
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年7月10日 07:02 |
![]() |
2 | 0 | 2016年5月25日 06:09 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月4日 00:29 |
![]() |
7 | 6 | 2015年7月20日 12:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マウスコンピューター > WN891
WIN 10にアップグレードしました。まだの方ご参考に。
ここの書き込みでカメラやHifi不具合が出るとためらってましたが、マウスのHP
にLANアダプタ、bluetooth、センサ?の新ドライバ3個公開も含めてUPグレード
の手順が出てたので。
すでにMS OFFICEをインストールしてあったので、Cドライブの空き不足でトラ
ぶりました。MSのサイトからダウンロードしたUPグレードプログラムでは、空ス
ペースをUSB、SDなどCドライブ以外に指定するコマンドが出てこずでしたが、試
行錯誤でPC内部のWINアップデートメニューからやると空ドライブを指定できる
コマンドが出てきました。
2W立ちましたが無線LAN速度も特に問題なし、Cドライブ空がMS OFFICEフル
込で3GB程度しかなくなりましたが、SDをHDDとしてCドライブにマウントしたの
で、他のアプリはそこから起動可能、とりあえず問題なしです。
0点



タブレットPC > マウスコンピューター > WN891
新しいバージョンを入手しました。
以前のバージョンにおける画面自動回転等の諸問題が解決されており、とても使い易くなった印象です。
なお、新しいバージョンでは、製品シリアルが旧(MCJ89・・・・)から、新(MCJ9・・・)に変更されています、
2点



タブレットPC > マウスコンピューター > WN891
右下のほうにWindows10の通知が出てきたので予約を行いました。
Windows8.1 with bing 版も対応と噂がありましたが、無料アップデート対応のようですね。
本家から正式発表されていないので不安ですが、
皆さんも出ていますか?
0点

おはようございます。
本体の記憶容量が少ないので、Windows10にアップグレードするかどうか悩んでいます (;´д`)
書込番号:18976185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーサイトでは
無償アップグレード対象の以下の機種 WN801V2-BK の仕様は
*************************************************************
OS ※1 基本構成 Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU プロセッサー インテル® Atom™ プロセッサー Z3735F
詳細 4コア / 1.33GHz / IBT時 最大1.83GHz / 2MB スマートキャッシュ ※2
グラフィックス インテル® HD グラフィックス
メモリ 標準 2GB
スロット数(最大容量) 0 (2GB)
メモリタイプ PC3-10600 DDR3L (オンボード)
ストレージ ※3 32GB eMMC
*************************************************************
となっていますが、
これは WN891 の仕様
*************************************************************
OS ※1 基本構成 Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU プロセッサー インテル® Atom™ プロセッサー Z3735F
詳細 4コア / 1.33GHz / IBT時 最大1.83GHz / 2MB スマートキャッシュ ※2
マシンタイプ 2 in 1 パソコン
グラフィックス インテル® HD グラフィックス
メモリ 標準 2GB
スロット数(最大容量) 0 (2GB)
メモリタイプ PC3-10600 DDR3L (オンボード)
ストレージ ※3 32GB eMMC
*************************************************************
と全く同じなのです。しかし、WN891は無償アップグレード対象にならないってと不思議に思っています。
参考まで
書込番号:18976484
2点

すみません。別のスレで解決済みですね。よく見ず拙速でした。
windows10へのアップグレードが楽しみです。
書込番号:18976498
1点

サポートに確認しましたら、現在検証していて、完了したらWindows10の案内をすると言ってました!
楽しみですね。
書込番号:18980760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月18日に渋谷のビックカメラの店員さんに聞いた限りでは、windows10へのupgradeは可能との回答でした。一応端末に行って調べた上で回答してくれました。でもちょっと自信なさげだったようなところが気になるところ。
書込番号:18982681
1点

皆さん情報ありがとうございます。
Windows10対応できそうで安心です。
わたしが所有しているwillcom d4は面白い製品でしたが無線LANに問題がありWindows8 updateが大変だった経験があるので心配でした、
この製品はWindows10対応アナウンスのある他モデル
の基本仕様が横展開されているし
ドライバーも調整中なら期待できそうです。
いま一度考えますと
Windowsなので基本的にWindows向けソフトが使用可能
office付き
Windows10対応
キーボード付き
スタンダードUSB端子付き
1080pのSD画質もネット経由でも再生できるとあって
サブ機としては非常に便利です。
それでいて3万以下は
非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
lenovo Y580 209933J 以来の非常に良い買い物が出来ました。
またアップデートでき次第かその他情報があれば情報アップ致したいと思います。
皆さん情報ありがとうございます。
書込番号:18983159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





