G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]ロジクール
最安価格(税込):¥38,281
(前週比:+258円↑)
発売日:2015年 6月25日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2020年6月11日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2020年6月7日 08:28 |
![]() |
1 | 3 | 2020年3月4日 18:39 |
![]() |
1 | 1 | 2019年9月8日 18:06 |
![]() |
3 | 4 | 2019年9月29日 07:32 |
![]() |
5 | 2 | 2018年12月14日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
GT sportsで使用する予定です。本来はシフトアップ、ダウンで操作するパドル部分ですが、アクセルやブレーキの微妙な操作は可能でしょうか?例えばハーフスロットルや巡航などの操作です。当方、足が不自由のためペダルが使えないので、よろしくお願いします。
書込番号:23457885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

G29を右パドルにアクセル、左パドルにブレーキでグランツーリスモスポーツをプレイしてみました。
結論から言うと案外イケます。
アクセル、ブレーキ共にオンかオフかのボタン操作となりますが、アクセルに関しては、いきなり100というわけではなく、滑らかに立ち上がります。
トラクションコントロールが必須かと想像していましたが、オフでも結構走れます。
コーナリング中の微妙なアクセル操作はセナ足(セナ手か?)の様に細かくオンオフを繰り返して微調整すれば何とかなります。
ただ、ブレーキだけはいきなり100で立ち上がりますので、ABSは必須ですね。
アプローチでブレーキを引きずったり、ちょいブレーキで荷重移動とかも難しいです。
なので、タイムアタック等は若干不利になるかと思いますが、センスや情熱&努力でカバーできる範疇かと思います。
書込番号:23461742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エコミ三郎さん>
はじめまして。試して頂きありがとうございます。大変参考になりました。アクセル&ブレーキは純正のコントローラーの方が微妙な操作ができそうですが、何とかなりそうですね。ハンドル操作は間違いなくやり易くなると思うので、導入してみる価値はありそうですね。ありがとうございます。
書込番号:23462833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
ハンドルの所だけでアクセル、ブレーキ、シフターなど全部割り当ててペダルは使わなくて済むようにも設定できるのですか。
そうだと足を使わなくていいので足使うよりも疲れないです。
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
2月にamazonでlogicool G29 DRIVEING FORCEを購入しました。
同時にETS2(Euro Truck Simulator2)を購入し、Steamでプレイしようとしたところ、最初はUSBをつなぐだけで操作ができたのに、2度目以降どうしてもハンドルやペダル操作を認識してくれません。ソフト上では本製品名が表示されるので本製品の接続は認識されていると思いますし、PS4のGTSportsでは操作可能でした。
ETS2やSteamをアンインストールしてみましたが、症状は一緒です。Logicooolに問い合わせたところ、代替品を送るとのことでした。しかし、同時期に本製品を購入した友人も同じ症状で代替品も同様だったそうで困っています。ちなみにコンピュータとの相性などあるのでしょうか。
コンピュータの仕様は以下の通りです。
OS:windows10 64ビット
マザボ:Asrock X57 Taichi
CPU:RYZEN 9 3900X
メモリ:64GB
グラボ:asrock Radeon 5700XT
どなたか、解決方法のヒントでも教え下さい。
よろしくお願い致します。
0点

ハンドルポスト?にあるスイッチ切り替えてみましたか?
私も同様の症状で、スイッチに気付いて切り替えを何度かしたらまた動くようになりました
書込番号:23265390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HONDAのファンさん、早々の投稿ありがとうございます。
ハンドルポストのスイッチとはPS4、PS3の切替スイッチのことでしょうか。
少しいじったことがありますが、変化ありませんでした。
だだいま出先なので、帰宅したら意識してもう一度試してみたいと思います。
HONDAのファンさんはそうして使えたんですね。うらやましいです。
書込番号:23265467
0点

HONDAファンさんのおっしゃるとおりやってみたらできましたよー。
感謝です。ほんとうにありがとうございました。
目の前がぱっと開けた感じで、トラックの視界も良好です。
書込番号:23266087
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
PCでも利用できますわ。
商品ページの仕様ページに記載されていますが確認されていないのかしら。
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/driving/driving-force-racing-wheel.html#product-tech-specs
書込番号:22909329
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
皆さま、こんにちは。
G29の動作音について、確認させてください。
G29は7月、Amazonで購入しました。
ゲーム内で荒れた路面走行する際、G29本体内部からガタガタと非常に大きな金属音がします。
購入当初からですが、これは正常でしょうか?
スマートフォンで撮影した動画を添付します。
開始直後からガタガタ音は聞こえますが、特に分かりやすいのは、途中、撮影者が「このあと」と言ったところからです。
尚、ゲームの音量はゼロにしています。ガタガタ音は純粋にG29の機械音です。
ゲームはSteamで購入したF1 2018のオーストリアです。
ProjectCars2でも同様な音が出ます。
ただいま、ロジクールに問合せ中ですが、的を得ない回答に呆れています。
オーナーの方々にご意見頂戴いたしたく、お願いいたします。
0点

自己解決しました。
Amazonさんに相談したところ、快く交換品で対応いただきました。
しかし、交換品も多少はマシな程度で、解決には至りませんでした。
ですので、これはもう仕様と割り切るしかないのでしょうね。
自分はセールでそれでも3万ちょい。
普通に買えばもっと高いものですが、この程度の完成度とは・・・
やはり玩具の域を出ないのでしょうね。
補足ですが、今回、ロジクールのサポートセンターの対応はお粗末でした。
掲載のムービーを送ってますが、現象が仕様の範囲内という回答は貰えず。
Logicoolゲームソフトウェア内の項目を見直して欲しいとの返答でした。
これだと2年保証は付いてないも同然ですね。
Amazonさんの神対応に感謝しています。
書込番号:22901836
0点

メーカーからのその後です。
動画を確認し、本体の不具合という事で対応を進めますとのメールがサポートから来ました。
観てなかったんでしょうね、送った動画は。
しかし、動画の現象が不具合なら、Amazonさんの交換品も不具合という事になります。
本当でしょうか?
サポートへ1回目の連絡から既に二週間経過しています。これまでの経過から、全く信用出来ないメーカーです。
こちらはとりあえず、スルーしています。
書込番号:22916935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2015年頃に買いましたが、このような音は出ないですね。不具合かと思います。
書込番号:22954573
2点

>おなかペコペコJさん
返信ありがとうございます。
F1 2018の同じシーンでもしませんか?
自分は交換した品でも似たような症状です。
また、Amazonにレビューしましたが、やはり同じ症状を訴えた方がいらっしゃいましたが。
書込番号:22954626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]

こんなものですね。
これでもドライビングフォースGTよりマシにはなりました。
G27とは同程度です。
スラストマスターのT300やT500は使った事はありませんが、もう少しマシなのかもしれません。
最強なのはファナテックですね。
ゴリゴリ感が全くなく、感動しました。
書込番号:22323379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この製品の最安価格を見る
![G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000787589.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





