ホンダ ジェイド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジェイド のクチコミ掲示板

(2758件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジェイド 2015年モデル 1521件 新規書き込み 新規書き込み
ジェイド(モデル指定なし) 1237件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

試乗のインプレ

2015/02/14 13:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 うにらさん
クチコミ投稿数:56件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

試乗車のナンバー取得を待っていた客が多かったようで、昼前ですでに5人試乗した後での試乗。

持参のETCカード入れてすぐそばの高速を2区間と、幹線道路にあえて狭い商店街を走行。走り出しからRU-4とは違い、エンジンの介入がスムース。加速感はRU-4と変わらないが、低いギアでの引っ張りは長めに設定されている。こまめにDCTが進段する小気味よい感覚ではなく、ゆったりと加速する感じに。RU-4よりやや重めだが、加速感は同等。高速の入路での加速は十分すぎる速さで、実家のオデ並み。

足回りは予想よりは硬めだったが、RU-4はもとより、現行オデッセイアブソルートやアコードよりしなやか。いつも試乗で使うハンプ舗装2か所で確認。RU-4では特にリアの突き上げがきつい感じだったが、JADEではとてもしなやかにこなしている感じ。高速コーナーでの安定感は無限サスで固めたZE-2インサイトよりも安定感がある。当然、高速ジョイントでは音が静かでショックも少な目。最近のホンダ車ではロングホイールベース車でも少し出ていた高速の常用域手前のピッチングは皆無。

一般路や狭い街中ではLaneWatchが大活躍。後方からくるバイクや自転車はかなり遠方でもしっかり確認できる。商店街でクロネコとすれ違う時に八百屋の店頭ギリギリ通過も楽々。但し、リバースで使えないのが難点。ファームウエアの改善が求められる。RU-4のあんしんパッケージと根本的に違うのは自転車や歩行者にも「確実」に反応すること。まあ、飛ばせない道路なので安全といえば安全だが、他社の最新センシング同様、ちょっとうるさい感じ。

RU-4で聴いていたUSBソースを持ち込み、再生。ヘッドユニットのアナログ出力段はRU-4と同じはずで、スピーカーは原価数百円のオリジナルのままにもかかわらず、低音が豊かに出る。ドア構造や遮音のよさからか、オーディオの音質のバランスは悪くない。

エンジンが十分暖まっていたことと、高速や一般道が流れていたこともありコンピュータ読みの燃費はリッター17.2キロとまずまず。わずかな試乗だったが、RU-4と燃費は同等か。

戻ってみたら、2組も待っていた。



書込番号:18475080

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 14:47(1年以上前)

先ほど試乗してきて、前を走っていた車がコンビニに入ろうと左折していて、車間距離が7-8メートルだったのでそのままスピードゆっくり目で走っていたら衝突警告でました。

認識がいいのかこれが普通なのかはわかりませんが書き込みしておきます。

あとやはり2列目の収納がないで運転席うしろにつけるコンビニフックと助手席後ろには折り畳みテーブルをお願いしました。

書込番号:18475266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 うにらさん
クチコミ投稿数:56件 ジェイド 2015年モデルの満足度5

2015/02/14 17:54(1年以上前)

スバルとマツダの最新のセンシングシステムでも同様の反応です。ちなみに、ベゼルに搭載の前世代のシティーブレーキでも、左折する車高の高い配達車が前にいると、その横をスリ抜けようとするだけでアラームが鳴り、アクセルが振動して一気に通り抜けることはできません。十分抜けられる感じだと思いますが、万が一前車が予測に反して止まったままの場合を想定したプログラムです・・とはディーラー工場長さんの説明でした。

書込番号:18475844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 23:53(1年以上前)

そうなんですね。うにらさん教えていただきありがとうございました。

書込番号:18477425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信11

お気に入りに追加

標準

アンチ歓迎

2015/02/14 01:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

スレ主 熊翁さん
クチコミ投稿数:269件

アンチがいるってことは、それの何倍ものファンがいるということだと思います。

書込番号:18473654

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/14 01:46(1年以上前)

スレ建たない車よりはマシだよな。

売れないとか漠然とした妄想より、
3列目シートがどう使い物にならないか明確に
書いてくれる人とか好感が持てるよ。

書込番号:18473671

ナイスクチコミ!14


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/02/14 05:19(1年以上前)

3列目は緊急用ですね。

自分では、座りたくないですよね。これエマージェンシーシートかな?!

だけどJADEはこれで良い思います。後からバリエーション増えるんじゃないかな?
ターボとか、2列シートで5人乗りとか(2列目はベンチシート)・・妄想



書込番号:18473838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/02/14 13:16(1年以上前)

ヒュンダイもアンチが多いけど、それと同じという事ですね。

書込番号:18474979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/02/14 21:08(1年以上前)

2列目もどうなんだろう
3人掛けにはならないのかな
似たようなサイズ・寸法でスバルエクシーガがあるけど向こうは3人掛け可能になっている
HVの設定はないから、ぜんぜんまだライバル車としては程遠いけど
もしスバルがロックオン仕掛けてきたらヤバイかも
いや、カンフル剤になっていいかな
しばらくはプリウスαと好バトルしてね

書込番号:18476559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 21:26(1年以上前)

ヒュンダイのアンチとは違うと思う。

書込番号:18476652

ナイスクチコミ!14


スレ主 熊翁さん
クチコミ投稿数:269件

2015/02/16 00:19(1年以上前)

ヒュンダイのそれはアンチではないと思います。
だってそれを上回るファンがいないから。

ヒュンダイは悪いクルマではないが、売り方が下手だったと感じています。
大陸嫌いの意識を変えさせることができなかった。

色眼鏡を外させることができたらもう少し売れたと思います。


書込番号:18481844

ナイスクチコミ!6


マツ285さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/17 03:31(1年以上前)

スレ主様こんばんは
日曜日にNボックス車検の書類を取りに行った際に見て参りました。
というより、展示してあったので見てきました。
私は、嫁用エヌボックスを買うまでは、個人的な理由ですがホンダ嫌いでしたが、今は大丈夫です。が、ホンダ車に乗る人のイメージは、もうしわけ無いですがあまり良いものではありません。
一時期は現行のステップワゴンを契約直前まで行きましたが、嫁に却下されました。
暮れに、レボーグが納車されたので、当分の乗り換えはなくなりましたが、こちらの車の情報もあれば候補にはあげたと思います。

前置き長くてすみません。
この車を見て、デザイン…私は綺麗だなぁ〜と言う印象でとても良いです。レボーグはゴツゴツしているので、スマートな感じですね。
車内は、高級感あって良いですね、ゴージャスとまではいかないんでしょうけど、落ち着きました。私のは、オーソドックスですし、どちらかといえばスポーティの方に降ってある感があるので…まぁ性格は違いますよね(笑)

で、シートですが面白いアイディアだなぁと。
誰もやらなかった事をしたんだから、まずは拍手を!
でも、実際あの程度のスライドならば固定のベンチシートにセンターアームレストつけるとかの方が使い勝手が良いと思いました。
きっとそのうちそんなグレードが出るんでしょうね。
最初から選べればいいのに。
3列目…要らなさそう…。
ホント非常用ですね。
なので、二列目を3人掛けにして後ろは荷室と言ったステーションワゴンとして売れば良いのに〜というのが思ったところです。
余計な物を省いて、その分値下げ
使い勝手も良いかと。

値段も同価格帯だとステップクラス、ちょっと足せばオデッセイクラスも射程ですよね。
高さの都合などもあると思うのであの仕様が駄目とは言いませんが、色々と選べればこのクラスも盛り上がり楽しいだろうなぁ〜と思いました〜

また、ステーションワゴンが流行るといいなぁ〜
長文失礼しました。
今は、アンチではないですよ!(^ ^)

間も無く1.5ターボや4WDも出るらしいです。
シートアレンジ選べると尚良くなりますよね〜

書込番号:18485973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/03/04 05:17(1年以上前)

価格.com新製品ニュースにこんな記事が

【ホンダ ジェイド 発表】なぜ ストリーム の後継ではないのか?…開発者に訊いた

以下抜粋


>グローバルカーとして開発されたジェイドは、その第一歩として2013年秋に中国に投入されている。

「中国での評判はいいですね。中国の方は2列目のシートを広くとりたいというニーズがあります。高級セダンにもわざわざロングホイールベース仕様を用意するほどですから。ただ、中国の方は3列シートを見て喜ぶんですけれど、やっぱり必要ないといって2列仕様を買っていく方が多いようです。2列シート仕様は2列目がベンチシートの5人乗り。日本向けにも、2列シートの準備ができていますよ」と飯山氏。ユーザーの求める声があれば、日本にも2列シート仕様の販売が可能だという。<


*2列シート仕様5人乗り(2列目はベンチシート)は市場の要望次第で、日本投入もありそうですね。
 たぶんバリエーション追加時(ターボ仕様とか)に、出てきそうですね。

書込番号:18541277

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/04 07:18(1年以上前)

「アンチがいるってことは、それの何倍ものファンがいる」というのは,勝手な思い込みではないでしょうか?

特に,「倍」という言葉は事実をごまかすのによく使われるので注意が必要です.実数をみないと本当のことは分かりませんが,そもそも個別の車で何人ファンがいるかとか問題になりますか? 自動車会社にとっては何台売れたかは非常に重要と思いますが,所有者にとっては,「世界に1台の車」の方が価値が高くないですか?

昔フィットが我が家にあったとき,国道で,自分のまわりに色が同じフィットが3台(つまり他の人の目からは4台の同じ色のフィット)が走っていたことがあります. 悪い気分にはならなかったかもしれませんが,いい気分になりますかね?

書込番号:18541404

ナイスクチコミ!6


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/03/04 07:24(1年以上前)

コスパ最悪なハイブリッドじゃなく、ガソリン車を用意。
使い勝手の悪い6人乗りじゃなく、7人乗りにを用意。
そうなれば、私には次の車候補になります。
ガソリン車は出すようですが、7人乗りにするには二列目中央の三点式シートベルトが難しそうですね。

書込番号:18541415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/21 03:06(1年以上前)

今のホンダにそんなにファンはいないっしょ! 
それにこの程度の車に300万て・・。出す車どれを見てもブレまくり!

書込番号:18599597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

見事なボディライン

2015/02/13 23:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド 2015年モデル

ホンダカーズから案内状が来ていたのでジェイド 見てきました。
今、乗っているステップワゴンの車検が近いためジェイドにするか新型ステップワゴンにするかと考えながら。
外観 見事なボディライン。特にリアのシルエットが何とも言いがたい雰囲気がある。
サイドも斜め前から見たときにリアにかけてのラインが素晴らしくセクシー
CMとかネットの写真ではこのラインは分からなかった。心が動いたが、

残念ながら3列目シートが全く使えなかった。
今まで乗ってきた、プレリュード、ストリームもリアのシートは狭かったが
つま先がシートの下に入って何とか座れた。
ジェイドはシートの下に入らないのでつま先を横に向けないとダメだった。
これでは中学生でも座ることを拒む感じだ。
あまり使うことはないが使えないのでは困る。

新型ステップワゴンに期待をすることにした。

書込番号:18473240

ナイスクチコミ!9


返信する
tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/02/13 23:26(1年以上前)

なぜかソニーばっかりさん

先日私も実車を見てきましたが、3 列目シートに座った際、つま先は 2 列目シートの下に入りましたよ。

書込番号:18473330

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2015/02/14 07:15(1年以上前)

レポート有難うございます。
三列目が使えないということはウイッシュに敗北して消滅したストリームを高級化した車寄りなのですね。
売れる自信があるから出したのでしょうが、ウイッシュも奮わない時代に出すとは挑戦的ですね。

書込番号:18474000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件 ジェイド 2015年モデルのオーナージェイド 2015年モデルの満足度5

2015/02/14 10:15(1年以上前)

なぜかソニーばっかりさん

自分では写真を撮ってなかったので、ネットから拾ってきました。

3 列目に座った際、つま先が 2 列目シートの下に入っている様子です。

http://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/c/6/c69885f4-s.jpg

この画像は中国でのレビュー動画の一部のようですが、先日ディーラーで確認した際もこれと同様でしたよ。

書込番号:18474435

ナイスクチコミ!8


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/02/14 22:15(1年以上前)

2列目のシートが、V字スライドいっぱいに後退させてあったのでは?

書込番号:18476920

ナイスクチコミ!5


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/14 22:25(1年以上前)

私も見てきました。
3列目は確かに使えないほどでは無さそうですね。
昔乗っていたCR-Xのワンマイルシートとは違うと感じました。

書込番号:18476974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/15 03:57(1年以上前)

>ジェイドはシートの下に入らないのでつま先を横に向けないとダメだった。

発表会で使われた画像見ると下に入るようなイメージだね。
でも窮屈そうだね。

書込番号:18477872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2015/02/15 06:39(1年以上前)

来週あたりゆっくり試乗会に来て下さいと言われているのでもう一度見てきます。
3列目に座って前の椅子を下ろす時点で足の甲に椅子があたってダメだと思ったのでよく確認してませんでした。
2列目のシートが、V字スライドいっぱいに後退させてあったのでは?
を見てきます。

書込番号:18477998

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ124

返信7

お気に入りに追加

標準

売れないと思う

2015/02/13 20:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

六人乗り
280万
見た目

どれも中途半端
売れない

書込番号:18472515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/13 20:31(1年以上前)

聞き飽きましたな〜。
もう少しおもしろい文を書ける人はいなんですか!?
こっちはスマホなんだから指操作の時間の無駄でしょ(笑)

書込番号:18472539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 20:41(1年以上前)

面白みなし
投稿の才能なし
引きこもり?

書込番号:18472573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:29件

2015/02/13 20:42(1年以上前)

スレ主へ。
どういう車が売れるのか、教えて下さい。

書込番号:18472582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


omeruさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 21:01(1年以上前)

大きなお世話ですねぇ〜

買う人は買う
買わない人は買わない

書込番号:18472677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 21:22(1年以上前)

RCオデのアブソに乗っておりますが

ジェイドですか 個性的ですごくいい車だと思いますよ。某トヨタ車みたいなありきたりのミニバンと違いちょっと人とは違う車に乗りたい人にはうってつけの車だとおもいますよ。
走りも良さそうだしあまり大人数で乗ることのない人達にはいいですよね。荷物もセダンより載るし。
私は結構売れると思いますよ。

書込番号:18472788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2015/02/13 21:57(1年以上前)

今、レブォーグのSスタイルを検討中。値段的には同じだし、6人も革新的でいいかも。しかし、安全性能がレブォーグと同じだけど、何キロで止まるのでしょうか?まっさか、20キロでもぶっかる?はないですよね?

書込番号:18472940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 23:22(1年以上前)

まっさか煙や光に照らされた雪で誤認識しないっしょ?ホンダセンシングは

書込番号:18473314

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

JADE価格情報

2015/02/13 02:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:14件

みなさんこんばんは。オーロラ2008と申します。
我が家でJADEの購入を検討していますが、
先日ディーラーへ行ったところ値引きはないと言われました。
(JADEに限らずVEZELでもそうだと言われました)
みなさんは見積や契約で、実際値引きやOPプレゼントはあったのでしょうか?

書込番号:18470373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 07:02(1年以上前)

金額はディーラーとの約束で言えませんが値引きはありました。(ディーラーオプションもです)

その他小物のオプションをサービスでつけてもらいました。

書込番号:18470603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/02/13 09:15(1年以上前)

てなーそうしゃさん

金額はディーラーとの約束で教えて頂けないということですが
実際に値引+オプションを付けてもらえたんですね。
我が家ももう少し交渉してみます。
しかし値引なしなんて強気な営業マンです。
VEZELも値引なしということでしたが、
VEZELの口コミを見るとみなさんだいぶ値引いてもらってるようですね。
対応する営業によってこうも差が出るんですね。

書込番号:18470935

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/02/13 10:39(1年以上前)

最初の対応はそんなものじゃ無いでしょうか。
買う客だと思われれば、条件だしてくると思いますよ。

メーカーとの取り決め?で値引きの上限額があるようですが、OPの値引きや下取り車の価格操作で変動します。
JADEは出たばかりなので厳しいでしょうが、0と言うことは無いでしょうし、VEZELなら15万円までは引けそうですけど。

地域によって差がありますし、Dラーも系列の違う店じゃないと同じようなものかもしれません。
良い条件と良いセールスのいる店を頑張って探してください。

書込番号:18471123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 12:11(1年以上前)

オーロラさん 交渉がんばって下さい。

値引きだけでなく、下取り車があるなら下取り車価格アップなど交渉してください。

それなりの金額を払うのでまずは我儘を言ってみるで良いと思います。

書込番号:18471355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 12:18(1年以上前)

オーロラ2008さん

私のケースでは、契約が発売前だったという事もあり、値引きに関しては一切ありませんでした。
ですが、キャンペーン等が決まれば、それは適用してもらえるそうです。

担当される営業さんもモチロンですが、店舗によっても違いはあるのかもしれませんね。

書込番号:18471369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/13 13:28(1年以上前)

tukubamonさん

tukubamonさんがおっしゃるように、
JADEは出たばかりなので値引き交渉は難しいと思いますが
頑張って交渉したいと思います。

系列の違うお店に行ってみて交渉するのもありですね。

書込番号:18471569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/13 13:33(1年以上前)

てなーそうしゃさん

長年乗ってる車なので、下取り価格UPは厳しそうなので、
下取りではなく買取も視野に入れたいと思ってます。
今まで買取はしたことがないのですが
ネットを見ると、下取りと買取ではだいぶ金額が違うんですね。

書込番号:18471577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/02/13 13:36(1年以上前)

tm0421さん

値引なしでの購入ができるなんて羨ましいです。
今週末試乗に行く予定なので、
キャンペーン等があるか聞いてみたいと思います。

書込番号:18471583

ナイスクチコミ!0


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 15:30(1年以上前)

オーロラ2008さん

私が車の買い替えでディーラーに行きだした当初 (昨年の春頃?) には、現在のクルマ (今年で 13 年目) の下取り査定は 0 円と言われていました。

しかし、今回 JADE を購入するにあたって、数万円ではありますが下取り価格を付けてくれました。
(モノにもよりますが、オプション 1 〜 2 個分!?)

なので、ウチの場合も実質の値引きがあったと言えますね。
失礼しました。

ちなみに、契約をしてから「買い取りの場合で見積もりを取っておけば良かった」とも若干思いましたが...(苦笑)

何れにしましても、モロモロ好条件で検討が出来ると良いですね。

書込番号:18471786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/13 16:49(1年以上前)

オーロラ2008さん

もうすぐホンダの決算月ですので、納車が間に合えば、決算値引きが期待できます。
同じホンダディーラーでも会社が違う場合があるので、対応が悪ければ他のディーラーに行くのも手です。
ホンダカーズ○○ ○○店とお店に書いてありますので参考にしてみてください。

値引き頑張ってください。

書込番号:18471935

ナイスクチコミ!0


HOPE・SLさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 11:51(1年以上前)

オーロラ2008さん。

どちらにお住まいか分かりませんが、私の近くのディーラーが道路を隔てて隣の敷地に、三月初め頃に新規オープンします。
                     
ノルマらしきものが与えられているとの事、交渉次第では良い値引きが出来るかも…かもです!

東京都下在住。近くの方もチャンスかな?

書込番号:18474715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ203

返信29

お気に入りに追加

標準

開発コンセプトがわかりません。

2015/02/13 00:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ジェイド

クチコミ投稿数:6件

最近のホンダの迷走ぶりには本当にガッカリです。
ある意味宗教的な押し付け感を感じます。
ホンダ得意の「これでいいんです。」的な販売には空いた口が塞がりません。
他の板にも書きましたが、欠陥車に対しての対応をもっとしっかりやるべきだと思いますし、これを棚に上げてドンドン新型車を投入する‥。なんなんですかこのやり方‥。

他の方も書いてらっしゃいますが、オデッセイの失敗を全く理解していない。全くその通りだと思います。
同時に6人乗りでの失敗はエディックスでもわかっているでしょう?

今まで培ってきたホンダスピリッツを愛してきたファンの心を踏みにじる開発コンセプトは止めていただきたい。

私も長年ホンダを信じて乗り続けてきましたが、2年前に他車に乗り換えました。
満点ではありませんが、非常に満足しております。

また乗りたいと思う車がホンダから発売される事を期待しております。

書込番号:18470206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/13 01:53(1年以上前)

チャレンジングなホンダが大好きです。

書込番号:18470355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/02/13 03:19(1年以上前)

フィットハイブリッドに乗ってる人ならわかると思いますが
メモリ1で国道、メモリ2でバイパス高速流して(メモリ3でエンジン始動)後続車にギリっギリ迷惑かからないレベルのフィットと同じモーターでジェイドは車重+400Kg、タイヤ重く幅+20mm、最大6人乗車、空気抵抗UP
実際走ってみないとわかりませんが数字だけで見たらエンジンEV切り替わりまくる上に燃費悪で辛いでしょう
アクセル開度や走行中の充電チャージメモリが見れるのは羨ましいけど

なんだかなぁ〜って感じです

書込番号:18470428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/13 06:58(1年以上前)

そうしたのはミニバンばかり買ったユーザーのせい

書込番号:18470588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RSZ0307さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/13 07:50(1年以上前)

2013年式のストリーム2000RSZに乗っている者です(^^)ストリーム乗りの観点から見て、理想の車が出てくれたと自分は感じます。今すぐにでも欲しい位です(^^)

コンセプト分からないですかねぇ?

ストリームと先代オデッセイの後継ですよ♪

それにオデッセイは失敗でしょうか?そんなことないと思いますが…

先代や先々代のオデッセイやストリームみたいなロールーフのミニバンが好きな方には重宝されるだろうし、この時代にあえてロールーフミニバンを出したことはホンダらしいと思いますよ!

強いて言えばスポーツタイプがあると尚良かったですが…

書込番号:18470686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/13 08:14(1年以上前)

エディックスみたいな車を販売するチャレンジ精神があるからホンダはミニバン市場を開拓していったんですが

トヨタはホンダが開拓したミニバン市場をパクってウイッシュやイプサムやボクシーやシエンタを発売しただけなんですけどね

あなたの言うホンダのスピリットってなに?

書込番号:18470758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/13 08:27(1年以上前)

本題と逸れてしまいますが、他のスレでも拝見しましたが、オデッセイの失敗とはオデッセイという車種そのものが失敗ということですかね?

私の中ではそもそも今のミニバンという市場はオデッセイの誕生からだと思ってますが。

書込番号:18470792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2015/02/13 08:42(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん
それはたぶん違いますよ。

ホンダがミニバ市場を開拓したとこなんかありえませんよ。

オデッセイは、ミニバンブームが来たとき(エステマ、ラルゴ、スペースギア等)に、ホンダはハイトなミニバンを作製する工場がありませんでした。
工場のラインでハイトな車を流すほどの、高さが無かったとのこと。

でも、ミニバンブームに乗り遅れて、顧客を奪われぱなしではいけないので、背は低くても多人数乗せることの出来るオデッセイを出して、茶を濁したらしいです。

そうしたら、思いがけずヒットしたまでです。

最近のホンダは、ニッチ商品が多い気がします。
インサイトみたいに、大トヨタと勝負するような、車出して欲しいです。

過去、シビックCVCC乗ってた者から。

書込番号:18470838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 08:51(1年以上前)

オデッセイがロールーフになったのは3代目からで、初代と2代目はハイルーフじゃありませんでしたっけ?

書込番号:18470866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/02/13 10:57(1年以上前)

エルグランドと勘違いしてません?

書込番号:18471165

ナイスクチコミ!0


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 12:19(1年以上前)

自称私はホンダより開発コンセプトが分かってると酔ってるナルシストさんですか?
単に自分の好みに合わないだけなんだから買わなければ良いだけだと思いますがね・・・

書込番号:18471373

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/13 12:35(1年以上前)

顔は違えど名前が変われどストリームの後続と考えれば何もおかしくはないでしょ。
変えたければ株買って株主総会で訴えたらどうです

書込番号:18471429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/13 14:09(1年以上前)

オデッセイ初代は生産ラインの都合で当時の他社ミニバンより低めにできてますよ。

ホンダはFFミニバンを作った(それしか作れなかった)という部分では開拓、裾野を広げたかと

書込番号:18471648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/13 19:34(1年以上前)

ちょっと口調悪くなりますが、
「自分の思いどおりの車が出ないからっていちいち変なスレ立てなさんな。
ホンダはあなたのためだけに車を作っているわけではない。」
ってとこですね。

毎度毎度、飽きもせずこういう人が出てきますがそういう方々に聞きたいです。
「どんな車を出せば納得ですか?」

書込番号:18472356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/13 19:59(1年以上前)

じろきちCX殿
(敢えて、さん付けはしません!)

ネガティブスレを立てるだけでなく、確固たる主張があるのであれば、堂々と述べるべきでは無いですか?

でなければ、ただの興味本意のホンダ叩きにしか移りませんよ。

書込番号:18472426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/02/13 20:39(1年以上前)

スレ主さん、ご苦労様です。
どうでしょう?不満とか文句があるんなら直接ホンダにでも言うてみたらいかがですか?

書込番号:18472569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/02/13 21:22(1年以上前)

昨年末にオデッセイを購入し、非常に満足している私としては「オデッセイは失敗」という話に同意できませんね。

このスレもそうですが、「ホンダはユーザのニーズをわかっていない」、「失敗から何も学んでいない」というようなスレをみると、ただ単に愚痴を言いたいだけにしか思えません。

そもそも、自分が乗っていて、そこで感じた車に対する不満とか改善してほしい点などを述べるならわかりますが。

メーカーとして不祥事を起こしていない以上、ホンダを含めて各社自分なりの思想と計画で事業に頑張っていると思いますので、むやみな攻撃はやめてほしいですね。

そんなに気に入らなければご自分が乗らなければ良いだけの話かと。

書込番号:18472789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2015/02/13 21:50(1年以上前)

まぁ、ジェイドが気にいるって方の中に割って入ってる感じ、ではありますね。くだらない抽象論は控えた方がイイですね。
でもここは色々な見方があっても良いんでない?今の工業製品はいろんな目線に耐えないと。具体的な情報ならむしろここに相応しいですよ。ホンダのサイトに書き込めなどとおっしゃる方もおられるが、こっちの方が伝わってますよ、間違いなく。広報だけでなく、上から下までみ〜んなで見てますよ、ホンダの皆さん。
ただしホンダは新時代に入ったことは事実ですね。そこでまた新しいファンがホンダを支えるんでしょうね。

書込番号:18472908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 22:22(1年以上前)

ホンダの人達が全く見ていないとは思いません。
ただ、ココの書き込みと、HPから直接書き込んだ意見、どちらが重要視されるでしょうね?

私は後者だと思いますが。

書込番号:18473053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/02/13 22:30(1年以上前)

私はみなさんと議論する為にスレを立てたわけではありません。
自分の思う事を素直に書き込んだだけであり、私に対して否定されようが肯定されようが全く気にしません。
各自動車メーカーから新型車が発売されれば大なり小なり台数は売れるでしょう。
ただ、メーカー責任として、リコールに値する欠陥が見つかったのならば、それを全力で対処する姿勢が第一優先ではないかと思うのです。
フィット3のハイブリッドに関しては何度もリコールになっています。それに対して素直に欠陥を認めて対応をしている企業姿勢は認めます。ただ、当たり前の事であり、それでも不満や心配を抱えているオーナー様もいらっしゃいます。
企業は売り上げが無ければ赤字に転落、倒産の危機を招きます。どの業界でも同様です。
一度でも販売を休止する事なく販売を続けた姿勢にガッカリしたのです。
他に売る車種もあったのですから‥。

オデッセイに関しては誤解を与えてしまい、言葉足らずであり、不信感を与えてしまった事はお詫びいたします。
エリシオンの販売が終了した現在、現行モデルのニーズは高まっていると思います。
オデッセイの失敗という点に関しては、エリシオンとの絡みでと認識してください。
理解頂ける方にはわかると思います。

ジェイドに関し、ストリームと前オデッセイの後継の位置付けですよね。
6人乗りしかない事、ハイブリッドしかなく高額な事。
ストリームからの乗り換えを検討される方からしてみれば、悩む所も多いのではないでしょうか?
ここに疑問を感じたまでです。

この掲示板は、いろいろな意見があっても良いと考えスレを立てた次第です。
ホンダの関係者の方々も多少は閲覧されていると思います。

長文失礼いたしました。

書込番号:18473094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/13 22:54(1年以上前)

スレ主殿
オデッセイの何が悪いのか、Fit3のリコール対応をどうすれば良いのか、まさか生産と販売を全て止めろとでも言うのか、世界のどこにその様なメーカーがあるのか、また、冒頭でホンダスピリッツなどと言ってることと何の関連性があるのか、長文の割には論理性や一貫性が無く、結論として何が言いたいか分かりません。

書込番号:18473193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ジェイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジェイドを新規書き込みジェイドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジェイド
ホンダ

ジェイド

新車価格:244〜314万円

中古車価格:47〜268万円

ジェイドをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

JADE(ジェイド)の中古車 (210物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

JADE(ジェイド)の中古車 (210物件)