


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X
カメラ素人ですがこのカメラを購入し、主に旅先での風景画、野球場やアイドルの撮影会にて使用していますw
5月20日にSONYさんより「RX10 III」(DSC-RX10M3) が発売になると聞きました。
光学ズームは24〜600mmの25倍と全く同じですが、F値がF2.4〜F4とこちらより明るいようです。
センサーは1インチで同じですが、4k動画も撮影可能とのこと。
このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はいらっしゃいますでしょうか?
一番のネックは店頭予想価格が17万前後ということ・・・
G3 X(EVF付)を106kで予約購入して怒られたばかりなのでここはさすがに簡単にはいきませんねw
素人の私なりのG3 Xに対する不満点は、
・AFが遅い(ように感じる)・ピンボケすることが少なからずある(両方とも腕のせいだとは思いますが)
・持ち歩く時にカタカタ音がしてちょっと不安(仕様だそうですが)
・動画撮影時に静止画撮影すると動画にシャッター音が入り一瞬動画が止まること(これはこちらで質問させていただきましたがそういうものだそうです。ですが以前使用していたSONYのコンデジではそのようなことはありませんでした。)
ずっとSONYの薄型Tシリーズ使用→DSC-HX30V→DSC-RX100 とSONY一筋だったのでそういう意味では新しいSONYさんのカメラが気になってしまいました。
(本格的なデジイチやミラーレスは使用したことはありません)
サイズが一回り大きいようですが、G3 Xでちょんまげ風EVFを使っていることを思えばすっきりしたデザインにも思えます。
4K動画撮影ができるというのも魅力です。
結局はお金を出せるか否か、ということですが素人の私の考えに対してご意見聞かせていただければ幸いです。
書込番号:19769977
1点

隣の芝生はなんとやら。
撮れる写真に劇的な大差はありませんよ。
書込番号:19770007 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>結局はお金を出せるか否か、ということですが素人の私の考えに対してご意見聞かせていただければ幸いです。
そこまで出すならデジイチ+レンズを買ったほうが賢明だと思いますが?所詮レンズ交換できない高価格コンデジはレンズ交換できるカメラに敵いません。
書込番号:19770052
2点

G3X使ってます。シャッター速度と外付けEVF以外はおおむね満足して使ってます。
自分はあまり早く動く被写体とかはとらないので十分満足していますがAFは確かに迷うときがあります
私も少しrx10m3に惹かれましたが防塵防滴じゃないようですね。
SONY製品ですのでおそらくはカリっとした感じの写真になるのとAFが早い、あとは全部入りなので
あとからちょこちょこ買い足す必要がない、と言うのが自分のスタイルに合っているとお考えなら
G3Xよりrx10m3をオススメします。ただ、暗所での撮影等はセンサーサイズ的にどちらも得意ではないと思います
参考にしていただければ幸いです(^_^;)
書込番号:19770054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も17万出すのなら、ミラーレスか、一眼レフにします
まず、600mmもの望遠って、普段使いで多用してますでしょうか?
そうじゃないのでしたら、実用的な範囲でフルサイズ換算28mm〜300mm位をカバーするレンズキットの一眼に行った方がいいと思いますが、レンズ交換とか面倒とお考えでしょうか?
書込番号:19770077
7点

FZ1000という選択肢もあります。
AFはデジ一並ですし400までですがiAズーム
で二倍までは綺麗に撮れます。
今ならお値段もライバルと比べても破格に
安いですしね。
書込番号:19770139 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

AFにご不満があるようでしたら、私もFZ1000を買ってみるのも手だと思いますね。
iAズームが優秀で実質800ミリまで使い物になりますし、スペック表ではG3X比で望遠端4倍高速に合焦するとされています。
防塵防滴ではありませんが、仮に使い潰しても諦めのつく値段まで下がっていますし。
ただ、RX10Vは電子シャッターが実用的なのですよね、そこはFZ1000が明確に負けます。
書込番号:19770180
4点

(お互い) ライバルではない・・・と思うのです。
書込番号:19770197
4点

>光学ズームは24〜600mmの25倍と全く同じですが、F値がF2.4〜F4とこちらより明るいようです。
>ンサーは1インチで同じですが、4k動画も撮影可能とのこと。
>このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はい>らっしゃいますでしょうか?
>一番のネックは店頭予想価格が17万前後ということ・・・
>G3 X(EVF付)を106kで予約購入して怒られたばかりなのでここはさすがに簡単にはいきませんねw
やはり店頭販売17万円でしょうね
我々庶民は、価格ですから・・・・・
書込番号:19770387
0点

>このG3 Xを使用中の方で買い替えようかと思われた方はいらっしゃいますでしょうか?
趣味の道具は、納得して気に入った物を使うのが一番の幸せのように思います。
G3Xは、欠点もあるようですが、私は満足して使い倒すつもりです。
ニコンDL18−50を予約しましたので、買い換える考えはありません。
買って使ってみないと判らないところも有るかもしれませんが、じっくり検討されて購入されて下さい。
書込番号:19770498
1点

みなさんいろんなご意見頂きましてありがとうございました。
やはり価格!が全てですよねw
とりあえずG3Xはまだ購入して1年も経ちませんし、RX10 IIIは出てしばらくは値下がりも期待できないでしょうし、
何よりこのG3Xを自分自身語り尽くせるほど使用し切ったわけではないので、もうしばらくこのG3Xを使い続けようと思います。
それこそ半年、1年経ってRX10 IIIの価格がこなれて来たら(といってもせいぜい2、3万下がるかな?w)またその時考えてみることにします。
4K動画は魅力ですがやはり17万は簡単には出ないですね〜〜〜w
デジイチへの買い替えを勧めていただいた方もいらっしゃいましたので、(今までレンズ交換の煩わしさとか、そこまで本格的にカメラを勉強しようと思っていなかった・・)そこももう少しちゃんと考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19770625
0点

FZ1000も4K動画に対応してますけどね。
見落としてません?
FZ1000は眼中にないのかな?
書込番号:19770809
3点

価格が全てでは無くて、撮る人のレベルが全てです。
どんな機材使ってもヘタな人が撮ったら、全て同じです。
弘法筆を選ばずですよ。
写真の撮り方を極めた人が、最終的には機材がどうのこうのわという話になります。
書込番号:19770828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ビンボー怒りの脱出 さん
そもそもG3Xを買ったキッカケは、野外イベントでかなり遠くからできるだけ綺麗な写真を撮りたいと思ったからです。
ズームを最優先に選んだので、当初は動画機能なんて二の次でした。
でもFZ1000はおっしゃるように2倍まで綺麗に撮れるとのこと。
もう少しじっくり考えた方がよかったかもしれませんねw
ありがとうございました。
>エリズム^ ^さん
まさにおっしゃる通りなんですが・・・
素人だからこそ機種まかせで簡単に綺麗に撮れないかとw
怠けてちゃダメですね(笑)
ありがとうございました。
書込番号:19771304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3 X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/02/21 12:19:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/07 21:38:59 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/07 5:29:11 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/08 21:04:48 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/23 11:33:52 |
![]() ![]() |
31 | 2020/03/28 2:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/10 17:07:58 |
![]() ![]() |
19 | 2019/06/08 14:35:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/13 12:51:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/06 20:36:55 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





