『ちょっと信州に行ってきました。』のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

GR II

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
  • 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
  • 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥121,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 GR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR II の後に発売された製品GR IIとRICOH GR IIIを比較する

RICOH GR III

RICOH GR III

最安価格(税込): ¥185,000 発売日:2019年 3月15日

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

GR IIリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

『ちょっと信州に行ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR II」のクチコミ掲示板に
GR IIを新規書き込みGR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと信州に行ってきました。

2015/12/30 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR II

クチコミ投稿数:479件 GR IIの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

好天で空気も澄んでいたので、とてもいい旅行でした。

書込番号:19446885

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/12/31 15:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

高島城・由依姫はいませんが

諏訪市の上の方の神社

諏訪湖

諏訪大社

カメラは違うんですが、同じような信州に
自分も前から生きたかった高島城に12月19日に行きました。
自宅から4時間位掛かったのですが思ったよりショボかったです。でも通常のお城より見たとうり変わってるので満足。
寄ったところは長島城、諏訪大社と丘の上の手長神社と娘が昼飯にこだわったステーキハウス。自宅近くになって夜の宮が瀬のイルミネーションに寄りました。
娘が一緒でなかったら"見た""行った"で終わるんですが今回は”食べた”が付きました。

書込番号:19449240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/01 09:41(1年以上前)

旅のお供にはGRは最高ですね(^o^)

書込番号:19450917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件 GR IIの満足度5

2016/01/01 12:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

東京23区はもはや人種のるつぼ。
どこへ行っても人ごみのオンパレードで、気が休まりません。

たまに信州に行くと心が洗われ、自分を取り戻せるような気がします。

それにしても「ライカM9」をお持ちなんですね。いやぁ、うらやましい限りです。

僕も定年になったら退職金でライカを一台買えたらいいなぁと思っているんですよ。おっかない女房の視線に耐えながら、笑。

書込番号:19451180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件 GR IIの満足度5

2016/01/01 12:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一滴水Uさん

一人旅の時ほど、この相棒のありがたさが身に沁みます、笑。

書込番号:19451231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「リコー > GR II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR II
リコー

GR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

GR IIをお気に入り製品に追加する <1045

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング