OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [ブラック]
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2015年11月24日 10:33 | |
| 13 | 6 | 2015年11月20日 16:01 | |
| 8 | 0 | 2015年10月17日 20:37 | |
| 2 | 0 | 2015年9月24日 20:42 | |
| 4 | 0 | 2015年9月13日 21:33 | |
| 19 | 4 | 2015年9月6日 05:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
先週 高知県の柏島にいってきました。TG4でワイドの動画を撮りました。浅場で光が入るときれいなのですが、深場はやはり青かぶりです。良ければ見てください。青かぶりの編集 マックの i-Movie 使ってやりましたがなかなかうまく行きません。コツがあるんでしょうね。
https://youtu.be/2dHqlmvM-1E
マクロはcanon HFm41 で撮影しています。
1cm弱のものばかりですが まずまずのできでした。
https://youtu.be/-tayzwCSiuk
4点
TG4での動画撮影中は水中ワイド1を選択されていますか?
書込番号:19344602
0点
スレ主さん、お返事ありがとうございます。
私のはTG−2なんですが、もしかしたらTG−4の方が青カブリがキツいのかも知れませんね。
強力なビデオライト以外の解決策のひとつはカラーフィルターだと思います。
浅過ぎるとヘンな色になることもありますが・・・。
フィッシュアイやエポックワールドなどから出ていますネ。
http://www.fisheye-jp.com/products/lens/fe_filter.html
書込番号:19347078
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
こんにちは。
やっぱりいいですね〜。
深度合成とかいろいろ遊べそうなので、この時期になると欲しくなってきてしまいます。
書込番号:19252778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いつもけいじん さん
返信ありがとうございます。
物欲との戦いですね。(汗)
書込番号:19252796
3点
会社帰りに近所の電器店で弄ってきました^^
深度合成いいですねぇ^^ 楽しかったです^^
この機能がEM1にも付けて貰えるのが待ち遠しいです^^
年末に失効するポイント使ってオリオンで買っちゃいそう^^;;;
書込番号:19330525
1点
murakamikun さん
返信ありがとうございます。
LEDライトガイド LG-1買っちゃいました。
書込番号:19331067
0点
スレ主さん、こんにちは。
LG-1、内蔵ストロボにも使える仕様だと更に良いと思うのですが・・・。
水中用にはリングフラッシュアダプター(社外品)が有って、多くのダイバーが使っています。
書込番号:19334980
1点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
.
と、いうわけで
さいきん、BSで尊敬する りょうさんの銚子川特集の再放送みてまして
でもな〜、もうさぶいしな(笑) あそこは2度ばかり行って潜ったりしましたね
秋は、プラプラと山あいを散歩中に撮ってみた顕微鏡モードなどを少し
水滴は、シロウトながらペンタのマクロレンズで練習しておりますが
本機でやったらどうなるのかな? と
いまだに付属ソフトさえ開封していなくてナンなんですが
陸上で一般のものを一般のマクロレンズにかなわないなら・・
いっそソフトフォーカスでどうかな? という感じで仕上げてみたり
そういうのもアリかな〜と(爆) しょうがないです 携帯機ですからね
購入の本来の目的が、雪の結晶なので あしからずです
みなさんの作例も見てみたいです よろしく!
8点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
ダイビングで利用中です。
行きつけのショップのメンバーと行くのですが、若い連中の使い方が最初はめんどくさいと思いつつ、
WiFiを利用してみたら、ありゃビックリ。
帰りの食事どきに、スマホにデータを吸い上げて、ラインのグループに送信。
今日のみんなの撮影結果をあっというまに、まとめて見れるのですね。
今度、山登りの連中にも教えようと思います。
ところで、価格が最近上がりつつあるのが気がかりです。どうして?
2点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
甲子園のジェット風船飛ばしの様子を、
TG-4のハイスピードムービー(120FPS)で撮影しました。
比較しやすい様に、
通常スピードでの撮影(ビデオカメラ使用)と
ハイスピード撮影(TG-4)の両方を収録しました。
【TG-4 高速度撮影 甲子園ジェット風船飛ばし】
https://youtu.be/CQDZ8BiLW9o
4点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
.
ペンタK-o1x2台のサブとして、いつもバッグに持ち歩いています
せっかくだから広角用として撮ってみようと・・ ときおりパチリ
んまあ、ちょっと 固い 感じがしますね まじめすぎる堅苦しい青年ですな ^^
でも、ちょっと動画には最適かも
いつかはやろうと思っていたカメラ動画の、いいきっかけになりそうな気がしております
3点
TG2ユーザーです。
かためな印象はありますが、逆にマジ目っ子のエキセントリック大暴走的な面白さもあり…普通にがんがん使ってますo(^o^)o
まぁ…僕が普通じゃないので…どかなo(^o^)o!
書込番号:19103363 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>suzakid77さん
防水デジカメって、海外によくある水着で入る混浴温泉&シュノーケリング用かと思ってましたが、
陸上コンデジとしても十分な画質があるのですね。
国内でも、露天風呂やアジアンリゾート スパみたいなところで使いたくなりそうです。
http://seare.jp/bath
http://www.amandi.jp/index2.html
書込番号:19103552
4点
松永さん、ビシビシ撮っておられますね
さいきんPC画面でA4くらいの画像に慣れてしまっていますが
町内のDPスーパーなどで安くプリントした紙フォトなど
これも楽しいのです〜
小さなサイズでサラッと眺めていく写真は、カラーモノクロ問わず
「見る者の自由度」も高い と思っているので飽きないですね
凝視というより、音楽を浴びるような感覚に近いと感じてます
私もどんどん撮っていこうと思います
モンスターケーブルさん、混浴にカメラはだめでしょ〜〜
心頭滅却して黙って熱めの湯けむりに漬かるのがわたし流です
(15分でとっとと上がっちゃうタイプですが・・カミさんは最低2時間派)
♪ いつも わたしが 待〜たされた〜
そんなときはクルマに戻ってさっとカメラ散策
ほてった身体でコンデジでブラブラと〜〜
これも相当あやしいか・・
書込番号:19104234
3点
.
やっぱ、生活のなかにコンパクト写真機は必要なのです
なんか、そういうのが染み付いちゃってるガラ男のつぶやき
しばらくリコをはなれてオリンパと付き合ってみましょう
いずれ爺Rに戻る予感もありますが・・ それはそれで
夏もおわったが、元気だしていこ!
岩合光昭さん、楽しかったよ〜〜 ありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=0mUN-RSkSNE
書込番号:19114687
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















![OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo154/user153192/9/8/98dd5b9986f94db8942fc54d8923feb9/98dd5b9986f94db8942fc54d8923feb9_t.jpg
)




