BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2016年4月8日 00:58 | |
| 17 | 5 | 2016年3月30日 07:09 | |
| 4 | 2 | 2016年3月26日 16:38 | |
| 24 | 3 | 2016年2月27日 22:34 | |
| 36 | 7 | 2016年2月11日 16:38 | |
| 6 | 5 | 2015年12月26日 00:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
先日、液晶の初期不良で本体ごと交換になりましてこれでやっと正月映画を楽しめると思ってた矢先、Blu-ray再生時にスピーカーからなにやらプツプツという異音が、、、
多分ツィーターからの音だと思うのですが、セリフもほとんど聞こえなくなり時折サラウンドっぽい低音は鳴るだけで、その他の音がほとんど出ていない感じです。でも不思議なことにちゃんと鳴るときもありますがディスク入れ替えたりすると直ったり。
ちなみに地デジ放送では普通に鳴ります。
Blu-rayは同じSONY製のレコーダーをHDMI接続で繋いでいます。
この音が鳴らなかったりツィーターからのプツプツ異音はレコーダーとの接続が悪いのか、テレビ自体のスピーカーに問題あるのか?
同じ様な症状の方はいませんか?
分かりにくい説明ですみませんが、どなたかご教授願います。
書込番号:19455119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>Blu-ray再生時にスピーカーからなにやらプツプツという異音が、、、
「結果」だけなので何とも言えませんm(_ _)m
「ソフトの名前」などが判ればもう少し具体的なアドバイスが貰えるかも知れませんが...
「良い音で聞きたい」などと思って、「音声フォーマット」を高音質なモノにしているために、「テレビで再生出来ない」なんて事が...
例えば、
「BDソフトの音声がテレビ向けでは無く、ホームシアタースピーカー向けのAC3を選択している」
などが原因の場合も...
<テレビは「AAC」などのフォーマットしか再生出来ません。
>Blu-rayは同じSONY製のレコーダーをHDMI接続で繋いでいます。
こういうのも、「SONY製のレコーダー」では無く「KJ-55X9300C」の様な「型番」で書けば、
「メーカー名」はもちろん、「仕様」なども判るので、無駄な確認のための質問をせずに済みますm(_ _)m
書込番号:19455303
2点
>怒怒フォアさん
私もお正月にBlu-ray(猿の惑星:新世紀(ライジング))を再生したところ、同様の症状が一度だけでました。
Blu-rayプレーヤをAVアンプを経由してテレビに接続していますが、
AVアンプの電源OFFの状態でBlu-rayを再生したところ、
テレビのスピーカからプツプツと音がし、音量もあがらないような感じになりました。
Blu-rayを再起動しても症状は同じでしたが、
AVアンプの電源を一度ONして、すぐにOFFしたところその症状は治まりました。
以前のテレビではそういう現象はなかったのと、その後はでてないので、
アンドロイドの問題か、接続環境の問題か、あるいはその他か、よくわかりません。
書込番号:19463813
1点
>名無しの甚兵衛さん
何故かログイン出来なくなり返信ができませんでした。申し訳ないです(ー ー;)
症状の件はSONYのサービスマンが自宅にきてみてもらった所、その不具合が他にも報告があったらしくどうやらレコーダーとHDMIの接続をするとそうい症状が出ていたそうです。
ファームウェアのアップデートで問題なく改善されました!
書込番号:19767397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ネコえもんさん
何故かログイン出来なくなり返信ができませんでした。申し訳ないです(ー ー;)
症状の件はSONYのサービスマンが自宅にきてみてもらった所、その不具合が他にも報告があったらしくどうやらレコーダーとHDMIの接続をするとそうい症状が出ていたそうです。
ファームウェアのアップデートで問題なく改善されました!
上の方とコピペで同文ですがお許しくださいm(__)m
書込番号:19767400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーのアップデート情報には、
「・本体動作の安定性を向上させました。」
としか書かれ居ないので、具体的に何が影響するのかが全く判らないですね..._| ̄|○
そもそも、本件は「安定性」という話では無いと思われますし...(^_^;
まぁ、改善できたなら何よりですm(_ _)m
ちなみに...
>上の方とコピペで同文ですがお許しくださいm(__)m
それぞれに、コピペで書く必要は無く、連名で書けば良いだけかと...(^_^;
>ネコえもんさん
>怒怒フォアさん
〜〜〜〜〜 メッセージ 〜〜〜〜〜〜
の様に...
書込番号:19768463
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
本日、システムアップデートを実施。
見た目の変化は、接続しているUSBハードディスクが、TVの電源OFF時に、同様に電源が切れるようになりました。
当方接続しているHDDは、IOデータの2TBです。
夜、HDDのLEDランプがまぶしく、何とかならないかと感じていましたが、改善されました。
情報まで。
7点
2月4日のアップデートで、HDD電源連動機能を搭載したとのこと。
HDDのモーターが回転しっぱなし、ということがなくなり、よかった、けどリモコンの反応は相変わらず遅い、
操作をしているとフリーズして暫らく動作不能になる不具合が頻発。
安定化を公開したというのに、いつになればまともに使えるTVになるんだろう…TVとして考えるとまだまだというところ。
書込番号:19560424
4点
>Photo.tさん
有益な情報ありがとうございます。
>4Kファンさん
動作不安定は、CPUか、メモリーに原因がありそうと
私は思います。
たぶん、販売価格が上がり、売り上げが伸びない可能性がありSONYは冒険しなかったのかもね。
前モデルみたいにアンドロイドなしか、
コストを掛けても良いので、安定して使える機種に仕上げて欲しかった。
書込番号:19561636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
K'sデンキにて、税込237000円の見積もり?
マジですか?どこのK's?
何処の量販店でも260,000円以下にはなりませんでしたが!
書込番号:19563762
3点
外出先から録画予約が出来なくなりました。アプリも最新にしたのですが...。
書込番号:19569259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Photo.tさん 教えて下さい。
テレビの電源OFF時というのは、リモコンでのOFFか本体の主電源OFFかお教え頂けませんか?
書込番号:19741694
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
9000か9300で4ヶ月悩んでましたが、9300で大蔵省と合意がえられました。
ここまで待ったので時期モデルまで待ったらと言われましたがこのスパイラルに入ると買える気がしません。
後は金目です。後2週間で3月なので待つ方が良いとおもってます。
ヨドバシカメラで実物を確認して、買うのは価格.comが良いかと考えてます。
書込番号:19594314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
身の丈にあったものを買えばいいと思います
書込番号:19596920
10点
>Milkyway1211さん
アドバイスありがとうございます。
ヨドバシ梅田にいったらSONYの兄ちゃんがいたのでをいくらになりますかと聞いたら土日特価¥294,270から¥30,000引きとのこと。通常次期モデルは7月ごろだから、今年もそうだろうし、生産数量も制限しているから3月まで待っても安くなる要素がないよ。といわれました。
買っちゃいました。
書込番号:19622452
3点
今日、大手家電量販店にて税込245,000円+15,000ポイントで買いました。
書込番号:19637526 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
こちらの製品を家電量販店で購入検討しています。店頭での交渉を進める際に皆さんの購入金額、見積もり等参考にしたいと思いますので情報を頂きたいと思います。出来ればレシート等の画像を頂ければ交渉が楽になります。住まいは大阪になります。
書込番号:19568857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
大阪等関西圏の人間はよく東京等関東圏の
価格を引き合いに出してくると梅田の同期から
聞いたことがある…エグい。ココで買ってやる的な?
書込番号:19569820 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
で、何がいけないの。ホントに大手家電量販店社員? なんか、こんな社員が接客してると思うと、Y電気行きたくなくなる。企業イメージダウンだし、ほんとの社員なら、わざわざ、イニシャルでも企業名出さんでしょうけど。いちいちうるさい。
書込番号:19571680 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
何電機で購入されるのかはわかりませんが、最低でもその電気店のWeb価格くらいまでは頑張ってもらえるでしょう。
あとは、各店舗の店員さんの頑張り次第で、もう一声二声+αでしょうね。
地方店でWeb最安値に張り合えというのは無茶ですので、その地域の店舗なりに頑張って頂きたいですよね^^
書込番号:19571722
3点
>アデランスマンさん
ネットの価格やあまりにも離れた店舗の金額を引き合いに出すつもりはありません。なので、こちらの地域を大阪と記し、量販店の情報を求めたのですが…
>きのりゅうさん
ありがとうございます。量販店はこちらのサイトを参考に保証対応等ある程度は決めているのですが限定してしまうと皆さんの情報が貰えないと思い控えました。
勿論、最安は考えていません^^;
次回の休みにweb価格を参考に数件店舗を回ってみます。
書込番号:19572217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>+ダンボ+さん
スレ主さんにケチをつけるつもりは全くありません。
ちなみに私の場合は自社web価格まではアッサリと
行きます。そこからは…徐々ダウンですね。
あとは相手の反応しだいですね。
>きのりゅうさん
何でも限度があるということ。
よくいるのはここの価格以下にしろという客。迷惑。
ちなみに、私はヤマダ電機の店員ではありません。
私は「商品知識豊富、丁寧な接客等」でお馴染みの
店です。
都内や道内、府内で購入されている方々は私から
買っているかも。
削除されたらまた書きます。
書込番号:19573226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前の話ですが、
名古屋Y店での交渉の時は、店員もネット価格把握しているみたいで、
こちから金額言わなくてもネットではいくらですよねと逆に店員から言われました。
最終的には、今日買ってもらえるのであればで
結局はネットより安く購入できました。
タイミングが良かったからかもしれませんが。
月末、雨の日等狙うのもいいかもしれませんね。
私のときは、見てのとおり今日お客さんあまりいないので、今日買ってもらえるのであればでした。
書込番号:19577662
3点
>j hiroさん
情報ありがとうございます。本日、仕事で徳島に来たついでにK電気さんに寄ってみました。店頭価格が既にネット価格まで下げられていました。買うつもりでは無かった為、交渉はしていません。大阪の量販店を回るのは来週になりそうです。
書込番号:19578956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
ヤマダ電機テックランドNew松戸店で先週末購入しました。
店頭表示279,800円(税別)でしたが、260,000円(税別)=280,800円(税込)にしてもらえました。
さらにポイントがすごくて有効期限が下記の通り分かれますが、なんと総額49,000ポイント!!!
・有効期限1年の通常ポイント:26,000p
・有効期限1カ月限定のサービスポイント:13,000p
・よくわからない有効期限2か月のボーナスポイント:10,000p ※配送設置日の翌日から有効とのこと。
ポイント分差し引くと23万円チョイ!想定外過ぎてもちろん即決しました。
今週末の配送予定なので楽しみです。
3点
凄く安いですね!千葉県内のヤマダ電機なら合わせてくれますかね?
書込番号:19416938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
合わせて頂きたいのでレシート画像を載せて頂けませんか?
書込番号:19416942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
plum 100さん
遅くなりました。レシートアップします。
一番下の10000ポイントってのがボーナスみたいです。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:19423537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
写真を見る限り26000ポイントと10000ポイントしか貰えてないような...26000ポイント内13000ポイントが期間限定ポイントの間違えたでは?
何れにせよ安いですね!
書込番号:19432046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






