ステップワゴン 2015年モデル
783
ステップワゴンの新車
新車価格: 228〜444 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
中古車価格: 104〜414 万円 (229物件) ステップワゴン 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
48 | 13 | 2022年6月9日 11:06 |
![]() |
15 | 3 | 2022年6月2日 22:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
今年の6月中旬に3回目の車検を受けました
6月の頭ごろ警告灯がつきました。点灯した警告灯は下記のもなになります
・PGM-FI警告灯
・EPS警告灯
・VSA警告灯
・ABS(こちらは点灯しすぐ消えました)
車検はディーラーでらなく受けたのですが車検後ディーラーにてATF交換を予定したので車検前に警告灯がついたことを伝えました
ディーラー側(新車購入店舗)からは消えてれば大丈夫だと思うのでATF交換のときに見ますねーと言われ車検が終わりATF交換数日前にまた点灯し消えなくなり、ATF交換もあったのでそのまま入院。
ディーラー側からはモジュレーターの異常と指摘をされ
総額14万。これで消えなければイグニッションコイルの不良の可能性と言われました。
9万キロ乗っていたのもあり、今後修理が多くなるようなら買い換えも視野にいれたいと言ったとこ、この修理をすればたぶん大丈夫と言われ交換。
しかし、1ヶ月もたたずにまた同じ点灯。結果イグニッションコイルとプラグを交換と言われました。この時点で買い換えをしようと思ったのですが納車が早くて1月とこのこ。とりあえず納車まで乗れればと異常がでたという3番失火で3番のイグニッションコイルを交換。15000円。
1週間もたたずまた点灯。3番失火で点灯のとこと。今度はエンジンの噴射のところが異常かもしれない。クリーニング(約一万)、部品交換(八万)と言われました。ただこれをやっても警告灯が消えるかわからないのでそしたらエンジンの交換です。と言われました。
ディーラーなのに…と信用してたのですがそんなもんなんでしょうか?
余談なのですが一番最初に電話して点検をしていた場合保証期間だったのでお金はかからなかったと言われました。説明もしたがこちらはそんなことを言ってないとの一点張り…HONDAお客様センターでも対応できないとのことで痛い出費でしたがこのまま乗るならと高い勉強代と思うことにした結果今このような状態です。
書込番号:23701952 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実は、ディーラーは、
従来の機械的な故障は対応出来るのですが
センサー制御や、コンピュータエラーの事は、
さっぱり分からないので、部品交換でしのぎます。
よって、ランプは点いたままでも、
動力性能が問題無ければ、乗ってて下さい。
と言いたいのが本音だと思います。
(ディーラーの立場としては言えない。)
心理的に、
ランプ点いたまま使うのは怖いなら、
お早めにお乗り換えを。
書込番号:23701969
5点

で?
どうしたいの?
愚痴を書いても何も解決しない
乗り換えしかないのでは?
9年9万キロであれば普通の乗り方だとは思うけど
書込番号:23702057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新がんちゃんさん
乗り替えでしょう!
納車1月? 1か月程度は待ちますが。私ならそんな車は買わない!
いい車は他社にもある。
そんなディーラーとはおさらば!
書込番号:23702143
10点

買い換えをして納車まで乗れるのか不安なところもあります。ただこれ以上エンジンだどうのこうの変える必要があるのか…
基本的車を毎日のるので…
HONDAってこうゆう対応なんですかね…
ディーラーだからなんでもできるわけじゃないんですね
書込番号:23702199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買おうと思ってる車納車が1月なんです…
それまで乗れればとおもったのですが中々不安です
書込番号:23702209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内容が間違えていました。
2回の車検です。
5年乗りました。
最初はそのままのり潰しくらいで乗ろうと思っていたので高い治療代でしたがモジュレーターを交換しました。ディーラーの方がそれで大丈夫といったのを信じて。
そしたらまた次々と言われたので違う店舗で新車購入予定ですが欲しい車が1月納車とのこと。
このままランプを消しながら乗れるのか…部品交換するべきか…
ディーラーの対応ってこんなもんなのかな?
車ってこんなすぐこわれるもの??
同じような症状の方いないかなと思い投稿しました。
書込番号:23702221 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーメカだから安心なんてのは、都市伝説です。
メカの年齢構成を見てください、若いです団塊の世代が退職して経験豊富なベテランがいなくなり、メカが頼りにしてるのは
サービスマニュアルだけ(点検診断方法まで書いてあります)で経験が不足してるのです。
メカの職場は4K職場ですから、入れ替わりも多いから若いのです。
書込番号:23702443
5点

>NSR750Rさん
>ディーラーメカだから安心なんてのは、都市伝説です。
私も「人はミスする、信頼できるのはその企業が出している保証書の文字だけ」と思っています。
それに整備の見積書には「必ず治る」とは書いていないし、もちろん「治らなければ無料」とも書いていない。
しかし、高い勉強代になってますね。でも、今どきの車では一般整備士にはどうにもならないことが多いかと。
故障の判別機が誤診していても、その判別機を作ったメーカーに補償請求できるわけも無い所がなんとも。
>新がんちゃんさん
>車ってこんなすぐこわれるもの??
あと、先日こんなスレがあったんですが。。。
レヴォーグ:『初期ロットについて』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/SortID=23689205/
2015年モデルで5年乗ってるという事は初期生産モデルになるのかな?私はこのスレで
>「初期型って4,5年、保証の期間内だけなら信用出来ても、それ以上に維持するものではないんかな?」
と書いてあるんですが、なんかこの車の事例を見ると「やっぱそういうこと多いよなぁ」とあらためて思った。
壊れないこと、壊れても修理費用の負担を少なく抑えたいなら、保証内に乗り換えるのが一番。
それが無理なら、初期生産モデルを出来るだけ回避する方がいいです。
書込番号:23702675
3点

ディーラーメカは車の全てを知ってる訳ではないので対処療法しかできません。
「たぶん大丈夫」と延々というがままに交換してきた貴方にも非があるのですが・・・。
ホンダに限らず全てのメーカで言えることですよ。
書込番号:23702709
3点

まぁ自社の車だからといって完璧なんてことはないですよね…
書込番号:23703200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換しないと乗れないと言われたから交換したんですが結局バカをみただけでした(笑)
まぁ人を信用した者がバカをみるということでいい勉強代になりましたよ!
書込番号:23703203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで友人から引き継いだり、中古だったりとあまり外れの車に当たったことがなく、新車を購入してこれなので少し残念でした
次回は早い段階で乗り換え等かんがえていきたいとおもいました
書込番号:23703208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ですがRPですか?
直噴の運命ですよ
私のは新車半年でそれ出ました
結局エンジン1気筒失火でカウンターがリミット打ってチェックランプ点灯
すべての異常が出るのでビビりますよね
仕様みたいなものではっきり言って直せません
スロットルボディの清掃で新車時に戻りますけど
バッテリの配線外して初期化でリミット0となり通常通りはしれます
アイドリング時の振動でカウンタとしてる可能性あるので即ドライブ入れると治ります
CVT異音の修理でソレノイド弄ってるからアイドリング時の負荷がなくて不安定になります
振動したらDレンジに入れCVTに繋ぎましょう
書込番号:24784687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
2年くらい前から「仮修理」の案内があり「今は新しい部品がないので仮修理」とあった。
使えていてディーラー遠く平日仕事なので「新部品が来たら一回で・・」と思い待っていた。
その後仮修理の連絡が2回来たので予約とって有給でディーラーへ
仮修理が1時間くらいかかり部品入荷後本修理・・以降連絡ない。
5点

何故ディーラーに聞かないの?
書込番号:24773186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう保証切れてるから連絡もしてこないとかだったりして。
書込番号:24773360
2点

2年も前から仮修理の連絡あり部品ないからということで、まだ修理できてないのでしょうか。ディーラは修理する気はないのではないでしょうか。
書込番号:24775055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,235物件)
-
ステップワゴン G コンフォートセレクション 純正ナビ 両側電動ドア バックカメラ 禁煙車 HIDヘッド ビルトインETC クルコン オートエアコン 純正16インチアルミ CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.1万km
-
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 51.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 211.5万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 322.3万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜710万円
-
24〜720万円
-
22〜566万円
-
15〜581万円
-
13〜499万円
-
20〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ステップワゴン G コンフォートセレクション 純正ナビ 両側電動ドア バックカメラ 禁煙車 HIDヘッド ビルトインETC クルコン オートエアコン 純正16インチアルミ CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 38.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 51.1万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 211.5万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 322.3万円
- 車両価格
- 309.8万円
- 諸費用
- 12.5万円