P-115B [ブラック]
- アコースティックピアノ同様に、鍵盤の重さが低音部では重く、高音部では軽くなる「GHS鍵盤」を搭載した電子ピアノ。
- フルコンサートグランドピアノの音を収録したピアノ音源「RGEスタンダードII音源」を採用。グランドピアノの響きを再現するダンパーレゾナンス機能も改良。
- AUX-OUT端子を搭載しているため、内蔵スピーカーだけでなく外部スピーカーにも出力できる。



電子ピアノ > ヤマハ > P-115B [ブラック]
まだピアノを習い始めて一ヶ月の5歳の娘にピアノを購入予定です。
とりあえず続くかも分からず、マンションの為、コンパクトで安い電子ピアノを購入しようと考えて今日見てきました。
置きたい場所のカウンターとも奥行295mmであうのでP115の3本ペダルセットをとりあえず購入しようと内金支払ってきました。
いつかもっと弾けるようになり自分で違いが分かるようになった数年後に買い換えればいいかなと思ってはいるのですが。。
YDP-S52かアリウスYDP163にグレードアップした方がいいんじゃないかと迷い始めました。
自分は9年グラビノーバで子供の頃練習していましたが、三種類弾いてみましたが弾いた時の鍵盤の軽さと音の重量感?くらいしか恥ずかしながら違いが分からず…なかなか判断がつきません…
どなたかわかる方にアドバイス頂きたく投稿しました。
よろしくお願いします!
書込番号:21836124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

p-115がGHS
s52がGH
163がGH3鍵盤です。
子供のレッスン用だとGH位からがいいのではと思います。GH3はグランドみたいに鍵盤上げ切らなくても音出ますが、子供ならきっちり指上げた方がいいかと。
GHSは感触がちょっとピアノとはちがうかな。
続くか分からないとの事なので、P115でもありかとは思いますが、であれば3本ペダルはいらないかと思います。当面ペダル使いませんし、ソナチネでダンパーが出てくる感じでは。
P115の3ペダルセットだと6〜7万位だと思いますが、とりあえずの機種としては高いかと思います。
P45と市販のスタンドでもいいかと。
書込番号:21836455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kotanntaさん
内金を、すでにお支払い、ということですが、キャンセルの場合、損失が出るか?同じ店で注文変更の場合、内金を振替ることができるか?
YAMAHAのみをお考えなのか?内金をお支払いの店がYAMAHAしか扱わない店なのか?
1)キャンセルで内金損失が出て、店がYAMAHAしか扱わない店で、あなた様もYAMAHAしかお考えでない場合は、そのままでよいと思います。GHS鍵盤は軽い、といわれていますが、新しいUPは、昭和の時代のUPより、鍵盤が軽快になっています。また、お子様が5歳ということで、指の力はまだまだ弱く、1時間以上続けて練習すると、腱鞘炎の心配もあるので、今後しばらくはGHS鍵盤でよいと思います。バイエルが終わり、チェルニー100番の3分の1くらいで、ダンパーペダルを使う曲が出てきます。そのころにはペダルに足が届くでしょう。3本ペダルは不要で、ダンパーペダルだけあればいいのは確かですが、付属品がスイッチ型の場合は、お子様のご機嫌を損ねるかしら?3本ペダルユニットをやめ、オプションのダンパーペダルにした場合は、ペダルが動かないようガムテープなどで固定できますが、フローリングに跡がつくのは嫌だから3本ペダルユニットをご注文になったと思います。学校の勉強に、教科書ガイドがあったほうが有利なように、レッスン中の教本の模範演奏CDなどを参考に練習し、お子様の演奏を録音しながら練習されたほうが、上達には有利です。YDPS52,163の内蔵曲で、今の段階で役立つものは少ないでしょう。
2)キャンセルしても、損失が出ないで、他の販売店で、YAMAHA以外のブランドを含め選択可能な場合、または、内金を預けたお店で、他社ブランドを選択でき、あなた様もYAMAHA以外のブランドを受け入れられる場合は、KORGLP380,CASIOPX770も選択肢に入ります。LP180,B1SPは、鍵盤の負荷が大きく、指の力の弱い小さいお子様にはお勧めはしません。(安いので保育士受験者に人気があります)
いずれの場合も、転倒防止金具分のスペースは必要です。レッスン中の教本の模範演奏CDを参考にし、お子様の演奏を録音しながら練習できれば有利なことは同じです。(LP380はラインアウトで録音機材に接続)。
YAMAHAP125が6月から発売されるので、P115が配送料、スタンド、ペダルユニット含め、6万くらいならいい条件です。。高低自在椅子付(小さいお子様には必要)で7万くらいならいい条件です。P115はヘッドホンと、トップカバーはついていません。(Amazon,価格コムなどで、割安で性能の良いものを研究して選べます)
KORGLP380は、高低自在椅子を付けてAmazonで6万円くらい(ヘッドホンはもともと付属)であるようです。
YDPS52は鍵盤が重くなり,YDP163は鍵盤の連打性がGP並みになりますが、お子様のご成長、ご上達に合わせてお考えいただければ幸いです。
あまりお役に立つ話でありませんが、以上です。
書込番号:21836979
1点

>kotanntaさん
先ほど言い忘れてしまいましたが、6月に、YAMAHAYDPS34が出ます。鍵盤はGHSです。音源は、P115のRGEスタンダードUではありませんが、YouTubu動画で聞いた限り、私のレベルではP115との差を判別できませんでした。S34はスタンド、3本ペダル(ハーフペダル対応)、トップカバー鍵譜面立て付き(ヘッドホンと椅子はつきません)。詳しい内容は、YAMAHAホームページでご確認いただければ幸いです。内金を預けられた販売店で、YDPS34の価格と、P115の3本ペダルスタンドセットの価格の比較をご確認いただければ幸いです。(6月までお待ちになれればですが。)YouTubu動画でYAMAHAYDPS34をご確認になれます。外国ではすでに発売されています。日本国内は6月です。P115の動画と、音を聞き比べていただければ幸いです。
必要な情報をお集めになった後は、お子様のお気持ちをご確認のうえ、親御様にお決めいただくしかありません。
あまりお役に立てない話ですみませんでした。
書込番号:21837466
1点

>MA★RSさん
ありがとうございます!
とても参考になりました。
最初はp45でいいかなと思っていたのですがP115b専用の台?と三本ペダルセットで45000税抜でしたのでp115にしました。
YDP-S52もギリギリまで迷いましたがやはり今回はそのままp115にしようと思います!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:21837564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

45000だったらそのセットの方が良いですね。
書込番号:21837580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名より実をとれさん
とても詳細に丁寧にありがとうございます!!
絶対にYAMAHA!という訳ではなかったのですが
主人にカシオやKAWAIならYAMAHA。と言われ私もそうだなーって漠然と思いそれ以外は調べていませんでした。
おすすめ頂いたKORG。
早速チェックしてみたら蓋付きでペダルがシルバーで高低自在イス付きなのにお手頃で音など実物試してみたかったなーと思いました(;_;)
唯一、奥行きが固定?のをつけて351mm が気になります。固定具設置は絶対ですよね?
内金支払った店舗のホームページ見たらイス付きで税込み58500でした。送料は別。
p115の場合、ふたがないのとペダルがグレーのプラスチックみたいなのがなんかチープだな…と思っていたので。。
しかし今回催事場で購入しましたが、確かKORGの実物はありませんでした。
そしてこの質問の口コミ投稿した際に他の口コミ見てp125が来月発売する事を知り!
調べたらペダルはシルバーでスッキリしているし色々バージョンアップしているし、、特にいいなと思ったのは専用台から外しテーブルに置いた時にモード?が切り替えられる。っていうのに惹かれました…
そこで再度催事場に出向き確認したら内金分振替えは大丈夫だったのですがp125に換えたい場合、やはり実物は見れないのと新発売なので割引は出来ないと言われ、そうだよな…モデルチェンジも控えてるから今回p115が安いんだよな…と納得して帰ってきました。
p115b 専用台と三本ペダル、X型3段階調整椅子、送料込みで\54,450です。
本当は椅子はX型じゃない高低自在イスが良かったのですが、、。
これって安い方になりますか?
因みに、、名より実をとれさんはKORGのLP380とYAMAHAのp115。どちらの方がおすすめですか?
よろしくお願いします!
書込番号:21837590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
ありがとうございます!
詳しい方にそう言って頂けると買ってよかったと安心できます!
書込番号:21837594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kotanntaさん
P115としては、破格の条件と思います。うらやましい限りです。
LP380はアンプが44W、譜面立て兼トップカバー付き、RH3鍵盤の評価が高いですが、お子様が5歳でいらっしゃるので、P115のGHSのほうが、無理がないと思います。RGEスタンダードU音源はppからffの表現が広く取れるので、上達なさるほど、楽しみが広がります。今回のP115セットは、二度とない限定企画と思います。椅子も高さが段階的に調節でき、良かったです。
kotannaさんの、楽器の性能、販売店の条件の良さ、YAMAHAモデルチェンジの時期など綿密なご研究、お見事でした。
書込番号:21840201
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > P-115B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/06/19 10:06:41 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/08 8:44:05 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/21 16:38:10 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/12 0:16:57 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/25 6:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/30 23:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/20 11:59:54 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 10:27:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/03/09 1:21:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





