※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 5 | 2017年1月6日 09:57 |
![]() |
10 | 5 | 2016年8月13日 22:21 |
![]() |
11 | 3 | 2016年8月1日 08:53 |
![]() |
10 | 6 | 2018年3月22日 20:30 |
![]() |
7 | 2 | 2016年7月23日 03:46 |
![]() |
4 | 3 | 2016年7月17日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
7月のアップデートでamazonプライムビデオに対応したのでこの間まで見ていたんですが、1週間ほど前にテレビのアプリから消えてしまいました。設定の方からアプリを有効にしてやっていたのですが、それすら消えてしまいました。
アップデートで対応したとのことですが、まだ未対応なのでしょうか?
書込番号:20112728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:20112738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すでにこの方法は試しました。この方法でずっとやっていたのですが、1週間ほど前にこの方法ですら出来なくなりました。
書込番号:20112829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はAmazonプライムビデオが見られなくなっている理由を伝えるためにリンクをはりました。気長にお待ちください。
非公式の方法を紹介する気は毛頭ありません。
書込番号:20112846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わかりました。気長に待ちます。ありがとうございました。
書込番号:20112883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

便乗質問失礼します。
先日からアマゾンプライムのお試しを利用しており、
Amazonビデオも視聴してみました。
4Kのコンテンツがあったので
再生してみたのですが左下にHD 1080pと
表示されているだけで4Kもしくは
HD 3840p等の表記になっていません。
これは4K画質ではないのでしょうか?
テレビ側で設定が必要ですか?
お解りになる方、
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:20543666
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
先月末に購入して、日々オリンピックを見ています。
サッカーなどを見ると、引きの画面で選手のまわりがザラザラして見えます。
また、輪郭などもいまいちくっきりしません。
おすすめの画質設定があれば、教えてください。よろしくお願いします。
1点

>よこ先さん
ザラザラ感を抑えたり輪郭のクッキリ感は、ノイズリダクション系の設定とシャープネス調整をしてみて下さい。
他に壁コンや電源タップ、電源ケーブルのグレードアップも非常に効果的です。
書込番号:20110903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トランスマニアさん
ありがとうございます。電源のアップグレードは、考えていませんでした。トライしてみます。
書込番号:20111970
1点

>よこ先さん
壁コンをRAC1318(クライオ処理済)で電源タップをAIRBOWのABPT EVO 4.09V2やベルデンPS1850等にして、TVやBDの電源ケーブルをオヤイデ切売りブラックマンバにハッベルのプラグ等が低価格でオススメします。
パイオニアKURO428HXに装着しますが、フルテックのFLOW-15PLUS(電源フィルター)も非常に効果的です。
書込番号:20112103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トランスマニアさん
ありがとうございます。申し訳ないのですが、お金をかけることはあまりしたくないので、設定をなんとかしたいと思っています。
また、電源は壁コンに直挿しなので、タップは使用していません。ノイズは一番小さい状態だと思います。また、借家なので、壁コンの交換は控えたいと思っています。
書込番号:20112116
1点

ダイナミックだと明る過ぎて、チラツキます。スタンダードにして、明るさの調整と、ノイズリダクションを切。で、どうでしょう
または、モーションフローを、クリアにするとか。
書込番号:20112831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
49X8500Cを税込139040円+10%のポイント(内5%は五年保証)で購入できました(*^^*)
質問なんですが、配達されて初期設定からオススメの設定はありますでしょうか?
設定等苦手なので、教えて頂ければありがたいので宜しくお願い致しますm(._.)m
書込番号:20081507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>配達されて初期設定からオススメの設定はありますでしょうか?
「設置環境」などが重要なので、「これでOK」という設定は無いと思いますm(_ _)m
「BDプレーヤー」などが有れば、
http://www.hivicast.jp/
こういう映像を利用して調整も可能かと...
ただし、「放送」「入力」毎に設定が保存されるため、
「BDを見て設定」した内容を、他にも同じように反映する必要が有ると思います。
それでも、「テレビ放送」の場合、番組毎の違いも有りそうなので、「ベスト」と言えるかどうかは...
書込番号:20081764
3点

先週 自分も43X8500C購入しまし
最初にGoogleのアカウント設定
定番のチャンネル設定
最後に映像設定はダイナミックにしました
細かい設定は徐々に…
ですかね。
書込番号:20082244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たにやん54さん へ
昨年11月から『 KJ-43X8500C』の オーナー です。
まずは、じっくりと「取説」をお読みください。
そして、次に行うべき事は、
「取説」のガイダンスに従い、
各種“設定”に果敢にチャレンジ、してみてください。
設定前と設定後の比較が、
容易にできるようになっています。
また、この機種のスレッドは、
‘インチ’ごとではなく、まとまって収録されています。
発売直後の書き込みまで、さかのぼって読んでみてください。
先輩諸氏の貴重な体験談(設定も言うに及ばず)が
【キラ】星のごとく、つづられています。
せっかくの「口コミ」サイト。
上手にご利用くださいませ・・・
書込番号:20082318
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
ご存じとは思いますが、以下の“メール”が配信されました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【アップデート内容】
・Amazonビデオに対応しました(サービスは後日開始予定です。
開始され次第、自動的にホーム画面にアイコンが表示されます。)
・スカパー4K PPD番組(一日単位で購入する番組)を選択すると、メッセージに
「有料番組(PPV) システムソフトウェアの確認/更新が必要です。」と表示
されて視聴できない場合があり、改善しました(KJ-50W870C/KJ-43W870Cは除く)
・本体動作の安定性を向上させました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(1)放送ダウンロードによるアップデート
2016年7月25日(月)〜2016年8月7日(日)
※ 期間中にデジタル放送からアップデート用データが送信され、対象製品が
その信号を受信し、本体のアップデートを行うことができるようになります
(2)ネットワークダウンロードによるアップデート
X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870Cシリーズ
2016年7月25日(月)から実施します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上おしらせまで・・・
既にご存じでしたら、ゴメンナサイ。
7点

USBダウンロードで無事にアップデート完了後、Amazon TVがホーム画面に追加されているのを
確認して、ビデオも視聴してみたのですが、昨日ホーム画面からAmazon TVが消えていました。
みなさんはいかがでしょうか?
書込番号:20065400
2点

>ごるちゃまさん へ
BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のスレッドにて
2016/07/25 18:51 [20066264]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=20005743/#tab
お問いかけの件に付き、
メーカーの回答が載せられています。
ご参照ください。
書込番号:20066534
1点


Amazon側の問題だったんですね!安心しました。
ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
書込番号:20067501
0点

標題とは関係ありませんが・・・
“2017年8月31日 (木) 17:47”付け『SONY』からのお知らせメール です。
−−−ここから(一部抜粋)−−−
【「ツイート(ソーシャル視聴画面)」表示機能終了のお知らせ】
《Twitter社との契約終了に伴い・・・》
《10月19日以降に予定しているテレビ ブラビアの本体アップデートにより》
《 「視聴中メニュー」内の「ツイート(ソーシャル視聴画面)」欄を削除いたします》
−−−ここまで−−−
わたくし的には、まったく利用していない機能でしたが、
廃止に伴い影響のあるユーザー様はいらっしゃるのかな??
書込番号:21159411
0点

昨年11月のアップデートに引き続き、最新バージョンが配信されました。2018年3月22日のことです。
私は「USBメモリー」にて実施予定です。
既にダウンロートを終了し、あとはテレビの“USB”に差し込むだけです。。。
書込番号:21696131
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]
Wi-Fi allianceに49X700D 43X800D 65X750D 55X700dが登録されているので、モデルチェンジは近いでしょう。
書込番号:20055189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SONY USA出てますね!!
安い!!!!!
CSチューナーいらないからこの値段で売ってくれませんかね SONYさん##
http://www.sony.com/electronics/tv/t/televisions
書込番号:20059312
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
すいません、困ってます。
49インチの当商品を購入して3か月くらい、
録画用に外付けHDD バッファロー HD-LC3.0U3-BKD
接続しました。
しばらくはよかったのですが、最近になり、
録画再生すると表示で総録画時間と現在の再生時間が同時に出るのですが
今は番組の途中まで見ても再生時間は0:00のままです。
それもおかしいのですが、番組の途中でボタン長押しの早送りをすると
番組の最初に戻ってそこから早送りをし始めます。
以前は見ている地点からの早送りでした。
改善方法と、HDDとテレビとどちらに原因があると思われるか
経験ある方いたら教えて下さい。
2点

hayasukabuさん
おはようございます。
先ず、バージョンが最新で有るか、確認して見て下さい。(PKG3.395.××××JPB)
最新で無い場合、手動で更新して下さい。
【手動での更新方法】
http://qa.support.sony.jp/solution/S1506300072698/?p=&q=%83%5C%83t%83g%83E%83F%83A&rt=qasearch&srcpg=tv
テレビのソフトによる一過性の不具合で有れば、リセットを行う事で改善する場合が有りますので、試して見て下さい。
【テレビ本体のリセット方法】
http://qa.support.sony.jp/solution/S1606080080415/?p=&q=%83%8A%83Z%83b%83g&rt=qasearch&srcpg=tv
※外付けUSB HDDの動作検証は、別に1台用意して、録画後に同じ動きに成るのか、正常に動作するかを確認して判断するしか無いかなと思いますネ。
書込番号:20044080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDDとHDDケーブルを別の物と交換してチエック出来ると良いのですが、交換用のHDDはお持ちですか?
もし交換用HDDが無ければ、バッファローに症状を問い合わせてみても良いかもしれません、
同じような不具合が、他でもあれば、ある程度判断できるかもしれません。
書込番号:20044670
2点

おふた方様
ご回答ありがとうございます。
本体リセットでやってみたら症状は改善されたようです。
だいぶ久しぶりにテレビ買い換えましたが
なんかテレビってパソコン並みでややこしくなりましたね(>_<)
書込番号:20045283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





