ステップワゴン 2015年モデル
783
ステップワゴンの新車
新車価格: 228〜444 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
中古車価格: 104〜414 万円 (236物件) ステップワゴン 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2017年9月20日 17:39 |
![]() |
12 | 7 | 2017年9月6日 09:44 |
![]() |
44 | 11 | 2017年8月21日 13:09 |
![]() |
8 | 4 | 2017年8月17日 17:40 |
![]() |
55 | 10 | 2017年8月10日 08:06 |
![]() |
8 | 4 | 2017年8月4日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
昨日サービスキャンペーンのお知らせがきていたので持ち込み診断したらNGでしたが部品の在庫があったのでそのまま交換してもらいました。
特に不具合があったわけではないのですが、交換後センシングで出る標識が表示されなくなりました。
同じような現象出てる方はいるでしょうか?
ハンドル右の切り替えをしても表示されません。
書込番号:21066794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サービスキャンペーンのあとに、なんだかおかしいなと思うのは
燃費計の計算が変わったのか燃費がわるくなりました。
アイドリングストップが作動しにくくなりました。
スマートキー持ち去り警告が鳴らないことがあります。
交換したコンピュータのせいでしょうか?
書込番号:21185703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

学習中〜
1ヶ月くらい様子見でもいいかも知れませんが、すぐにディーラーに相談しましょう
書込番号:21213910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
自分は、身長が高く肘掛の長さが10cm短く感じております。
普通サイズのツレには、ちょうど良いですが(笑)
何か良い方法をご存知の方がおられましたら教えてください。
コンソールボックスを入れると、せっかくのウォークスルーが使えなくなるので、それ以外の方法が良いです。
よろしくお願いします。
書込番号:21106267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はりそん堂さん
N-BOX純正オプションのアームレストコンソールが流用出来るみたいですが、長さは長くなるけど幅が広がるためウォークスルーは出来なくなるみたいです。
ちなみに私は簡易的なアームレストクッションを使ってます。柔らかくて良いですよ。
https://www.autobacs.com/shop/g/g4971475269505
書込番号:21106347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はりそん堂さん
例えばですが、ABが発売している、細い肘掛けにマジックテープだったかな?で固定する、
肘掛けの上乗せ?が出ています。大体\1000ほど。
(2種類有って、表面の素材で若干お値段変わります)
ちょっと10cmには満たなかったような気がしますが、ちょっとABにお出かけして、実物を確認されると良いかも。
私も気になったのですが、アームレストには、既に、やはりここに縛り付けるタイプのポケットを付けているので、
利便性から、断念しました。
ちなみに私の場合は、身長ではなく、座高の問題ですが(汗
書込番号:21106348
5点

>みどり4647さん
アドバイスありがとうございます。
ABという会社から出ているものを確かめてみたいと思います。
書込番号:21123865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどり4647さん
製品を確かめましたが、肘掛の高さが高くなるので、違ってました。
HONDAに、お願いしようと思います(笑)
ありがとうございました(^^)
書込番号:21123887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はりそん堂さん
そうか。
長くなる方向でしたね。
ウォークスルーに影響あるかもしれませんが、N-BOXの肘掛けを流用するカスタムが有ります。
ヤフオクで、ボルト類。更に、N-BOXの肘変え本体を入手する必要が有りますが、
みんカラでも何人かやられている方がUPされており、写真も確認できます。
申し訳なけど、再度、みんカラで検索願えればと。
とりあえず、見た感じ、N-BOXの肘掛けは、長さは長くなりますが、小物入れが付くせいか、幅も倍くらいになってしまいます。
この幅の増加が、許容できると良いのですが。
書込番号:21125643
2点

>みどり4647さん
ありがとうございます。
NBOXのは、RP2だと、うまく付かないとディーラーさんは言っていました。
どうも接続部分の部品が合わないようです。
でも、ホンダさんには、是非考えて欲しいと思います。
書込番号:21172674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はりそん堂さん
そうですか。
ヤフオクなんかで、接続ボルト1式で出している人が居ますから、質問してみると回答が得られるかもしれません。
ちなみに、大抵ですが、接続用のボルトと、NBOX用肘掛けは別々に購入する必要が有ります。
単純にNBOXの接続ボルトを使用するわけではないので、もしかしたら、Dでは繋げないという回答になったのかもしれません。
恐らく、シートの骨格はRP1〜RP4まで変わらないですよね。
もし、何としてでも。ということでしたら、是非、ボルトの出品者にRP2の接続情報を質問してみてください。
書込番号:21173728
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
ターボエンジンですけど、スタート時やエンジンを切るまでにある程度時間をおいた方がいいですか?
30年前に乗っていた車が、ターボ車だったのですが、その時は、エンジンスタート2分間待ってスタートし、着いても2分間くらい待ってからエンジンを止めていました。
この車もターボ車ですけど、その辺はどうなのでしょうか?
2点

取説に書いてないですよね?
書いて無ければ必要ないです。
ガソリンと時間のムダです。
書込番号:21080978
6点

低容量・低回転でレスポンスのよいユニットなので、日常でアフターアイドルは不要です。
(プレの2分が何を意味しているのか分かりません、排圧で動作するものなので)
高速の連続走行後では少しの時間を見た方がいいのですが、SA・PAに入るケースで、例えば
「空いている駐車場を探す→ 入庫させるの間に必要な冷却時間を消費」なので、いつも通りで構わないのです。
現代の車では必要な時はECUが介入してくるケースが多いので、心配することはないと思いますよ。
書込番号:21080989
5点

高速道路での長時間走行とか長い登坂等の高負荷でなければ普通にエンジンを切っても大丈夫ですよ。ただ発進後2km位は急加速とか急ハンドルはやめましょう。
書込番号:21080990
1点

>はりそん堂さん
ターボ車だからといって、特別な操作は一切不要です。
おそらく30年前のターボ車も不要だったと思われます・・・。
書込番号:21080991
5点

はりそん堂さん
走行後に直ぐにエンジンを切ってタービンが故障する可能性があるのなら、アイドリングストップは付けられないでしょうね。
別車種ですが、S660ではホンダは↓のように説明しています。
http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=64817&parent=60241
同様にステップワゴンも、通常の走行ではエンジンを直ぐに切っても問題は無いでしょうね。
高速走行時でもPAへ入る時等に減速して暫く走りますから、この時にタービンがクールダウン出来るでしょう。
という事で全開走行した後にいきなりエンジンを切るような事をしなければ問題は無いと考えて良さそうです。
因みに私もスバルのターボ車に乗っていますが、暖機運転やアフターアイドリングは一切行っていません。
書込番号:21080993
7点

>はりそん堂さん
多分必要ないです
30年前のターボタイマーブームの時はNA車でしたが
(オーブントースターのタイマーを加工して付けるのも流行りましたね
止まる時”チン”って)
その後25年ターボ車に乗ってます
僕の車はブースト計もターボランプもありません
でも気になりますよね
エンジン始動後は駐車場から出したりナビ入力程度待ちます(ゆっくり)
エンジン停止時はその前ランプウエイ等で原則駐車での移動分で十分かと思います
※高速走行中でトイレの為PAに飛び込んだ時ほぼぼアイドルが無かったので
エンジン停止せずトイレ済ました事は有ります
書込番号:21081013
2点

そんな面倒な車をファミリーカーとして売らないでしょうね。
楽しく乗りましう!
書込番号:21081230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はりそん堂さん
アイドリングストップなんか付いてるくらいだから不要ですね。
推奨オイルも0w-20指定のターボエンジンなので昔のターボエンジンとは違います。
ただしエンジンオイルは負担が多くかかってるので早めのオイル交換は必要です。
書込番号:21081236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、ご教示ありがとうございました。
安心して乗れます。
30年以上前に乗ってたターボ車のことを思い出し、買った後で不安になっておりました。
本当に皆様、ありがとうございました(^○^)
書込番号:21086918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不要かな。
高速の山間部や、箱根のターンパイク等負荷のかかる走行したあとに、直ぐ停車するばあいは、気持ちアイドリングしたほうがいいですね。
最近発売されているターボ車は、冷却が水冷になったり、セラミックベアリングになったりと、冷却が進化しているため、基本不要です。
※昔は、油冷のため、エンジンを停めると油が劣化して、焼き付く事があった。
書込番号:21134003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
最初からついているというのは、ホンダさんならではの配慮でしょうか。
自分は、音楽のみをいい音で常に聴いていたい人なので、この設定は最高に嬉しいです。
もちろんUSB端子は充電もしてくれます。
古いiPhoneを音楽プレイヤーとして、常につないでいます。
電話もハンズフリーです。
電話がかかってきたときやナビの音声が入るときは、音楽の音量は自動的に絞られます。
1点

確かMOPナビは付属、DOPナビは別売りではなかったでしょうか。
書込番号:21091841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですか。知りませんでした。
じゃあ、この設定は、ラッキーだったということなんですね😄✨>けんてぃさん
書込番号:21092133
3点

そうですね、私も付けたい機能です。HDMIが付いている為、使用頻度は低いかもしれないですがブルーレイ接続出来たり、スマホ接続出来たりとできる事が広がりますね。
書込番号:21092348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんてぃさん、別スレ自分のiPhoneを繋げてみたんですが、うまく再生出来なかったです。
Androidならうまくいくかもです。けんてぃさんがもしAndroidでうまく再生できたら、教えてくださいね(^^)
書込番号:21123926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

はりそん堂さん
ステップワゴンの取扱説明書のカスタマイズ機能やスライドドアの開閉のところに記載がありませんから出来ないようですね。
書込番号:21081002
3点

>はりそん堂さん
無理だと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319118/SortID=14666830/
早く閉めたいなら手動の方がよいと思います。
(運転席付近に「電スラ」オフスイッチがあると思います)
書込番号:21081005 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はりそん堂さん
自分も何時も同じように感じてますが、スライドドアの開閉スピードの設定変更は出来ません。
あとMCで採用されるかと思いますが、スライドドアの閉まるスピードが遅いので最新の車のように閉まってる途中でドアロックの予約ができる機能も欲しいです。
書込番号:21081146 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電動スライドは開けてる最中に、もう一度ノブを引くとストップします。
半分や1/3でストップして乗り込み、再度ノブを引くとすぐに閉められますよ。
私は急いでいる時は、いつもそうしています。
書込番号:21081152 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

試してみたらうまくいきました。
この方法で今後いきたいと思います。
ありがとうございました(^○^)
書込番号:21086921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご教示ありがとうございました。
お陰様で、スピードは変えられませんが、対応はできそうです。
書込番号:21086928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>瀬秩さん
うまく行きました。これでやってみようと思います。ありがとうございました(^○^)
書込番号:21106229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーアルテッツァさん
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)
書込番号:21106233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>第二次糠糠とりで合戦さん
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)
書込番号:21106234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kmfs8824さん
機能をオフにする事もありなのですね。
説明書にはないけど、動いてる時に、ドアノブに触ると止まる機能を利用する事にしました。
ありがとうございました(^○^)
書込番号:21106238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

>はりそん堂さん
恐らくですが、不可だと思います。
書込番号:21086752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます(^^)
そうでしたか、残念です。
書込番号:21086878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フロントバンパーを取り替えれば出来ます
モデューロの noblesse あたりが安くつけれます
書込番号:21088984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オーディオ趣味さん
おはようございます。
情報ありがとうございます。
下のバンパーごと交換という感じなのですね。
少し費用がかさみそうなので、貯金します。
ありがとうございました。
書込番号:21092138
1点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,263物件)
-
- 支払総額
- 364.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
ステップワゴン G L HDDナビパッケージ 4WD 純正HDDナビ 両側パワースライドドア ETC ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 58.7万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 17.0万km
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 308.6万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜710万円
-
24〜720万円
-
22〜566万円
-
10〜581万円
-
18〜499万円
-
20〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 364.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 308.6万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 10.6万円