


ノートパソコン > ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600
この製品を購入すると同時にSSD換装とメモリー増設し、ブルートゥース対応のカードの換装及び
ブルーレイドライブの換装を考えているのですが、ドライブの暑さが9.5mmなのか、12.7mmの
ドライブなのかよくわかりません。また、ベゼルの形状は切り欠きのないタイプのDVDが標準装備されているのか?
切り欠きのあるタイプなのかよくわからないのでおもちの方で換装されている方やご存知の方ご教授願います。
書込番号:19204497
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000784792/SortID=19092137/#tab
↑SanDisk Ultra IIという7mmの厚さのSSDに交換されています。
書込番号:19204600
0点

SSDはマウンターで取付けられているようです。7mm厚さのSSDが留められています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000784792/SortID=19092137/ImageID=2302160/
書込番号:19204650
0点

光学ドライブについての回答ではありませんので、スルーして下さい。
書込番号:19204658
0点



ちなみに 調べてみたら 9.5mmでした
書込番号:19205028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとう。
知りたかった情報の一つは9.5mmと判ったのですが
光学ドライブのトレーの正面は通常の長方形なのか?角部の一部が欠けたタイプか教えて下さい。
書込番号:19205159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU/GPU以外ほぼ同じなX550DP改造組です。
換装前後のドライブの写真をUPしました。
ドライブ自体の作業は、マウンターとベゼルの移植のみです。
ご覧のとおり、正面に切欠きはありませんが、下部が斜めに仕上げられているので、ベゼルも移植しないと、何かに引っ掛けてベゼルを破損する恐れがあります。
自分は、DVDドライブ上面の緩衝材は移植せず、緩衝用に隙間テープを薄くカットしたものを新たに貼り付けました。
SSDを横断しているケーブル裏面にもう1枚付けているのは、ケーブル裏面の粘着テープでSSDのラベルが痛むのを防ぐためです。
書込番号:19205552
4点

HDDは9.5mmですが、SSDは7mmでも9.5mmでもどちらでも構いませんよ。
書込番号:19205568
0点

まるで電気屋さん、丁寧に写真のアッブしての説明
ありがとうございます。これで欲しかった情報が揃いました。購入を前向きに考えようと思います。
皆さん、貴重な情報を有難うございました。
以上でこのスレを閉じたいとおもいます。
書込番号:19205771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X550ZE X550ZE-FX7600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/11/30 20:04:13 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 21:52:32 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/13 18:25:38 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/31 8:06:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/02 12:35:37 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/14 18:18:40 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/20 6:14:42 |
![]() ![]() |
10 | 2016/01/17 7:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/02 15:26:01 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/20 8:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
