回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 6月下旬

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年8月23日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2020年8月6日 20:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2020年5月27日 21:19 |
![]() |
0 | 4 | 2020年5月25日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2020年5月12日 23:56 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2020年3月21日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS

>ネットギアの「AirCard785」なんですが「ApN設定」にアクセスすると「セキュリティ保護なし」の画面に入ります・
https://www.netgear.jp/support/manual/AC785/AC785-100JPS_UM_JP_12Jun15_low.pdf
のP13以降の「APN設定を追加するには」または「使用するAPNを選択する」の
どちらかの操作をしようとしているのですよね。
どちらも「セキュリティ保護なし」の画面は出て来ないように思われますが、
マニュアルの「APN設定を追加するには」または「使用するAPNを選択する」の
どのステップでそのような画面が表示されるのでしょうか?
今一度上記マニュアルをしっかりと参照して、
操作してみて下さい。
書込番号:23617054
0点

お返事ありがとうございます。
「AirCard785」の電源を落とし「SIМ」抜き、初めから「SIМ」を挿入再起動と最初からやってみました。
状態なんですがパソコンページの一番上ページのアドレスが出ているところに普通なら「鍵マーク」がありますがそこに「セキュリティ保護なし」と出ます。
どうしてでしょう?
書込番号:23617575
0点

>状態なんですがパソコンページの一番上ページのアドレスが出ているところに普通なら「鍵マーク」がありますがそこに「セキュリティ保護なし」と出ます。
https://www.netgear.jp/support/manual/AC785/AC785-100JPS_UM_JP_12Jun15_low.pdf
のP20以降を見てみると、SSIDはメイン、セカンダリ、ゲストWiFiの3種類があるようですが、
メインのSSIDにPCを無線LAN接続していますか?
書込番号:23618370
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS
新しい「SIМ」を入れたところ「ApN設定が表示されました。」電源スイッチが故障しているので工場出荷時には戻せません。「ネットギア」さんに聞いたところ付属のUSBケーブルを使ってデザリング機能を試すように言われました
やってみた所「セキュリティ保護」がないApN設定サイトにつながりました。
すごく困っています。
当然 設定はしない方がいいですか
「http://198.168.1.1」で繋げてみました。
0点

多分つながっているサイトは、192.168.1.1ではないですか?
これはaircard本体内にある設定用のサイトです。
その画面から新しいsimのAPN設定をしてください。
書込番号:23581762
0点

お返事ありがとうございます。
「セキュリティ保護」がなくっても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:23583085
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS
今までドコモ系MVNOでカーナビとの接続(テザリングではなくUSB接続)で使用していました。
新たに楽天モバイルで使用を検討しているのですが使用できるのでしょうか?
書込番号:23430354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新たに楽天モバイルで使用を検討しているのですが使用できるのでしょうか?
AC785がLTEで対応しているバンドは、
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC785.aspx#tab-%E4%BB%95%E6%A7%98
によると、バンド 1/3/5/6/9/19/21 です。
楽天モバイルの自社回線はバンド3なので、本機で接続可能です。
しかしパートナー回線はバンド18なので、本機では接続できません。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-smartphone#Android
なので、楽天モバイルの自社回線のあるエリアだと本機は使えます。
書込番号:23430625
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS
「株式会社アイバトル」に聞いたら「お持ちの端末はsimロックフリーで、かつW-CDMA方式であればご利用が可能です」という回答です。
この「ac785」は当てはまるような気がするのですが・・・「株式会社アイバトル」の「Sim」は使えるのでしょうか?
ちなみについ最近まで「OCNEプリペイドSIm」を利用していました。
「LTE CaT4/HSpA」
0点

>「株式会社アイバトル」に聞いたら「お持ちの端末はsimロックフリーで、かつW-CDMA方式であればご利用が可能です」という回答です。
まずSIMロックフリーかどうかに関しては、
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC785.aspx
では「SIMフリーのモバイルルーターです」と書かれているのでOKです。
次に3G(W-CDMA)のバンドに関しては、
ドコモの3G(W-CDMA)のバンドは、
https://dream.jp/mb/tips_m/sim03.html
によると、band 1 / 6 / 19 です。
一方本機の3G(W-CDMA)の対応バンドは、
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC785.aspx#tab-%E4%BB%95%E6%A7%98
によると、band 1 / 6 / 9 / 19 です。
なので、3G(W-CDMA)のバンドもOKです。
書込番号:23420736
0点

当方は超ド素人なのでもう少し詳しく教えてください・・所有の「 AC785-100JPS」には「ネットワーク仕様」
LTE Cat4/HSpA
バンド・周波数使用
4GLTE FDD800/850/1500/1700/1800/2100МHZ
3G 800/850/1700/2100МHZ
Wi-Fi
802,11b/g/n24/5GHZ
とありますが「アイバトル」 「SIm」「使えますかねー
どれを確認したらいいのかわかりません。
書込番号:23425049
0点

>とありますが「アイバトル」 「SIm」「使えますかねー
iBattleのこのSIMは3Gのドコモ回線を使ってます。
3Gのドコモ回線は band 1 / 6 /19 を使ってますが、
AC785は全てのバンドに対応していますので、
仕様上はOKです。
書込番号:23425087
0点

お返事ありがとうございます。
モヤモヤしていた事がとれました。
ありがとうございました。
書込番号:23426529
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS
とんでもない事を聞いてしまったのか どちらからもハッキリとしない回答が送られてくる。
「NETGEAR」の「「AirCad785で「株式会社アイバトル」から販売されている「プリペイドsim 国内用 20GB 180日間
DOCOMO通信/データ通信専用」を使用してインターネットを利用したいのだが やはりだめなのか?
0点

AirCardAC785の仕様を
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC785.aspx#tab-%E4%BB%95%E6%A7%98
で確認すると、ドコモ回線用SIMで動作確認されてますが、
提示のSIMでは動作確認されてないので、
断言を避けたいのでしょう。
あとサイズがマイクロSIMであることは確認ください。
書込番号:23400465
0点



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 のクチコミで適切なのか分かりませんが、
とっても困っているので質問させて下さい。
【困っているポイント】
価格.COMのクチコミに投稿する際、
写真を添付出来ません。
写真を添付出来たとしても凄く時間が掛かっていることがあります。
この写真のサイズは10MBくらいで、ファイル形式はJPEGです。
添付に失敗した際には次の画面が表示されます。
※添付写真を参照願います。
↓
このページに安全に接続できません
サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。
この問題が解決しない場合は、Web サイトの所有者に連絡してください。
対処方法:
・直前のページに戻る
久しぶりにPCから写真を添付して投稿したいんですが、
昨日も頻発しており凄く困っています。
通信が混みあっている?正午帯や夕方以降に多く発生しています。
【利用環境や状況】
クチコミストの使用環境は以下のとおりです。
■PC
hpさん『Pavilion Mini 300-030jp K5N85AA-AAAA』
https://review.kakaku.com/review/K0000842707/ReviewCD=1084278/#tab
■モバイルルーター
NETGEARさん『AirCard AC785 AC785-100JPS』
https://review.kakaku.com/review/K0000786697/ReviewCD=1070524/#tab
■SIMカード
『OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 10GB』
https://review.kakaku.com/review/K0000786697/ReviewCD=1070524/#tab
■Windowsの仕様とブラウザー
Windows 10 Home Version 1909
Microsoft Edge ※Firefoxでも発生していました。
【質問内容、その他コメント】
「サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。」
このメッセージだと価格.COMのサイトに問題があるように受け取ります。
みなさんもこのような現象になるのでしょうか?
どうすれば直りますか?
-----
この質問に添付したPNGファイルのサイズは28KBと78KBです。
1点

>このページに安全に接続できません
>サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0111-2230&rid=282
を参照してPCの設定変更してみて下さい。
ブラウザが異なる場合は、適宜置き換えて対応ください。
書込番号:23295570
1点

羅城門の鬼さん
こんばんは。ご無沙汰しております。
教えて下さってありがとうございます。
確認したところ、
「TLS1.2の使用」にはチェックが付いていました。
( ̄▽ ̄)
書込番号:23295660
0点

ブラウザーをMicrosoft EdgeからFirefoxに切り替えて再試行したところ、
次の画面が現れました。
↓
安全な接続ができませんでした
upload.kakaku.com への接続中にエラーが発生しました。PR_CONNECT_RESET_ERROR
受信したデータの真正性を検証できなかったため、このページは表示できませんでした。
この問題をウェブサイトの管理者に連絡してください。
エラーの説明...
このエラーの説明...リンクをポチると、
こちらのサイトに移動しました。
↓
安全な接続ができませんでした
https://support.mozilla.org/ja/kb/secure-connection-failed-error-message?as=u&utm_source=inproduct
以下に抜粋致します。
サポートされない TLS バージョン
一部のウェブサイトは、有効期限切れの (もはや安全でない) Transport Layer Security (TLS) 機構を安全な接続のために使用しようとします。
Firefox は、このような安全な接続の確立に問題があるサイトへの移動を妨げ、ユーザーを保護します。
この問題に遭遇した場合は、そのウェブサイトの所有者に問い合わせ、
サイトで使用されている TLS のバージョンを現行の安全なバージョンに更新するように要求してください。
(´・ω・)価格.COMのサイトは大丈夫なのかな??
書込番号:23295770
0点

>「TLS1.2の使用」にはチェックが付いていました。
こちらを確認してみて下さい。
http://ochikobore.net/this-page-is-not-working-microsoft-edge/
書込番号:23295789
1点

セキュアウェブサイト証明書
https://support.mozilla.org/ja/kb/secure-website-certificate
mozillaさんの手引き通り、
サイトの証明書を確認してみます。
1 of 2
2つ目は次に投稿致します。
書込番号:23295818
0点

セキュアウェブサイト証明書
https://support.mozilla.org/ja/kb/secure-website-certificate
mozillaさんの手引き通り、
サイトの証明書を確認してみます。
2 of 2
*.kakaku.comの証明書情報です。
。゚・(PД`q )・゚。 難しくて内容が分かりません!
書込番号:23295824
0点

羅城門の鬼さん
行き違いですみません。
再びありがとうございます。
ご紹介下さったサイトを明日に改めて拝見しますね。
(*´ω`*)
夕食を摂ってきます。
書込番号:23295836
0点

ほぼ間違いなく回線依存の問題(貧弱なせい)だと思います
書込番号:23296350
1点

羅城門の鬼さん
おはようございます。
ご紹介頂いたサイトを拝見しました。
1 セキュリティソフトを二重に設定している場合
⇒
価格.COMのサイトそのものや各種クチコミ自体は閲覧出来ているため、
クリアー☆
2 wi-fiの接続がうまくいっていない場合
⇒
メールは滞りなく送受信可能なためクリア〜☆
3 Microsoft EdgeのTLS1.2対応がされてない場合
⇒
書込番号:23295570
頂いたこのクチコミを受けて、
書込番号:23295660 で確認済みです。
書込番号:23296440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こるでりあさん
おはようございます。ご無沙汰しております。
いつも、お世話になっております。
『OCN モバイル ONE』 では流石に、
サイズが大きいデータのやり取りには向かないようですね。
時間はけっこう掛かりますが、
Windows Updateは完了出来ているため、
仰るようにネットワーク速度のポンコツにより、
価格.COMのサーバーからConnection Time Outされてるのかも??
スマホから4G LTEでレビュー用写真を添付するときも、
結構時間が掛かっているので、
受信側(価格.COMのサーバー)にも問題があるような気がしています。
コメントを寄せて下さってありがとうございます。
(^o^)/
書込番号:23296464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ブラウザーを『Opera』に変更しました!
そして、
本日(祝日)の正午前に、Wi-Fiのパフォーマンスを確認してみました。
ぽんこつやったw
暫く『Opera』を使用して様子を見てみます。
羅城門の鬼さん、こるでりあさん、コメントを寄せて下さってありがとうございました!
書込番号:23296713
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





