔良いし、さらに7シーターのくせに運転して楽しいなど、お得感満載だと思うんですが…

良いものが売れるとは限らない、の典型のようで少し寂しいですね。
営業さんも、「この車なら他の人と被りませんよ!」とか言ってるし(そこも良くてこれを選んだから良いんですけどね)
あまり売る気ないのかな?

書込番号:19675987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/09 22:11(1年以上前)

たまーに見かけますよ。
わかる人にはわかるので、押し売りするような車種じゃないんでしょう。

書込番号:19676058

ナイスクチコミ!36


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:21(1年以上前)

>月の爆撃機さん
スバルで売れなかった短命車しては、インプレッサXVがあります。デザインも中途半端でしたけど。二代目は成功していますよね。
クルマが良いのに売れなかったのは、トラビック。
基本スバルは、日本で一番弱小規模なので、しょうがないと思います。
良いクルマで、被らなくて、カッコ良いのですから言うこと無しですよ。

書込番号:19676102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 22:21(1年以上前)

先日インチアップ、ルーフBOXの実車みたら悪くなかったですね

ただヒンジドアの7人乗りは他社も含めて元々需要があまりないから売れないのは仕方ないと思いますよ

だからこそスバルもフルチェンジではなくエクシーガの焼き直しで済ませてるしテレビCMも見たことない

そこそこ売れたらアイサイト位はバージョンアップするんじゃないかな

書込番号:19676107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:35(1年以上前)

>月の爆撃機さん
あるところにはあると思います。
直ぐ近所にタングステンのCO7があります。

走っていても、時々見かけます。
ほとんど、ホワイトかタングステンですけど。

しかし、自分と同じダークブルーは見たことはありません。

書込番号:19676184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/03/09 22:49(1年以上前)

わたしも、ダークブルーです!!
乗りはじめて4か月ですが、クロスオーバー7とすれ違うことは、まだないです(*^^*ゞ
旧型エクシーガやら他のスバルは見かけますが。
これからきっと仲間が増えるかな〜♪と期待しています。

書込番号:19676253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 23:02(1年以上前)

おお... こんなに早くお返事頂けるとは...
皆様ありがとうございます。

>TRAINさん
ほんとに、たまーにですね。
この1ヶ月で見たの1台だけでした。
被ってほしくないけど、いい車だよーと人に勧めたくもあるし、といったところです(^_^;

>ALPA1048さん
そうですね、規模的な問題、プラットフォームなどの問題もあるでしょうし。
まぁ、仰るとおり、いい車でかつ被らないから、私としたら言うことなしですけどね♪
プリウスや箱型ミニバンはうじゃうじゃいるので今回避けたという側面もありますし。

>カートホイールさん
うちは子ども4人載せないといけないので自然と7シーター以上に絞られたのですが、
実はスライドドアだとヒンジドアに比して安全性に問題があると思っています。
実際この数年でスライドドアに起因した事故が起こっていますし、
うちも子どもが危うく挟まれかけて妻がパニックになったことが何度かありました(^_^;

まぁそんなことがあっても、スライドドアの実用性とそれに加えての「イメージ」もありますので
「7シーター以上」のカテゴリーにおいては箱型ミニバンに勝てなくなるのかなと理解しています。

第一、箱型ミニバン購入層の求めるものと、エクシーガ/CO7の方向性が合っていないのかなと。
まぁミニバン購入層も様々ではありますが... あまり走行性能は求めてないような...
私もセレナ買ったときはそうでしたし(^_^;

でも確かにCM見たことないですね...

>流暢の暢さん
>クリバウアーさん
私はプラチナムグレーを選択しました。
営業さんがCO7のダークブルー乗ってるらしく、(被るのが嫌なのか汚れ目立つからなのか)勧められませんでした(^_^;
少ないからこそ、仲間を見ると嬉しくなりますね!そういう楽しみもいいですね!

書込番号:19676311

ナイスクチコミ!15


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/10 00:08(1年以上前)

スバルのクルマは全部同じに見える。
ユーミンの曲も全部同じに聞こえる。
サザンの曲も全部同じに聞こえる。

ぶつからないクルマ=レガシイ

で、評価アップしたスバルだけど
その他のクルマはマーケティングミスで
埋もれてしまい、知名度ゼロなのが残念。

書込番号:19676623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 00:18(1年以上前)

タングステンメタリックで先日ディーラーの担当者君から6か月点検の案内と日程お伺いがありました。

この半年で見かけたのは、同じタングステンメタリックで2回ですね。1回目は近所の大型スーパーの駐車場で、同年代のおじさんでした。初めて同車種でおまけに同色だったので何かドキドキしたことを記憶しています。2回目は割と最近、チェーンドラッグストアのこちらも駐車場で先に向こうが駐車していました。気になったので運転手が帰って来るのを待っていたら20から30歳位の若い人でした。同じエリアで見かけていますから1回目の運転手とは親子かもしれないなとか勝手に推測したりしてます。この時は気になって走り去って行くところを写メさせてもらいました。ファンのように。

これから少しずつ遭遇する回数は増えそうですが、それでも他社ハイブリッド車や他社ミニバンよりは希少な事は間違いなく、引き続き優越感に浸れるかなと自己満足しています。

納車以降、相変わらず治らないクセは駐車場に停めて離れる前に必ず確認するように振り返って愛車を眺める事です。それだけ可愛い存在です。

書込番号:19676659

ナイスクチコミ!17


XJSさん
クチコミ投稿数:6514件Goodアンサー獲得:284件

2016/03/10 01:03(1年以上前)

>スバルのクルマは全部同じに見える。

確かに…
多くの人はレガシィと言われても区別できないんでは?
私はできない。
なのでレガシィとは半分被ってるようなもんです。

書込番号:19676778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2016/03/10 07:32(1年以上前)

昨年秋くらいに地元で1台見た程度で、その後は全く見ない。。新型プリウスなどは
販売開始直後からガンガン見かけるのに・・・

で、2月末に日帰りスキーに行ったのですが、スキー場の駐車場に止めてトイレに行って
戻ってきたら、なんと隣に止まっていたのがクロスオーバー7のパールホワイトでした!

今年の車検で乗り換えをしようと、クロスオーバー7も対象として情報収集していたので、
びっくり!!嫁にそれとなく「これ良くない?」と聞いてみたところ、まんざらでもない様子
でした。

それ以降はやっぱり見かけず。
今度、試乗に行ってこようかな。

書込番号:19677122

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/03/10 10:32(1年以上前)

確かにあまり見かけないですね。
近所にはクリスタルホワイトが1台あって、見る度に振り返ってしまいます(笑)

私も昨年愛車購入の際に各社ミニバン試乗しましたが、走る楽しさと、何より月の爆撃機さんが仰る通り安全性に大きく欠けると思いました。特に3列目とリアハッチのクリアランスの無さから候補外に。
クロスオーバー7は確かにヒンジドアだし、エクシーガの熟成改良型で基本設計は古めかもしれないですが、3列目とリアハッチのクリアランスが一番広い事は安心ですし、安全装備のオンパレード、エクステリア、インテリア共にオシャレで走りもいいし、アウトドアもへっちゃらなんて、他社には無い魅力だらけの隠れた名車だと思いますよ!
妻も「これならいい!」っと言われ、後数ヶ月早くデビューしていれば確実に悩むことになっていたのかな?と。

長々とコメントすいません(笑)
なかなか見ない車ですが、分かる人には分かる、こだわりある人が乗っている、という車だと勝手に思っています。
スバルらしいファミリーカーだと思うので、今後もモデルチェンジして販売し続けて欲しいと願ってます。
子供が大きくなったら買うかも!?


書込番号:19677528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 13:04(1年以上前)

2月末契約、4月納車予定です。販売台数からすれば当然かもしれませんね。CO7に限らず、アウトバックをよく見るかと言えばそうでもありませんから。愛知県在住ですが、近所にCO7黒1台、イオンで1台見かけました。アウトバックは気にしていないせいか、同じ位の頻度でしか見かけません。
それから、私の所はCMたまにやってますよ、フォレスターの方が多いですが。

書込番号:19677936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 20:27(1年以上前)

>at_freedさん
>XJSさん
否定はしません。確かに顔つきが似ていると思いますので、分かり辛い人がいても仕方ないかとも思います
(さらに言えば、BMWはどれも同じ顔と思っている人や、箱型ミニバンの車種が区別つけられない人もいますね)。

>へっぽこバサーさん
私も試乗するまでは、どうかなーと思うところもありました。是非、試乗してください。色んな認識が一変しますよ。
検討の比較対象が箱型ミニバンで、かつ走行性能やバランスを重視される方であるなら、箱型ミニバンの選択肢が消え去るかと。

>青色とうちゃんさん
安全性という観点からはあまり多くを望んではいけないのが箱型ミニバンであると、私はセレナに乗り始めてから思うようになりました。スライドドアについては営業さんが、スバルは安全性を考慮してあえてスライドドアは作らない、今後も多分作らない、と言ってました。どこまで本当かはわかりませんが(^_^;
また、3列目の乗り心地はうちの妻によるとセレナよりむしろ良いとのことでした。広さも座り心地も良いと述べています。

>katobuntaroさん
私のところではフォレスターやアウトバックはよく見かけます。あと、エクシーガもしばしば見ます。
まぁスバルの販売目標設定自体が...アレですからねぇ(^_^:

書込番号:19679204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2016/03/10 20:48(1年以上前)

>へっぽこバサーさん
鹿沢なら私かもしれませんね。

それにしても,AWD性能を満喫できるかと何回かスキーに行っていますが、雪がなくてノーマルタイヤのFRでも大丈夫そうな感じなので、楽ですがガッカリもしています。

僕も試乗車以外では3台くらいしか目撃していません。前車のカングーより少ないって、期待していなかった希少性まで満足させてもらっていますwww。

書込番号:19679288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2016/03/10 20:51(1年以上前)

外装その他を化粧直ししても、やっぱり古さは隠せないかな?

古さは兎も角、他のモデルと一緒に進化させなかった時点でスバルのやる気を窺わせます。
街で見掛けないのは、スバルファンから総スカンを喰ったからとか?

売れないクルマにコストは掛けれられない、しかし一定の需要はあるがミニバンはスバルにとって鬼門。
そんな状況から生まれた少し歪な存在である事は確か。

昔の名前で出ています(^^♪←古いよ!

書込番号:19679302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 21:18(1年以上前)

>マイペェジさん
>売れないクルマにコストは掛けれられない、しかし一定の需要はあるがミニバンはスバルにとって鬼門。
>そんな状況から生まれた少し歪な存在である事は確か。

確かに仰るとおりかと思います。7シーターの時点で日本ではスライドドア箱型ミニバンが競争相手になる可能性が高い。
7シーターで同じ価格帯なら箱型ミニバンしか売れないという日本市場の特殊性を考えると、仕方ないのかもしれません。
売れないものに力は入れられませんものね、慈善事業ではないし。

それでもSUVに衣替え・フル装備パッケージングで出し直してくれたスバルに私はただ感謝します。
普通なら撤退ものですよ。それこそ今回のマツダのように。できれば受注生産でもなんでもいいので、次のモデルも続いてほしいものです。
うちは家族の人数から7シーター以上は必要なのですが、私は今後はもうスライドドア箱型ミニバンに戻る気はないので(運転の楽しさも所有の満足感も得られないので)、もしこのシリーズが終了となった場合は外国車を求めることになりそうです。

それにしても、ただの衣替えなのに古臭さは感じませんよね、この車。いい意味で騙されているのかな(笑)
というより、皆さんどこの何をもって古臭いと判断されているのか、ほんとに購入前から様々な意見を読みましたが、未だよく分からないのです。

ベースの構造躯体が古いなどは一般的に他社・他車でも普通にあることですし。
システムも古臭いと言われるほど古くなく、アイサイトなどはVer.2でさえ他社は追いついているとさえ言えない状況。
むしろ今時カーテンエアバッグがついてない車など、私には価値観が古過ぎてついていけませんが...

まぁ、価値観はそれぞれだなぁと片付けてしまうつもりでしたが、誰か教えて頂けると幸いです(真剣に)。

書込番号:19679416

ナイスクチコミ!40


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 00:24(1年以上前)

神奈川県在住です。この数ヶ月で3台位みました。
洗車場で見かけた時には、嬉しくてCO7の車内からCO7を記念撮影しました。やっぱり希少ですよね、

書込番号:19680200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 10:31(1年以上前)

 納車待ちのアラカンです。

お恥ずかしい話、契約3週間前までこの車の存在を知りませんでした。

ずいぶん前から流れているの知っていましたが何の宣伝かな?と思っていました。

最後までしっかり見ていて1週間前にクロスオーバー7のCMだと気が付きました。

あれって解りにくいですよネ!

書込番号:19680970

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/11 10:43(1年以上前)

>月の爆撃機さん

日本ではワゴン系は人気かなく、売れているのは商用車として断トツのカローラフィールダーだけですね

ひと昔は、同じスバルのレガシィツーリングワゴンが席巻した時期もありましたが
ミニバンのスタイル、使い勝手の良さにワゴン市場が喰われた感じがしています。

これも時代の流れでしょうがないと思います。

書込番号:19680988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 11:01(1年以上前)

>月の爆撃機さん
色々なところで述べていますが、5年前BP9アウトバックから旧エクシーガに乗換えた時から、3列シートのSUVを待望していました。
今回も、3列目の必要がなければ、当然BSアウトバックにしました。デザイン含めてBRよりかなり進化してますからね。
スバルは新プラットフォームで、2018年位にはアメリカ向けに3列シートのSUVを出す可能性がありそうですが、XO7はそれまでは生き延びそうですね。
その時、新型が日本でも発売になり、納得できる内容なら乗換えするかもしれません。
でも、私にとって現在XO7に代わるMVP&SUVは他にありません。価格も魅力です。希少車です。
こんな良いクルマは、他にないと思っています。

書込番号:19681019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ・オーディオについて

2016/03/09 19:23(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは、初めて投稿します。

3月末に納車予定のものです。
色はパールホワイト
オプションは、ベースキット、フロント・リアパネル、

あとスバルのナビパックで、ケンウッド彩速ナビ+ダイヤトーンDG20
の組合わせにしました。理由として彩速ナビはハイレゾ対応
で液晶の発色が良いと思うからです。スピーカーに関しては
実際聞いたことないので、何ともいえませんが
DOPのダイヤトーンスピーカーは評判が宜しくないようで・・・

同じナビ・スピーカーを組まれている方、又その他のセット・単品でつけられているの方も
レビューを頂けると嬉しいです。

ナビパックキャンペーンの値引きと、本体値引き、更にキャッシュバック
と大分お得に買い物できたと自負しております。

もともと全部乗せラーメンみたいな車で、非常にお買い得ですしね!
納車が楽しみです。






書込番号:19675313

ナイスクチコミ!5


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:09(1年以上前)

>arm273さん
CP重視なら、DOPのクラリオンの4SPがおすすめです。専用設計で取付込み2万円ちょいですから。DOPのツィーターも付けました。旧エクシーガで使っていました。
今は、XO7ですが、ダイヤトーンにしました。

書込番号:19676046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 23:23(1年以上前)

>ALFA1048さん
確かに、Clarion4スピーカー+ツィーターで3万
ちょっとは安いですね。費用対効果抜群かも
子育て世代には嬉しいですね。
ダイヤトーンと比べるとどうですかね?

書込番号:19676425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 12:38(1年以上前)

>arm273さん
ダイヤトーンもまだエージングが済んでないので、今一です。使い込んで不満が出たら、手直しします。
普通に使うなら、CP重視でクラリオンと純正ツィーターで大丈夫だと思います。

書込番号:19681229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 12:49(1年以上前)

 ナビの機能でパイオニアの楽ナビを選びました。

社用車でパイオニア、クラリオン、ケンウッド、パナソニックを
使っています。

パイオニア以外の物は到着予想時間が渋滞等でどんどん遅れていくので
あてになりません。

パイオニアはスマートループ(通信機能付)のおかげか大体5分遅めの
時間となるようで、突発的な事故渋滞を除けば大体予定時間の5分前に到着します。
又事故渋滞にあうまえでもリアルタイムで迂回路を探索してくれます。

 通信機能の無いものでも過去のデータのおかげか突発的な
事故渋滞を除けば通信機能付きとかわりません。

尚、スマートループは日産のカーウィングス、ホンダのインターナビリンク
とデータを相互活用しているそうです。

 只、最近はスマホのGoogle Mapが凄く、リアルタイムで交通状況もわかるし
到着予想時間もかなり正確で、又地元の人しか知らないような裏道を案内して
くれたり、重宝しています。

 但し、電話が掛かってくると使えない(なぜか目的地近くでよくある)
 充電しながら使うので冷却を考えないと過熱で止まることがある。
 電波が届かないと使えなくなる。スマホが使えない人は使えない。
 裏道を通してくれるのでメインの通りが解らなくなる等
 問題があるので車のナビと併用しないと絶対駄目です。

したがって、最近は縮尺を変えて2台並べて使っています。

音については音に煩い家内(ピアノの先生)のおかげで自宅が凄いことに
なっています。それを車まで要求されるとまずいので素で行きます。

書込番号:19681272

ナイスクチコミ!4


スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/11 19:48(1年以上前)

>ALFA1048さん
やっぱりDOPのダイヤトーンは今一つですか?自分の場合ナビパックキャンペーンで諸々のセットが激安
(定価から−20万)での購入なので、多分ダイヤトーン単体だったら購入はしなかったと思います。

自分な場合、低音・高音がはっきりしたメリハリのある音が好みなので、気に食わなかったら
自分で、デッドニングにチャレンジしてみようかなって考えてます。

多分、何も手を加えないとALFA1048さんの言うように、クラリオンとダイヤトーンあんまり変わんなそうですよね?
定価だとダイヤトーンの方が3倍位高いですが・・・

>マッちゃんGさん
すごいですね。ほとんどのメーカーのナビに精通してらっしゃるようで、自分じつはナビを購入するのは
初めてで、以前まで乗っていたT30エクストレイルは子供用のDVDオーディオ(ケンウッド)で我慢していました。
スピーカーはカロのセパレードタイプをつけていましたが

なるほど、ナビはやっぱりカロが王道ですね?自分もすべてを兼ね備えてたサイバーナビに憧れてました。
ただ価格が高くて高嶺の花でしたが、それでも最近価格も大分下がってきたようで

通信機能で時間予想、確かにそれが正確だと助かりますよね?今回はAV機能(特にハイレゾ)で
ケンウッドにしましたが寿命がきたら、王道にも手を出してみたいです。





書込番号:19682160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ200

返信15

お気に入りに追加

標準

契約してきました。

2016/02/25 23:55(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

今日、契約してきました。

色はホワイトパール
オプションはフロント・リアバンパー、フォグランプ、シャークフィン、ナビ、ETC等です。
納車は3月末から4月上旬。

不人気?後継機が出ない?いろいろ目にしますが、家族皆んなが気に入った車ですので、愛情を持って乗って行きたいです。

納車が楽しみでなりません。








書込番号:19630424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/02/26 09:06(1年以上前)

おめでとうございます‼︎
羨ましいですT_T笑
自分も年内購入します!

総支払い額はいくらになりました?

書込番号:19631161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/02/26 11:44(1年以上前)

ありがとうございます^_^

総支払い額は324万円になりました。値引きは、車体の20万のみで、オプション値引きはしてもらえませんでした。ガ―(´・ω・|||)―ン!!
後はキャンペーンの5万円キャッシュバックと、現在乗ってる車の下取り価格に期待です(๑•̀ㅂ•́)و✧

書込番号:19631547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2016/02/26 14:52(1年以上前)

自分が気に入れば良いですよね。

周りは気にせず、楽しく運転して下さいね!

書込番号:19631993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/26 19:57(1年以上前)

>前のめりtadaさん
タイヤが小さいもお忘れなく

書込番号:19632786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/02/26 20:33(1年以上前)

情報あざっす‼︎
納車されましたら写真UPの方
宜しくお願いしますね!笑

最高のカーライフをお過ごし
下さいませ〜(⌒▽⌒)

書込番号:19632944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/02/27 00:09(1年以上前)

こだわりのある人は気になるかもしれませんが、自分は気になりませんでしたよ^_^

書込番号:19633972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/02/27 00:14(1年以上前)

>前のめりtadaさん
契約、おめでとうございます。
私は、1ヶ月前に契約しましたが、
先日セールスさんから3月下旬頃との
連絡がありました。
3月16日のラインに乗せるらしいです。
スレ主さんの車も、タイミング良ければ
この時期の製造なのでしょうね。
納車まで、少し短いのが羨ましいです。(笑)

書込番号:19633988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/02/27 01:11(1年以上前)

>そこいらのオヤジさん
納車までいろいろと想像しながら待つのも楽しいですが、何ヶ月ともなると辛いですね^_^
ですが、あと一月です。あっという間ですよね^_^

私は、今乗っている車に沢山の思い出が詰まっていますので、名残惜しんで過ごしたいと思ってます^ ^

書込番号:19634129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/27 14:28(1年以上前)

 おめでとうございます。

私も先月同色のモダンスタイルを契約しました。
納車予定も同じです。

2年前までホワイトに黒のオーバーフェンダーのフェアレディZ(S30Z改3.1Lメカ)に35年乗ってました。
娘たちがパンダ号と言ってましたので、それにあやかって家内がパンダ2号と名付けました。

 35年は無理でしょうが長く乗りたいと思います。



書込番号:19635709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 16:00(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も月曜日契約予定です。この板をだいぶ参考にさせて頂きましたので、報告することにしました。
<迷った点>
・スタイリング(外観が好きではない)。アウトバックのほうが好み。
=>見てるうちに好きになるかも?
・設計が古い、特にver2が気に入りません(特に停止保持がない点)
=>Ver2でも十分使えそう(今は11年前のMPVだし)
・3列目はありますが多少中途半端。=>このタイプでは一番よかった。
・パワーシートにメモリがない。
・内装のオレンジシートがどうも、モダンスタイルは少し中途半端?。
=>子供のこともあるのでカバーをつけて気に入っているハンドルは残すことに。
・やはり燃費が悪い。=>今のところGS安なので我慢。
<決めた理由>
・なんと言っても価格(275万)、機能のバランス、コスパが高い。
・結果的に満足出来る(安く)価格で契約出来そう。年度末とキャッシュバック5万、ナビキャンの影響。
・乗り心地、静粛性の評判がよい。
・3列目がどうしても欲しかったが、1ボックスにはしたくない。
・BMグランドツアラーを検討したが価格的に無理。
<契約(予定)内容>
・2.5タン(MOPなし)、タングステンメタリック(妻は白と言っていましたが実車もみて納得)
・DOP:ベースキットLEDフォグ、楽ナビ(ETC/ITS、リアビュー)、サイドモール、カーゴトレイ、マルチシートカバー、
グラスコ-トNEX、ツィーター、サイドボックス、最後まで迷いましたが、フロント・リアカバーも追加しました。
・保障延長、新点検パック車検3年

3月末頃に納車予定だそうです。
今は納車がとても待ちどうしいです。




書込番号:19635983

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2016/02/27 16:58(1年以上前)

>マッちゃんGさん
>katobuntaroさん
契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね^_^

私が今乗ってる車は15年落ちのインテグラtypeR^_^;) 家族が増えたために泣く泣く乗り換えです(実際に嫁と二人で泣いてしまいましたf^_^;))
ホントに長く乗せてもらいました。XO7も長くお付き合いしたいですね^_^


書込番号:19636189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


愛妻人さん
クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/27 19:35(1年以上前)

みなさん、ご契約おめでとうございます。

私も、1月に契約して、3月の納車を待っています。
ホワイトパールのモダンスタイルにしました。

我が家の愛妻人はversion1で、”ブツカル”、”デテクル”、”ブレーキ、ブレーキ”、”アブナイ”、”チャントマエミテヨ”など、助手席から大声で音声ガイダンスしてくれます。クロスオーバー7に乗ったら、あわせてversion3になりますね。

でも、家庭では全く効果なく、”衝突”しまくりです(笑)

書込番号:19636727

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件

2016/02/27 21:04(1年以上前)

>愛妻人さん
wwwwwwww
うちにも愛妻人いますwwww

書込番号:19637067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/28 01:00(1年以上前)

>前のめりtadaさん
ご契約おめでとうございます♪(* ̄∇ ̄)ノ

インテグラTypeRだったのですね…愛着があると、
手離すのが寂しいですよね…思い出がいっぱいだし。
でもこれからは、クロスオーバー7でたくさん思い出作りを♪
インテグラとは違う楽しさが見つかるでしょう♪

>カートホイールさん
あちこちで、人の喜びにケチばっか付けてないで!!
幼稚園児のほうが、言葉選ぶわ…(`□´)
私がカカクコムの掲示板で怒ったのは、あなたが初めてです!!
マジ、気に入らない…こういう人。

書込番号:19638088

ナイスクチコミ!50


愛妻人さん
クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/04 22:01(1年以上前)

>前のめりtadaさん
スレ立てありがとうございます。

余談ですが、、、

小澤征爾さんが1959年にヨーロッパに武者修行に出たとき、スクーターで旅したという逸話があります。
著書を読んでいたところ、「富士重工業のラビットスクーター」とありました。

さらに興味深いことに、スクーター提供の3条件として富士重工業が出したのは、
 日本国籍を明示すること
 音楽家であることを示すこと
 絶対に事故をおこさないこと
だったそうです。(「おわらない音楽」、57頁)

スバルの安全に対する取り組みは筋金入りですね。

書込番号:19657525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

納車は大安吉日に!

2016/02/29 21:09(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 小轅遊さん
クチコミ投稿数:1件

明日3月1日大安吉日に待ちに待った納車を迎えます。
我が人生で14台目となりますが、今までで一番ワクワクしています。
詳細は追ってご報告させて頂きたく思っております。

書込番号:19644342

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:5764件Goodアンサー獲得:156件

2016/03/01 17:43(1年以上前)

良かった 良かった・・・・

ジェイソンより

書込番号:19646873

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/01 20:14(1年以上前)

>ジェイソンより

ホワーイジャパニーズピーポー曜日ナンカ気にスルの!?
ロクヨーって単なる昔の曜日のコトって聞いたヨ!!!


・・・
大安納車おめでとうございます。
生まれも育ちも日本人より(^^;

書込番号:19647284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/01 21:34(1年以上前)

>小轅遊さん
今日ですね!
納車おめでとうございます♪(* ̄∇ ̄)ノ
これからあれこれ楽しみですね。
たくさん思い出作りを♪(●^o^●)

うちは無頓着で日取りを気にしなかったのですが、
ディーラーさんが気にしてましたよ

書込番号:19647579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/01 22:51(1年以上前)

>小轅遊さん

納車おめでとうございます。
良きカーライフを。

さて
暦が気になるお方、

巷では六曜は有名ですが、
その他に十二直もあります。
(飛鳥時代から使われていたみたいです)

で、

日めくりカレンダー見てみると、
大安でも、あやぶ(危)(万事に危惧を含む日)
になっている日もあります。

興味がありましたら
十二直(じゅうにちょく)も調べてみましょう。

書込番号:19647925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ401

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件

なんか最近このクルマのスバリストチックなレビューがあまりにも素晴らしいと感じます。
オーナーの方の愛情表現の一環でしょう。

このクルマが売れないのは、国内1の弱小メーカーが最もニッチなセグメントに、大した宣伝もかけれずに細々と売っているからです。

旧エクシーガから長く作ってネガを潰した分、CPが高くお買い得です。
タイヤサイズやアイサイトの件も、またホイールが韓国製になったのも、価格を上げずにSUV仕立てにする為だったのでしょう。

クルマの実力はMPV&SUVとして、雪の降る地域はもちろん、都市を結ぶハイウェイクルーザーGTとしても活躍できると思います。

富士重工としては、従来からのスバルファンに向けてではなく、少なくても良いから、新たな顧客を獲得しようしたマーケティングだったと思います。
従来からのスバルとは違ったイメージ訴求表現もそのためでしょう。

惜しむらくは、外装や内装のバリエーションを増やして、オーナーがもっと自分好みに演出できるようになればと思います。
ほとんど受注生産ですから。

私はクルマ好きですが、スバリストではありません。
他に安くて良いクルマがあればそちらを選びます。
ただ、スバルのクルマはメカとしても魅力があるし、独創的。数が少ない割には価格も高くない。
また、飛行機を作っている富士重工の成り立ちにもロマンを感じます。少なくとも、よりは。

書込番号:19630530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/26 01:52(1年以上前)

他車に比べ、参考の投票数が 異常に多いですね w

書込番号:19630678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/02/26 03:29(1年以上前)

スバラーのひとりとしてあんなに安全安全と謳うスバルが7人乗りなんて作って欲しくありませんでした

ノアのOEMでよかったのに・・

どうせボクサーシリーズを脅かすほどは売れないのだから

新環状力骨構造ボディが半減するじゃない

一億歩ゆずって・・なぜスライドドアにしなかったのか

そこまで思い切ってもよかったんじゃないかな

書込番号:19630745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2016/02/26 08:07(1年以上前)

スバルオリジナルではないですが、トラヴィックという7人乗りのミニバンがありましたね。

あれこそ、7人全てが本当に安全なミニバンだと思うわけです。

日本の法律では後方からの追突で守るべきは燃料タンクであり、人ではない。

某メーカーは燃料タンクをセンターへ持って行き、運動性能の向上やら謳っていますが、真意はどこにあるのか………気になるところです。

トラヴィックのような「骨のある」7シーターとアイサイトの組み合わせが見てみたい。

「ぶつからないミニバン」

「ぶつかられても死なないミニバン」

…ん〜…
キャッチ&リリースフレーズになってしまいそうですが、私がスバルへ望むのは、そんな2代目エクシーガ。

商売的な目線で言ったら、出してくれないんでしょうけど(ーー;)

書込番号:19631014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/26 08:32(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。
スレチ失礼します。

>どりんどりんさん
お〜こんなところでトラヴィックファンな方をお見かけ出来るなんて。
私も1年ほどトラヴィック乗っておりましたが,非常に良く出来た7人乗りだと思いました。
スバルとしてはOPELのOEMの車なので販売に全く力をいれてないのは致した方ないですが,もう少し評価されても良かった
車ではないかと今でも思います。

クロスオーバー7も試乗しましたが180センチの自分が3列目に座ってもそれ程窮屈感もなくちゃんとした着座姿勢のとれる
実用的な7人乗りだと思いましたよ。
Lクラススライドミニバンと比較したら流石に窮屈感は否めないでしょうけど,あのサイズでパッケージングなら7人乗りとしては
十分実用に耐えうる力があると思います。

ただ箱型ミニバン大好きな日本では販売数を稼ぐ事は難しいというか無理でしょうね。

書込番号:19631079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/26 08:39(1年以上前)

トラヴィックですか(汗)

以前書いたのを加筆します。長文すみません。

3列目シートの安全性について、返信します。
3列目シートは確かに見るからに位置的に厳しい感があります。トラヴィック(現車)は3列目に鉄板が入っていたり、下をのぞき込むとぶっといビームが入っています(ボディはタイ製ですが・・・)。購入する際に、試乗車をジャッキアップしてもらい確認しました(滝汗)

国産車でまさか手抜きは無いだろうなと思って調べてみました。

フリードの場合
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/FREED/200805/13.html
時速50km/hでのバリア衝突を意識しています。(だからと言って3rdシートをどう守るかは書いていませんが。)

国の基準?
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h25/test_crash.html
いわゆるむち打ちにならないための対策ではあるのですが、34km/hです。これは運転席助手席のための基準に見えます。

ではXO7ですが・・

モーターファン別冊クロスオーバー7の全てに記載されていました。
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=8219

P28ですが
「追突時の安全性能も、法規要件以上のものを確保。50km/h衝突時でも、
サードシートの手前でエネルギー吸収を完結できるよう、変形コントロールビード
を入れたリヤサイドメンバーをストレートに配置。さらにリヤンバンパービームは、
ボルト留めのクラッシュボックスを介してサイドメンバーに取り付けられており、
軽衝突時の修理費用軽減にも配慮されている。」
とありました。

「高張力鋼板の仕様部位」という図解にDピラー(ハッチゲート)が使われており、3rdシート頭部分の変形を抑えたいという意図も感じられます。

「ボディの衝撃吸収構造」には3rdシートのクラッシュゾーンの説明図があります。

ということで私は、スバルは3列シート車を作るにあたっては当たり前に安全を意識しているのではと結論に至りました。
3列目があった状態でこの手の車では室内寸法だけでも奥行きが45pとっているのも、全長が長くなったのも3列目の安全を意識したのかなと勘ぐってしまっていますが・・・・。クラッシュゾーンは60cm以上あります。トラヴィックは30cmありません。
ちなみにホイールベースの延長で側面衝突も強化してBピラー、サイドシル、にハイテン材、後席ドアビーム2本だそうです。

スバルの安全に対しての取り組みはここでも読めます。ちょっと古いですが・・・

http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/1192cafa25b.woa/wa/read/12b3276aa4c/

一応お客様相談室ともメールを取り合いました。詳しい回答はありませんでしたが当たり前に安全の取り組みはしているシートだそうです。
でも二列目以降にはシートベルトのプリテンショナーは着いていないんですがね。

ま、スバルのこれまでの企業姿勢と継続販売をしている事を考えるとコンプライアンス企業姿勢が問われる昨今、ほとんど商売にならない車を続ける位なら普通は止めるのに続けるのはそれなりに自信の現れなのかなと私は思いました。

スレの内容に戻りますが、トラヴィックも同じように絶賛が続き今でも絶賛なんですが、いい車は他にもありますよ。とここでは記します。盲目的なのはちょっと興醒めです。口の悪い言い方ですが、この車は一世代前のものを型落ちだから安く売っている家電製品に似ているなと思います。だからお得、機能もその他、然したる差が無いのに安いと。

でも皆さんご指摘のように内装でまだプラスチッキーな部分があったりアイサイトがv2だったり、ステアリングリモコンにオーディオスイッチが無かったり、未だに足踏みパーキングだったり、メーター内の液晶が一世代前でダサかったりするなんて点は最新のスバルでは無いんですよね。

でも、乗り心地なんて機能はどこにもカタログには書けませんが、この車はそこに見所がありますけどね。知っている人は知っている車でいいんじゃないのかな。トラヴィック見て作ったんでしょうね。とトラヴィックオーナーは思いました。

あっ、ステマチックですか?

書込番号:19631099

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2016/02/26 11:13(1年以上前)

>ALFA1048さん
初めまして。
私も同意見です。
長らくトヨタユーザーでしたが、今回の乗り換えを機にスバル車が好印象となりました。
何故今回乗り換えたかと言いますと、試乗時の乗り心地や内装、安全面等を踏まえての事です。
(前車70ヴォクシーはただ広く、スライドドアが便利なだけです。子供達も小さかった事も理由ですが)
我が家は家族でキャンプもしますし、たまに両親を乗せる機会もあるので、多人数乗り車は必須科目で選びました。
また前車70ヴォクシーはノーマルではなく、車高調を入れ、19インチアルミを投入していました(ノーマル足周りだと軟らかすぎ)
あの車格で純正アルミが16インチもアンバランスでしたので、一気にドレスアップ志向に振りました。
結局、ノーマルでは格好も悪く乗り心地も!?でしたので、次はノーマルで乗り心地も良く格好いい車探しとなりました。
安全面も然りです。
プリクラッシュも体験し、また安全装備も標準であのレベルですから、正直コスパは良い車だと思います。
色々と言われる方々もいらっしゃいますが、結局自分(家族)が決め満足しているのであれば、他人が何を言っても気にせずです。
我が家は車を乗り換えてから、家内が積極的に運転してくれます。
以前は何も言わず自動スライドドアを開け、即2列目が指定席でしたから180度変わりましたね(笑)
内装も良いと他の奥様方に好評のようです。
実際は自ら購入し、それなりに使用しないと善し悪しが分からないと思います。
これから色々と不満も出ると思いますが、長く付き合っていきたいと思える車です。
乱文、失礼致しました。

書込番号:19631485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/26 12:39(1年以上前)

そんなロマン溢れる開発ストーリーだったんですね。

私はてっきり、
もっと安直なコンセプトだと思っていました。

ミニバンが人気なのでステーションワゴンだと売れない?
 ↓
それなら、
ステーションワゴンに 3列シート付けてミニバンってことにしちゃえよ。
開発費が無いから、それでイイじゃん。

ミニバンはスライドドアじゃないと売れない?
 ↓
それなら、
ドアはそのまま SUV っぽくして、
ミニバンと SUV の融合ってことにしちゃえよ。
今は SUV が人気だから、それだけで売れるんじゃね?

そんな感じだと思ってた。


書込番号:19631683

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件

2016/02/26 12:55(1年以上前)

後方からの追突時の3列目の安全性については、私がユーザーとしての個人名で、本日、正式に富士重工にメールで問い合わせしました。
結果が分かり次第、ここで報告するつもりです。

書込番号:19631727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/26 13:47(1年以上前)

ラインナップが欠けるカテゴリー車の補完としてOEMで販売しても売れませんよね

オリジナルでミニバン出して貰いたいところです。

書込番号:19631839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/26 15:05(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
そんなわけねえわ

書込番号:19632015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/26 16:31(1年以上前)

良く言えば全部入りなんだけど、悪く言えば中途半端。
スバルレガシィ風味の7人乗りワゴン。アウトバックより安いしたくさん乗れるし。でも家族には優しくないんだよね。
メーカーHPに書いちゃってるように自分基準で選ぶクルマ。

今どき大してパワーもないのに2.5リッターエンジンって…。
松下宏さんもレビューしてたけど基本設計・思想が古い。

小手先だけ変えてSUV風にして販売して売れたらOK。そんな姿勢にロマンやこだわりは感じられないけどなぁ。

書込番号:19632201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/02/26 23:01(1年以上前)

TOYOTAマークの古〜いクロカンからクロスオーバー7へ乗り換えました。満足しております。

書込番号:19633661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/27 00:05(1年以上前)

エクシーガも古〜い設計だし積んでるアイサイトも古〜いから丁度いいじゃない

書込番号:19633944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


義経山さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/27 03:19(1年以上前)

>ばいくきんまんさん
FBエンジンてそんなに古いかな?
あれで古いんだったら、他社の車なんて古代の遺物が走っている様なものだと思うけどなぁ。

書込番号:19634262

ナイスクチコミ!12


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件

2016/02/27 08:25(1年以上前)

旧エクシーガの企画時は、富士重工の経営は良いとは言えなかったので、エクシーガの派生モデルとしてのXO7を出す余裕はなかったと思います。
その後、軽の自社生産からの撤退や海外での好調による経営改善を受け、できるようになったと考えます。

ショーモデルの発表から発売まで1年以上かかったのも、内外装の変更だけでなくしっかりと旧エクシーガからの改善を実施するためということと、2014年がレヴォーグとレガシーの発売年だったので、後ろにずらしたと思われます。

オーナーの皆さんは、このクルマへの外野の声に惑わされずに、XO7とのカーライフを楽しみましょう。

書込番号:19634607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/28 06:03(1年以上前)

ちがうでしょ
エクシーガ発売時はミニバンブームでミニバン持たないスバルは営業から泣きつかれて苦肉の策でレガを弄って無理矢理三列シートを作ったんですよ
当時スバルの担当からその話は聞いている

で、あまりに不人気で廃盤にするつもりだったけどアウトバックが成功したのとミニバン➡SUVに人気が移行したからエクシーガもとりあえず車高上げて見た目もアウトバック風にお化粧直ししただけ

そもそも大半の人が使用するオンロードでの走行性能を考えたら車高を上げる利点なんて全くない

むしろ腰高になって危険なはず

スバルにあって唯一節操の無い車、それがエクシーガ

書込番号:19638393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 10:38(1年以上前)

何か建設的話をする訳でもなく、ただただエクシーガを馬鹿にしたいが為に現れ、マツダ乗りの品格を下げる男
それがカートホイール

書込番号:19639023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:5件

2016/02/28 12:49(1年以上前)

今さら知ったのですが、
価格コムのプロダクトアワード2015で
自動車部門の銀賞だったんですね〜!

プロダクトアワードとは…
「世の中の話題性による販売数に依存せず、価格に対する性能や・・・いわゆる「隠れた逸品」が選出されやすいといった特徴があります」

クロスオーバー7、まさに隠れた逸品だと思います!

書込番号:19639464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件

2016/02/28 13:35(1年以上前)

こちらの板は誰かの揚げ足を取ったり、意見を非難する場所ではないと考えてています。
個人には、それぞれの方の主張もありますが、正解がない答えもありますので、他の方の意見も尊重しましょう。
こちらを利用される方に有効な情報を交換できるようにしましょう。
邪魔が入る場合があるかもしれませんが、反応しないのが賢明と思います。

書込番号:19639610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/28 18:01(1年以上前)

スバル板は何故かオーナー以外に関して排他的な感じがします・・・・

書込番号:19640418

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)