スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロスオーバー7の値引き

2016/02/15 21:52(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日、クロスオーバー7を購入しようと決め、地元のいつもお世話になっているモータースを通してディーラーで見積もりを取りました。
車体値引きが20万円ありましたが、オプション値引きは0で、これ以上の値引きは出来ないと言われました。
価格コムのレビューを見ていますと、オプション値引きされている方が結構いまして、このまま決めてしまうと損?な気がしています。
当方、新車購入は初めてで、どのように値引き交渉してよいか分かっておりません。オプション値引きが無いのは普通なのでしょうか?

書込番号:19593968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/02/15 22:04(1年以上前)

前のめりtadaさん

スバルディーラーって、年4回あるお客様感謝デイにDOPを購入すれば2割引き、STIパーツなら1.5割引きなると思います。

お客様感謝デイにDOPが2割引きになるのなら、新車購入時にだってDOPが2割引きになっても良さそうなものです。

という事で、お客様感謝デイなら、DOPが2割引きで買えるかどうか聞いてみて下さい。

ただ、一部スバルディーラーではお客様感謝デイでもDOPが2割引きで購入出来ない事もあるようです。

書込番号:19594023

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2016/02/15 22:06(1年以上前)

※補足です。
オプションは総額30万ほどです。
値引き交渉は、地元モータースにお願いしましたが、車体の20万が限界と言われました。
見積もりは1店舗のみで、他車種の見積もりは取っておりません。

自分の希望は40万でしたが、高望みだったのでしょうか?

書込番号:19594033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/02/16 02:00(1年以上前)

>前のめりtadaさん

OPの総額にもよると思いますが、私の場合は車体19万OP32万の持ち込み品の取り付け無料です。(キャッシュバックは別で有)
OP総額が60万を超えているのでOPの値引きが出来るのだと思います。
ただ、OP値引き0は厳しいですね。
他店舗で見積もりした方が良いと思いますよ。

書込番号:19594778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 06:37(1年以上前)

値引き交渉は大変ですよね。
私の場合は金額を書くのは差し控えますが候補として、シエンタ、エクストレイル、ジェイド、オデッセイ、トゥーランに試乗して気に入って値段が良かったらそれにしますという商談をしました。
どの営業さんも他に行かせたくないのか今日だったらおいくらという値段を出してくれました。
長年前車での付き合いもあり、車も自分の生活スタイルに一番合ってそうで出来も良かったXO7に軍配があがるのですが、お値段も満足する数字をもらいました。(エクストレイルは今もちょっと惹かれています。)

交渉のなかで営業さんがよく言われていたのはターゲットはおいくらですか?と言われたので率直にこの車種ならこれくらいじゃないの?という話をしました。勿論無茶な金額を吹っ掛けるのではなく、試乗した感触と含めてこれくらいかなぁ。と。勿論その金額が出る営業さんもいれば上乗せしてくれる所もありました。

安く買い叩きすぎると後々のメンテナンスで嫌な顔をされても困るなと思いましてそこも無茶な交渉をしませんでした。

おそらく、ズバリおいくらになりませんか?と聞いてしまうのはいかがでしょうか?ネットに書かれていることが本当とは思えないですがこれくらいの値引きを考えていましたとお伝えすれば良いかと思います。

ただしシエンタもそうだったんですが年度内納車が難しいと今の時期は値引きが渋くなるかとは思います。他のスレッドにもありますが、絶好調のスバルで受注生産に近いXO7ですので年度内の生産の車はすべて行き先が決まっているかもしれません。

頑張ってください。

書込番号:19594941

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 13:39(1年以上前)

>前のめりtadaさん
スイマセン。すこし辛口かもですが・・・

まず時期が悪いです。
いま、スバルでは車種に係わらず国内向けの生産が抑えられているため、今現在商談中ならば納車はほぼ年度跨ぎになります。
ですから、ディーラーは受注を積極的に取り辛い状況です。
あと、モータースが入っているので車本体は業者間取引で仕入れられますが、OP品の仕切り値は余り良くありません。

それを考えるとOP品の値引きゼロは、考えられるかな と、思います。

逆にモータースの利点を活かして商談してみては如何でしょうか。
モータースは車メーカーの縛りが少ないので社外品で調達できるOP品があれば社外品に変えてみては。
純正品と同じ様な物でも社外品になると安くなるものがあります。
純正品にこだわりが無ければお勧めします。

納得出来る商談となります様、モータースとよく相談してください。


書込番号:19595810

Goodアンサーナイスクチコミ!4


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/16 15:02(1年以上前)

私も先日、地元のモータースで見積り取りましたが、
同じく、本体値引き20万円、OP値引き0でした。

納得いかないのでスバルのディーラーに出向き見積り取りましたが、
こちらの店で購入すると決めれば値段を出しますと言われ正確な値引き額は出してもらえませんでした。

値段も分からずに購入が決められるかと営業マンに問いただすと、
本体値引き20万、OP値引き2割り程度と言われましたよ。
腹を決めていけば更に上乗せできそうな感じでしたが。

ディーラー直でない場合はOP値引き0と決まってるのかもしれないですね。。。

書込番号:19595988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/16 15:24(1年以上前)

オプションって用品アクセサリーでしょうか?

事情もあるのでしょうが、代理店と正規ディーラでは、OP(用品)仕入値が違いますので、
そこからの値引きは厳しいのかもしれません。

可能なら正規ディーラーの方が安く購入出来ると思います。

書込番号:19596044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2016/02/16 17:39(1年以上前)

>前のめりtadaさん
ウチは何度も見積書き直して貰いました。結果ディーラーオプションをできるだけ削っての契約としました。
オプションで一般購入できるものはこちらのサイトで参考金額をはじき、ディーラーへ値引含めた価格対応ができるかを聞きました。最後は「この車自体を買って頂ければ」の話を引き出しました。
商談終盤でしたら、「最終的な金額」の腹積もりを決める必要がありますね。値引はオプションの内容でも変わりますので、オプションを他から購入する場合でも「最終的な出費」を纏めておかれるとすっきりしますよ。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19596356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/02/16 18:37(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
車体値引きは妥当な感じなので少し安心しました。
DOPの値引きは、モータース通してだと厳しそうですね(^^;;ダメ元でディーラーに直接掛け合ってみます。
気に入った車ですので、納得いく形で購入したいと思います。
ナビやETC、バックモニターなどは社外品も視野に入れてモータースと話し合ってみます。

書込番号:19596511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/16 20:32(1年以上前)

地元店経由で適用になるかどうかは分かりませんが、ナビ、バックモニター、ETCのセットであれば、スバルナビパックの設定がありますから、その分は値段交渉なしで割り引きが受けられますよ。
ネットには具体的金額は載っていませんから、店舗によって割り引き額が違うと思いますので、確認されてはいかがですか?

書込番号:19596839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/16 20:38(1年以上前)

>前のめりtadaさん
3月15、16日は、オールスバルフェアです。
オプション20%引きが期待できると思いますよ。

モータースさんの本体値引き額をディーラーさんに伝えて、
フェアで、かつ決算期のプラスアルファを期待して交渉してみては?

フェアで一度で決めず、その前に試乗見積もりで顔を覚えてもらいましょう。
これを嫌う方もいますが、エクストレイルHV、ハリアーエレガンス(2リッター)、CX5(XDプロアクティブ)辺りのどれかと競合させるのもありだと思います。
満足いく契約が出来ると良いですね。

書込番号:19596863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

納車

2016/02/14 17:29(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

本日待ちに待った納車日でした。
かなり慎重に運転して帰ってきました笑

実際契約から1ヶ月ちょいでしたが納車まで
とても長く感じました。あらためて愛車を見るとニヤけてしまう満足度です。

皆様に相談させて頂きましたバンパーセットですがやはり付けて正解でした。カッコイイです。ありがとうございました。

ちなみにクロスオーバー7でも最近契約された方はスバルからウェルカムキットは届いていますでしょうか?

実は密かに楽しみにしてました。
ディーラーは関係無いそうなのでもし入手された方おられましたらお教え頂ければ幸いです。

さあクロスオーバー7と一緒にどこに行こうか、ドライブプランを練るのも楽しいですね。



書込番号:19589786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/02/14 21:08(1年以上前)

12月末に契約し、2月21日に納車予定です。ウエルカムキットは、2月8日に送られてきました。納車まであと一週間、これをやりたい、あれをやりたいと毎日考え、非常に楽しみにしています。諸先輩方の意見を参考にXO7ライフを楽しみたいと思います。

書込番号:19590666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/14 21:28(1年以上前)

>よしまさぱぱさん
情報ありがとうございました。ではウェルカムキットは間もなく待っていれば届くという事ですね。楽しみです。

よしまさぱぱさんも納車まであと1週間ですね。お互い素敵なXO7ライフを過ごしましょう。

書込番号:19590747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/02/14 22:07(1年以上前)

ご納車おめでとうございます!

車の写真などUPできる範囲で
お願いしたいです!
価格gomのページを盛り上げましょう!笑

羨ましいですね〜
最高のカーライフが過ごせます様に(⌒▽⌒)

書込番号:19590900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/14 22:29(1年以上前)

>R☆ck starさん
ありがとうございます。
とりあえず正面からパシャっときました。
はやくドライブ行って素敵な景観バックにパシャりたいです笑

書込番号:19590991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2016/02/15 11:31(1年以上前)

パンパーパネル間違いないですね‼︎
フォグもつけてはります?

かっちょいい〜(⌒▽⌒)

書込番号:19592211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/02/15 13:30(1年以上前)

>YJ1122さん
こんにちは。
納車、おめでとうございますm(__)m
我が家と同じ外観です(^.^)
ウェルカムキットは納車前に届きました。
以前は長くトヨタユーザーでしたが、トヨタにはそう言った事がありませんでしたので、最初驚きました。
担当セールスに納車前の打合せの際に経緯を聞きましたが、いつ発送されたか分からないとの事でした。
メーカーサイドからの直送なのですね。
押入れに大事にしまっています。

ところで先週末、大阪オートメッセに行きました。
往復道中の高速では終始安定感のある走りでした。
土曜は生憎の雨模様でしたが、AWDのお陰か安心して運転も出来ました。
風も強く前車70ヴォクシーだと、かなり煽られたと思います。
燃費もメーター表示で14km前後と、排気量、重量、AWDの割りに優秀かと思います。
ヴォクシーはFFで排気量2000ccですが、高速走行時の比較ではほぼ同等です。
(さすがに街中での燃費はヴォクシーの方が上ですが…)

多少、話しが逸れましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:19592520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/15 17:20(1年以上前)

>R☆ck starさん
フォグも着けました。
迷いましたがやはりせっかくスペースがあるので着けたほうがカッコイイと思って。

ただ実際見ると点灯してないと結構分かりにくいなとは思いました。でも満足してます。

書込番号:19593078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/15 17:31(1年以上前)

>しろくまっこさん
ありがとうございます。無事納車されました。しろくまっこさんのコメントに後押しして頂き、満足する結果となりました。やっぱバンパーセットはあった方が自分としては満足度高いです。

また高速運転情報ありがとうございます。私も早く試したいです。新しく開通した第二東名もいいかもしれません。

私はまだ昨日ディーラーから帰ってきただけですのでこれからじっくり良さを味わいたいと思います。

ただ信号待ちでアイドリングストップして無い時のハンドルのプルプル振動がするのが少し気になりました。新車なので神経質になってるだけかもしれませんが…

何にせよまだこれからじっくり良いところも悪いところも末長く愛車と付き合っていこうと思います。

書込番号:19593110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2016/02/15 19:56(1年以上前)

>YJ1122さん
拙宅もウェルカムキットは納車前に届きました。契約から納車迄2ヶ月有り納得して待っては居ましたが、待ち遠しさとウキウキ感の演出はニクいですね。
ディーラーや営業担当にもよると思いますが、全てに丁寧な印象を受けました。家族も同様みたいです。

書込番号:19593536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YJ1122さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/15 21:41(1年以上前)

>アメトラ雅さん
返事ありがとうございます。私は1月初旬契約して、2月14日納車と思っていたよりも早く納車されたので納車前に到着しなかったのかもしれませんね。

順序は逆ですが今度は納車の次にウェルカムキットを楽しみにします笑

書込番号:19593911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

アイサイト3

2016/02/12 11:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、アイサイトver3の搭載は無いんでしょうか?

書込番号:19581594

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/12 16:44(1年以上前)

多分、ありません。

書込番号:19582308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 21:40(1年以上前)

無いでしょうね

多分ですがこのモデルをもってエクシーガは消滅すると思います
ヒンジドアの三列ミニバンはどのメーカーも苦戦してて新型は出さない模様ですのでスバルもこれ以上のテコ入れはしないはずです

正直かなり不人気車ですから乗り潰す覚悟がなければ素直にノアヴォクかセレナ、ステップワゴンにしといたほうが良いと思いますよ

書込番号:19583272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/12 22:28(1年以上前)

>エステートとしさん
軽の自社生産を止めて以来、トヨタとの提携もあり、富士重工はかなり効率重視ですから、私もXO7に7コストをかけてver3の導入はないと思います。
XO7の生産自体も長くて3年位かなと思いますが、売れていないから、乗換え時に困るとは限りますません。
クルマ自体は良くできていて、安全性も高いですし、スバルのコアのファンでない方が買っている例も、こちらやみんカラで確認できます。
気に入ったのなら、買って損はないと思います。他人との差別化もできるし、絶版後、希少価値がでるかもしれませんね。
スバルは、メカ的にも独自な部分が多いし、歴史もあるので、中々勉強のしがいがありますよ。

書込番号:19583460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/14 15:09(1年以上前)

スバルの新プラットフォームを使ってインプレッサツーリングワゴン的な7シーターを作ってくれないですかね。

勿論、その際はアイサイトもver3どころか4とか迄上げて、カメラ+ミリ波レーダー混み込みなんてね(^^)/

書込番号:19589306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/02/14 16:20(1年以上前)

次期型に期待して、ドアはスライドドア、車高を上げたタイプと、ノーマル車高の2種類。車高を上げたタイプは、CX-9の対抗馬で、輸出名はトライベッカ、日本名は、エクシーガ クロスオーバー7。ノーマル車高は、オデッセイ対抗馬で、エクシーガ でどうでしょう?

書込番号:19589539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ761

返信77

お気に入りに追加

解決済
標準

基本設計が古いことの問題点

2016/02/10 20:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

プロの方のレビューに基本設計が古いとありましたが、
古いと具体的にはどのような問題点が出るのでしょうか?
納車を待つ身として、なんだか気になります。

半年経ってのレビューなので、出来れば古いためこんな問題点があり、
スバルはこんな対処をした(しなかった)を解説していただければ、
選ぶ人の参考になったのになあと思います。

ちなみに題名は「SUV感覚への衣替えに成功したが基本設計は古い」ではなく、
「基本設計は古いが、SUV感覚への衣替えに成功した」ではと思うのは私だけ?

書込番号:19576478

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/10 21:06(1年以上前)

>納車を待つ身

なら、欠点を聞いて如何するのでしょうか?

キャンセルしますか?

>半年経ってのレビューなので、出来れば古いためこんな問題点があり、
スバルはこんな対処をした(しなかった)を解説していただければ、
選ぶ人の参考になったのになあと思います。

それなら、メーカーに直接尋ねられて御自身の得た情報を書き込まれた方が宜しいかと思います。

多分、ネットの情報は玉石混合ですので、多分質の良くない情報も書かれてしまうので、かえって混乱してしまう可能性も有ります。


御自身が気に入って購入されるのでしょうから

>「基本設計は古いが、SUV感覚への衣替えに成功した」

と考えれば宜しいかと思いますよ。

書込番号:19576567

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/10 21:23(1年以上前)

レビュー読まれた通りですよ

2008年からだから基本設計はかなり古いです
二つ前のレガシィのシャシーですよね

アイサイトも古いversionだし元々のエクシーガがかなり不人気車だったのを車高あげて外観お化粧直ししただけの車

恐らく次期モデルは出ず消滅することになるでしょう

書込番号:19576624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/10 21:41(1年以上前)

問題点はでませんよ。ほぼ感覚的なものです。古い方がシャシー性能が悪いという見方もありますが、新しいからと言って実は先代より全てにおいて出来の良いシャシーになっているとも限りません。重量でいえば新しい方が重くなってる可能性も高いです。
アピール上は新しい方をよくみせるアピールしますがね。
新品で買えば、どの車もガッチリしているはずです。
後は機能面で新しいものでなくても気にしないような機能なら問題ないでしょう。

書込番号:19576692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 21:51(1年以上前)

エクシーガは2008年デビューですから確かに、基本設計は古いと思います。
しかし、それは あくまでも基本でありネガな部分は随時 改良されて来ております。

それが価格コムで満足度が上位になっている証拠と考えています。

あのプロのレビューは、基本はエクシーガだよ と、表現したい為に古さを強調し過ぎていると思います。

私自身もCO7を購入する時は、基本設計の古さが少し気になりましたがパッケージングの良さが気に入って購入に至りました。今は、とても満足しています。

私は、
「エクシーガからCO7に大きく衣替えしたが中身はエクシーガ時代から年々、改良され最新型は最良型になっている」
と考えています。

書込番号:19576741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2016/02/10 21:53(1年以上前)

この記事ですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000770392/ReviewCD=900159/

プロとはいっても、単に職業としているだけですから、高度な内容は無理ではと思います。
書かれている内容は、特に問題は無いのではと思います。

>基本設計が古いとありましたが・・・

まあ、良い意味で考えれば”完成度が高い”とか”トラブルの心配が少ない”とも言えます。

「メディア関係者向け試乗会に出席」して試乗したことえの記事ですから、詳細なことは全くわかってはいないのでは?
新型車は沢山販売されますが、基本設計から新型になるのは多くはありません。

それにしても、改めてよろしくない方だな〜と思うのは。

●”基本設計がとても古いクルマなので、クロスオーバー7に衣替えしたモデルも積極的には評価しにくいが”

無意味な一般の人が誤解するような表現は慎むべきですね。

基本設計は古くても、必ず改良は加えられていますから、心配いりません。
(プロなら、基本設計はどのモデルで、どの時期に派生モデルとして登場したなどを書くべきです。)
(重要なのは、現在の完成度なんですけどね!)

書込番号:19576747

Goodアンサーナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/02/10 21:55(1年以上前)

エクシーガのプラットフォームは現行モデルより一世代前のものですが、現行プラットフォーム自体が前の世代からジオメトリーを継承しています。

変更点で最も目立つのはエンジンルームとキャビンの隔壁とAピラー下端を前進させた事です。キャビンの「広さ感」向上を狙ったものですがドアヒンジが前傾して中間開度で止まりにくくなったり、運転席のタイト感をむしろ好ましく感じる人もいるでしょうね。
他は目立たない変更が多く生産性向上主な狙いですが、欧州で側面からポールなどに衝突する試験が追加されたのを受けて側面に超高張力鋼板を採用するようになった点は前世代に対する性能的アドバンテージです。

書込番号:19576759

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/10 22:00(1年以上前)

問題は特にないでしょうね。
新しくSUVとして販売したけど、全く新しく作った訳ではないと言いたかったのではないでしょうか。

書込番号:19576778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 22:12(1年以上前)

>ママはアイスぱくぱくさん
評論家は、所詮評論しているだけで身銭を切ってそのクルマを買った訳ではありません。自分で保有してレポートしているのではないのです。
逆に、一般ユーザーの、価格コムの「人気」は30番前後なのに「満足度」が3番なのがこのクルマの実力を表していると思います。 ここで、評価の低い人は、はなから買う気のない他メーカーのユーザーや、この松下さんだけです。
基本設計が古いのが問題ではなく、今この価格でこのクルマが買えて、自分が満足がどうかが重要です。
かの先代ランドクルーザーが、基本設計20年以上通したというのもあります。
旧エクシーガGTから乗換えた私がそう言うのですから大丈夫ですよ。今の方がずっと所有感が充実しています。
外観デザインも、あまり今の流行りを追うと、トレンドが変わると急に陳腐化してしまうこともあるので、これ位でも良いと思います。
個人的な意見ですが、今のホンダはDONQ的に見えるし、トヨタはシエンタやプリウスでちょっとイジリ過ぎかなと思います。同じトヨタでもレクサスはコンサバですよね。
今のマツダは塊感と躍動感がある感じで好きですが、今後は分かりません。見飽きるかもしれないです。
外車では、BMWよりメルセデスが斬新なデザインを出して成功しているのが面白いです。VWは、デザイン以前に、会社体質が今は語ることなしまでになってしまいました。

書込番号:19576834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 22:20(1年以上前)

>ママはアイスぱくぱくさん
クルマは、趣味性の高い部分もありますので、私の意見はあくまでも個人のものとして、考えてください。

書込番号:19576857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 22:45(1年以上前)

予防安全評価で古いと言われるエクシーガに劣る車両はどうなるんでしょう。
>カートホイールさん
なんか色んな所で毒吐いてますね。

書込番号:19576947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/10 22:58(1年以上前)

9月に納車、5000キロ走りました。

本当にびっくりするくらい大きな問題点ないです。

しいてあげるとすれば
・アイサイトがバージョン2の為、追従制御のメリハリが強め(他社の最新システム並みか上ですけど)
・収納が少ない(余計な物を載せなくなった)

くらいですが自分にはまったく気になりません。

確かに基本設計は古いです。
見た目もちょっと古臭いかもしれない。
でも他社のどんなミニバンよりも運転が楽しく、乗り心地良く、4WDで、アイサイト標準装備でバーゲンプライス、ハイブリッドを除けば燃費もまあまあだし。
3列目のパッケージングと乗り心地は最新型のミニバンを上回ってると思いますけどね。

家族と乗せた知り合いからは絶賛されてます(^ ^)
乗ってからまた一段と良いなぁと思える車です。

書込番号:19576993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


愛妻人さん
クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/10 23:48(1年以上前)

>ママはアイスぱくぱくさん

私も1月(11日)にModern Styleの契約をして、3月の納車待ちです。
今年一年かけて10年選手日産ラフェスタの後継車を選ぶはずだったのですが、あっという間に決まってしまいました。
妻もお気に入りで、こんなに意見があったのは、いつ以来のことか。。。

水平対向エンジン、左右対称設計、低重心、AWD、高い安全性能、オーソドックスなデザインなどなど、時代を越えた基本部分の良さに惹かれました。

常に新しいものが出てきて、現在最新鋭のものでさえ、5年も経てば古くなります。
基本がどれだけしっかりしているかが重要なのではないかと思います。

米国留学時代の気難しく、こだわりの強いボスは、なぜかSUBARU Legacy Outbackに乗っていました。
今になってその理由がわかったような気がします。

納車が楽しみですね。


書込番号:19577141

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/11 00:08(1年以上前)

>タコスイカスさん
はあ?
別に事実以外は書いてないはずですが誤りがあるなら具体的に書けば?

書込番号:19577189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/02/11 00:57(1年以上前)

>ママはアイスぱくぱくさん

同じくクロスオーバー7を納車待ちしています。
基本設計が古い!そう言われると心配ですよね。

エクシーガがデビューして8年経つのでしょうか。

発売当時のままであれば、
確かにそれは古いのかもしれませんが、
きちんと年次改良され車両形式はA型からH型に。
8段階?もバージョンアップ されています。
古いではなく、熟成されてるんです!

私はクロスオーバー7は5回試乗し、
アウトバックにレヴォーグ、他社も含めて
色々と乗り比べましたが、
クロスオーバー7は「間違いなし」の車でした。

ちょっと乱暴なレビューだなとは思いましたが
気にしなくて良いと思います!

書込番号:19577292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 01:19(1年以上前)

>はあ?

十分です。

書込番号:19577336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/11 07:19(1年以上前)

スバルお得意の年改で今でも最前線の衝突安全評価、支援システムですので、心配無用かと。 ver2にも劣るやっちゃえ日産より安心です。

個人的にはプレマシーと悩んでます。

書込番号:19577667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/02/11 08:26(1年以上前)

ポルシェ911は基本設計だけで言えば50年以上が経っています。基本設計だけで言えばめっちゃ古いです。でも評論家の人はそれだけ完成度が高いと絶賛します。
かたや国産車の場合、基本設計が古いとディスったような書き方をします。
自動車評論家はドイツ車に関してはコンプレックスがあり、ドイツ車をディスるのはタブーとされています。VWの排ガス問題の時がいい例でしょう。あの時評論家はダンマリでしたから。

元々自動車評論家なんてのは自分の文章に責任を感じずにやっている世の中でも一番気楽な職業の1つです。道楽でやっているようなものですから。
プロのクロスレビューと言ったって要は試乗の感想です。価格ドットコムの一般人の試乗だけのレビューはあまり参考にならないでしょう?それと同じです。

話が逸れましたが、結論としては基本設計が古いということは完成度が高いということです。ただし古いイコール世の中のトレンド(環境問題、剛性など)に乗っていないということで、燃費に関しては期待できないのとレヴォーグなどと比べて接合部などの溶接が少しだけ弱く剛性は低いです。

書込番号:19577763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/02/11 09:53(1年以上前)

質問者さんの気持ち理解できます。
多くの方が、車契約後に持つ不安の一つ。
だけど、そんなの無視、ムシです。

基本設計が古い、、、これで、購入者が不利になる事あるでしょうか???
基本が同じ設計であるなら、完成度上がっている、不具合あれば改善されていると考えれば良いでしょう。
某メーカーの新設計車、リコールのオンパレード、日本車史上最悪だったでしょう。
それでも、販売台数多いでしょう。

車って、周りの雑音に惑わされないだと思います。
自分が気に入った車を買うです。

あえて、購入者に不利が有るとすれば、燃費、と、衝突テスト関連の安全性、

売れている車を見る限り、ハイブリッド車以外は、燃費や安全性など考えて購入した人など皆無かなと思います。
燃費が気になるなら、排気量小さい車になるし、、。

更には、衝突テストの改良がどうのとなりますが、基本設計が古いから安全ではないなんて言うなら、
小さな車は買うなになるし、、、。
フレームの設計で、衝撃テストのデーターが良くなるは有るでしょうが、車製造上のコストダウンが主目的と勘ぐるし。

車屋さんの試乗レポート、、、お金がからんだ大嘘かも知れないし、、、。
某メーカーの、ディーゼル車は走行性能良いだのとベタ褒めだったが、実は違法プログラム車で、メーカ火の車、さらにはそのメーカーの城下町は財政破綻かとのニュースは古くない。

書込番号:19577922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2016/02/11 10:25(1年以上前)

>ママはアイスぱくぱくさん
評論家の意見っていうことで影響される気持ちお察しします。特に納車前なら尚更でしょう。

車は新古で決まるのではないと思います。
車は、実際に見て乗って(体感して)トータル的に判断する必要があるものだと思ってます。この車はそういう経緯で良さを判断された方が特に多いのではないかと思います。

例えはどうか分かりませんが、生鮮食品は日にちが経ち古くなると腐りますが、ワインは年月と共に熟成される。クロスオーバー7は後者と考えておけば、余り気にしなくて良いのではないかと思います。

既にご意見の中に、その旨のお話しされてる方がいらっしゃいますね!

日本人的に「古い」と言う言葉に反応してしまう所があるとは思います(私もですが。笑)。古い=悪ではないと思います。

御自身が判断した事を信じて納車迄の時間、賛否の意見を今後の参考とされるのが宜しいかと思います。
読み辛い文章だったと思います。失礼しました。


書込番号:19578014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2016/02/11 11:50(1年以上前)

>タコスイカスさん
気にしないほうが良いですよ。
あの方はマツダが最高で、スバルがだいっ嫌いみたいですから。

>ママはアイスぱくぱくさん
プロレビューはあんまり気にしなくても良いかと思います。
嘘は言ってないでしょうが、大げさにかかれる事もあります。
100が103に変化した程度で大進化、みたいな書き方をする事もある様ですから。
そもそも安全性はスバルは世界でもトップクラスですから、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19578229

ナイスクチコミ!14


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブトランクに収まる収納ケース

2016/02/08 23:16(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

サブトランクの中に入れても天板が浮かずに綺麗に収まる、フタ付きの収納ケース(仕切りのないもの)を探しています。
何かいいケースを使っている方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?

とりあえず、近所のジョイフル本田(ホームセンター)で見つけた「サンコーフードテナー No.5」は、大きさはちょうどいいですし、フタを付けないと天板はちゃんと閉まるのですが、残念ながらフタを載せると浮いてしまいまいました。

どのような色でも、素材でも、どのような用途のものでも構いませんので、いいものありませんかね?
スノースクレイパーや予備電球、ウエスや油膜取りスプレーといった細々したものを入れたいと思っています。


書込番号:19570460

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/11 18:42(1年以上前)

ちびくたんさん

はじめましてです^^
サブトランク内の整理に丁度よい収納箱はないものかと実は私も以前悩んだ経験があります。やはり高さがネックでこれというものが見つかりませんでした。

発想を変え、結果的にソフト素材のもの(単純に「収納袋」ですね^^;)をチョイスすることにしました。小物をまとめるという点では目的を果たせており、形が固定していないため、サブトランク内の隙間スペースにフィットし、中のものも暴れにくくノイズの発生を軽減できるというメリットもありました。

ご期待される回答とは異なるとは思いますが、参考までに紹介させて頂きますね。画像のもの(100円ショップで購入)を使っています。

書込番号:19579353

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/02/12 01:07(1年以上前)

>おにいやんさん
他スレが盛り上がっている中、写真付きでのアドバイス、ありがとうございました。
ケースにこだわり過ぎて、確かに収納袋というアイデアはありませんでした。その視点での探索もしてみたいと思います。布なら自作もアリですね。ありがとうございました!

書込番号:19580809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

雪上試乗会のレポート

2016/02/06 18:03(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

クリッカーに雪上試乗会のレポートが出ています。

7人乗りにも最新のAWDを採用。スバルの四駆は雪道で頼りになり過ぎる!
http://clicccar.com/2016/02/05/352633/

書込番号:19562631

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/06 21:59(1年以上前)

新潟県でも雪の積もる地域に住んでいます。
実際、雪道でも安心して走れていますよ。

下り坂やカーブなどはスリップが怖いので、なるべくブレーキを踏みたくない場面ですが、パドルシフトでタタッと思うようにエンブレを効かせられます。
(前を走るミ○バンはパカパカとブレーキランプが点いてこちらが怖いです)

通常走行は言うまでもありません。

書込番号:19563370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/07 17:27(1年以上前)

私も、この記事見ました。

5ATでかなり突っ込まれてましたね!!

ところでこの記事に
“そして、ハイパワーターボ車に採用されているプラネタリーギアをセンターデフに用いて前後トルク配分を45:55として、電子制御LSDを組みわせた「VTD-AWD」。”
とありますが。

私の記憶ではVTD-AWDに電子制御のLSDって入っていなかったと思うのですが。
私が乗っているのがA型のエクシーガGTなんで、情報が古いのかもしれませんが、どなたかご存知ですか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら詳しく教えてください。

書込番号:19566085

ナイスクチコミ!2


スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/26 21:12(1年以上前)

カービュー!にも記事の一部にクロスオーバー7について掲載されています。

スバルAWDオールラインナップを雪上試乗。その実力と課題を確かめた
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20160224-20102763-carview/1/

書込番号:19633121

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:44〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (106物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (106物件)