ホンダ グレイス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

グレイス のクチコミ掲示板

(2383件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
グレイス 2014年モデル 1575件 新規書き込み 新規書き込み
グレイス(モデル指定なし) 808件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

USBケーブルのロック解除

2015/04/05 20:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 Akimagoさん
クチコミ投稿数:1件

グレイスEXを購入して1週間、初めて本格的に乗りました。USBケーブルの差込口をフロントにつけてもらって、初めて差し込んで、使ってましたが、車を降りようと思っても抜けないんです。ビックリしました。
USBケーブルのジャックにロックがかかるんですね。左側に少し倒して抜くとロックが外れ、ホッとしました。
危うく力づくでケーブルを引きちぎるところでした。

往復100km強を走った結果、燃費は24km/l。満足のいく値です。^_^

書込番号:18652352

ナイスクチコミ!4


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/05 21:13(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
普通に連続10km以上走行すれば20km/Lを割ることはないような、燃費の良い車ですよね。
給油回数が1カ月に1・2回ですむようになりました。
純正のUSB端子はロックが付いているんですか?
純正のUSB端子を付けていないので、USB端子付きに乗ったら焦ったかも。有り難うございました。

書込番号:18652448

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

納車されて1ヶ月

2015/03/21 19:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

グレイスが納車されて1ヶ月経ちました。
1000キロ走ってみての感想としては、下道だと燃費は21.3くらいですが、高速走ると25位に伸びます(^O^)
燃費がいいって嬉しいですね!
運転も燃費を意識した運転に変わってきました!
来週新車の1ヶ月点検を受けに行ってきます

書込番号:18601663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件

2015/03/21 21:40(1年以上前)

ひろくんと申します。
私の場合は昨日、納車されたばかりで、今日一日乗っただけですけど、ちょっと感想を書きます。
タイプはEXです。乗り換え前はプリウスのSタイプに乗ってました。以前はホンダ車を多く乗ってまして、ウィッシュ3年、プリウス3年とトヨタ車に6年ほど浮気してました。久しぶりのホンダ車で、今日一日だけど、乗ってみると、やっぱりホンダ車だなぁ〜って実感しました。スポーティなホンダ、上品なトヨタってところです。走りについては、ハイブリッドの方式が違うので、比較しても意味ないと思いますが、なかなか、痛快な走りでしたよ。
一番、プリウスと違うなぁって思ったのは、シートですね。グレイスのシートは最高にフィットしていいですよね。プリウスよりはるかに上質でしたよ。
今日の感想はこれくらいですが、また、感じたことあれば、書きますね

書込番号:18602119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

意外な市場

2015/03/07 18:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

同業他社の営業車が次回更新時からグレイスになるそうだ。

理由は
衝突安全装置付きのHVセダンだから。

大手企業の営業車はHVと決まっているけど、追突防止のために衝突安全装置は必須。
しかも、営業車なので、車上荒らし対策でセダン。

確かにセダンのHVって他に無いよね。
ちょっと前までは営業といえばセダンが普通だったけど、セダンが無くなってハッチバックが当たり前になっていた。
でも、PCの盗難が相次いで、個人情報保護対策としてセダンの需要は意外とあるのかも。

トヨタはどう出る?

書込番号:18552934

ナイスクチコミ!4


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/07 18:36(1年以上前)

tukubamonさん こんばんは

私がグレイス買ったディーラーの営業の方も
「社用車として台数が出てくれたらと思っているのですが…」と
言っていました。

書込番号:18552994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/07 18:39(1年以上前)

>トヨタはどう出る?

どう出るも各種ハイブリットカーはありますよ、単純にホンダの車種が少ないだけだと思いますが

普通にカローラアクシスのハイブリットとか

さらにワゴンタイプならカローラフィールダーもありますし・・・・・・

何だった送迎用に使うカムリやSAI、クラウン

大量の荷物を運ぶためのヴォクシーなどもあると思いますよ

書込番号:18553003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/07 18:40(1年以上前)

>確かにセダンのHVって他に無いよね。

トヨタならカローラ。
マツダはアクセラ。
それら以上に高いものなら、いくらでもあるかと。

書込番号:18553005

ナイスクチコミ!4


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/07 19:50(1年以上前)

今日は皆さま

盗難対策でセダンというのが良くわからないのですが、ハッチバックより盗むのが難しいんですか?

書込番号:18553249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/07 19:53(1年以上前)

>大手企業の営業車はHVと決まっているけど

そんな法律あった?
まあ、それは冗談ですけど、まだまだガソリン車は多いですよ。


>でも、PCの盗難が相次いで、個人情報保護対策としてセダンの需要は意外とあるのかも。

そのような趣旨での需要は、ないです。
そもそも個人情報に関してきちんとした会社や意識の高い人は、
PCを車に置きっぱなしにしません。
私も営業職の端くれですけど、鞄を車内に置きっぱなしにはしません。

学校の先生が帰宅時にパチンコや飲食店に寄って車上荒らしにあい
答案用紙や個人情報の入ったPCを盗まれるニュースはたまに耳にしますけどね。

それに室内を開錠されたらトランクにあるものだって盗まれます。

書込番号:18553260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/07 21:13(1年以上前)

意外というより、そもそも廉価版グレードのDXは法人向けになっているんじゃなかったですか?。

書込番号:18553606

ナイスクチコミ!4


スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

2015/03/08 12:32(1年以上前)

社用に使う営業車は、大手企業はHVというのが決まりなんです。
京都議定書を受けてからと思うのですが、こぞって大手企業は導入しました。
法律はありませんが、政府からの要請の様です。個人的にはトヨタの陰謀と思っています。

カローラとかSAIなどという車は論外です。
小型車で安い車が営業車の条件ですので、昔はプリウスでも最近はアクアが精一杯。
ヴィッツクラスのHVが出たら、今後はそちらに動くでしょうね。

セダンにする理由は載せている荷物が見づらいからです。
PCというのは一例で、車上荒らしに合わないための対策の一環と思われます。

アクアも衝突安全装置付とトノカバーが標準だったら存続出来たんじゃないかな。
それこそプラッツHVが出れば。

書込番号:18556025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/08 12:55(1年以上前)

>京都議定書を受けてからと思うのですが、こぞって大手企業は導入しました。

確かにハイブリッド車や電気自動車の社用車は増えていますが、ガソリン車もまだ見かけますよ。
持ち株会社は大手でも子会社はどうなんだとか、大手企業の定義にもよりますがね。

そもそも自動車メーカーだって、トヨタとホンダを除けばハイブリッド車をラインナップ
したのはここ4,5年でしょう。
日産なんかリーフを発売する前は、フーガしかなかったんだから(笑)


>PCというのは一例で、車上荒らしに合わないための対策の一環と思われます。

一例というのはわかっていますよ。
そもそもトランクに置いてからって車上荒らしに逢わないわけではありません。
トランクの中に貴重品を入れることは根本的な対策ではなく、
極短時間に一時的だったり小手先の方法でしかありません。

先にも書きましたが、本当に気を付けるのなら車には置きっぱなしにはしませんって。
従って車上荒らし対策のために、わざわざグレースを購入する企業があるとは思えません。

書込番号:18556094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/08 13:14(1年以上前)

>カローラとかSAIなどという車は論外です。小型車で安い車が営業車の条件ですので



グレイスハイブリットとカローラハイブリットと価格はほとんど一緒だと思いますが・・・・・

単に知らなかっただけじゃないですか・・・・・・

書込番号:18556157

ナイスクチコミ!4


スレ主 tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件

2015/03/10 02:39(1年以上前)

カローラってブレーキアシストついているのかな?
価格が同じでも、ブレーキアシスト付きが絶対条件だし。

もしついているのなら、グレイスの方がリース料が安かったんでしょう。
営業車なんて全てリース契約ですから、1円でも安く、条件に見合うものを導入するだけ。

セダンにする理由は外から荷物が見えないだけで良いんです。
貴重品は営業車に置きませんから車上荒らしに会うことはほとんど無いのですが、ドライバーの個人のものまでは会社の管理するところでは無い。

修理代がかさまないように1件でも事故や被害に会わなければ会社としては十分ということでしょ。

書込番号:18562520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/13 01:21(1年以上前)

> tukubamonさん

カローラハイブリッドにはブレーキアシストやヒルスタートアシストが付いています。

最廉価グレード同士で比較すると、
グレイスハイブリッド 1,950,000円
カローラハイブリッド 1,980,000円です。

プリウス vs シビックハイブリッド の時代からホンダの方が価格が安めでした。
シビックハイブリッドES9 2,090,000円
プリウスNHW11      2,180,000円

書込番号:18572470

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2015/03/21 23:13(1年以上前)

スレ主さん

SAIが価格帯で論外というのは解りますがカローラハイブリッドも論外?

知らなかったといって捨て台詞を吐いてるようにしか見えません…少しお見苦しいかと。

書込番号:18602524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

シフトノブ交換

2015/02/25 12:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

グレイスの純正ノブ社外のノブに交換しました。
グレイスのネジ径がM6な為、変換アダプターを使用する必要が有りました。
交換したら高さも出たので操作性がグンッと向上しました。

書込番号:18516511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/02/28 19:10(1年以上前)

♪なるみん♪さん こんばんは

メーカー、型番、価格等を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

また、取り付け後、ノブの高さはどれくらいになるのでしょうか?

書込番号:18528139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/02 17:05(1年以上前)

210系クラウンアスリートのノブです!
高さは普通のゲート式とさほど変わらない高さになりますよ!

書込番号:18535509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/02 17:18(1年以上前)

♪なるみん♪さん こんにちは

ご返信ありがとうございました。
私も適当な物を探してみようと思います。

書込番号:18535545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

無限エアロ

2015/02/22 10:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

グレイスの無限エアロはリアとフロントは重厚感がありどっしりとした感じです!
無限エアロつけて本当良かったと思ってます(^^)

書込番号:18504956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/22 13:10(1年以上前)

いいですね!総額いくらですか?
純正タイヤホイルはどうされました?

書込番号:18505649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/02/22 15:31(1年以上前)

総額は240万くらいです!
純正のタイヤは買い取って貰うと思います

書込番号:18506118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/02/22 23:12(1年以上前)

納車オメデトウございます。
無限もさることながら・・・足回りがいいですねぇ〜
それに青空が眩しい〜
こちら今日は雨模様・・・明日は納車・・・お天気回復を願ってます。

書込番号:18508217

ナイスクチコミ!2


shig0210さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/23 05:50(1年以上前)

♪なるみん♪さん
納車おめでとうございます。
無限エアロ、ホイールの交換で雰囲気随分変わりましたね。
スポーティでかっこいい・・・

タイヤのリムガードもしっかりあり目立っていますね。
やはりスポーツタイヤですか。

ホイールは17インチにインチアップですね。
無限ではないように見えるのですが、社外品の中から選ばれたのでしょうか。

差支えなかったらホイールサイズを教えてください。
6.5Jですか? 7Jですか?
インセットの寸法?
装着状態でタイヤがフェンダーよりはみ出ることはなかったですか?
特に前側で。

私のグレースは1ヶ月前に納車されました。車体色は貴殿のお車と同じ白です。
私は無限エアロは無理ですが、ホイールは社外品に変えたく物色中ですので
参考までにお伺いさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:18508794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 17:52(1年以上前)

実物はドッシリした感じでとてもイイですよ^ ^

書込番号:18513732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/02/24 17:53(1年以上前)

はい!17インチです。
タイヤのセットアップはディーラーで無料でしてもらいました。スポーティでかっこいいです。

書込番号:18513733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shig0210さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/25 18:07(1年以上前)

ディーラーで組み付けされたのですね。
それでしたらフェンダーからのはみ出しは多分大丈夫でしょうね。

私は、現在故意にしている近所のタイヤ館で相談に乗ってもらっています。
グレイスの場合、発売されてまだ日が浅いため17インチへのインチアップに
関しホイールメーカーに装着適合性を問い合わせてもらってもまだ実績が無いので
明確な回答が出せない、とのことで情報が無い中での選択になっています。
ホイールサイズ7Jでは少し幅広となるためデザインによってはフェンダーぎりぎりだったり
中には出ちゃうものもあるかもしれないとタイヤ館のアドバイスでしたので、今は
薄目の6.5Jに絞って検討しています。

タイヤは195/45R17を予定しています。純正タイヤの外径サイズに一番近いサイズという
ことで奨められました。
偏平率が45%ですので貴殿のお車と同じような確固よさに近づけたらいいなと期待しています。
タイヤのシリーズはエコピアです。
車を省エネ目的で購入しましたのでタイヤも低燃費を謳っているものを選びました。
エコピアでもリムガードはしっかり付いています。
純正タイヤはスポーツタイヤにも見受け、低燃費を訴求している車にしては若干の違和感が
ありますので、この際、更なる低燃費と見た目のスポーティさを求めたいと思います。

書込番号:18517350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/02/25 18:16(1年以上前)

ディーラーの人が言うにはツライチだそうです。
インチアップしたにもかかわらず乗り心地はイイです!
ハイブリッドなので、ハイブリッドの性能を殺さず見た目にもこだわるとやはり17インチがイイと思います。
突き上げとかもあまりなく、静かに走ってくれます。
後私事ですがシフトノブを交換した方が操作性が向上して良かったなと思います!

書込番号:18517386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ242

返信72

お気に入りに追加

標準

これって普通かなぁ?

2015/02/17 20:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:30件

一月に契約した、プリウスSからグレイス EXに乗り換える者です。
一月に契約をして、納車は2月下旬か三月初め頃になりそうだと、説明があったんですが、2月1日に連絡が入り、車体番号が確定したから二三日の内に、車庫証明と印鑑証明を持って来てください、と言われたので二日後に持って行ったら、出来れば契約代金を2月5日までに振り込んでほしいと言われた、バタバタと2月4日に振り込んだのですが、それ以降、今日(2月17日)までに何の連絡もありません。ネットで調べたら、通常、車体番号が確定したら10日から二週間で納車になるようなんだけど、僕の場合、納車予定日とか、全く連絡が入りません。こちらから確認の連絡をしてもいいけど、対応の無さに、ちょっと腹正しい気持ちなので、こちらから連絡はしたくないのです。
こんな対応って、よくあるんでしょうか?

書込番号:18488234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/17 20:22(1年以上前)

お気持ちは分かりますけどご自身で意地を張らずに問い合わせれば腹も立たずに済みますよ。
未だ確実に納車日を連絡出来る状況じゃ無いのでしょう?

書込番号:18488272

ナイスクチコミ!12


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/17 20:45(1年以上前)

普通は契約時にお金の支払い方、
例えば、契約時に○○万円、納車時に(納車から△△日以内に)××万円とか
まで決めますが、博多のひろくんさんの場合はどうだったのでしょうか?
文面だけではわかりませんが、そこまできちんとやるのが契約というものです。

湯〜迷人さんもおっしゃっていますが、
「ご指定通りにお金を振り込みましたが、納車日はいつになりますか?」
と電話一本してみてください。
たぶん、それで解決すると思いますよ。

書込番号:18488350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2015/02/17 20:47(1年以上前)

確かにそうですね。
ただ、代金を振り込んだ後のなしのつぶてって、購入側は不安になりませんかね。納車日が確定出来なくても、状況報告とか、何がしかのアクションがあってもいいような気がします。
僕の考え方がおかしいんでしょうね。
コメントありがとうございました

書込番号:18488356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/02/17 20:54(1年以上前)

お腹立ち、心中お察し申し上げます。

私の場合は2月5日に車台番号がわかって、16日に登録、23日納車というスケジュールになってます。
車台番号がわかってから登録までが2週間くらいで、その数日後が納車日になると思います。
ディーラーオプション等があれば、それの装着に日数がかかる場合もあるかもしれません。
登録予定日がわかれば、納車予定日も決められると思うんだけど。

ディーラーもいつまでも車を置いておくわけにもいかないでしょうから、いずれは連絡は来るとは思いますが・・・
ディーラーの店長さんに、入金完了とか登録完了とか納車日の打ち合わせとか連絡ないんだけど、対応悪いねと言ってみては?
悶々として待つより、スッキリとしておいた方が、車にもスッキリ乗れるのではないでしょうか・・・

私の場合、今回のホンダさん以外でも納車日打ち合わせの連絡がぎりぎりまでないということはなかったけど・・・

遅レスになっちゃった、すみません

書込番号:18488389

ナイスクチコミ!5


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/17 21:23(1年以上前)

>>代金を振り込んだ後のなしのつぶてって、購入側は不安になりませんかね。

手元に契約書の控えがありますよね。
その通りに進んでいるなら不安にはなりません。

お金を先に振り込んだ(?)から心配だというのであれば、振り込んだ翌日あたりに
「昨日振り込んだから確認してください。納車予定日が見えてきたら連絡ください。」
と電話一本入れておけばよかったのです。
12日ほどたっていますが、待ちの姿勢から一歩踏み出して電話してみてください。

書込番号:18488525

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/02/17 21:33(1年以上前)

1年前の話ですが,私の場合は,女性の声で振込を確認したというメッセージが留守電に入っていました.
多分,何の連絡もないのは普通ではないと思いますので,早急にどうなっているか確認なさるのがよいと思います.

書込番号:18488577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/02/17 22:06(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
まぁ、気長に待つことにします。
納車した暁には、報告いたします。
皆様と楽しい情報交換出来ればと思います。
因みに、契約書ではなく注文書はあるのですが、それには、納車日等のスケジュールは記載されてません。

書込番号:18488760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/17 22:46(1年以上前)

振り込んだ後は、こちらから確認したほうがいいと思います。

相手からの連絡を待つのが普通でしょ?とかではなく、大金なのだから、、、、

相手のペースではなく、こちらのペースで。

それは今後の点検の連絡などにも影響すると思います。ディーラーはスレ主さんがどういう点に心配するのかがわかっていないのだと思います。

書込番号:18488982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/17 22:54(1年以上前)

博多のひろくんさんのお相手が Honda Cars ○○ であれば、たぶん
ホンダの統一書式を使っていると思いますが、タイトルは「自動車注文書」です。
そして、注文書の表面に(私の場合は上左のスペースに赤文字で)
「別途契約書を作成しない場合にはこの注文書が契約書になります。」
と記載されています。
したがって、他に書類を作っていなければ、注文書イコール契約書です。

表面の右端中ほどに「契約形態」という項目があり、そこに支払方法(現金持参か
集金か振込か、小切手か手形か)、後払金明細(いつ、いくら払うのか)などが、
契約(注文)時に決めた通りに記載されます。
新車だと注文段階では納車日が確定していないケースがほとんどですから、
私の場合は、注文時に全体の5%程度(税金や登録代行費用等相当分)、残りを
納車時に一括で振り込む契約とし、納車スケジュール(工場出荷日、ディーラー
到着日、登録日、最速納車可能日、受取日)は営業氏と連絡をとりながら
追っかけることにしています。

書込番号:18489012

ナイスクチコミ!6


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/18 16:58(1年以上前)

はじめまして。

今回、Honda Cars ○○ で別の車を購入した者ですが、工場ではメーカー オプションだけではなく、ディーラー オプションまで付けた状態で完成車として作成し、ディーラーに運ばれてくると聞きました。

尚、ディーラーに到着した後は、ディーラーによる点検や整備が 1 日ほど必要で、それが終わった後に納車になるとの事でした。

以上、ご参考まで。

書込番号:18491324

ナイスクチコミ!6


shu8181さん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/18 18:39(1年以上前)

その対応は、普通ではあり得ません。お気持ちはわかりますが、尚更連絡するべきです。担当にとりあえず話してみて変わらないなら上席に抗議してもいいくらいだと思います。わたしの場合は契約時にすべての内容を聞いてから契約しました。すべて別紙に納車までの流れを記入させ、お互い納得のうえ、ことを運んでいます。12日も連絡ないなんて、顧客無視もはなはだしいことです。こちらが顧客なのですから、こちらの都合が優先ではなしを進めて当然では?

書込番号:18491603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/02/18 19:27(1年以上前)

どうも、ありがとうございます。
多数の方からご意見頂きました。
今日も連絡はないのですが、今月中には
きっと納車出来ることでしょう。
当分、新車のことは、忘れようと思います。

書込番号:18491751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/18 19:28(1年以上前)

博多のひろくんさん

>>まぁ、気長に待つことにします。

ホンダカーズには火曜定休の店と水曜定休の店がありますが、もう電話なさったでしょうか。
文面通りであれば注文(契約)は成立していますから、
気長に待つなんておっしゃらないで、堂々と電話してください。

書込番号:18491752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/19 20:34(1年以上前)

>tm0421さんへ

はじめまして
>工場ではメーカー オプションだけではなく、ディーラー オプションまで付けた状態で完成車として作成し、ディーラーに運ばれてくると聞きました。

それはないです。(メーカーの工場が大変ですよ)
ディーラーオプションは、工場から運ばれた車をディーラー架装場で取り付けます。小さなディーラー(一店舗しかないような会社)は店のサービス工場で取り付けます。

書込番号:18495596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/02/19 20:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
未だに何の連絡もありませんが、1日に車台番号が決定して、未だ納車日の連絡もないということは、グレイスはそれだけ人気があるんでしょうね。来週辺りには連絡はくるんじゃないかと思ってます。

書込番号:18495635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tm0421さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/19 20:46(1年以上前)

machine145さん

> ディーラー架装場で取り付けます。

その様ですね。失礼しました。

今日、担当の営業さんから、その架装場 (!?) の隣で火事があった影響で、納車が数日遅れる との連絡があったところでした。
。゜・(>_<)゜・。

先日聞いたのは、「ディーラーに届いた時には、ディーラー オプションまで付けられた状態になっている」 という事だった様です。

書込番号:18495652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/02/24 13:42(1年以上前)

こんにちは。報告致します。
昨日、やっと担当者から連絡が入りました。
インフルエンザで、入院してたとの事。
納車は何とか今月中に出来るよう努力しますとのこと。車台番号が決定して一ヶ月かかるとは?
やっぱり怠慢ですよね。インフルエンザも怪しく感じるし。とにかく、やっと一週間で納車できそうです。

書込番号:18513156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/02/28 15:51(1年以上前)

非常な嫌な気分です。
やっと明日が納車となってたのですが、先程、連絡が入り、ナビを取り付け中に落としてしまい、ナビと車のパネルを破損したとのこと。今から手配をするので、どうとかこうとか!
明らかに、納車日を遅らしているのではと、勘繰ってしまいます。これでまた、納車日が未定となりました。(≧∇≦)

書込番号:18527440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/02/28 16:28(1年以上前)

こんにちは 博多のひろくん 様

何か,信じられないような販売店ですね.

車を受け取るときにも十分注意が必要そうですね.また,その後の整備は他のお店に行った方がよいのではないでしょうか.

書込番号:18527551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/02/28 16:50(1年以上前)

とりあえず、損傷したナビとパネルで納車して貰い、部品が入荷したら交換という条件で交渉してはいかがですか?。

状況確認させてくださいと、現車を見に行くのも良いかもです。

書込番号:18527622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/02/28 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。
僕も当然、損傷したナビとパネルのままでいいから、納車して下さいと言ったのですが、バネルのハザード部分がウインカーと連動してるようで、運転に支障がある可能性があるので、部品の手当てが出来たら連絡すると逃げられた。
流石に怒り心頭気味です

書込番号:18527655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/02/28 19:39(1年以上前)

>ナビを取り付け中に落としてしまい、ナビと車のパネルを破損した
>バネルのハザード部分がウインカーと連動してるようで、運転に支障がある可能性がある

お話を伺うだけではにわかに信じられない状況なんですが・・・
ナビを落として、パネルを破損? どこで落としたのかな・・・普通外したパネルの上で落ちたと思うけど・・・
ハザードとウインカーが連動して?? ハザードスイッチの上に落としたの? パネルじゃなくて??
普通ハザードスイッチの上には落ちようがないと思うんだけど・・・ぶつけたのならあり得るかもだけど・・・

電話対応じゃなくて、実車を見た方がいいと思います。
ディーラーまたはナビ取り付け外注先に車はあると思うので。
できれば店長さん同席で事情を伺う方がいいと思います。
自分の車になるのですから、面倒でもシッカリ対応した方がいいと思うけど。
お怒りがあるのなら、なおさらかと・・・

書込番号:18528247

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/02/28 20:02(1年以上前)

こんにちは 博多のひろくん 様

初めに戻って読み直してみたら,「一月に契約をして、納車は2月下旬か三月初め頃になりそうだと、説明があった」と書かれているので,一応契約時に聞いていたとおりに事が運んではいるんですね.

グレイス,興味はあるので納車されたら感想を書き込んで下さい.

書込番号:18528331

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/28 21:36(1年以上前)

博多のひろくんさん、こんばんは。
何かえらい展開になってますね。

myushellyさんが最後の5行でおっしゃっていることに賛成てす。
営業氏とは長い付き合いになるのだから、
今後のメンテナンス等についてもディーラーの窓口になるのだから、
まずは彼の言っていることが事実かどうかを確かめたいですね。

書込番号:18528726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/02/28 23:26(1年以上前)

こんばんは!皆様貴重なご意見ありがとうございます。紹介されてお付き合いを始めた業者なので、具体的な事は書けなかったのですが、上手く伝わりずらくなりましたので、正確に書かせていただきます。業者はホンダカーズなどのディーラーではなく個人で経営されてる方なのです。この方とは過去にスカイウェイブ、ウィッシュ、プリウスと三台の買い替えにお世話になった方です。だから尚のこと不安になるのでしょうね。その業者の店の前はよく通るので状況は確認しておりました。2月14日にグレイスが搬入されてたのは目視していたのですが、それから一週間何の連絡もなく車庫に置きっ放しだったので、連絡するとインフルエンザで入院してたとのこと。車は届いてるので、登録などはホンダに委託してるので何とか月末までには納車しますと言われ、その日が明日の予定だったのですが、掲示板に書いた通り、今日、連絡があり、ナビを落として、車のパネルも破損したので来週手配をするので納車日が伸びるとの事でした。それで今日、仕事帰りに車を見に行ったら、ナンバーすら付いてませんでした。つまり、いずれにせよ、明日の納車は出来るはずもなかったのですよね。明らかに納車を伸ばす為の口実を作ったとしか思えません。専門的な事は分かりませんが、登録が出来てないってことは、ホンダカーズに残金を払ってないから登録出来ないのではないかと勘繰ってしまいます。私は2月4日に全額を業者に払いましたが、業者はホンダカーズに未払いがあるのではないか?つまり、運転資金に流用して払えないのではないのかと…資金調達出来るまで引っ張るつもりのような気がします。明日、ホンダカーズを探して当たってみようと思います。
問い詰めてもいいのですが、紹介先でもあり、開き直られて最悪な事にはなりたくないので、まずはディーラーを当たってみます。

書込番号:18529245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/01 00:53(1年以上前)

おっとっと、相手はサブディーラーでしたか。
サブディーラーは、正規ディーラーから車を卸してもらって客に販売する業者ですが、
手広くやっている地場の整備工場もあれば、個人で動いているブローカーもいます。
今回のケースはブローカーですか?
一般論としては、サブディーラーから車を買う場合、卸元である正規ディーラーと
直接接触するのは(御法度とまでは言いませんが)アウトです。
正規ディーラーはサブディーラーとの契約のみに基づいて動いていますし、契約内容
を第三者に喋るわけにはいきません。ましてや、お金が入っているかどうかなんて
口が裂けても喋りませんし、喋ったら喋ったでサブディーラーから突き上げられます。
だからこそ、まず博多のひろくんさんの契約相手である業者(サブディーラー)と
きっちり話をすることが重要です。

書込番号:18529543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/03/01 14:12(1年以上前)

こんにちは。先程、業者の店に行って来ました。
当人は不在でしたので、車の状況を見てきました。
その写真をアップします。ナビが壊れてバネルも破損したとの連絡が昨日あったので、その部品も見たのですが、確かにセンターパネルは外されて、その部品らしきものは車内に置いてありました。どうもそれについては嘘ではなかったようです。ただ写真のようにナンバーが未だ付いてない事に付いては合点がいきません。車が店に届いて半月は経過しているんですよ。

書込番号:18531219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/01 15:34(1年以上前)

報告ありがとうございます。
ナンバー無しでサブディーラーの車庫にあることから次のことが考えられます。

通常であれば、新車は以下の経路で店頭に届きます。

 メーカー工場(グレイスは本田技研寄居工場)
       ↓
 正規ディーラーのグロスセンター
   各ディーラーが会社単位で1〜2か所保有する新車整備&DOP取付け専門工場。
   machine145さんが書かれた「架装場」のことです。
   私が長く付き合っているHonda Cars東京中央だと、埼玉県の三芳町に
   巨大なセンターがあって、HC東京中央で販売する新車全ての納車前点検・
   整備とDOP取付けを行っています。
       ↓
 正規ディーラーの営業店店頭
   営業店独自のOPは、店のサービス工場で取付けます。

あくまで想像ですが、今回のケースは、グロスセンターでの納車前点検・整備と
DOP取付けをスルーして、すべてサブディーラーがやることにしたのでしょう。
サブディーラーも利益を出したいでしょうし。だから、ナビの取付けもサブ
ディーラーの仕事。破損したパーツ等はすべてサブディーラーの負担。

ナンバー取得も、正規ディーラーではなくてサブディーラーの仕事でしょう。
サブディーラーがお金を払って正規ディーラーに託すことも考えられますが、
その分、自分の利益が減ります。
メーカー工場から発行される完成検査終了証は、正規ディーラーであれば
工場出荷の翌日以降に入手可能ですから、ナンバーがまだついていないのは、
そのサブディーラーが(面倒くさがって)サボっているだけ。
車庫証明や自動車重量税の納付証に加えて自賠責への加入手続などが終わって
いないと登録できませんから。

書込番号:18531473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 15:58(1年以上前)

車のナンバーはオプション全部つけてから取るんじゃないんですかね?

私はジェイドをHondaCarsから購入しましたが、ディーラーにホンダから車が届いてから、
オプション付けるのに一週間くらいかかるからと言うことで納車待ちしてましたが、
その間車見に行ったりしてましたが、少なくとも納車前々日にはまだbツいてなかったですよ。

書込番号:18531556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/01 16:21(1年以上前)

正規ディーラーは、たいてい指定工場だから自分のところでナンバーの封印できるので、ナンバーとってあるけど付けていないのはよくあると思う。
サブディーラーだとどうなんだろう。

書込番号:18531634

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/03/01 16:58(1年以上前)

まずは実際に車が存在していることが確認できて良かったと思います。
疑いだしたらきりがありません。

>スカイウェイブ、ウィッシュ、プリウスと三台の買い替えにお世話になった方です。

とのことですので、その折りに不審なことがなかったのであれば、信じてもいいとも思いますけど・・・
それとも・・・何かありますか?

ナンバー登録の件ですが・・・
3月登録にすると自動車税がかからないのでは? 
基本、税金なのでお客様の負担となります。
と善意に解釈してみる・・・

書込番号:18531771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/03/01 17:34(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
なにせ、素人なので、この世界のことは無知なので、色々と教えて頂き助かります。
僕が一番心配してたのは、サブディーラーからディーラーに代金の支払いがないので、完成検査終了証が受け取れず、登録が出来てないのかもと思ったからです。登録のタイミングや封印のことなど、理解してなかったものですから!車がディーラーからサブディーラーに来てるということは完成検査終了証も渡ってるんでしょうか?この状況で、僕が不安になる要素はないのでしょうか?ただ、納車の日がまた伸びるだけと考えてよろしいのでしょうか?
また、業者が言ってたのですが、ホンダが部品を発注するのは毎週火曜日にしか出来ないから、それからどれ位で部品が、届くかはわからないと言ってたのですが、これは本当のことでしょうか?明日、ディーラーに確認すればいいことなのですが…

書込番号:18531912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/01 18:15(1年以上前)

こんにちは 博多のひろくん 様

ご心配の件,理解できたような気がします.

今まで3台の車をそのディーラーで買って,今度が4台目ということでよいのでしょうか? もしそうであれば,心配すべきディーラーかどうかは博多のひろくん様が一番よくご存じなのではないかと思います. 今まで特に不具合がなかったのでまたお買いになるんですよね. 今度は今までと違うということかもしれませんが,まだ3月1日,初めの話で出た納期の範囲内です. どんと構えていてよいのではないでしょうか?

私の場合まだ3台しか車を買ったことがありません. 振り返ってみると,3台とも別のお店,当然担当者も別の人です. 幸い3台とも調子がよかったのでどうということはありませんが,博多のひろくん様の場合,4台を同じディーラーからお買いになるということであれば,当然保守の方も信頼してよいのではないかと思いますし,ご心配には及ばないと思います.

ところで,肝心のグレースは,ブラックパールですか? かっこいいですね.登録が3月になると,何かのお金が1ヶ月分安くなる可能性があるかもしれないので,ご確認なさるのがよいと思います.

書込番号:18532071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/01 18:31(1年以上前)

梶原様 ありがとうございます。

確かに過去の取引では、納期は遅れることはあっても、何とかなっておりました。ただ、今回は気になることが、いくつもあって、考え過ぎたのかもしれません。振込口座が奥さんの名義に変わってたとか…
とりあえず、明日また連絡が入る予定なので、また報告いたします。
グレイスはブラックパールです。試乗などしていないので今日、初めて実車を見たのですが、中々、かっこいいですよね。
税金等は三月になったからといって、僕の手元には戻りませんね。しっかり注文書に自動車税など書いてありお支払いしてますから!普通は遅れた分は返金するのでしょうが、この業者はしませんね。過去も遅れた分の返金はなかったし、その知識は私にもあるのですが、僅少なので、あえて指摘はしておりません

書込番号:18532148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/01 22:27(1年以上前)

ドレン(エイブ)さん

サブディーラーが指定工場でない場合、正規ディーラーに有償で委託するか、
自らで仮ナンバーを取得して自走ですかねぇ??

書込番号:18533162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/03/03 13:05(1年以上前)

やっぱり、個人のサブディーラーは対応が悪いのは
しょうがないことなんでしょうか?
昨日、連絡を入れると数日前に言われたばかりなのに、なしのつぶての連絡無し!ナビの破損ナビバネルの取り替えを含めた納車予定も報告無し、ズルズルといったら、納車前にローンの初回金が落ちそうだし(≧∇≦)
嫌な気分になってしまいます

書込番号:18538697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/03/03 17:38(1年以上前)

>個人のサブディーラーは対応が悪いのはしょうがないことなんでしょうか?

というより・・・
信頼関係が破綻しているのではないかと思うのですけど。
今更、お車の購入を白紙に戻すわけにもいかないでしょうから、信頼関係の再構築をした方がいいと思います。
不信がおありのようなので、その不信を直接問い合わせた方がスッキリしませんか?
要求がおありなら、正確に要求を伝えた方がいいと思います。
少なくとも・・・ビジネスの部分は遠慮はいらないと思いますし、ハッキリ言うべきとも思います。
感情を持ち出しちゃうと違う方向へ行ってしまうだろうけど・・・
「察して欲しい」ではらちはあかないかも・・・

書込番号:18539269

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/03 19:19(1年以上前)

ディーラーは入金がないと登録しないので,確かに,ローンの引き落としが始まってしまうかもしれませんね.本来ならよそのお店で買うのがよいと思いますが,今となっては遅いでしょうね.

ところで,今車がなくて困っているということはないのでしょうか? もしそうなら,納車が遅れた分は代車を出すよう要求すべきと思います. 時は金なりで,時間が余計にかかった分はお金(今の場合は代車,当然無料)で解決するべきと思います. でも,先にそれを済ませていらっしゃるのでしょうか? つまり,かなり大きな値引きがあっているということですが...

書込番号:18539559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/03/03 22:17(1年以上前)

梶原さん、こんばんは

車は下取り予定のプリウスに乗っています。納車時に引換えに引き渡す話しとなっております(これについても問題はあるのですが)

それこら、かなり大きな値引きがある…よく意味がわからないのですが…

書込番号:18540354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/04 07:20(1年以上前)

まだ間に合うかもしれません。

車を購入するためにローンを組んだのに現車を引き渡してくれない、そんなトラブルの実体験をもとにした対処法
http://carlifefan.com/archives/2634

納車されればローン会社に連絡して引き落とし開始すればいいと思います。

書込番号:18541409

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/04 09:23(1年以上前)

「かなり大きな値引きがあっている」の意味は,こんないやな思いをしてまでそのお店にこだわるのは,支払金額が他のお店より総額で小さくなっているからだろうか? という意味です.

私だったら,いやな思いをしてまでそんなお店にはこだわらず,とっとと別の店に行きます.

もしそれまでに非常に不快な思いをしていたら,少しくらい仕返ししようという気持ちになるかもしれませんが,本当はそんなことしても時間の無駄で,最後はいやな思いが残るだけですから,多少の不満くらいだったら黙ってよそに行きます.

契約書に納期が書いていると思いますが,納期までに納品されないのは向こうの契約違反です. 既に支払ったお金は倍返しで返してもらい,契約は無効にすると言うことができるのではないでしょうか?  もちろん,実際に契約を無効にすることはできないかもしれませんが,そう言うくらいはいいんじゃないですか?

書込番号:18541655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/04 19:39(1年以上前)

今日は仕事帰りに業者の近くを、通ったので覗いてみると、あいも変わらず、グレイスが置きっ放し!
車内内部を写メしたけど、内部もパネルをはずしたまんまの状態でした。車が業者に届いてもうすぐ三週間、いつになったら、僕の手元には届くのだろう

書込番号:18543163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/03/04 22:30(1年以上前)

梶原さんありがとうございます。
値引きは一切ありません。定価ベースです。
値引き分はサブディーラーの利益と、してるんでしょうね。過去三台も同じでした。
直接、ディーラーと契約すれば値引き交渉は当然しますけど、この業者は、紹介を受けた関係と、残価設定した下取車の下取りをも頼んでいたので、その分はしょうが無いと理解してます。甘いですよね。その甘さにあぐらをかいてるんでしょうね

書込番号:18543955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/05 00:03(1年以上前)

博多のひろくん 様

お答え有り難うございます.

イヤ,自分のお金をどう使おうと持ち主の自由と思います.

私も今回(といってももう1年経ちましたが)は変な買い方をしていて,アコード・ハイブリッドが出た直後に見に行き,当初は買うつもりなどなかったのですが,結局盆前には買うことになっていました.ちょっと出遅れたので納車には少し時間がかかるようでしたが,登録は翌年の2月,当時の車の車検が切れるのに合わせて登録してもらうという契約にしました.(それがもう去年の2月になりました.)まだ新車効果が強いときで値引きは0です.

その後12月には車が入ってきて,いつでも登録できますと連絡がありましたが,当初の約束通り2月登録にしてもらい,その間車はそのまま置きっ放しでした.そろそろ流通も安定してきた頃で,値引きも期待できる時期にさしかかっていたと思いますが,契約は8月に済ませていたのでただ待つだけでした.

登録の2週間くらい前に入金しましたが,その時の対応は先に書いたとおりです.

書込番号:18544363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/05 19:53(1年以上前)

やっと、状況がわかりはじめました。今日、先程、帰社し、自宅の駐車場に着き、歩いてると、業者が声をかけてきました。一時間程前にショートメールで状況報告するよう発信したいためでしょうか、自宅まで来ました。話の内容は僕が想像していた通りでした。
なぜ、納車が出来ないのか?業者の話が本当だとするとこうです。今まではホンダは納車後、翌月末までに車両代金を支払えばよかったらのですが、それが変更となり車両代金を全額支払わないと登録出来ないことになった事を聞いたのが今週の月曜日だったとの事。翌月末の支払い予定だったから、別のお客様の車両代金の支払いまわしていたのですが、そのお客様のローンが通らなくなってしまった。今、そのお客様のお兄様の名義でローンを組み直しているので、その結果が出るのが最低でも一週間はかかりそうです。そのローン代金が入金されないと、ホンダには支払えません。
ご迷惑おかけします!
僕には全く関係ないところなんですけどね。

書込番号:18546426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/05 20:46(1年以上前)

話を読んでいると気の毒に思えてきました。
そんな自転車操業状態だと、メッチャ心配ですね。
今回の取引を最後にしたほうがいいですね。

書込番号:18546603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/03/05 20:58(1年以上前)

ドレンさんの言うとおり、元々、そのつもりでした。
この業者とのお付き合いのきっかけは、三年毎に新車に乗り換えられて、支払いも楽な残価設定販売が得意な業者だと紹介されたからです。
今回のグレイスは残価設定での購入ではないので、これが最後だと思ってました。
この件について、絵に描いたようなストーリーで、一週間後、円満解決で行きそうにはありませんよね。なにせ、27日ローンの引き落としになれば、その分は振り込みますって!一週間後には何とか言いながら、月末のことも想定しているし!

書込番号:18546645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/03/14 20:58(1年以上前)

あれからの近況報告です。
5日に衝撃的な報告を受け、一週間ほどでローンの結果が出ると言ってたのです、一週間後の11日にやはり連絡がないので、店舗へ訪問したら業者は珍しくいたので、どうなってるかを問いただすと、仮審査は通って本審査に三日ほどかかると言いました。拉致が空かないので、20日までに納車出来なかったら、それなりの対応をする旨を伝えました。多分20日も無理なんでしょうけどね。

書込番号:18578498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/15 03:21(1年以上前)

ローンで購入なんですか?最初から読んでいたら、キャッシュで購入かと思いました。

仮審査で車注文は出来ないはずですよ。仮審査で出した見積りと最終金額に差(上回った)が有りましたか?
本審査に通らなければ契約も出来ないはずですけど。


今年サブディーラーからFitハイブリッドSパケをローンで購入した者です。参考程度に書いてみました。

仮審査2/10(購入希望価格より高めで設定)→オプション等の内容と金額を決定し本審査&契約(2/13)→ディーラーで登録(2/24)→サブディーラーに車搬入される(2/26)→サブディーラーにて社外ナビ取り付け、車&窓のコーティング→納車(3/1)



正規ディーラーで車購入した時も、そんなに待たされなかったです。サブディーラーに車搬入されてから、そんなに待たされるって異常です。付き合い止めた方が無難だと思います。

書込番号:18579884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/03/15 07:23(1年以上前)

京香っちさんへ
少し解釈が違うようですので、概略を書きます。

1/11 サブディーラーと契約
2/01 車台番号が出たと報告
2/04 半金の入金が必要と言われて、私は銀 行のカーローンだったので、半金の支払いは出来ず、全額を銀行から振り込みとなった
2/14 サブディーラーの前を通るとグレイスが搬入されたのを目視した。サブディーラーからの連絡なし
2/23 何の連絡もないので、こちらから連絡すると、インフルエンザで入院していたとのこと。今週末には何とか納車しますとのこと
2/28 ナビの取り付けを失敗破損し、ナビとナビパネルを再発注しなければならないから納車出来ないとの連絡
3/5 サブディーラーから中々連絡ないのでメールしたら、僕の自宅に来た。そして告白。僕のグレイスの代金を外のお客様の車の仕入れ代金に流用して、ホンダに支払えないから、登録が出来ず、納車出来ないとのこと。
3/11 また何の連絡もないのでサブディーラーの店へ向かった。まだ、納車出来ないというので来週の20日までに納車できない法的手段も含めて対抗手段を取ると通告

簡単に言うと2/14にはサブディーラーにグレイスは届いたものの、代金を流用して、ホンダに支払いが出来ず、登録が出来ず、僕に納車が未だに出来ないということです。

書込番号:18580057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/03/15 07:51(1年以上前)

> 博多のひろくんさん

この件は銀行ローンということは、登録上、銀行が自動車の所有者、博多のひろくんさんが使用者となるのでしょうか?。
銀行に状況を相談した方が良い気がします。

書込番号:18580107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/15 07:55(1年以上前)

ドレインさん、おはようございます。

銀行のカーローンですが、特に銀行からの要求はないので、所有者は僕となります

書込番号:18580119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/15 08:22(1年以上前)

地域の消費者相談センターにご相談なさるのがよいのではないでしょうか?

書込番号:18580172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/15 09:44(1年以上前)

主様、内容把握出来ました。
よく怒らずにいられますね。警察に付き出されてもおかしくないレベルです。
サブディーラーは、主様のお金を本来の目的(主様の車代金)とは違う事(他人の車代金)に使ってますよね。相当経営状態が思わしくない会社なのですね。下手すれば今月中や来月中の納車も厳しいかと思います。

悪い事は言いません。サブディーラーから車の代金全額返金と代金流用の謝礼金貰って他社で購入して下さい。

書込番号:18580355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/15 18:35(1年以上前)

別サイトより引用

納期に間に合わなかった時点で質問者さまは「契約不履行による即日解除並びに違約損害賠償」を請求する事が出来ますよ。違約損害賠償金は、既に支払っている金額の通常3倍です。
この違約損害賠償金だけでも、もっと良い自動車を買う事ができます。


書込番号:18582030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/15 19:15(1年以上前)

京香っちさん、ありがとうございます。
その手の法律は理解しているつもりですが、つまるところ、返金能力がないのがわかってます。資金があれば、ホンダに支払ってるはずですからね。
その資金調達すら、ままならない相手には無駄のような気がします

書込番号:18582153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/15 19:22(1年以上前)

そうすると,車は結局ホンダに送り返されて泣き寝入りですか? まあ,私のお金ではないので自由といえば自由とは思いますが.

書込番号:18582171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/15 19:31(1年以上前)

このままいくと、車はディーラーに返却。支払った代金も取り返せない→車は無いのに銀行へのローンだけが残る状況になりそうですよね。弁護士に相談しかないかな?


もし車屋さんに資金調達が出来て納車になる運びになったとしても、もぅ不信感しかないですよね。私だったら代金全額返してもらい他で買いますね。

書込番号:18582196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/16 14:48(1年以上前)

経過報告
今日、サブディーラーから連絡があり、資金のメドがついたので、20日には納車しますとありました。
今日の午後からでも、債権保全のため、多方面で動く予定ではあったんだけどね。
ただ、登録するにあたり、車庫証明が期限切れのため、再度、取り直してほしいだって!
そちらが一ヶ月以上、ほったらかしておいて、都合がいい話だよね。
20日までは油断は出来ないけどね。

書込番号:18584675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/16 18:35(1年以上前)

納車されるまで油断出来ないという事ですが…既に信頼度0の車屋さんで購入(納車)しちゃうの?確か紹介された車屋さんだったんですよね?


散々待たされて、購入費用流用されて、あちらから謝罪の言葉とかあったんでしょうか?


資金調達ですが…更に被害者が増えてる(新たな購入者)とかはないのかなと勘繰ってしまいます。

書込番号:18585263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/19 20:39(1年以上前)

いよいよ明日が20日ですが、サブディーラーから納車の連絡はありましたでしょうか?

進展お聞かせください

書込番号:18595637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/19 20:45(1年以上前)

月曜日以降、連絡は入ってません。さっき店を見に行ったら、オプション品は付けてるようだけど、ナンバーはまだ付いてませんでした。
明日、取り付ける予定なのか、はたまた、午前中辺りに、納車出来ないと連絡してくるのか、
いずれにしても、もし連絡が無くても、仕事帰りに、車を引き取る前提で行くつもりです。

書込番号:18595657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/19 20:49(1年以上前)

そうですか。
明日、そのまま警察に連れていってください。

書込番号:18595669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/20 21:24(1年以上前)

本日、サブディーラーの所に行かれたのでしょうか?

進捗状況お願いします。

書込番号:18598806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/21 00:12(1年以上前)

色々とありましたが、何とか納車出来ました。
連絡が入ったのが今日の17:30でした。
今日は、納車出来ない時に備えて、昼間に、消費者生活センターに相談には行ってはいたのですけどね。

書込番号:18599396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/21 01:51(1年以上前)

何はともあれ無事に納車されて良かったですね。

他の被害者が出なければ良いのですがね。

書込番号:18599551

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/21 07:17(1年以上前)

納車おめでとうございます.待ってよかったですね.

しばらくしたら,使い勝手や乗り心地も教えて下さい.

書込番号:18599764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/21 18:04(1年以上前)

ナビパネルの部分

こんばんは!
昨日、何とか納車に持ち込めて、ほっと一安心だったのですが、今日、慣らし運転のつもりで、走らせようとしたら、昨日は暗かったせいか気づかなかったんですが、明るい昼間に見てみると、写真のように、ナビを取り付けた後にパネルを元に戻す際、右端部分を外部に出したままの不完全な状態で、終わらせてました(≧▽≦)。早速、クレームの連絡をして、明日、何とかして貰うこととなりました。納車遅延に、取り付け不良と散々です。サブディーラーはコリゴリですね

書込番号:18601401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/21 18:11(1年以上前)

あらまぁ散々な店ですね。サブディーラーが悪いのではなく、その店が超いい加減なだけですよ。
私もサブディーラーでしたが、問題ないです。元ホンダカーズ社員だったので安心して任せました。

これからは、信頼出来るお店で買いましょう(^-^)


ところで、所有名義は御自分になっていましたか?

書込番号:18601421

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/03/22 05:31(1年以上前)

見えるところだからよかったですが,安全整備などを任せて大丈夫なんですかね.

そもそも事の発端は,お金の流用と取り付け時のミスですよね.今後ブレーキまわりの整備なんかを任せても大丈夫なんでしょうか.

書込番号:18603071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/22 06:28(1年以上前)

梶原さん、ありがとうございます。

この業者とは、以後、購入や整備など、一切、関わりは持ちません。こりごりですから(^-^)

書込番号:18603113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2015/03/22 21:44(1年以上前)


これ本当に酷いですね笑

書込番号:18605796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス
ホンダ

グレイス

新車価格:175〜264万円

中古車価格:62〜173万円

グレイスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (220物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (220物件)