
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年4月2日 18:13 |
![]() ![]() |
71 | 9 | 2016年3月30日 10:45 |
![]() |
26 | 8 | 2016年3月8日 18:39 |
![]() |
19 | 7 | 2016年2月29日 18:31 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2016年2月18日 18:57 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年2月15日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS40K225 [40インチ]

>>写真を見たところスタンドが結構両端近くに付いていますが取り付け位置は固定ですか?
固定です。
>>その場合、左右両端の幅(置台として必要な幅)はおよそ何センチになりますか?
マニュアル112ページを切り取った画像で推測して下さい。
http://www.hisense.co.jp/tvs/pdf/HSmanual_20160120.pdf
書込番号:19751791
0点

77.4cm以上の幅の台があれば、置けるでしょう。
書込番号:19751884
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K225 [32インチ]
量販店で見てきました。
番組表ボタンを押すと、NHKなら
NHK1 NHK2 NHK3
と連なって表示されてました。
その分表示できる放送局が少ないです。
これは設定で、NHK1だけに出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19685459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
「チャンネル設定」をした後、番組表の「表示範囲」を「チャンネル設定」にすれば良いのでは?
書込番号:19686827
1点

>名無しの甚兵衛さん
有難うございます。
取説に書いてありますかね?
この商品は評判も良さそうなので
とても興味があります。
今回、この点が気になったので
質問させて頂きました。
有難うございました。
書込番号:19686849
3点

>番組表ボタンを押すと、NHKなら
NHK1 NHK2 NHK3
と連なって表示されてました。
その分表示できる放送局が少ないです。
これは設定で、NHK1だけに出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
取扱説明書58ページによると
1電子番組表の表示中に「サブメニュー」を押す
2表示内容を選択して、「<」/「>」で項目を選び、決定をおす
全チャンネル:現在放送されているすべてのチャンネル
設定チャンネル:チャンネル設定で設定したチャンネル
テレビのみ:テレビ放送(映像+音声)のチャンネルのみ
と説明書に記載されてるので出来ると思います。
説明書の画像も載せておきますね。
書込番号:19689583
4点

>DIAfanさん
有難うございます!
東芝、ハイセンス、マクスゼンで
迷ってます。
性能が落ちて価格が高い東芝。
性能がよくて安価な中華製。
必要最低限な性能のマクスゼン。
せめてマクスゼンが展示してれば
判断がしやすいのですが。
書込番号:19689601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この製品を持っています
番組表の表示中に「サブメニュー」を押して全チャンネルから設定チャンネルにしても
次に番組表を開くとまた全チャンネルになってしまいます。
これを番組表を開いたときにいつでも設定チャンネル表示にするには、番組表を開いてない時に
リモコンのメニューを押す→機器設定を開く→その他の設定→選局対象を設定チャンネルにでおkです。
書込番号:19709817
45点

ちなみにレビューの方で言われてる色が白っぽいというのも、映像設定でちょっと
色を濃くすればいいですし、電源を入れてから点くまでにタイムラグがあるというのも
機器設定→設置設定→高速起動を入にすれば解決します。
参考にどうぞ
書込番号:19709863
0点

スレ主さん
以前、リモコンの件でgoodアンサーをいただいた者です。
各社のテレビを見比べて迷っておられるようですが
もう買ったのでしょうか?
以前、現在の配線が分かってない。と書かれてますが、購入を決める際に、量販店の店員を捕まえて
現在の配線を絵に書いてもらい、解るまで聴いた方が良いかと思います。
というのは、3万円クラスのテレビの購入で、取り付け設置も分からない。店に頼むとなると
その作業費が非常に割高に感じるはずです。
自分で理解して自分で設置をやらないとです。
もしくは、詳しそうな友達を捕まえるとか
書込番号:19741864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bl5bgtspbさん
有難うございます。
結局はシャープの32H30を買いました。
配線に関しては、運良く無料で
配線して頂きました。
本来なら5400円かかるそうですが、
案内ミスもあったので無料になりました。
HDMIコードも買ったので、
あとはレコーダーとテレビを
繋ぐだけです。有難うございました。
書込番号:19742144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K225 [32インチ]
3TBのハードディスクドライブってやっぱり使えないですよね?
先に3TBハードディスクかってしまいました。馬鹿です
もし取り付けしたらどうなるのでしょうか?
仕様表
※4 対応しているUSBハードディスク容量は160GB以上2TBまでです。
2点


>mobi0163さん
情報ありがとうございます
その操作で使えるんですか?
操作は、そんなに難しくなさそうですが・・・
書込番号:19671428
3点

PCのOSを想定しての方法なので、「確実」とは言えませんが、返品できないようなら、やってみてはいかがでしょうか。
書込番号:19671464
2点

>その操作で使えるんですか?
PCでの利用方法で、AV家電(テレビやレコーダー)では、無力なはず。
繋いでみて、使えない(認識しないなど)なら、諦めるしかないです。
書込番号:19671472
3点

私の所有製品(HD-LC3.0U3/N)のメーカーの表なんですが
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3_n/#feature-4
Hisense製 液晶テレビ ○ になってます。
HS32K225はまだ注文してないですが
どうしても欲しい
書込番号:19671512
4点

やppり2TBまでと考えたほうがよさそうですね
>mobi0163さんがせっかく教えてくれましたが
確実か不明なので
ほかのテレビを検討してみます
ありがとうございました
書込番号:19671673
4点

先頭のパーテーションを2TB未満で切ってみてはどうでしょう?
新しいテレビの購入を検討されているようなので、試しにですが。
以前3TBのHDDを2TBと1TBで分けられて、2TB側をテレビの録画用に使う製品がありました。
もしかしたら・・・使えるようになるかも?
残り1TBは無駄になるけど。
書込番号:19671741
1点

お役に立てず、すみませんでした。
取扱説明書によると、3TBでのテレビフォーマットになってしまうようです。
テレビ設定
テレビでフォーマットできるように、フォーマットしていない状 態に戻します。この設定にした場合は、テレビでフォーマットし てください。WindowsやMacでは認識できません。
●セクターサイズ:512 バイト
●パーティションのスタイル:無し
●ファイルシステム:無し
書込番号:19671756
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS40K225 [40インチ]
変換ケーブルなり使うかもだけどつながるんだったら映ると思う
ノートのほうに映像出力端子があればですね
書込番号:19624688
1点

ありがとうございます。
これから、テレビとノートPCを買う予定ですので、確認した方がいいですねw
書込番号:19624713
3点

これから購入されるのであれば「HDMI(もしくはmicroHDMI)」の出力端子があるPCがいいですね。
書込番号:19624731
2点

こんにちは
HDMI出力のあるPCなら可能でしょう。
書込番号:19624791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D-subでも問題ありません。実際接続しました。
書込番号:19643678
2点

D-subでもつなげられるけど、サウンドの問題が出ますけどね。
別途サウインド用の配線を準備するか、ノートPCから音を出すかになります。
書込番号:19643787
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K225 [32インチ]

こんばんは
オンラインのFPSやアクションゲームでの微妙な動きや応答速度にこだわりがなければ、普通につかえますよ。
書込番号:19600468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか!
お答えいただきありがとうございます!
書込番号:19603430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HS32K225 [32インチ]
3万前後で32型は中々ないので購入検討してます。レビューや口コミをみると、サポート体制の悪さが目立ちます。一件すに壊れたからやめたほうがいいとの書き込みがありました。3万前後で32型でこれより総合的に見て悪くない商品はあるのでしょうか?
サポート面や数年で壊れないかなど。画質面ではこの商品ぐらいであれば問題ないです。今ソニーのブラビアの22型使用して6年目ですが全く壊れる気配もなく正常です。リモコンの反応が悪いぐらい。なので長持ちしないとなると考えてしまいます。リモコンそうさのみで本体に触れたりせず手入れしてればそう数年で壊れることはないですよね?サポート体制の悪さから数年で壊れるのでは?と言うところがきになりました。同価格帯で他にもいいのがあれば教えて欲しいです。これでも十分長持ちするとなれば購入検討したいです
書込番号:19458456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

壊れるかなんか運だからわかんないです
廉価系メーカーだったらオリオンのテレビとか過去使ったことあるけど
まあ壊れなかったけどだからって「いいもの」とは思いませんね
予算が3万前後で国内有名メーカーのが選択肢にならないっていうなら
3年保証とか書いてるしこれでいいんじゃないですか
書込番号:19458551
6点

基本は運ですが、大手よりも品質基準が低くて不良率が高い可能性はありますね。大手メーカーの方が安心できると思います。
書込番号:19459230
0点

年末 オリオンテレビ故障 してしまい
ハイセンスのテレビ買いました 保証5年間つけました 写りは 思ったより良いです
ただし 本体の下のスタンドをネジで止めるのですが ネジがしまりきりません スタンドがグラグラです、私はワッシャーを入れてしまりきるようにしました 。>レイ1018さん
書込番号:19459759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということは、ぐらつき以外特に問題はなさそうと言うことですか?
家電量販店で5万弱だして最新のを買うなら型落ちをえらんでも3万弱で買う方が物的にも型落ちでそこまで性能が変わるわけでないからとの理由です。
保証どうこうは面倒なので一年以内の故障でない限りは買い替えで検討するつもりです。
とりあえず今テレビが必要なのでこの価格ならと思いましたが、ぐらつき等あるようなのですぐ壊れないかが心配です。
使い方次第だとは思いますが。
他にこの価格帯では難しいようなので、他になければこれで妥協して買うことになりそうですが、まだ検討中です。
書込番号:19462624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

32以下はオリオンかシャープの画質は良い
三菱は失速気味
書込番号:19591844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





