PowerShot G3 X のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

PowerShot G3 X

  • 24-600mm(光学25倍)の高倍率ズームレンズを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用することで50倍までズーム撮影できる。
  • 1.0型大型CMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC 6」、高感度センサーとの連携による「HS SYSTEM」などを採用。
  • キヤノンのコンパクトカメラとして初めて、2群レンズでの手ブレ補正機構を搭載しており、3.5段分の手ブレ補正効果を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:300枚 PowerShot G3 Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3 Xの価格比較
  • PowerShot G3 Xの中古価格比較
  • PowerShot G3 Xの買取価格
  • PowerShot G3 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G3 Xの純正オプション
  • PowerShot G3 Xのレビュー
  • PowerShot G3 Xのクチコミ
  • PowerShot G3 Xの画像・動画
  • PowerShot G3 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G3 Xのオークション

PowerShot G3 XCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • PowerShot G3 Xの価格比較
  • PowerShot G3 Xの中古価格比較
  • PowerShot G3 Xの買取価格
  • PowerShot G3 Xのスペック・仕様
  • PowerShot G3 Xの純正オプション
  • PowerShot G3 Xのレビュー
  • PowerShot G3 Xのクチコミ
  • PowerShot G3 Xの画像・動画
  • PowerShot G3 Xのピックアップリスト
  • PowerShot G3 Xのオークション

PowerShot G3 X のクチコミ掲示板

(2076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3 Xを新規書き込みPowerShot G3 Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信47

お気に入りに追加

標準

G3XレポートU(作例シリーズ)

2016/05/01 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 
当機種
当機種
当機種
当機種

騎西町の玉敷神社の藤です。

G3Xレポートが長くなってしまったので新たに作例シリーズとしてG3Xで撮影した写真を紹介していきたいと思います。
ひとつひとつの書き込みには対応できないと思いますが、宜しくお願いします。

G3Xは欠点も多々ありますが、私の場合、結局出てくる画に感動してしまうので、次第にフルサイズのニコンD750の出番がドンドン少なくなっていきます。

私はもともと飽きっぽい性格で、マイクロフォーサーズ、ミラーレス、APS-Cやフルサイズもあちこち浮気してきましたが、この1型センサーには、かなりハマッてしまいました。

しばらく続きそうです。

書込番号:19836261

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/01 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

熊蜂がブンブン飛んでいました。

広角から望遠まで・・・・・・

撮影が楽しいです。

書込番号:19836280

ナイスクチコミ!6


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/01 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

違う角度から

ぐっと寄って

角度を変えて中距離で・・・・・

別の視点で・・・・・

G3Xはいろんな角度から楽しめますね

書込番号:19836619

ナイスクチコミ!3


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2016/05/02 15:47(1年以上前)

当機種
当機種

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮 藤の花

>大胸筋さん

>広角から望遠まで・・・・・・

>撮影が楽しいです。

私もはまっています。
良いカメラです。
当分これ1台で勝負(笑い)します。

書込番号:19838783

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/02 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>toki_san2さん
初めまして
ホント、このカメラ楽しめます・・・・・
どんなシュチエーションでもこなせるし、防塵防滴で安心だし・・・・・
山行でも頑健だし・・・・・
それでいて、それなりの画質を得られるし・・・・・・

AFが遅い点など不満も多々ありますが、結局は出てくる画に満足しちゃってる自分が・・・・・

書込番号:19839599

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/03 11:03(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

RX100m3 広角端24mm相当

G3X 広角端24mm相当

RX100m3 35mm相当

G3X 35mm相当

ソニーRX100m3とキャノンG3Xの撮り比べをしてみました。

RX系は、初代からm3まで使ってきました。
RXは、どれも広角端の画像が一番素晴らしく、四隅まで綺麗に解像する反面、望遠側の解像が弱いです。

センサーは同じなので両者の違いは、レンズからくるものなのでしょうが、等倍で見るとG3Xの周辺画質が甘いのが良く判ります。
ところが、少しでも望遠側にすると途端にG3Xの方が解像度が高くなり、周辺画質も良くなります。

35mm相当の比較の写真は風の強い日ですが、
   RX100m3・・・・・・絞りF4 シャッター速度1/800秒 iso125
   G3X・・・・・・・・・・・絞りF4  シャッター速度1/1000秒 iso125
なので被写体ブレや手振れの可能性はありません。

ピントは花水木の花にしました。
両者の撮影に違いほとんどありません。

この35mm相当の写真で両者を比較すると、RXの描写が全体的に甘いのが等倍で見ると良く判ります。
全体的にボヤッとしていて周辺もかなり甘いです。

それに比べ、G3Xでの35mm相当の写真は、広角端とはうってかわり、真ん中から周辺までシャープなのが良く判ると思います。

書込番号:19841219

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/03 11:32(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

RX100m3   広角端24mm相当

G3X 広角端24mm相当

RX100m3   50mm相当

G3X 50mm相当

広角端はやはりRX100m3に一歩ゆずりますが、50mm相当を等倍するとG3Xの方が格段に上です。

こいのぼりが吊ってあるロープを留めている緑色の支柱がありますが、その左後ろの木の解像など等倍でみると一目瞭然です。
 
やはりRXの50mm相当は全体的にボヤッとしていますが、G3Xは全体的にシャープです。

ただレンズの大きさなどがあるのでRX100系と比べるのはかなり不公平で、本来ならRX10と比較するのがスジなのでしょうが、そんなに何台もカメラを買えませんのであしからず・・・・・・・

書込番号:19841292

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/03 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例続きます。

書込番号:19842162

ナイスクチコミ!0


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2016/05/04 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東部トレジャーガーデン ネモフィラ

東部トレジャーガーデン ぱら園

東部トレジャーガーデン しろ藤

東部トレジャーガーデン むらさき藤

>大胸筋さん


連休の1日(05/03)

書込番号:19844467

ナイスクチコミ!1


toki_san2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G3 Xの満足度4 PowerShot G3 X 写真日記 

2016/05/04 18:20(1年以上前)

訂正

藤の花は、足利フラワーパークです。

書込番号:19845602

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/04 21:18(1年以上前)

当機種

春日部 牛島の藤

館林のトレジャーガーデンですね

私もよく撮影に行く場所です。

そろそろバラの時期ですね。

書込番号:19846182

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/05 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

またまた赤城自然園に行ってきました。

新緑が感動的でした。

書込番号:19849261

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 13:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヤマブキソウ

ミツバツツジ

シロヤシオ

シロヤシオ

前回から二週間ちょっと経っていますが、また違った花が咲いていました。

書込番号:19854060

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヤマツツジ

ツルハナシノブ

シャクナゲ

新緑とヤマツツジのコントラストも綺麗でした。

書込番号:19854103

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 14:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオアマナ

ツルニチニチソウ

ユキザサ

天気に恵まれました。

書込番号:19854169

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 14:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャクナゲ

シャクナゲ

シャクナゲとツツジと新緑のコラボ

ツツジ

シャクナゲとツツジが満開でした。

ヤマツツジのオレンジ色が木によって濃淡がそれぞれ違い、また新緑とも相まってとてもきれいでしたよ〜

書込番号:19854198

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 15:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新緑

ツツジと新緑のコントラストに目を奪われます

イロハモミジの新緑が綺麗です

ヒイラギソウ

もみじの葉の緑が新鮮でした。

書込番号:19854251

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 15:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クサソテツ

快晴のときの新緑は、どこを撮っても絵になりますね〜

恐竜時代のシダ植物にような草を見つけましたが、クサソテツというらしいです。

書込番号:19854290

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ズミ

200mm相当 もみじの新緑

シロヤシオ

シロヤシオ

シロヤシオと青い空と新緑

ズミも咲いていました。

書込番号:19854317

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/05/07 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤城クローネンベルクにも寄ってみました。

書込番号:19854417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/08 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かなり離れているので、警戒されません、

色あいも好きですね。

ボケは、小さいセンサーなりですが、

花の名前は解りませんが、紫陽花でしょうか?

大胸筋さん こんにちは、

上記に書き込まれています様に、私もG3Xの望遠精度の優秀さには、同様に感じてました。

更に、光学MAXからのデジタル拡大望遠でも、途中までは中々の精度を保ってくれます。
先日は、結構の距離からの鳥さん(キツツキ?)に重宝しました。
隣のD5300?にセット望遠らしき使いの初心者風オジさんにモニターを見せたら、かなりの距離なのにと驚愕していましたね。

また、一眼には取り入れていない曲にCANONの手振れ補正も、かなり強力にて素晴らしいですね。
同じ2400万画素機では、M3の他に一眼のSONYやPENTAXも使いますが、最も強力に感じます。

M3の方が軽量ですし(レンズ次第?)画質は確かに上なのですが、
防塵防滴やレンズ交換不要という安心便利機能に加え、モニターも大きいなど利点が多く扱いやすい為、最近M3は引きこもり状況になってしまいました。

今までは、コンテジとレフ機の間で重宝したのですが、G3Xの購入にともない徐々に中途半端になってしまい、この際 修行に出そうかなっ(売却)と、 も考えてもいます。

「よし、撮るぞ-!」って構えた時でない際には、ベストチョイス機になっています。
しばらくは、こいつでかなり楽しめそうです。

本日、ぷらっと近くに出かけました際のを貼ります。 JPEG撮って出しです。

書込番号:19858170

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

4月23日に購入です。

2016/04/28 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

クチコミ投稿数:137件 PowerShot G3 XのオーナーPowerShot G3 Xの満足度5 2代目セリカと写真の部屋 
別機種
別機種
別機種
別機種

新旧メインカメラ

G3XとS5IS

クラシック調にしてみました。

購入したカメラバッグ

発売から 間もなく1年になりますね
実はカメラ店巡りを怠っていて この機種が発売しているのを知らずにいました。
数週間前に実機を見て う〜〜〜〜ん 唸りながらどうせならGW前に手元にと注文しました。
光学高倍率コンデジは オリンパスC730 C755 SP510 キヤノンS5IS カシオFH20 nikonS4 キヤノンSX100 110 130 160 と購入
いまだに キヤノンS5ISをメインに SX160を持ち歩きカメラとしています。

購入してから みなさの口コミ情報を確認して とても参考になっています。

書込番号:19827566

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/30 14:23(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

スマホ操作画面

G3X保存画面をスマホに転送

G3Xでは

>セリカTA45さん

こんにちは。

G3Xのお仲間ですね。

G3X、ケーブルリモコンも使えて、安価かつ高性能の互換リモコンもあるようです。
が、スマホとWi-Fi接続で、離れた場所からカメラの操作もできるとの取説。

屋内で少人数の集合写真のために、Wi-Fi接続して試し撮りをしてみました。

これからG3X、ガンガン使って下さい。


書込番号:19832906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 PowerShot G3 XのオーナーPowerShot G3 Xの満足度5 2代目セリカと写真の部屋 

2016/11/29 22:24(1年以上前)

>ベガタンさん

購入してから半年 持ち歩いての撮影がとても楽しいです。
いろいろとアクセサリーを使えるのもいい
フィルター類各種を揃えて 三脚も新調 内蔵ストロボがいまいちなので外部ストロボも購入です。

書込番号:20439360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 PowerShot G3 XのオーナーPowerShot G3 Xの満足度5 2代目セリカと写真の部屋 

2016/11/30 20:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

購入後の感想です。
いままで高額倍率の大きい機種で乾電池を使用できるものを購入
撮像素子も1/2.3型の物ばかり 機種が新しくなると画素数も上がって写りが良くなって来ていました。
この機種を購入して
やはり撮像素子の大きさは写りが格段によいと認識
光学ズームが25倍(24〜600mm)がこの大きさに収まったのもビックリ
その分 内蔵EVFではないですが 外付けで使えるし そのお陰でチルトするからアングルが選べる
外部ストロボも使え アダプターを使えばフィルターもOKなのでこれ1台でマルチに使える

しかし残念なことも
外部EVFが使えるのはいいのですが ホットシューが1つですから外部ストロボが使えないこと
内蔵ストロボの位置が悪く 画画によっては鏡胴が邪魔で影が写りこむことがある
いっそのこと内蔵ストロボをやめて 外部ストロボと外付けEVFにしてしまった方が
鏡胴にあるリングへ機能の割り当てができるがズームを割り当てられない
もちろんマニュアルフォーカスには使えますが いまいちモッサリぎみが残念
AFもちょっと迷うときがありますね

ちょっとの不満はありますが 防塵防滴のボディー 高額倍率の高さでこの大きさ
機能の多彩さは魅力的な機種であることは間違いないです。

書込番号:20441830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバック

2016/04/10 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X EVF KIT

別機種

EVFを付けたまま収納できるカメラバックはありませんか
EVFを付けた状態でカメラバックに入れて
移動するのはよくないでしょうか
写真のカメラバックに入れようと思えば入るのですが
液晶にキズが入ると思います
何かいいカメラバックないでしょうか

書込番号:19775261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/10 11:53(1年以上前)

>写真のカメラバックに入れようと思えば入るのですが液晶にキズが入ると思います
何故傷が入るわけ?

書込番号:19775347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/10 12:06(1年以上前)

>すき焼き鍋さん こんにちは

写真のバックだとEVFを外してポケットにEVFを入れないと
いけないのですがポケットが膨らんで液晶にあたって
しまいます
何か他にいいのありません

書込番号:19775380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2016/04/10 12:42(1年以上前)

写真のバックの前のポケットにはケータイと小銭入れ
を入れるのでEVFはフタのポケットに入れないといけないので
膨らんであたってしまいます
とにかくEVFを付けたり外したりがめんどくさいです

書込番号:19775470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/10 13:12(1年以上前)

何故小銭入れがここに? ズボンのポケットじゃダメ?
胸ポケットのあるシャツを着れば、ケータイはそこに(私はいつもそうしている)。これでその2つはバッグから出て行くけど…

バッグの容積と入れる物の体積が釣り合わないと物理的に無理なんだから、何か追い出すか、そうでなければカメラを横倒しにしてみるとか。何やっても無理なら、もっと大きなバッグに替えるしかないと思う。

画像を見た限りではソコソコの容量があるバッグに見えるけど、G3X+EVFってそんなにデカイの?

書込番号:19775550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/10 13:26(1年以上前)

別機種

>ランボー絶望からの脱出さん

>写真のカメラバックに入れようと思えば入るのですが
液晶にキズが入ると思います

液晶に傷が付くのがお嫌でしたら、エアキャップorプチプチとか言われているシートでくるんで入れてはいかがですか。

私は、これといったバックは使っておらず、散歩やサイクリンブは首から掛けたり袈裟懸けで肩から掛けたり、旅行時は現地までこのプチプチシートにくるんで旅行鞄にほりこんで行きます。

それでいままで液晶が傷ついたことはありません。

書込番号:19775588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/10 13:49(1年以上前)

>すき焼き鍋さん 返信ありがとうございます

小銭入れとケータイを洋服のポケットに入れたら前ポケット
にEVF入りますね
G3XのEVFは大きいですが 


>ベガタンさん 返信ありがとうございます
 
ベガタンさんはプチプチシート利用されてるのですね
参考になりました

書込番号:19775632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/10 14:01(1年以上前)

>すき焼き鍋さん

>ベガタンさん

ありがとうございました

書込番号:19775662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/10 15:49(1年以上前)

どういたしまして。m(._.)m

書込番号:19775944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

カメラ素人ですがこのカメラを購入し、主に旅先での風景画、野球場やアイドルの撮影会にて使用していますw

5月20日にSONYさんより「RX10 III」(DSC-RX10M3) が発売になると聞きました。
光学ズームは24〜600mmの25倍と全く同じですが、F値がF2.4〜F4とこちらより明るいようです。
センサーは1インチで同じですが、4k動画も撮影可能とのこと。

このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はいらっしゃいますでしょうか?

一番のネックは店頭予想価格が17万前後ということ・・・
G3 X(EVF付)を106kで予約購入して怒られたばかりなのでここはさすがに簡単にはいきませんねw

素人の私なりのG3 Xに対する不満点は、
・AFが遅い(ように感じる)・ピンボケすることが少なからずある(両方とも腕のせいだとは思いますが)
・持ち歩く時にカタカタ音がしてちょっと不安(仕様だそうですが)
・動画撮影時に静止画撮影すると動画にシャッター音が入り一瞬動画が止まること(これはこちらで質問させていただきましたがそういうものだそうです。ですが以前使用していたSONYのコンデジではそのようなことはありませんでした。)

ずっとSONYの薄型Tシリーズ使用→DSC-HX30V→DSC-RX100 とSONY一筋だったのでそういう意味では新しいSONYさんのカメラが気になってしまいました。
(本格的なデジイチやミラーレスは使用したことはありません)

サイズが一回り大きいようですが、G3 Xでちょんまげ風EVFを使っていることを思えばすっきりしたデザインにも思えます。
4K動画撮影ができるというのも魅力です。

結局はお金を出せるか否か、ということですが素人の私の考えに対してご意見聞かせていただければ幸いです。

書込番号:19769977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/04/08 18:34(1年以上前)

隣の芝生はなんとやら。

撮れる写真に劇的な大差はありませんよ。

書込番号:19770007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2016/04/08 18:54(1年以上前)

>結局はお金を出せるか否か、ということですが素人の私の考えに対してご意見聞かせていただければ幸いです。

そこまで出すならデジイチ+レンズを買ったほうが賢明だと思いますが?所詮レンズ交換できない高価格コンデジはレンズ交換できるカメラに敵いません。

書込番号:19770052

ナイスクチコミ!2


k_@nさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G3 Xの満足度5

2016/04/08 18:54(1年以上前)

G3X使ってます。シャッター速度と外付けEVF以外はおおむね満足して使ってます。
自分はあまり早く動く被写体とかはとらないので十分満足していますがAFは確かに迷うときがあります

私も少しrx10m3に惹かれましたが防塵防滴じゃないようですね。

SONY製品ですのでおそらくはカリっとした感じの写真になるのとAFが早い、あとは全部入りなので
あとからちょこちょこ買い足す必要がない、と言うのが自分のスタイルに合っているとお考えなら
G3Xよりrx10m3をオススメします。ただ、暗所での撮影等はセンサーサイズ的にどちらも得意ではないと思います

参考にしていただければ幸いです(^_^;)

書込番号:19770054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2016/04/08 19:04(1年以上前)

自分も17万出すのなら、ミラーレスか、一眼レフにします

まず、600mmもの望遠って、普段使いで多用してますでしょうか?
そうじゃないのでしたら、実用的な範囲でフルサイズ換算28mm〜300mm位をカバーするレンズキットの一眼に行った方がいいと思いますが、レンズ交換とか面倒とお考えでしょうか?

書込番号:19770077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8561件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/08 19:45(1年以上前)

FZ1000という選択肢もあります。
AFはデジ一並ですし400までですがiAズーム
で二倍までは綺麗に撮れます。
今ならお値段もライバルと比べても破格に
安いですしね。

書込番号:19770139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/08 20:00(1年以上前)

AFにご不満があるようでしたら、私もFZ1000を買ってみるのも手だと思いますね。

iAズームが優秀で実質800ミリまで使い物になりますし、スペック表ではG3X比で望遠端4倍高速に合焦するとされています。

防塵防滴ではありませんが、仮に使い潰しても諦めのつく値段まで下がっていますし。

ただ、RX10Vは電子シャッターが実用的なのですよね、そこはFZ1000が明確に負けます。

書込番号:19770180

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/08 20:05(1年以上前)

(お互い) ライバルではない・・・と思うのです。

書込番号:19770197

ナイスクチコミ!4


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 Xの満足度5 フォト人 

2016/04/08 21:05(1年以上前)

>光学ズームは24〜600mmの25倍と全く同じですが、F値がF2.4〜F4とこちらより明るいようです。
>ンサーは1インチで同じですが、4k動画も撮影可能とのこと。

>このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はい>らっしゃいますでしょうか?

>一番のネックは店頭予想価格が17万前後ということ・・・
>G3 X(EVF付)を106kで予約購入して怒られたばかりなのでここはさすがに簡単にはいきませんねw

やはり店頭販売17万円でしょうね
我々庶民は、価格ですから・・・・・


書込番号:19770387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/08 21:41(1年以上前)

>このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はいらっしゃいますでしょうか?

趣味の道具は、納得して気に入った物を使うのが一番の幸せのように思います。

G3Xは、欠点もあるようですが、私は満足して使い倒すつもりです。
ニコンDL18−50を予約しましたので、買い換える考えはありません。

買って使ってみないと判らないところも有るかもしれませんが、じっくり検討されて購入されて下さい。

書込番号:19770498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2016/04/08 22:19(1年以上前)

みなさんいろんなご意見頂きましてありがとうございました。

やはり価格!が全てですよねw

とりあえずG3Xはまだ購入して1年も経ちませんし、RX10 IIIは出てしばらくは値下がりも期待できないでしょうし、
何よりこのG3Xを自分自身語り尽くせるほど使用し切ったわけではないので、もうしばらくこのG3Xを使い続けようと思います。

それこそ半年、1年経ってRX10 IIIの価格がこなれて来たら(といってもせいぜい2、3万下がるかな?w)またその時考えてみることにします。

4K動画は魅力ですがやはり17万は簡単には出ないですね〜〜〜w

デジイチへの買い替えを勧めていただいた方もいらっしゃいましたので、(今までレンズ交換の煩わしさとか、そこまで本格的にカメラを勉強しようと思っていなかった・・)そこももう少しちゃんと考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19770625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8561件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/08 23:12(1年以上前)

FZ1000も4K動画に対応してますけどね。
見落としてません?
FZ1000は眼中にないのかな?

書込番号:19770809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/08 23:19(1年以上前)

価格が全てでは無くて、撮る人のレベルが全てです。
どんな機材使ってもヘタな人が撮ったら、全て同じです。
弘法筆を選ばずですよ。
写真の撮り方を極めた人が、最終的には機材がどうのこうのわという話になります。

書込番号:19770828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:452件

2016/04/09 04:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出 さん
そもそもG3Xを買ったキッカケは、野外イベントでかなり遠くからできるだけ綺麗な写真を撮りたいと思ったからです。
ズームを最優先に選んだので、当初は動画機能なんて二の次でした。
でもFZ1000はおっしゃるように2倍まで綺麗に撮れるとのこと。
もう少しじっくり考えた方がよかったかもしれませんねw
ありがとうございました。

>エリズム^ ^さん
まさにおっしゃる通りなんですが・・・
素人だからこそ機種まかせで簡単に綺麗に撮れないかとw
怠けてちゃダメですね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:19771304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

何が原因でしょうか

2016/04/03 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X EVF KIT

当機種
当機種
当機種

昨日撮った写真です3枚撮ったのですが2枚がグリーンぽいです
家で愛犬の写真を撮ったのですがカメラの液晶もグリーン
ぽいです
購入店の関係で交換がしてもらえないので、いったん返金してもらい
再購入するか迷ってます
カメラを初期化しても同じです

書込番号:19754795

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2016/04/03 15:23(1年以上前)

AWB(オートホワイトバランス)ですか? カメラにもよりますがAWBは状況によって色がころころ変わりやすいかもしれません。
また、液晶モニタの色はあてになりません。
家でというのは、照明が蛍光灯でしょうか? 蛍光灯は輝線スペクトルの影響でグリーンぽくなることがあります。たいていはAWBで補正されるのですが。

掲載の写真はグリーンっぽいというよりはアンバーっぽく見えますが、価格のアップローダーにはなにかしらの画像処理を含んでいるので、変わってしまっているかもしれません。なお、いちおう私のモニターはキャリブレーションしています。

書込番号:19754857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/03 15:53(1年以上前)

holorinさん 返信ありがとうございます

カメラはアスペクトを16.9にしてるぐらいでほとんどいじってません
室内の照明はLEDです
SX50とSX280を持ってますがこんなになるのは初めてです
素人でデジカメの知識があまりありません

書込番号:19754924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/04/03 16:05(1年以上前)

>ランボー絶望からの脱出さん

オートホワイトバランスのばらつきが原因でしょうね。

曇りと晴天を行ったり来たりしたのかという感じに見えます。

AWBをやめて晴天にすれば緑がかったと言われている画像も同じになったかも知れないですね。

でも毎回思い通りになるかは疑問です。

色味が気になるなら、RAWで撮影して画像編集ソフトを使うのが確かだと思います。

JPEGでも市販ソフトでかなりの調整が効きますよ。

これを機材の不具合とするのは難しいかも知れないですね。

書込番号:19754956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21925件Goodアンサー獲得:2987件

2016/04/03 16:41(1年以上前)

ホワイトバランスって機械ではなくてプログラムですよ。
なので交換しても変わらないです。

書込番号:19755063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2016/04/03 17:13(1年以上前)

さわら白桃さん 返信ありがとうございます

オートホワイトバランスのばらつきが原因なのですね
もう一度勉強します
パソコンも初めてまだ4年でソフトのことはよくわかりません
なんとか使えてるのでいいかなて思ってます

MA★RSさん 返信ありがとうございます

ホワイトバランスてプログラムなのですね
ありがとうございます
もう一度勉強します

書込番号:19755175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2016/04/03 17:20(1年以上前)

皆様ありがとうございました

書込番号:19755186

ナイスクチコミ!0


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PowerShot G3 X EVF KITの満足度5 フォト人 

2016/04/04 08:57(1年以上前)

当機種

一枚目は、AWBが曇天の画ですね。
二枚目は、AWBが晴天
三枚目は、AWBが曇天ではないでしょうか?

おそらく、液晶画面の右上に「Q」と表示されていますか?

通常出荷時は、液晶が「タッチ操作が標準」となっていますので、誤って指などが画面の右上のQ(クイック操作ボタン)に触れると、クイック操作の画面になり、開いた画面の場所がAWBの場所だと、AWBの変更画面が表示されてしまうので、そのときに晴天と曇天を交互に触れてしまった可能性がありますね。

AWBの操作画面では、オートの隣が晴天、その隣が曇天となっているので、知らないうちに画面に触れている可能性があります。

これは、私も初めのころ、よくやった間違いで、AWBが知らないうちに変わってしまった他に、ピント位置が端の方に変更になっていたので「アレッ」と思ったら、画面の端をタッチしてオートフォーカスの場所が変わっていたことが何度かあります。

タッチ画面は便利な反面、このようなことがあるので、私は通常、タッチ操作を切っています。
タッチ操作には、「標準、敏感、しない」の3種類あるので私は「しない」にしています。

書込番号:19757307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2016/04/04 09:29(1年以上前)

>大胸筋さん おはようございます

液晶画面の右上はQになってます私もタッチパネルは使わないので
offにしておいたほうがいいですね
撮影の時にタッチパネルは触ってません
でした
液晶画面が汚れるのが嫌いなのでタッチパネル
は今後も使わないと思います
返品はキャンセルしました
また分からないことがあれば質問するかもしれませんが
よろしくお願いします

書込番号:19757371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信33

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/03/29 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X EVF KIT

当機種
当機種

皆様こんにちは

昨日届きました。今朝試し撮りしてきました
分からないことばかりなので、質問するかも
知れませんがよろしくお願いします

書込番号:19739398

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/29 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ランボー絶望からの脱出さん

こんばんは。
G3Xのお仲間ですね。

海岸チャリ散歩のG3Xです。

G3Xはちょっと大きめですが、かえって操作しやすくて、手ぶれ防止にも良いのではないでしょうか。
いっぱい撮影して下さい。

書込番号:19740413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2016/03/30 06:25(1年以上前)

ベガタンさんおはようございます


今まで使ってきたデジカメでいちばん大きくて重いですが使いやすいですし
気に入ってます
分からないことがあれば質問するかもしれませんが
よろしくお願いします
カメラバックをどんなのにしようか迷ってます

書込番号:19741643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/06 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは

明日は天気予報で雨みたいなので散歩で写真撮って来ました
カワセミが撮りたかったのですが、いませんでした

書込番号:19763513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/06 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

>ランボー絶望からの脱出さん

こんばんは。

明日の風雨で散ってしまわない内に、桜通りで納めてきました。

書込番号:19764751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2016/04/07 06:19(1年以上前)

>ベガタンさん おはようございます

今日の雨で桜は散ってしまうでしょうね私の住んでる町にも桜の木が
沢山あります
毎年沢山の人が花見されてます
私はいつも一人ですが桜を見に行ってます

書込番号:19765730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/11 11:38(1年以上前)

当機種
当機種

皆様こんにちは

今日もカワセミには出会えませんでした
カイツブリです

書込番号:19778360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/12 07:44(1年以上前)

当機種
当機種

皆様おはようございます

散歩の写真です

書込番号:19780742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/12 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

葡萄

葡萄等倍トリミング

エンゼルトランペット

エンゼルトランペット等倍トリミング

>ランボー絶望からの脱出さん

こんばんは。

葡萄の若葉とエンゼルトランペットの若葉を、等倍トリミングしてみました。

書込番号:19782117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2016/04/12 20:25(1年以上前)

>ベガタンさ こんばんは

若葉綺麗ですね私はパソコン操作が苦手でトリミング出来ないんです
なんとか使えてるのでこれでいいかなて思ってます
パソコンも安物のパソコンでOSしか入ってないんです
マイペースで覚えていこうと思ってます

書込番号:19782213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/15 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ランボー絶望からの脱出さん

こんばんは。

チャリ散歩中の海岸岸壁、雨水溜まり(岸壁の中は人の立入禁止)で、こんなつがいの鴨がいました。

雄(?)が寝ずの番で雌(?)が熟睡・・・男はどこの世界でもつらい・・・イヤ男はこうあらねば(^_^;)。

書込番号:19790901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/15 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

>ベガタンさん こんばんは

今日2回散歩に行ったのですが鳥さんはいてなかったです
そういえば昔CMで男は黙って○○ビールとかありましたね
ビール飲まないんですけど

書込番号:19790986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/18 13:20(1年以上前)

当機種

皆様こんにちは

朝は天気が良かったので散歩して来ました鳥さんは一羽しかいてませんでした
G3XなのですがAFが迷ってピントがあわない時があるのですが
これは仕様でしょうか ?
話は変わるのですが自分は写真を撮ってなくても
カメラを見ているだけでこころが安らぎます
皆様はどうですか ?

書込番号:19798564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/19 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風で揺れていたり、小さな対象が混み合っていたり???で、ピンボケ

手ぶれなのか、撮影距離が足りないのか???

手持、AFで

左をトリミングと補正

>ランボー絶望からの脱出さん

 おはようございます。

 AF,時々迷うことはありますね。
被写体の明暗や大きさ、撮影距離やカメラの手持ち、等々が原因かもしれませんが、原因は良く判りません。

再度、シャッターボタンを押し直ししたりズームを動かしたりすれば合焦することもありますね。

私は、動く物はあまり撮影しないので、AF+MFのMFピーキングを使う事も割合あります。

 でも、ほとんどAFで間に合ってます。

添付写真は、手持ちで且つ曇り空、羽田に着陸しようとする旅客機を、試し撮りした時のものですが、等倍で見ても合焦しているようで、G3XのAFもイイワイと感心した記憶があります。

AFの種類もいろいろあるようですから、試してみたらいかがでしょうか。

私の他のコンデジやm3/4カメラでも、AFの迷いは同じようにありますから、完璧ではないのかもしれませんね。

 >「カメラを見ているだけで心が和む」

とのことですが、気に入った道具はそうですね。

撮影もガンガンやって利用して下さい。

書込番号:19800838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/19 12:11(1年以上前)

>ベガタンさん こんにちは

600mmを使って花の写真を一本だけ撮ろうとした時にAFが
合わない時があります
ためしにSX50を持っていって同じ写真を撮ってみたのですが
AFが合いました。
G3Xのカメラの特性みたいですね
それだけSX50が優秀なのでしょうか ?
G3XのMFの使い方がまだ理解できてません
焦らずゆっくり覚えようと思ってます

書込番号:19801081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2016/04/21 18:25(1年以上前)

当機種

皆様こんばんは

雨嫌ですねあしたは晴れるでしょうか

書込番号:19807306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/26 13:55(1年以上前)

当機種

皆様こんにちは

来月17歳になる愛犬です。病気と5年間闘ってます
相棒です

書込番号:19821242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/27 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ランボー絶望からの脱出さん

こんにちは。

ワンちゃんにお花を!

書込番号:19824135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2016/04/27 16:13(1年以上前)

>ベガタンさん こんにちは

女の子のダックスなので喜びます
ありがとうございます

書込番号:19824149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot G3 X EVF KITのオーナーPowerShot G3 X EVF KITの満足度5 2代目セリカと写真の部屋 

2016/04/28 19:22(1年以上前)

当機種

ランボー絶望からの脱出さん はじめまして。

同じような時期に私もG3Xを購入しました。

お互い楽しみながらG3Xで撮影していきましょう。

書込番号:19827585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2016/04/28 19:40(1年以上前)

>セリカTA45さん こんばんは

G3Xいろいろ欠点もありますが気に入ってます
高額なカメラなのでゆっくり覚えていこうと
思ってます

書込番号:19827636

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G3 X」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3 Xを新規書き込みPowerShot G3 Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3 X
CANON

PowerShot G3 X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

PowerShot G3 Xをお気に入り製品に追加する <513

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング