LEICA Q Typ 116 [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

LEICA Q Typ 116 [ブラック]

  • 35mmフルサイズセンサーと、明るいレンズ「ライカ ズミルックスf1.7/28mm ASPH.」を搭載したデジタルカメラ。
  • クラス最速(※発売時点)のオートフォーカス機能を実現し、瞬時にピントを合わせる。また、最大記録画素で最高10コマ/秒の連写性能を実現する。
  • Wi-Fi機能を搭載し、撮影した静止画や動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる。また、フルハイビジョン動画撮影機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥362,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2630万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) LEICA Q Typ 116 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LEICA Q Typ 116 [ブラック] の後に発売された製品LEICA Q Typ 116 [ブラック]とLEICA Q2を比較する

LEICA Q2

LEICA Q2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

画素数:5040万画素(総画素)/4730万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の価格比較
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の買取価格
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のレビュー
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のオークション

LEICA Q Typ 116 [ブラック]ライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の価格比較
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の中古価格比較
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の買取価格
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のスペック・仕様
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のレビュー
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のクチコミ
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]の画像・動画
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のピックアップリスト
  • LEICA Q Typ 116 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116 > LEICA Q Typ 116 [ブラック]

LEICA Q Typ 116 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA Q Typ 116 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116 [ブラック]を新規書き込みLEICA Q Typ 116 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

テストシューティング

2016/02/20 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 EaryColorさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明

本日ライカQが来ました。素晴らしいカメラです。

書込番号:19610791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/20 23:00(1年以上前)

>EaryColorさん

購入おめでとうございます。
モノクロも、是非楽しんでください。
一枚目、いいですね(^_^)

書込番号:19611870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/24 02:15(1年以上前)

>EaryColor様
ご購入おめでとうございます。
素敵な作品ですねぇ。

書込番号:19623620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/28 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>EaryColor様
私も試し撮りをしました。

書込番号:19641723

ナイスクチコミ!2


TETSU34さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2016/03/02 23:54(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

>EaryColorさん

遅れましたが、予想より早い商品の入荷おめでとうございます!
元々一眼レフでも単焦野郎なので私も楽しくてしかたありません。
お恥ずかしながら作例を初めて載せさせてください。

書込番号:19651479

ナイスクチコミ!2


スレ主 EaryColorさん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/26 19:47(1年以上前)

機種不明

これは家の窓の様子。光の具合が良かったので直ぐに撮影しました。

お返事おそくなってしまいすみません。作例を見させて頂いてありがとうございます!買ってひと月経ちますが、本当に買ってよかったです。

書込番号:19731048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(^ー^* )♪

2016/03/25 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

別機種
別機種
別機種

Leica党の皆様初めまして。
還暦を目前に日帰り、一泊出張が増え、一眼レフを持ち運ぶのが少々負担になってきました。
でも、フルサイズに対するこだわりは捨てられません。
70mmまでクロップできるDSC-RX1RM2と迷いましたが、広角好きで35mmのDSC-RX1Rに満足できなかったことがあり、思い切ってLeica Qにしました。
お高い買い物でしたが、高画素があまり必要ではないと分かったのでD750とDfを残してD810を下取りに。

LIM'S DESIGN ケース&メタルグリップも買いましたが、装着すると一回り大きくなるんですね。
その上で、安くて場所をとらず全体を包み込んで保護するケースを探したところ、伸縮性が大きいHAKUBAのDCS-02MBKが肩の部分が少し露出する以外はぴったりでした。

Qを手にした感じはさすがに素晴らしいですね。じっくりと使い込んでみます(⌒∇⌒)

書込番号:19726899

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 10:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

書込番号:19726956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カタカタ音

2016/03/18 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 polosanさん
クチコミ投稿数:4件

先日、頑張って購入して使っているのですが、どうも手ぶれ補正機能だと言われている、電源オフの時にレンズ内からするカタカタ音が気になります。購入する前に店のデモ機で触った時には感じませんでしたが、購入した私のQは何か音が大きく気になります。またスイッチをオンにして電源が入る時の音(レンズ内の絞りが動く音)も大きく感じられます。あらためて購入後に別のライカショップでデモ機を触らせてもらいましたが、そちらはほとんどスイッチオフの状態でも、手ぶれ補正機能のカタカタ音などがありませんでした!?これはおそらく個体差があり、私のは完全にハズレの個体にあたってしまった様な気がします。皆さんのQはどうでしょうか?

書込番号:19705162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2016/03/18 18:23(1年以上前)

今、自分のを揺すってみましたら、信じられないようなカラカラ音がしました。
そして、スイッチオン時にもクシュッカタカタッと。

電源が入ると、さすがに揺すっても無音です。

個室では特に音が大きく感じるのかも。
それに、音がするのがハズレなのか、音がしないのがハズレなのか・・・。

書込番号:19705208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/03/18 19:24(1年以上前)

この掲示板を見ていると、
「振るとカタカタ音がする。異常か?」
との質問が散見されます。

個人的には、振らなくてもカタカタ音がしたりする場合は異常を疑いますが、
振ってカタカタ音がしたとしても特段異常は疑いません。

また、掲示板で言葉によって「カタカタ」音の比較をしたところで、正確に情報交換できるかどうか疑わしいです。
スレ主さんが行われたように、展示品等で実際に聞き比べるのが確かでしょう。

その上で「音が気になる」ということでしたら、
メーカーサポートに点検依頼されることが最善と思います。

書込番号:19705368

ナイスクチコミ!4


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/18 21:20(1年以上前)

>polosanさん
大変高価な買い物をされ、その製品がカタカタ鳴ったら不安になりますよね。

しかし、いかな精密機器のデジタルカメラとはいえ、可動部分がある工業製品ですから、部品と部品の間にある程度のクリアランス=アソビ=ガタを作っていないと張り付いて動かなくなります。

製造行程で織り込み済みのガタから発するカタカタ音なら仕方ないのではないのではないでしょうか。

もちろん、製造行程での想定を超えてガタがでており、光軸にまで影響を与え、写りが悪くなるようでしたら交換して貰うべきですが。

書込番号:19705708

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24934件Goodアンサー獲得:1700件

2016/03/18 21:35(1年以上前)

音が出るカメラって意外と多いですよ〜

ここで言われても、
どの程度のものなのか言葉で言われても
判断することはできません。

気になるのであれば、買ったお店やメーカーに相談するしかないかと。



書込番号:19705767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/18 21:57(1年以上前)

>polosanさん
こんばんは。
電源を切った状態でカメラを振るとカタカタ音がする、というのは発売日からライカの店員さんも言ってました。
デモ機でもしっかり音は聞こえましたし、私の個体もカタカタ音はそれなりの大きさで聞こえますね。
あと、電源を入れたり切ったりする時もレンズから音がします。
仰っている通り手振れ補正の機構があるかららしいですね。
使用し始めてから9ヶ月が経とうとしてますが、ほぼ毎日バッグに入れても持ち歩いていて今のところ異常を起こしたりはしてません。
不安のようでしたら、問い合わせるのが間違いないと思いますよ^^

書込番号:19705868

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 polosanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/19 23:37(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。写りには影響ありませんので、今後は気にしない様にします。

書込番号:19709683

ナイスクチコミ!0


GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/20 21:29(1年以上前)

手ぶれ補正レンズは、電源が切れるとカタカタ音がしますよ。正常です。

書込番号:19712551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 伝統ってすごい

2016/02/24 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

クチコミ投稿数:10件 LEICA Q Typ 116の満足度5
当機種
当機種

ライカがすごいのか、Qがすごいのか、お見事です。

書込番号:19626291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/02/24 22:20(1年以上前)

御意

連綿と続く先人の努力と感性によってしっかりと築かれていく伝統を軽んじて、
まるで理解もせずに猿まねが如き誠意のない小手先新技術で、
もの作りの先端を行っていると思い込んでいるメーカがあるとすれば、たいそうお笑いの話です。

書込番号:19626504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2016/03/08 19:37(1年以上前)

当機種
当機種

歴史が古いってことは、今まで数多く人の目に止まってきたということ。例えば教科書なんかに昔の白黒写真、ライカで撮ったものが使われたりしてると、目がそれに慣れてしまっている。現在の最新カメラのほうが性能はいいに決まっているけど、長い間かけて自然にみんなが見てきたという事実は大きいと思います。

書込番号:19671940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 eBayで

2016/01/31 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 sotaro3さん
クチコミ投稿数:23件 LEICA Q Typ 116の満足度5
当機種
当機種
当機種

納期が全く見えない事にしびれを切らせて、eBayしてしまいました。
昨年11月、送料込みで約50万円、ドイツからの買い物でした。
故障の事などを考えると決してお勧めできない買い方ですが、完品を手に入れる事が出来ました。
特に問題ない取引、、、と言いたいところでしたが、私のPayPalのステータスが10万円以上の支払いができない
設定になっていた事に落札後わかって難儀しました。
画像アップが少ないようなので、がんばってアップしていきたいと思います。
へたくそですけど。

書込番号:19544062

ナイスクチコミ!5


返信する
GetsRoyalさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/02 18:13(1年以上前)

どの写真もピンクの発色が綺麗ですね。作例アップありがとうございました。

書込番号:19549320

ナイスクチコミ!1


スレ主 sotaro3さん
クチコミ投稿数:23件 LEICA Q Typ 116の満足度5

2016/03/03 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

わが町の世界遺産です。

書込番号:19653442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定

2016/02/13 06:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q Typ 116

スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

先日、初めて『Leica Ginza Salon』に行って
師匠の言う本物に触れました。
今日もお邪魔して、触って、古き良き時代の
驚くべき魔法の歴史を聞いて来ました。
ますます、興味が湧き好きになりました。
とりあえずは『Q』で…
明日、ヨドバシさんに行こう!
と決めました。

書込番号:19584183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/13 06:47(1年以上前)

Qちゃん!?( ; ゜Д゜)

書込番号:19584222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/14 01:26(1年以上前)

うぅ…ライカQ逝かれますか…
やはり良いでしょ♪

Ahsoka様にお似合いな気がします(^-^)

私の周りでも2人買ってまして…
見せびらかされました(汗)

ジェントルというかフォーマルというか、えもいわれぬ雰囲気は、日本メーカーとは違う孤高の存在感がありますね。


書込番号:19587662

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/14 02:32(1年以上前)

>☆ME☆様
Qちゃんというのですね。
>萌えドラ様
ヨドバシさんに行ってQにしようか…
ちょっと迷っております。
在庫が無いそうで持ち帰りは出来なく
M240なら有るそうですが、そうなるとレンズとか
未だ分からないので…
最初は、やはりQちゃんですよね。
又銀座に行って、
相談に乗って頂き、お話聞いて悩んで来ます。


書込番号:19587746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/14 12:05(1年以上前)

>Ahsokaさん
はじめまして。
Qは軽めで画質よし、良き相棒になりますよ!
ただ焦点距離50mm以上でボケを得たい場合は、Qのクロップ機能では力不足です。
35mmとか50mm以上が好きな場合はM240の方が適しているかなと思いますが、AhsokaさんはNikonやCanonで単焦点を既にお持ちのようなので、悩ましいですね。。。
Qしか持っていない時に標準域や望遠レンズがあればなぁ、、と思うことがあるのですが、最近はQで撮れない被写体とか写真は諦めることにしてます。笑
個人的には旅行、スナップ、常備カメラとしてQはオススメです^^

書込番号:19588719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/02/14 13:21(1年以上前)

Ahsokaさん

ご予約おめでとうございます♪
ハッセルご覧になりました??
ライカは勿論ですが、物撮りならハッセルも( ´ ▽ ` )ノ

Ahsokaさんなら射程距離に入ってくると思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19588993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/14 17:41(1年以上前)

>レンとコン様
はじめまして、レスありがとうございます。
Qちゃんで素敵な作品をUPされていますねぇ。
拝見させて頂きました。
私は去年5月から一眼デビュー致しましたヒヨっ子で御座います。師匠の「萌えドラ」様や「進ゾウ」様から素敵なご意見を頂き、EOS学園やNikonカレッジに通って写真の素晴らしさに触れ、ワクワクしております。又、機会がが御座いましたら良きアドバイスをお願い申し上げます。アソーカ

書込番号:19589827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/14 17:53(1年以上前)

>PARK SLOPE様
レスありがとうございます。
未だLeicaを購入もしていないのに
『ハッセル』で御座いますか?
はぁぁ…
又、私の知らない「魔法の機械」ですね…
見たことも触ったことも有りません。
又の機会ということで心留めします。



書込番号:19589873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/15 04:55(1年以上前)

昨日、アカデミー賞の呼び声高いパトリシア・ハイスミスの『キャロル』を観たのですが
フォトグラファーを夢みるテレーズに、スーツケースに入ったカメラとコダックのフイルムをキャロルがXマスプレゼントするシーン。おおっっ35mmレンジファインダー『Leica M3』と思いきや Canon でした。1950年設定だからでしょうか?M3でCanonはLeicaに大きく水をあけられたそうですね。
凄すぎるLeica!早く手元に置きたいです(^o^)/

書込番号:19591659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/15 05:12(1年以上前)

>☆ME☆様
Qちゃんをプレゼントして下さいm(_ _)m

書込番号:19591669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/17 15:09(1年以上前)

来週26日に手元に届きます。
『Leica Ginza Salon』さんで契約終了
Qちゃんとアクセサリー 一式 (^o^)/
待ち遠しいです…

書込番号:19599501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/17 15:13(1年以上前)

楽しみですね(^-^)

書込番号:19599509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/17 23:29(1年以上前)

>Ahsokaさん
昨年の5月から一眼デビューとのことで、、、購入の潔さに漢気を感じますね^^
到着のご報告こちらも楽しみにしてます!

書込番号:19601083

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

2016/02/24 19:23(1年以上前)

>萌えドラ様
>レンとコン様

Leica Salon Ginza さんから連絡があり。
受け取りに行きます(^o^)/

書込番号:19625749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/24 21:16(1年以上前)

>Ahsokaさん
やっぱりライカの直営店は入荷が早いですね!
作例楽しみにしてます^^

書込番号:19626213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/25 02:16(1年以上前)

Ahsoka様こんばんは

ついにライカデビューですね。
ワクワク感お察しします(^-^)

書込番号:19627223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/25 20:57(1年以上前)

Qチャン 私にプレゼントお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19629566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 00:34(1年以上前)

開封の儀
↓↓↓↓
撮影の儀
↓↓↓↓
譲渡の儀



私が貰い受けます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19630542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/26 03:23(1年以上前)

スレ主様 横レス失礼しますm(_ _)m

☆ME☆様…、たしかに最近はカメラ板での大人気ぶりを拝見してますが
何でもかんでも自分目線のチャラい発信てのも、どうかと思いますよ(^_^;)
多分ちゃんと人なのに、ネット上でどんどん劣化しちゃってく姿は似合わないとゆうか正直残念…

ひょっとして私生活での反動だったりしますか?
デジカメ板のアホ度数を上げてる今より
前みたく写真を貼ってた頃が好きでしたよ。


書込番号:19630741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 23:09(1年以上前)

★ 萌えドラ 様

助言ありがとうございますm(_ _)m

でも、私は今も前も同じように振る舞ってるつもりです…(^^;;



ただ最近は私生活でストレスがたまった状態なので、変わってないつもりが何かが変わってるのもしれません…(>_<

書込番号:19633696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/02/26 23:29(1年以上前)

スレ主様 わたくしも横レス大変失礼しますm(_ _)m

>☆ME☆さん
ストレス溜まったら、撮った子どもの写真を見て癒されていますw

書込番号:19633784

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LEICA Q Typ 116 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LEICA Q Typ 116 [ブラック]を新規書き込みLEICA Q Typ 116 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA Q Typ 116 [ブラック]
ライカ

LEICA Q Typ 116 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

LEICA Q Typ 116 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング