ホンダ ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2530件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。グリルの交換は?

2017/08/01 20:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

巷に出品されているRP3用のかっこいいグリルを、このRP2に移植することは可能なのでしょうか?

やや中途半端な前面なので、もう少しなんとかしたいのですけどね?(笑)

書込番号:21086725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/01 21:03(1年以上前)

>はりそん堂さん
恐らくですが、不可だと思います。

書込番号:21086752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/01 21:46(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
そうでしたか、残念です。

書込番号:21086878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/02 20:13(1年以上前)

フロントバンパーを取り替えれば出来ます

モデューロの noblesse あたりが安くつけれます

書込番号:21088984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/04 09:14(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
おはようございます。
情報ありがとうございます。
下のバンパーごと交換という感じなのですね。
少し費用がかさみそうなので、貯金します。
ありがとうございました。

書込番号:21092138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

インターナビでYOUTUBE観賞の際の画面設定

2017/08/01 13:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

インターナビに、HDMI端子でスマホと接続し、YOUTUBEを見たいのですが、画面が半分切れてしまうのは、設定がおかしいからでしょうか。
せっかく大きな画面なのに、勿体無いです。
ちなみに、DVDは、フルサイズで観賞できます。

書込番号:21085956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

ターボエンジンですけど、スタート時やエンジンを切るまでにある程度時間をおいた方がいいですか?



30年前に乗っていた車が、ターボ車だったのですが、その時は、エンジンスタート2分間待ってスタートし、着いても2分間くらい待ってからエンジンを止めていました。

この車もターボ車ですけど、その辺はどうなのでしょうか?

書込番号:21080925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2017/07/30 08:42(1年以上前)

気にしない気にしない

書込番号:21080956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2017/07/30 08:52(1年以上前)

取説に書いてないですよね?

書いて無ければ必要ないです。

ガソリンと時間のムダです。

書込番号:21080978

ナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/07/30 08:59(1年以上前)

低容量・低回転でレスポンスのよいユニットなので、日常でアフターアイドルは不要です。
(プレの2分が何を意味しているのか分かりません、排圧で動作するものなので)


高速の連続走行後では少しの時間を見た方がいいのですが、SA・PAに入るケースで、例えば
「空いている駐車場を探す→ 入庫させるの間に必要な冷却時間を消費」なので、いつも通りで構わないのです。

現代の車では必要な時はECUが介入してくるケースが多いので、心配することはないと思いますよ。

書込番号:21080989

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/30 09:00(1年以上前)

高速道路での長時間走行とか長い登坂等の高負荷でなければ普通にエンジンを切っても大丈夫ですよ。ただ発進後2km位は急加速とか急ハンドルはやめましょう。

書込番号:21080990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/07/30 09:02(1年以上前)

>はりそん堂さん

ターボ車だからといって、特別な操作は一切不要です。

おそらく30年前のターボ車も不要だったと思われます・・・。

書込番号:21080991

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/07/30 09:03(1年以上前)

はりそん堂さん

走行後に直ぐにエンジンを切ってタービンが故障する可能性があるのなら、アイドリングストップは付けられないでしょうね。

別車種ですが、S660ではホンダは↓のように説明しています。

http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=64817&parent=60241


同様にステップワゴンも、通常の走行ではエンジンを直ぐに切っても問題は無いでしょうね。

高速走行時でもPAへ入る時等に減速して暫く走りますから、この時にタービンがクールダウン出来るでしょう。

という事で全開走行した後にいきなりエンジンを切るような事をしなければ問題は無いと考えて良さそうです。


因みに私もスバルのターボ車に乗っていますが、暖機運転やアフターアイドリングは一切行っていません。

書込番号:21080993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/30 09:13(1年以上前)

>はりそん堂さん

多分必要ないです

30年前のターボタイマーブームの時はNA車でしたが
(オーブントースターのタイマーを加工して付けるのも流行りましたね
止まる時”チン”って)

その後25年ターボ車に乗ってます
僕の車はブースト計もターボランプもありません

でも気になりますよね

エンジン始動後は駐車場から出したりナビ入力程度待ちます(ゆっくり)

エンジン停止時はその前ランプウエイ等で原則駐車での移動分で十分かと思います

※高速走行中でトイレの為PAに飛び込んだ時ほぼぼアイドルが無かったので
エンジン停止せずトイレ済ました事は有ります




書込番号:21081013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/07/30 10:45(1年以上前)

そんな面倒な車をファミリーカーとして売らないでしょうね。

楽しく乗りましう!

書込番号:21081230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2017/07/30 10:47(1年以上前)

>はりそん堂さん
アイドリングストップなんか付いてるくらいだから不要ですね。
推奨オイルも0w-20指定のターボエンジンなので昔のターボエンジンとは違います。
ただしエンジンオイルは負担が多くかかってるので早めのオイル交換は必要です。

書込番号:21081236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/01 21:57(1年以上前)

皆様、ご教示ありがとうございました。
安心して乗れます。
30年以上前に乗ってたターボ車のことを思い出し、買った後で不安になっておりました。
本当に皆様、ありがとうございました(^○^)

書込番号:21086918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/08/21 13:09(1年以上前)

不要かな。
高速の山間部や、箱根のターンパイク等負荷のかかる走行したあとに、直ぐ停車するばあいは、気持ちアイドリングしたほうがいいですね。
最近発売されているターボ車は、冷却が水冷になったり、セラミックベアリングになったりと、冷却が進化しているため、基本不要です。
※昔は、油冷のため、エンジンを停めると油が劣化して、焼き付く事があった。

書込番号:21134003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

ゲリラ雨にあった時なんかですけど、もう少し早く閉まってくれないかなと思うことが結構あります。

これは、変更できるんでしたっけ?

書込番号:21080917

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/07/30 09:08(1年以上前)

はりそん堂さん

ステップワゴンの取扱説明書のカスタマイズ機能やスライドドアの開閉のところに記載がありませんから出来ないようですね。

書込番号:21081002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 09:10(1年以上前)

>はりそん堂さん
無理だと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319118/SortID=14666830/

早く閉めたいなら手動の方がよいと思います。

(運転席付近に「電スラ」オフスイッチがあると思います)

書込番号:21081005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2017/07/30 10:10(1年以上前)

>はりそん堂さん
自分も何時も同じように感じてますが、スライドドアの開閉スピードの設定変更は出来ません。
あとMCで採用されるかと思いますが、スライドドアの閉まるスピードが遅いので最新の車のように閉まってる途中でドアロックの予約ができる機能も欲しいです。

書込番号:21081146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


瀬秩さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/30 10:13(1年以上前)

電動スライドは開けてる最中に、もう一度ノブを引くとストップします。
半分や1/3でストップして乗り込み、再度ノブを引くとすぐに閉められますよ。
私は急いでいる時は、いつもそうしています。

書込番号:21081152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/01 21:59(1年以上前)

試してみたらうまくいきました。
この方法で今後いきたいと思います。
ありがとうございました(^○^)

書込番号:21086921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/01 22:00(1年以上前)

皆様、ご教示ありがとうございました。
お陰様で、スピードは変えられませんが、対応はできそうです。

書込番号:21086928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/10 08:02(1年以上前)

>瀬秩さん
うまく行きました。これでやってみようと思います。ありがとうございました(^○^)

書込番号:21106229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/10 08:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)

書込番号:21106233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/10 08:05(1年以上前)

>第二次糠糠とりで合戦さん
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)

書込番号:21106234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/08/10 08:06(1年以上前)

>kmfs8824さん
機能をオフにする事もありなのですね。
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)

書込番号:21106238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

サービスキャンペーンについて

2017/07/24 10:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:142件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

昨日サービスキャンペーンのお知らせがきていたので持ち込み診断したらNGでしたが部品の在庫があったのでそのまま交換してもらいました。
特に不具合があったわけではないのですが、交換後センシングで出る標識が表示されなくなりました。
同じような現象出てる方はいるでしょうか?
ハンドル右の切り替えをしても表示されません。

書込番号:21066794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2017/09/10 20:15(1年以上前)

サービスキャンペーンのあとに、なんだかおかしいなと思うのは
燃費計の計算が変わったのか燃費がわるくなりました。
アイドリングストップが作動しにくくなりました。
スマートキー持ち去り警告が鳴らないことがあります。
交換したコンピュータのせいでしょうか?

書込番号:21185703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/09/20 17:39(1年以上前)

学習中〜
1ヶ月くらい様子見でもいいかも知れませんが、すぐにディーラーに相談しましょう

書込番号:21213910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトノブ

2017/06/29 15:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

シフトノブを握ったさいに背面側のビスに触れてしまい
とても感触が悪いので
RB型オデッセイのシフトノブに交換は出来ないかなと考えています。
サイズや、合う合わないなど分かるでしょうか?

書込番号:21005054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/06/29 17:22(1年以上前)

とーふ丸さん

下記のステップワゴンスパーダ [ RP ]のシフトノブに関するパーツレビューの中にRB1用シフトノブへ交換にチャレンジされた方がいらっしゃいますが、最終的に取り付けを断念されています。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/step_wagon_spada/partsreview/review.aspx?mg=3.10660&bi=7&ci=92&srt=1&pn=1

下記のステップワゴンスパーダ [ RP ]のシフトノブに関する整備手帳も参考にしてみて下さい。

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/step_wagon_spada/note/?kw=%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%96&pn=1&mg=3.10660

書込番号:21005225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2017/06/29 17:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信有難うございます
似たように見えて少し径なども違うんですね〜残念
となるとHORのユーロシフトノブ、押し込み式のやつしか選択肢がなさそうですね

書込番号:21005291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2015年モデル

新車価格:228〜444万円

中古車価格:104〜414万円

ステップワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング