ホンダ ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

ステップワゴン 2015年モデル のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

社外マフラーについて

2019/01/03 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

柿本マフラーを取り付けたいのですが、RP1型でも大丈夫でしょうか?

書込番号:22368843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/03 22:41(1年以上前)

適合するものが無いので無理

書込番号:22368911

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2019/01/03 23:05(1年以上前)

スパーダとはリアバンパーの形状が違うため、社外マフラー取付けには注意が必要なようです(バンパーとの干渉やマフラーテールエンド部分がはみ出す可能性あり)。

書込番号:22368972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/01/04 10:52(1年以上前)

返信ありがうごさいます。通販サイトで取り付け出来ると書いてあったので本当に取り付け可能か質問して見ました。社外マフラーで取り付け可能なマフラーありますか?

書込番号:22369694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2019/01/04 12:17(1年以上前)

>ターボ改さん
みんカラではロッソモデロのRP3用をRP1に装着してるユーザーがいます。

参考にして下さい。

書込番号:22369851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/04 12:33(1年以上前)

型式認定なくて車検通るの?

書込番号:22369889

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2019/01/04 14:09(1年以上前)

>ツンデレツンさん

基本、ノーマルもスパーダもマフラーの取り回しも形状も同一なので、近接排気騒音と加速走行騒音(JQRマークなど)がクリアし、尚且つバンパーなどに干渉がなければマフラーの型式認定は必要ないというか車検時に見てません。

書込番号:22370087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/04 22:43(1年以上前)

知り合いはディーラ車検で出禁喰らってたので書いてみた。

書込番号:22371286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/23 19:05(1年以上前)

>ツンデレツンさん

ディーラー車検しなければ良いだけでは?

書込番号:22414324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンオイル

2018/10/11 22:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:74件

指定のオイルがULTRA LEOですが、少しお高いULTRA Greenを使用されてる方はおられますか?
車種はDBA-RP1のステップワゴンで、ハイブリッド車ではないので、使用出来ませんか?

書込番号:22176567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2018/10/11 22:57(1年以上前)

商品に「ウルトラGreen推奨車両以外には使用しないでください。」と明記されてます。

ウルトラGreenの粘度は0w-16です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2886719/blog/41934894/

RP1はターボ車なので使用は避けるべきです。

書込番号:22176620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/10/12 00:36(1年以上前)

>Tatsu( 'Θ' )さん

エンジンオイルは、レオ(0w20)で十分だと思います。実際に沖縄で100万キロオーバーの初代GD系フィットもレオ(0w20)を5000k毎の交換で維持してるみたいです。

上位グレードのグリーンは粘度が異なりメーカー適応外なのでオススメ出来ません!

もし、オイルに拘るならザーレンやシンセティックゾイル(スーパーゾイル添加オイル)が良いと思います。

※ザーレンは一部のディーラーや優良整備工場での取扱いになります。

書込番号:22176844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


shin0005さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/12 12:38(1年以上前)

たまにザーレン イプシロン 0w-20を使用するのですがあまり良い体感はしません。純正オイルのウルトラLeoの方がスムーズで燃費が良いです。

書込番号:22177608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2018/10/23 11:05(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。Leoも良いオイルそうですね。
しばらくはLeo使っていきます。

書込番号:22201710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:42件

2018/10/23 18:25(1年以上前)

一番おすすめは、最新型のモービル1 ハイブリッド
0W-20 SNプラス LSPI対応です。
直噴ターボの相性抜群デス。
他の皆さんがいわれるオイルはみんな 旧規格ですね!

書込番号:22202375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/01 18:54(1年以上前)

>Tatsu( 'Θ' )さん
今更ですがオイル自体用途が違うのでleo入れましょう
エンジン車は常にエンジン回してるので高温で低粘度になりやすいのです
ハイブリッド車は高温になりにくいのでOILで助けてあげる訳です



書込番号:22223096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:69件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

今まで燃費の更新はほぼオンディマンドでありました。車を止めて、次の走行時にはデーターがアップデートされていました。最近は丸一日更新されない事がよくあります。走行距離はアップロードされているのに燃費データーはされていないようです。インターナビはまともに働いているようなので、当然データーもアップロードされているはずです。それなのに燃費のアップデートがされません。はじめはナビとモデムの通信エラーかと思いましたが。どうも違っているようです。走行距離がアップデートされている以上他のデーターもされているはずです。何方かこのような症状が起きている方おられませんか。トタルケアーのホストが正常に働いていないような気がします。センターに問い合わせしたところ、よくわからず、十日ぐらいの目安と言われました。今日ナビのアップデートをしても何も変わりませんでした。情報お願いします。

書込番号:21640842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2018/06/21 13:20(1年以上前)

センターのメンテナンス、アップデートのインターバルによる変化との連絡ありよって解決

書込番号:21911330

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ126

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイオク

2018/02/02 17:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

ステップワゴンはレギュラー仕様ですが
あえてハイオクを入れている人はいますか?

ノッキング防止、燃費向上、エンジン洗浄などのメリットがありますか?
逆に値段が高い以外のデメリットがありますか?

書込番号:21563686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2018/02/02 17:42(1年以上前)

>天然アップルさん

メリットはないでしょう。

シビックがステップワゴンと同じエンジンをレギュラー仕様のL15Bとハイオク仕様のL15Cに分けてるように、最初からステップワゴン用がL15Cのハイオク仕様なら意味ありますけど。

書込番号:21563758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/02 17:44(1年以上前)

何も変わらなかったから辞めました笑笑
まあ、気持ちで入れてみようかなと思っただけですが笑笑

書込番号:21563765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/02 17:51(1年以上前)

>kmfs8824さん
>かず@きたきゅうさん

メリット少なそうですね。。。
やはり気持ちの問題ですかね笑

書込番号:21563782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/02 17:58(1年以上前)

>天然アップルさん こんにちは

ハイオクはご存知の通り点火されてから燃焼するまでの時間がかかります、そのためレギュラーガソリン用に設定された
エンジンではハイオクの性能が活かすことが出来ませんから、変化は無いと言われています。
若しかしたら、不完全燃焼ガスが排気に送られ、触媒などに悪影響があるかもしれません。

書込番号:21563806

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/02 18:21(1年以上前)

>天然アップルさん

ノッキング防止、燃費向上、エンジン洗浄などのメリットがありますか?

若干の洗浄効果はあるかも知れませんね。但し、費用対効果を考えるとメリットはないでしょう。

ハイオクは高圧縮に出きると言うだけですから、レギュラ仕様に設定されているエンジンにはメリットはないですね。

書込番号:21563856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/02 20:18(1年以上前)

レギュラーガソリン指定ですからレギュラーガソリンを入れてください。

書込番号:21564234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/02 20:48(1年以上前)

やりたかったらやりましょう。何事も自分で感じてみて下さい。

書込番号:21564326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/02/02 20:54(1年以上前)

直噴エンジンなので洗浄の目的ならメリットがあります。
ただし価格の上昇分に見合う効果が得られるかは未知数です、その他に挙げている項目はほとんど意味を持ちません。


>不完全燃焼ガスが排気に送られ…

前からなのですが、何か根本的に知識が違うように思えます。
燃調が上手くいかなければ、そのエンジンは壊れていることになります。

これらは高圧下での自己発火点の違いだけなので、バルブ点火を行う限り、ガソリンでの燃焼不良は起こり得ません。


ハイコンプでの異常燃焼を抑えるためだけなので、ハイオクガソリンもベースはレギュラーガソリンと同じ、単位熱量が僅かに違うだけですよ。

両者はほぼ同じと判断出来る範囲内です。

書込番号:21564348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/02 21:20(1年以上前)

燃焼が設定より早いなら壊れることもあるが、遅いのだから壊れるはずがない。

書込番号:21564438

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2018/02/02 21:42(1年以上前)

天然アップルさん

以前カー雑誌でレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れて出力がアップするかどうかテストしていました。

又、エンジン出力はシャーシダイナモを使って測定していました。

この結果はレギュラー仕様のエンジンにハイオクガソリン入れても、出力はレギュラーガソリンの時と殆ど同じでした。

という事でレギュラー仕様のエンジンのステップワゴンにハイオクガソリンを入れても、出力のアップは期待薄です。

書込番号:21564522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/02/02 21:46(1年以上前)

レギュラーに比べ燃えかすが大量にでるから結果ハイオクに添加されている洗浄剤じゃ追いつかないから逆効果ってエンジンも有るから。

ハイオク信仰も考え物だよ。

書込番号:21564539

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/03 00:54(1年以上前)

レギュラー仕様のエンジンにレギュラー入れてて、ノッキングしてますか、燃費悪いですか、エンジン内汚れているの確認しましたか。折角、安価なレギュラー指定なのに勿体ないですよ。特に燃費はハイオクとの価格差以上に向上するなら画期的でしょう。

書込番号:21565032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:13(1年以上前)

>里いもさん

こんにちは。やはり変化なしの上、デメリットもありそうですねー

書込番号:21565513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:14(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

了解です。若干の洗浄効果ですか・・
コストパフォーマンスは悪そうですねー

書込番号:21565516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:15(1年以上前)

>skeeter-zx225さん

ラジャ!(`_´)ゞ

書込番号:21565518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:15(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷさん

書込番号:21565519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:17(1年以上前)

>Jailbirdさん

了解です。やはり洗浄効果だけなのですねー

書込番号:21565528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

おっけーです!
実験結果が出ているのですねー
やっぱり気分の問題ですか・・

書込番号:21565534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:19(1年以上前)

>AS−Pさん

お!デメリットの多い場合もあるのですねー
了解しました。

書込番号:21565540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 09:22(1年以上前)

>Hirame202さん

なるほど!ちなみに燃費は悪いです。
チョイ乗り7〜8km/L程度です。
先日200kmの距離を高速移動しましたが、この時で13km/Lでした・・

書込番号:21565543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/03 11:18(1年以上前)

ハイオク用の圧縮比のエンジンでないのにハイオク入れても意味が無いのは皆さんのおっしゃるとおりです。
そこまで意味は無いと思うのですが、どうしても清浄剤が目的で入れたいのなら、ハイオクを入れ続けるより時々ワコーズのFUEL-1でも入れた方が効果が高いですよ。

http://www.cainz.com/shop/g/g4549509123859/
バイクの板とかでは良く知られている、フューエル1と同じ成分らしいものです。50Lに入れてリッター12円の差額ですしハイオクと違って毎回入れる訳では無いので安上がりと思います。

書込番号:21565865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/05 18:24(1年以上前)

>Ty-Sさん

ありがとうございます。
購入後2年経ちましたので、一度入れてみてもいいかもですね!

書込番号:21573225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/05 20:07(1年以上前)

デメリットは金額の差だけ違いますか
点火時期が早まるので若干熱量をアップしますがごく僅かです

取扱説明書にもプレミアムガソリンも使用できますと書いていますので 万が一 トラブルがあっても保証はしてしっかりしてくれる はずです




書込番号:21573524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/02/05 23:46(1年以上前)

>オーディオ趣味さん

なるほど、ありがとうございます。
デメリットが多そうなので
素直に洗浄剤投入にしておきます。

書込番号:21574349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席側のヒューズBOXから電源取り

2018/01/23 21:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

助手席側のヒューズBOXからドライブレコーダー用の電源を取られている方おられますか?

取説P464(だったかな?!)に書かれているC番がACC2になっており、ここから電源を取ろうと思うのですが大丈夫でしょうか?

書込番号:21535980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2018/01/23 21:43(1年以上前)

天然アップルさん

下記の方の整備手帳ではACC2は常時電源との事です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2705237/car/2282009/4355088/note.aspx

この方は13番のMICUからドライブレコーダーの電源を取られています。

書込番号:21536058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/01/23 22:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

お世話になります。
13番のMICUですが、なんかいろんな回路を制御している装置のヒューズみたいですからちょっと電源取りは怖いですねー(~_~;)

純正ドライブレコーダーはどこから電源取っているんでしょうか?

書込番号:21536294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/01/27 11:23(1年以上前)

ホンダディーラーに問い合わせると、「不具合が出るかもしれないので、ヒューズからの電源取りはオススメできません!」と断られました(当たり前か?!)。
街の車屋さんに聞いてみると、オーディオ裏から直接電源を取っているとのこと。※この方法は自分にはハードルが高いのでパス。

ということはオーディオからの電源取りはOKだろうと推測して、助手席側のヒューズBOXの配置表を見ると・・・g番にオーディオあり!
念のため午後からテスターを購入して、ACC電源がどうか確認する予定(汗)
ついでにみんカラで常時電源となっていたC番のACC2も調べてみます。

結果は後ほどUPします。

書込番号:21545313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/01/28 15:25(1年以上前)

昨日取り付け完了しました。

助手席側のヒューズBOXはa〜g番が全て常時通電状態でした。BOXの蓋が固くて開かなかったので、急遽運転席側のヒューズBOXから電源を取ることにしました。

27番のオプションがイグニッション電源でしたので、ここから電源を分岐しました。今のところ問題なく自動オンオフと録画ができてます。

知り合いの整備士にも確認しましたが、コンピュータ関係にはなるべくつながない方が良いとのことでした。以上報告まで。

書込番号:21549140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レジェンドの

2017/12/29 23:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:66件

レジェンドのトラフィックジャムシステムって、ステップワゴンの渋滞追従機能付きとどう違うんですか?

初心者な質問をして申し訳ないです。

書込番号:21469721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2017/12/29 23:35(1年以上前)

>たもりかずよしさん

ホンダセンシングの進化版ですね
http://www.honda.co.jp/LEGEND/new/

渋滞追従機能に全車速対応ステアリングアシスト機能が追加されたようです。
スバルアイサイトのツーリングアシストと機能的には同じじゃないでしょうか。

書込番号:21469753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2017/12/30 12:03(1年以上前)

なるほど…
ありがとうございます❗️

書込番号:21470794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ステップワゴン 2015年モデルを新規書き込みステップワゴン 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン 2015年モデル
ホンダ

ステップワゴン 2015年モデル

新車価格:228〜444万円

中古車価格:104〜414万円

ステップワゴン 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,235物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,235物件)