ホンダ ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2534件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リア席モニタの後付け

2015/12/11 18:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:114件

リア席モニタについてなのですが
ディーラーオプションでは付けずに
後から取り付けようと思っています。
端子などの配線は標準取り付け位置に
来ているのでしょうか

書込番号:19395176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2015/12/12 23:32(1年以上前)

>ヤオサンさん
全て配線を引き直すのです。

要するに、MOP→工場出来上がり品、DOP→後付け品。

特にリアモニターは天井内張りを切って、その中にモニター吊り下げ用のネジ穴が有ります。

フロントナビから、配線してリアモニターに取り付けをします。

まー、社外品の方が、商品は充実してますよね。

書込番号:19398967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/13 11:53(1年以上前)

ステップワゴンRP3の9インチモニターナビに、2か所追加でモニターを付けました。
モニター映像取り出し用キットを車両購入の際に取り付けてもらい、映像配線、電源配線を自分で行いました。

モニター映像取り出し用キットは、アクセサリー冊子に記載がありました。
電源用配線キットはヤフオクで購入。

後部モニターキットには、もう一台モニターが付けれるような配線になっていたので、そこから映像配線を取り出し、フロントにモニターを取付しました。

形としては、ヘッドナビ → リアモニター → フロントモニター という順で配線をつないでます。

ご参考になればいいのですが。

書込番号:19400201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2015/12/14 18:17(1年以上前)

>生まれたてパパさん
>ええやん!さん

ご返信ありがとうございます。

やはり後付けとなると大仕事になりそうなので
納車時にディーラーにお願いするのがよさそうですね。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:19403995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

新型ステップワゴンのスマートパーキングアシストシステムの実用性についての質問です。

この機能は、果たして使えるものでしょうか。

ユーチューブにアップされている動画で見たかぎりでは、そこそこ便利そうと思いましたが、できれば実際にこの機能を使用している方の率直なご意見を伺いたいです。

また、一般的な駐車場でのバック駐車や縦列駐車だけでなく、旗竿地へのバック駐車などでも有効な機能なのかを教えていただきたいです。

できましたら、新型ステップワゴンのオーナーか、ふだんこの車を使っている方のご意見を聞かせていただければ幸いです。

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:19381332

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/06 20:35(1年以上前)

スパーダにてスレッドがありますので参考にされてはいかがでしょうか。
なお、旗竿地についてですが、駐車枠線はありますでしょうか。このシステムは駐車枠線を認識してアシストしますので、駐車枠線が無ければそもそも使えないと思います。

書込番号:19382042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件

2015/12/06 21:12(1年以上前)

>ムルックさん

はじめまして、こんばんは。

さっそくのご返信、どうもありがとうございます。

>スパーダにてスレッドがありますので参考にされてはいかがでしょうか。

ご教示いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>なお、旗竿地についてですが、駐車枠線はありますでしょうか。このシステム
>は駐車枠線を認識してアシストしますので、駐車枠線が無ければそもそも使えないと思います。

旗竿地は私の家の敷地なのですが、駐車枠線はありません。
ということは、旗竿地への車庫入れの際、このシステムは使えないわけですね。

入口が少し狭いので、淡い期待を抱いていたのですが・・・。
ちょっとガッカリしてしまいました。



書込番号:19382175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/06 23:49(1年以上前)

スレ主様
枠線が無くてもこのシステムを使用する事が可能です。
駐車枠自動認識システムをオフにし、目標駐車枠を駐車したい場所に設定すると可能となります。

このシステムを使用した感想としては、駐車に慣れているとわざわざ使う事はあまりありません。
駐車に慣れてない人には効果はあると思います。なかなかの優れものです。
駐車場では設定やアクセルブレーキ操作で少しもたついてしまいます。

また、駐車枠が2本ある駐車場では必ずしも内側の枠線認識するとは限らない事があります。

フロントカメラ、ドアミラーカメラ、TVリアモニター、マルチビュー、後退出庫サポートのセットOPで10万円は決して高くないと思います。

書込番号:19382800

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 05:40(1年以上前)

>ステップダディさん
訂正ありがとうございます。
枠線あってもアシスト精度はいまいちなのですが、枠線認識外したらアシスト精度はいかがでしょうか?

>チルチル6さん
誤情報申し訳ありません。
なお、スパーダのスレッドで色々な方が書かれてますが、うまく行くときと行かないときの差が激しいです。自分は慣れてきたこともあり、今ではほとんど使ってません。しかし、アラウンドビュー(マルチビュー?)はすごく便利ですので、その機能だけでも価値はあります。

書込番号:19383168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 19:14(1年以上前)

スパーダの欄に投稿したものです。

説明書を見るとスマートパーキングアシストが有効に機能する条件が記載されていました。(前方6メートルの空間が必要とか)。その条件に合えば上手に使えるのでしょうけれど、そうでない場合はこの機能に頼ると(試しに使ってみようとすると)、事故する可能性は高いと思います。

ご自身の使用環境と説明書(ググったら出てきます)をしっかり見て検討する必要はあると思いますよ。 我が家のマンション駐車場ではダメでした。 

ただし、この機能がある車には「アラウンドビューモニター」もついてます。これは便利です。

縦列駐車も、狭い場所での入庫、出庫時に車の角が当たらないか見れるので安心して運転できます。

駐車場が狭いようでしたら、パーキングアシストではなくて、このアラウンドモニターで駐車すればこれまでの車にあったミラー+バッグモニターより格段に安心して駐車できますよ。

書込番号:19384730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2015/12/07 23:22(1年以上前)

皆さん、お忙しいなか、ご返信ありがとうございます。

>ステップダディさん

>枠線が無くてもこのシステムを使用する事が可能です。
>駐車枠自動認識システムをオフにし、目標駐車枠を駐車したい場所に設定すると可能となります。

そのような技があるのですね。
少しホッとしました。

>フロントカメラ、ドアミラーカメラ、TVリアモニター、マルチビュー、後退出庫サポートのセットOPで10万円は決して高くないと思いま>す。

確かに高くはないですね。
もしステップワゴンを購入するとしたら、必ずつけたいオプションです。

>ムルックさん


>誤情報申し訳ありません。

いえいえ、お気になさらずに。

>なお、スパーダのスレッドで色々な方が書かれてますが、うまく行くときと行かないときの差が激しいです。自分は慣れてきたことも>あり、今ではほとんど使ってません。しかし、アラウンドビュー(マルチビュー?)はすごく便利ですので、その機能だけでも価値はあり

以前に、ホンダのディーラーのメカニックの方も、この機能は精度がイマイチみたいなことを言っていましたっけ。
一方で、アラウンドビューは本当に便利そうですね。
セレナなどに搭載されているものと比較したくなります。


>とんさん。さん

>スパーダの欄に投稿したものです。

拝見いたしました。
とても有益な情報をありがとうございました。

>説明書を見るとスマートパーキングアシストが有効に機能する条件が記載されていました。(前方6メートルの空間が必要とか)。そ>の条件に合えば上手に使えるのでしょうけれど、そうでない場合はこの機能に頼ると(試しに使ってみようとすると)、事故する可能>性は高いと思います。

スマートパーキングアシストは気になる装備ではありますが、機能的にはどうも実用域には達してはいないようですね。

>ただし、この機能がある車には「アラウンドビューモニター」もついてます。これは便利です。

>縦列駐車も、狭い場所での入庫、出庫時に車の角が当たらないか見れるので安心して運転できます。

>駐車場が狭いようでしたら、パーキングアシストではなくて、このアラウンドモニターで駐車すればこれまでの車にあったミラー+バ>ッグモニターより格段に安心して駐車できますよ。

アラウンドビューモニターの評価は高そうですね。
ステップワゴンに試乗する機会があったら、ぜひアラウンドモニターを試してみたいt思います。

書込番号:19385661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/12/14 15:27(1年以上前)

皆さま、師走のお忙しいなか、私の質問にご回答いただきましてありがとうございました。

いま乗っている車が来年車検ということもあり、新型ステップワゴンを購入候補に考えていたもので、
今回このような質問をさせていただきました。

皆さまのご意見、たいへん参考になりました。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19403578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2015/12/08 12:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

この度、新車を購入する事になりステップワゴンGタイプを検討中です
先日ディーラーにて商談をしました
店長さんが対応してくれたのですが提示して頂いた金額が妥当なものなのか気になり投稿させていただきました
新車購入は初めてなので色々な方のアドバイスをいただけたらと思います

内容
ステップワゴンGタイプ ホワイトオーキッドパール8人乗り
LEDライト 両側スライドドア
7インチDOPナビ フロアマット ドアバイザー
希望ナンバー 満タン納車 
下取り無し 諸費用込みで
280万との事で見積書も頂きました
在庫車との説明があり、自分の希望する該当車が2台あるとの事です
今週中に返事をすれば年内に納車できるかもとの事です
この条件は妥当なのでしょうか?店長さんも好感のもてるかたでした
みなさんのアドバイスお願いします

書込番号:19386787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/12/08 12:53(1年以上前)

すみません
先程の投稿の内容で
ナビスペシャルパッケージも追加になります

書込番号:19386799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/12/08 13:58(1年以上前)

>ステゴルさん

ホンダHPのセルフ見積もりの概算価格では約308万円ですね。DOPナビがわからないので、7インチで1番上のグレードで計算しました。

この見積もり価格からだと希望ナンバー代をプラスしたら約29万円の値引きですね!初回交渉としては在庫車ということもありますが、いい値引きだと思いますよ。ちなみに私の場合は初回は13万円引きでした。※G-EXタイプでディーラーオプション30万円くらい付き

年内納車希望でオプションもご希望のものなら、275万くらいを落とし所と考えて「270万円でハンコ押します!」と話してみてはいかがでしょうか?
人柄のよい店長さんなら今後のアフターも安心ですしね(^^)
いい買い物ができますように!!

書込番号:19386921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/08 16:57(1年以上前)

>天然アップルさん

アドバイス有難うございます
とりあえずは妥当な値引き額と思っていいんですかね...
本当はスパーダが希望なのですが予算的に厳しく
Gタイプの購入を検討する事になりました
特にオプション等の希望も無く投稿した内容で十分です
275万円を目標にして改めて交渉してみます
家内にも相談したら280万円は一応ギリギリのラインですので
もう少し頑張ります

書込番号:19387216

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/12/08 20:58(1年以上前)

>ステゴルさん

在庫車であることを前面に強気の交渉でいいと思いますよ。ハンコを持参して、>天然アップルさんが仰ってる270万にさらにプラスのDOPサービスをハンコを押すからと狙われてはどうでしょうか?

せっかくのミニバンですしリアモニターや、あとはメンテナンスパック等、あったらいいかな程度に思われるオプションをサービスで!と言ってみてもよろしいかと。せっかくの新車購入ですので後悔なさらないように。

新車購入頑張ってください。

書込番号:19387793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/12/09 08:17(1年以上前)

>takekentaさん

アドバイス有難うございます
週末にディーラーに行く予定です
特にオプションにもこだわりはないのですがリアモニター等も
視野に入れて何らかの値下げ交渉してみます
良い結果が出せる様にがんばります

書込番号:19388789

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/12/09 08:34(1年以上前)

>ステゴルさん

在庫車ですので、ディーラーさん側も売りたいはずですので、あとはスレ主さんが買いたいというのが伝わればディーラーさんの方から歩み寄ってくれると思いますよ(笑)

頑張ってください。

書込番号:19388810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2015/12/09 12:53(1年以上前)

>ステゴルさん
頑張って30万出して、スパーダ買いましょう!

書込番号:19389275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/09 17:36(1年以上前)

>takekentaさん

本来、他の店舗等を回るべきなんでしょうが
他との競合をすると時間もかかる事もあり年内納車も考えると
この店舗のみで勝負ですね
何とか良い方向に商談をすすめたいです

>生まれたてパパさん

アドバイス有難うございます
本当はスパーダがほしいですよね...
予算的にかなり厳しく家内が金庫番ですから...
コーナーリングライトが非常に便利に思いました
Gタイプにはオプション設定も無く後付けも不可とのことですよね
妥協する事にもなりますが新車購入なので良しと考えています
また何かありましたらよろしくおねがいします

書込番号:19389803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 www 

2015/12/09 22:05(1年以上前)

コーナリングランプは車の側方を照らす程度の物で
Aピラーや三角窓でごちゃごちゃして見にくい場所なため
考えてるほど便利なものでは無いので気にしなくても良いと思います。

書込番号:19390584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/10 09:29(1年以上前)

>白い自転車さん


アドバイス有難うございます
夕方にスパーダを試乗させてもらい蛇角でコーナーリングライトが
点灯する事に驚いたのですが...(アナログ人間です)
ウインカーと連動して点灯するのは社用車で経験があったもので
人の好みによりますよね

書込番号:19391621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/12/11 17:47(1年以上前)

先日、新車購入について投稿したものです
本日契約してきました

Gタイプ 8人乗り ホワイトオーキドパール LEDライト 両側スライドドア ナビスペシャル

7インチナビ ドアバイザー フロアマット 希望ナンバー 満タン給油 

以前の商談で総額280万
交渉して270万の話をしましたが店長さんから厳しいとの事でプラスオプションの相談をしたところ
9インチリアモニタをつけてくれるとの事で280万で契約させていただきました

他方アドバイス頂いたみなさん有難うございました

書込番号:19395095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/12/11 18:31(1年以上前)

>ステゴルさん

9インチリアモニターをサービスなら工賃込みで約73,000円の実質値引きですね!(^-^)
納得のいく買い物ができたようで本当よかったです。
うちは金庫番(嫁さん)からリアモニターの許可が出なかったので、Nexus7をリアモニターにしてやろうと密かに画策中ですf^_^;)

書込番号:19395177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/11 20:54(1年以上前)

>天然アップルさん

年内納車等、多少無理をしてもらった感がありますが、とりあえずはみなさんのアドバイスのおかげで契約にいたりました
また何か車について疑問等あれば投稿しますのでよろしくお願いします

書込番号:19395560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 特別仕様車

2015/06/22 23:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:211件

新型ステップワゴンの特別仕様車はいつごろ登場すると予想されますか?フルモデルチェンジ1年後の来年4〜5月かなぁと思ってますが…来年6月で車検切れするので、その前に購入を考えていますが、どうせ買うならお得に買いたいな〜と考えてます。笑。どんな特別仕様になりますかね〜。

書込番号:18898918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/06/23 06:19(1年以上前)

初心者NOBUさん

前モデルは2009年10月にフルモデルチェンジ、2010年10月に特別仕様車のHID エディションやクール スピリットが発売されています。

http://www.honda.co.jp/news/2009/4091009-stepwgn.html

http://www.honda.co.jp/news/2010/4101014-stepwgn.html

この事から初心者NOBUさんのお考えと同じく、私も来年4月に特別仕様車が発売と予想します。

ただし、販売に苦戦するような事態に陥れば、販売台数の回復を図る為に早めに特別仕様車が発売される事もあるでしょう。

書込番号:18899310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/24 21:03(1年以上前)

軽自動車を除く自動車の販売台数が減少している時代です。
小さくなるパイの奪い合いで、ミドルクラスミニバンはライバルが多く、トヨタ、日産、ホンダとも販売台数を稼ぐために販売店も力を入れるでしょう。販売力でも力がるトヨタが有利でしょうが。
ホンダとしてはダウンサイジングターボをいかにして受け入れてもらうかが最大のポイントでしょう。

正直、私の年代では「ターボは燃費が悪い」」というのが常識であり、「ダウンサイジングしたことにより十分なパワーと燃費を両立できてます」と言われてもあまり信じる気になれないのが事実です。

ですので40代〜の世代にはどうやって説明していくのだろうかな?というのが率直疑問です。またその世代の人は車の「格」も気にします。ターボがついたところで1.5リッターは2リッターに比べて税制度的に下位ランクになり、受け入れづらいかもしれません。

一方で若い世代にはそんなことお構いなしで「燃費もいい、パワーもあり、税金も安い、ハイブリッドほど高くない」などいいことづくめの情報が出ていますので、若いファミリー層には受けが良さそうです。

現時点で月間販売台数の3倍の受注があるみたいで新車効果としては十分です。今後どこまで勢いを保てるか、他のエンジンバリエーションを増やしていくのかが気になるところです。
それらの車種が1.5リッターターボのシェアを食ってしまうのか、他メーカーのシェアを奪えるかがカギでしょうね。

特別仕様車でどんなエンジンバリエーションを提供できるか。
単に装備を充実させただけでは、勢いは続かないと思います。

書込番号:18904393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2015/06/24 21:51(1年以上前)

@ 2.0(セレナ)より、燃費が悪い1.5という事で、販売は1年を待たず、失速。

マイチェンでは、2.0NAが復活。

1.5はスパーダの上級グレードのみに。

A 1.5は販売し続け、1年後かマイチェンまでに、1.8NA追加。

以上のどちらかだと思いますね。

書込番号:18904625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/24 22:48(1年以上前)

来年の4、5月には、年次モデルとして特別仕様車は出るかもしれません。
多分、オートスライドドアが両側装備など。
ただ、ステップワゴンハイブリッドが来年の秋頃(10月)みたいですので、それまでには出るんじゃないですか。

書込番号:18904894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


terafitさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン 2015年モデルのオーナーステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/06/26 15:00(1年以上前)

僕も特別仕様車は来年だとは思います。しかしながら、品質問題で大きく出遅れたステップワゴンに関しては、大幅な巻き返しが必要と思います。特にこの車に関しては決算商戦を逃したせいか、最近のメディアへの露出は大きいほうだと思っています。
発売当初はわくわくゲート・ダウンサイジングターボ・Hondaセンシングなど目新しい機能、機構で、売り込めるとは思いますが、トヨタ・日産の牙城を崩すのは厳しいと思います。ネックは価格。
なので、来年の2、3月には決算商戦対策に出そうな気がしています。
スパーダの方は比較的順調みたいですが、標準車はノア、セレナのコスパに流れてる感じがします。よって値引きも大きくなってくるとは思います。
当たるも八卦当たらぬも八卦で予想してみました。

ステップワゴン G Naviパッケージ
Gをベースに両側電動スライドドア・LEDヘッドライト・DOPナビがついてくる。専用ボディーカラー。
スパーダ Naviパッケージ
スパーダをベースに両側電動スライドドア・DOPナビが付いてくる。

どうでしょう?

書込番号:18910128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 00:19(1年以上前)

ほぼterafitさんの予想通りだと思います!

先日ディーラーの営業マンが教えてくれました。
アドバンスパッケージという名称で
両側電動スライドドアとナビ装着パッケージおよび
ETCをBタイプを除く全車に特別装備する模様です。

発売は12月中旬から下旬とのことでした。
以上情報まで。

書込番号:19291692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/30 09:41(1年以上前)

現行GEXを検討中なのですが、12月に出る予定の右側パワースライドとナビ装着パッケージ等が付いた特別仕様車は現行と比べて値段は+何万位になりそうですか? 

GEX は右側パワースライド付けるとセンシングまで抱き合わせされるのでこの特別仕様きになります。

書込番号:19363790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/30 09:58(1年以上前)

>ゆうこうまさよしさん

特別仕様車はスパーダ系だけみたいですよ。
僕もMOPナビやリヤモニターは諦めて
G-EXで契約することにしました。

書込番号:19363818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/12/02 18:21(1年以上前)

HV追加です。
2モーター、
価格は、300万超えやね。

書込番号:19370334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/06 04:39(1年以上前)

1.8NAや2.0NAは無い?

普通なら信じられないような個人ブログレベルの情報を信じてるようだけど、
1.8NAや2.0NAに関しては、そんな情報すら出てませんね(笑)
NA復活を熱望するのは勝手だけど、妄想を膨らまし過ぎでは?

ホンダの構想から外れてそうな1.8NAや2.0NAよりは、
最近発表された1.0ターボの方が可能性高そうだね。
欲を言えば、それにi-DCDを組み合わせて、
ダウンサイジングターボ・ハイブリッドが追加されれば面白そうだね。

1.8NA相当の性能の1.0ターボとハイブリッドなら、
ボクシーHV等と競合できそうだしね。
あとは、価格がどれくらいになるかだね。

ハイブリッドで高くなる分を、
排気量が小さくなる分でどれだけ抑えられるかだね。
単純な計算はできないだろうけど、
フィットのHVとガソリンの差が10〜20万程。
1.5ターボと1.0ターボの差額次第では面白そうな価格になりそうだね。
NAエンジン追加するよりは、話題にはなりそうだね。

書込番号:19379862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/08 21:43(1年以上前)

月刊自家用車は、新型車が出るとライバル車とともに伊豆半島一周430kmの走行比較レビュー記事を載せます。
ステップワゴンの時はエスクァイアHV とセレナS-HV との比較でした。
総合燃費は、さすがにストロングHVのエスクァイアには届かないものの、セレナよりは良いという結果でした。
一雑誌の記事と言えばそれまでですが、高速、市街地、山道、郊外路織り混ぜた条件での長距離実測なので、一つの目安にはなりますよね。
今年の8月号です。ご参考まで。

書込番号:19387950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/09 09:30(1年以上前)

スレ主さん。
スレチで申し訳ありません。
懐かしいなぁ「月刊 自家用車」
まだ廃刊になってなかったのですね。
うちの父親の愛読書でして、小学生の頃 よく盗み見みしてたもんです。(もちろん記事ではなく 写真)
サバンナRXー7(初代) セリカXX(初代) ギャランλ シルビア(2代目) どれもこの雑誌を見て「かっちょえ〜 大きくなったら絶対これ乗るぅ」なんて妄想してました。
私を車好きにしてくれたのは 間違いなく「月刊 自家用車」と「サーキットの狼」の影響です。

書込番号:19388903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

G-EXタイプのコーナリングランプについて

2015/11/20 23:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

いつもお世話になっています。
取説のヘッドランプについての項目やカタログを見ても載っていなかったので、ご存知のかた教えてください。
G-EXタイプにメーカーオプションのLEDヘッドランプを選択するとアクティブコーナリングランプは付いてくるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19336364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/21 22:35(1年以上前)

スパーダでないと選べなかったはずです。

書込番号:19339272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/21 22:44(1年以上前)

>Ty-Sさん

コメントありがとうございます。
スパーダでないと選べないということは、後付けのLEDヘッドライトにはコーナリングランプが付いていないということですね?!

書込番号:19339310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/24 16:28(1年以上前)

連休中にドライブに行った先のパーキングエリアにて・・・

当方のステップワゴン標準車のLEDランプ仕様車が
ステップワゴンスパーダのLEDランプ仕様車の隣に駐車になり
パッとでしたが見比べる機会がありましたのでご参考まで。

両社LEDランプと詠っていますが、コーナリングランプ部分は
標準車のLEDランプ仕様車はスリのカスミ調
スパーダのLEDランプ仕様車はクリアで別物でした。


標準車のLEDランプ仕様車にはコーナリングランプはありませんし、点灯もしません。

書込番号:19347739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/24 16:44(1年以上前)

>柴わんこ大好きさん

今回も詳しいご説明ありがとうございます。
実体験でしたので本当によくわかりました(^^)

書込番号:19347765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き等について

2015/11/02 07:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

先日、いくつかのカテで車選びについて、質問させていただいたものです。

この土日にディーラー巡りをしてきまして、多種多様な車を見てきました。その結果、候補としては、ミニバンならステップワゴン、セレナで、嫁の試乗の結果次第。で、サイズ的に無理そうなら、シャトルかXVということになりました。

で、私としてはステップワゴンが大本命なのですが、予算的になかなか厳しそうです。

現時点での見積もりは、諸費用、オプション、税込みで343万円。オプションからの値引きは既にキャンペーンやらで8万円引かれてますが、本体からの値引きと下取りは入っていません。

これを何とか300万円近くまで持ってきたいと思います。
現時点で営業担当者からは10-15万円の本体からの値引きが可能と言われていて、下取りが、約10万円程度のようですので、残りが20万円程度。不要なオプションを外しても15万円程度は予算オーバーです。

まあ、310万円程度までなら仕方ないかなあ、と思ってるのですが、あと数万円程度は何とかならんかなあ、と思ってます。

そこで質問ですが、
1 ステップワゴンの値引き額はこの程度なのでしょうか?
2 アラウンドビュー&リアエンタテインメントシステムがついていますが、リアエンタテインメントだけを外して価格を下げることは可能でしょうか?
3 右側スライドドアは電動にする方が良いでしょうか?

私としては出来れば盗難防止なんかも付けたいと思ってるんですがね。。。

よろしくお願いします。

書込番号:19280383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/11/02 07:55(1年以上前)

タイロッドザドリームさん

>1 ステップワゴンの値引き額はこの程度なのでしょうか?

先ずステップワゴンの値引き目標額について。

ステップワゴンの値引き目標額は車両本体22〜28万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

しかしながらMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

という事で現状の見積もり内容なら、もう少し値引きの上乗せが引き出せる可能性はありそうです。


次に大きな値引きを引き出す方法について。

セレナやヴォクシー等とのライバル車種との競合が大きな値引きを引き出せる有効な手段と考えています。

特に経営の異なるホンダディーラーでステップワゴンの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19280436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/11/02 08:09(1年以上前)

>タイロッドザドリームさん

ディーラー巡りお疲れ様でした。値引きについてはセレナと競合、また異なる系列のホンダディーラー同士の競合で頑張ってください。下取車についても買取会社に査定してもらい、相場を把握された方が良いかと思います。値引きを勝ち取るには労を惜しまず頑張ってください。

3のご質問については、その方が便利ですね。ただその分金額が上乗せですし、車体も重くなり燃費にも影響してきますので費用対効果を考えてくださいね。

書込番号:19280466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/11/02 08:34(1年以上前)

連続ですいません。系列の異なるホンダディーラーはパッと見全部、ホンダカーズ○○なので分かりにくいかもしれませんが、販売店自体のホームページの会社概要で正式な社名を見れば分かりますよ。

ちなみに私の住む神奈川県は、ホンダカーズ横浜、ホンダカーズ神奈川中、ホンダプリモという感じですね。

書込番号:19280508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/02 08:39(1年以上前)

値引き交渉については他の方が回答したように、ホンダカーズ○○ と○○が違えば別会社ですので競合させられると思います。訪問回数を重ねると値引きは勝ち取れると思いますのでがんばってくださいね。            
右パワステはあったほうがいいですね、基本後付できないので。
メーカーオプションはセット販売になってるのでご注意を!

書込番号:19280522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/02 20:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。ちなみに、現在の見積もりでは、
@メーカーオプションについては、インターナビ、マルチビューカメラ&リアエンターテインメント、ホンダセンシング、右側スライドドアがついてますが、本体車両価格として計上されています。
Aディーラーオプションについては、キャンペーンとかで、バイザーやフロアマットなどがセットでついていた、そこから8万円が値引きされています。

MOPから値引きがないとのことですが、この場合はどうなるのでしょうか?純粋に車両本体価格から22−28万円程度の値引きが目安ということでしょうか?

>takekentaさん
ありがとうございます。
私の地域では、ホンダカーズ○○(県名)の店が4件ほどありますが、いずれも同じ○○のようです。この場合では、やはり競合は出来ないものでしょうか?隣の県まで行けば違うようですが。

>のりまき1234さん
ありがとうございます。そうなんですよね。値引きキャンペーンとやらでセットになっているのですが、バイザーとか要らないんですが、これだけを不要としてその分引くことは出来ないようです。キャンペーンの適用拒否して、自分の付けたいOP付けて、そこから値引きとかいかないんですかね。

書込番号:19282075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/11/02 21:01(1年以上前)

タイロッドザドリームさん

目標は車両本体値引き22〜28万円で良いです。

ただ、キャンペーンでバイザーやフロアマットから8万円の値引きがあるのなら、その分車両本体値引きが渋くなる可能性が高いです。

よくホンダはナビプレゼントといったキャンペーンを行っていますが、この時には車両本体値引きが渋くなる事が多いからです。

書込番号:19282179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/11/02 21:21(1年以上前)

そこまでケチケチして買おうとするくらいなら、グレードを落とした車種のほうがよいです。

買ってからも何かとお金はかかりますからね!(=゚ω゚)ノ

書込番号:19282263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/02 23:10(1年以上前)

ちなみに県名のホンダカーズはホンダ直資本なので出だし値引き少ないかもです。
違うホンダカーズにいった方がいいです。同じホンダカーズはPCシステムが繋がっていると思うのでみつもり断られるかも、、、

書込番号:19282677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/11/03 00:55(1年以上前)

>タイロッドザドリームさん

同じ販売会社でその支店の4件では意味がないです。情報も登録されているでしょうから、他の方もおっしゃってました通り見積を断られる可能性も思います。

隣の県まで行かないとダメですか?資本の異なるホンダディーラーはありませんか?ホンダカーズ○○の後ろの○○以降でホンダカーズ○○中央や東というのはありませんか?

書込番号:19282973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/03 09:35(1年以上前)

>のりまき1234さん
そうなんですか。大きいところのほうが値引きは期待できると聞いたことあるのですが、違うんですかね。
とりあえず値引き込みの見積もりもらってからの勝負ですね。

>takekentaさん
調べてみたら、幾つかあるようです。隣の県も距離的に近いところもあるので、こちらもターゲットにしようかと思ってます。

書込番号:19283517

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/11/03 09:48(1年以上前)

>タイロッドザドリームさん

ホンダ同士の競合店に見積を取りに行かれる際にはとりあえず最初はセレナとの競合という形で行った方が良さそうです。

他のスレであったのですが、異なる系列でもいきなり同士競合でとなると引いてしまうディーラーさんもあるみたいです。

書込番号:19283545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/03 10:47(1年以上前)

まだ新型車とデラは思っているので大きいとこは値引き少なめで終わらせようとします。
ある程度他のホンダもいって地域相場を確認した方がいいですよ。

書込番号:19283701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鎖国さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/03 17:52(1年以上前)

ミドルクラスで50万の値引きは、メーカーセールも含め、よほど台数が欲しい場合じゃないと難しいと思う。

書込番号:19284797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/11/03 19:01(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。とりあえず、訪問済みのディーラーで一度、試乗して嫁のOKサインを貰ってから、本格的に交渉することになると思います。

まあ、少しでも安価で買えるように頑張ります。

書込番号:19285011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/11/04 13:58(1年以上前)

12月中旬くらいにスパーダ特別仕様車が出るのでそれまで待ってみてはいかがでしょう?
12月上旬くらいにはちゃんとした情報が出るそうですよ

書込番号:19287243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/11/04 14:36(1年以上前)

ボーナス期、決算期で、40万超は、交渉とタイミングで可能だと思いますよ。

書込番号:19287304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/05 15:32(1年以上前)

スパーダと同時見積もりした標準車G-EX 2WD 8人乗り MOPナビ装着スペ+DOP多数の総額344万円から約38万円引きでした。近隣の個人店7軒を競合させた結果です。
できるだけ多く見積もりをとることをオススメします。
遠くても予算300万以内にしてくれたところで買います!というのが効くと思いますよ(^^)

書込番号:19290297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/11/07 06:24(1年以上前)

>天然アップルさん
おお、すごいですね。ちなみに、本体(MOP含む)とDOPでの値引き内訳はどうだったのでしょうか?MOPとDOPの内容も教えていただければ嬉しいです。

書込番号:19294775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2015/11/07 09:08(1年以上前)

私共の周辺地域では「10万円ナビ購入クーポンプレゼント」をしています。

因みにジェイドは、15万円のクーポンです。

強気の「ヴェゼル」「シャトル」とは大違いです。

新型登場からまだ半年なのに、既に弱気になっております。

先代のFMC後の販売台数から見ても、かなり劣っています。

これは「ターボのみ」と言う戦略に誤算があったんだと思います。

スレ主様。

ここは強気で、当初の予算で押し切るべきです。

頑張って下さい。

書込番号:19295055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2015/11/07 09:22(1年以上前)

タイロッドザドリームさん

G-EXの見積もりは交渉の初期段階で候補から外れたので、内訳までは聞いていません。値引き欄に一括して記入してあったと思います。
MOPはナビ装着スペシャルパッケージのみです。※右側電動スライドドアやホンダセンシングは8人乗りだと自動的にセットオプションになります。
DOPはマット、バイザー、光のアイテムパッケージ、前後センサー、自動防眩ミラー、オートリトラーミラー、ETCだったと思います(^^)

書込番号:19295084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2015年モデル

新車価格:228〜444万円

中古車価格:104〜414万円

ステップワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)