ホンダ グレイス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

グレイス のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
グレイス 2014年モデル 1575件 新規書き込み 新規書き込み
グレイス(モデル指定なし) 808件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

グレイスEX見積もりについての質問です。

2014/12/04 21:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

グレイスEX見積もりについての質問です。
先日グレイスexの見積もりに行って来ました。

車両本体価格 2,247,800
値引 0
車両店頭引渡価格 2,247,800
付属品 422,280
諸費用 177,430
・合計
2,847,510

下取価格
0

『以上現金販売時お支払い総額』
2,847,510

これから正式商談予定です。
正直な所どれ程割引が可能なのでしょうか?
値引き及びアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

見積もりの写真をアップしています。ご参考お願いします。

書込番号:18237727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/05 12:56(1年以上前)

初めまして、スレ主様。
画像拝見致しました。

新車という事もありますので、車両本体価格(\2.247.800)からの値引きは相当渋いものと思われます。
ただ全く余地がない事はないはずですので、最終目標として車両本体価格の5%前後の11万円前後を目指してみて下さい。
多分最初の提示金額は6〜7万円前後ではないでしょうか。

一番削り易い部分がディーラーオプション部分(\422.800)でしょうか。
ここは思い切って3割引以上(\126.800)を引いていきましょう。
交渉大詰めという時は、この中でも値引きのしやすいペイントシーラントをサービスしてもらうのも、
ひとつの方法でしょう。

あとは希望ナンバーの有無、車庫証明代行費用(それに付随する預かり法定費用の車庫証明)、
ディーラーの点検費用の点検パック、延長保証についてスレ主様がどう判断されるかです。

希望ナンバーと点検に関しては、ご自身で判断してみて下さい。

車庫証明代行費用は、駐車場の管轄エリアに該当する警察署にご自身で車庫証明書を提出・受け取りを
して頂ければ出費せずに済む費用です、預かり法定費用はその際に使用する費用になります。

長くなりましたが、車両本体費用とディーラーオプションを合算して20万円以上値引き出来れば、
今の時期としては上出来と思われます。

頑張ってみて下さい、それでは失礼致します。


書込番号:18239527

ナイスクチコミ!6


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/05 22:14(1年以上前)

心は17歳様
回答ありがとうございました。
やはり新車の値引きは難しいですね。
今週末営業と二回目交渉しに行きます。
(^O^)

書込番号:18241021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/05 23:07(1年以上前)

スレ主様、心は17才様こんばんは、
私も明日、商談にいってきます

今日営業から本体値引き5万オプション値引がんばります。
とのこと・・・
粘って総額20万値引にならないかな

書込番号:18241232

ナイスクチコミ!5


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/05 23:26(1年以上前)

ひ623様こんばんは
やはり20万しかできないなあ、
私の期待値は30-40万ぐらい
先週営業さんはヴェゼルの値引きが大きいって言われました。

書込番号:18241306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/06 00:20(1年以上前)

今晩は、スレ主様、ひ623様。

所謂ブランニュー車の為、製造ラインの投資金額が回収しきれていない状態でしょうし、
少なくともあと2・3か月は強気の交渉を営業はしてくるものと思われます。

今更ながらですが、ホンダディーラー同士(別資本販売会社で)で競わせる、似た様な他メーカー車を当てていく、
例えばスバルインプレッサG4(ハイブリッドではありませんが、効果は期待出来ます。)とか、マツダアクセラの
ハイブリッドとか。

他には、購入後の事として下取り価格の保障してもらうカーリース式も意外と良いかもしれません。

グレイスを初回車検を通さずに次の車を考えていらっしゃるなら、ひとつの方法と言えます。

お二方が支払方法として、現金一括・ローン返済・カーリースのどの方法で購入されるのか、いまひとつ
分かりかねますが、しっかりと相手の営業と納得されるまで話し合ってみて下さい。

誠実に話し合ってみれば、きっと営業担当の方も心付けはしてくれると思いますよ。

吉報、待っています。

書込番号:18241488

ナイスクチコミ!4


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/06 08:20(1年以上前)

心は17歳様 おはようございます
ご回答ありがとうございます。
実は先週見積もりを頂いた日の夜には、営業さんは店長を連れていきなり家まで挨拶しに来ました。(先週グレイス試乗できなかった)大切なお客っと思われるげと、意外と少し不安になります。(^O^)(前車rx8、プリュス、ホンダは今回初めて、店長が出たら、値引きしやすい意味ですかなど?。。。)
現在グレイス、ヴェゼル、スバルインプレッサスポーツ、フォレスター、cx5、エクストレイル(優先順)は候補です。
前車基本年間数千キロしか走らないので、ディーゼル、hvなど必要ないですか?(*^o^*)
支払い方法については、基本現金派で、もしくはローンとか値引きしやすくなりますか?(どっちでも構いません)

書込番号:18242022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/06 09:36(1年以上前)

おはようございます、スレ主様。

基本的には現金一括の方が交渉はしやすいです。
一括支払いで当座の資金繰りに困窮しない限りでは、一括支払いの方が良いですね。
不要にローンで金利分支払っていても意味はないと思われます。

お尋ねのハイブリッド・ディーゼルは必要ないですかとの事ですが、これもスレ主様の使用条件で
必要・不必要が変わってまいります。

参考として同価格帯のインプレッサスポーツ2.0iアイサイトはJC08モード燃費が16.2km/L。
対するグレイスはEXでJC08モード燃費31.4km/L。

この両車の価格差が、どちらも消費税込みで\47.200インプレッサが高いです。

では燃費を考えると、お互い燃費を65%程度で実燃費と仮定します。
インプレッサが10.53km/L。グレイスが20.42km/L。

レギュラーガソリン150円・年間走行距離が5.000q程度ですと、インプレッサが\71.225、
グレイスですと、\36.728程度になります。(一年目の初期投資額が約8万円インプレッサが高い。)

必ずこのぐらいの燃費と費用になるとは言い切れませんが、グレイスも魅力あるポイントがあると思います。

ただインプレッサにはアイサイトと全輪駆動&水平対向エンジンがもたらす安全・安定した走りが楽しめますし、
話に出しませんでしたがマツダのCX-5もディーゼルは力強さと低燃費が売りですので、
スレ主様が購入に当たって何を重要視されるかで変わってくると思います。

いずれにせよ、今回候補に挙がった車はどれも一芸に秀でた車ばかりですので
悔いのないように選んでみて下さい。

それでは失礼致します。

書込番号:18242197

ナイスクチコミ!4


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/06 13:03(1年以上前)

心は17歳様 返信ありがとうございました。
これからお店へ行って来ます。(^O^)

書込番号:18242818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/06 13:34(1年以上前)

私なら、付属品(オプションパーツやコーティング)の一部を、安価または高性能な社外品で置き換えることも検討しますけど……もっともグレイスは発売したばかりで社外品も少なく、カー用品店で頼むにせよ自力で取り付けるにせよ、まだ取り付けノウハウが共有されていないことによるリスクもあります。それに純正品には純正品なりに、故障や破損の際にもディーラーで面倒を見てくれるというメリットがあるので、純正品の割高さに見合った価値を感じているのならそのままで良いと思います。

ただ、ドアバイザーやマッドガードは、ディーラーで見積もりを頼めば必ず付属してくるものの、空気抵抗による燃費の低下(と言っても微々たるものですが)や風切りノイズの発生源にもなりますし、見た目にも好き嫌いがあります。メリットとデメリットを天秤にかけて「本当に必要なものだろうか?」と自問自答して、必要がなければ外してしまうのも良いかも知れません。

ハイブリッド車やディーゼル車はチョイ乗りだと十分な燃費性能を発揮できませんし、いくら燃費が良くてもそれだけで価格差を回収するのは困難なので、「必要ないのでは?」という危惧はごもっともです。ですが、いずれにせよ同排気量のガソリン車と比べるとトルク感のある走り出しや、余裕のある加速力、あまり燃料代を気にせず遠乗りでき、航続力も長いといったメリットもありますし、乗りはじめてしばらくは普通のガソリン車とは違った乗り味を新鮮に感じられると思います。またハイブリッド車は走り出しや中速巡航時の静粛性に優れますし、ディーゼルはハイブリッド車以上の力強い低速トルクがあるはずです。実際の排気量よりも1クラス上のエンジンを取り付けたと考えればよいと思います。

もっともデメリットもあり、高回転型エンジンと低速向けのモーターを組み合わせるハイブリッド車は、その中間の領域が弱いように感じていますし(個人的には、20〜30km/hでノロノロ走るような時に実感します)、ディーゼル車は一般論としては高回転時の最高出力でガソリンエンジンに劣ります。そのあたりの長所短所や用途なども踏まえて、納得のできる買い物をするのがよいと思います。

書込番号:18242903

ナイスクチコミ!8


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/07 07:57(1年以上前)

昨日D行ってきました、少しガッカリしました。粘っても総金額15万ぐらいの値引き、ちなみに、自分の好みでオプション50万ぐらい付けました。もっと値引きできるはずのに。。。

書込番号:18245341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/07 09:10(1年以上前)

おはようございます、スレ主様。

お話から察するに、ご希望ラインには到達出来なかった感じですね。
こういう事は意外とは思われるでしょうが、今回担当になった営業マンとの
相性(いわゆる「ウマが合う。」)が合わなかった事と、話の雰囲気で
対抗車種がなく、対抗ディーラーもないと勘繰られ足元を見られた可能性もありえます。

他にはハイブリッド車自体が利幅が少なく、車体自体からの値引きをメーカーから制限(表向きはしていない。)
されている事も要因ではないでしょうか。

グレイスそのものをどうしても早期納車、もしくは年内納車にこだわるのでしたら、ディーラーの在庫プールにある
車(メーカーオプションは原則諦める。)を検討し、今月中に車両登録に協力してあげる事を営業に約束すれば
まだ値引きは出来ると思われます。

それでも営業マンが渋るようでしたら、担当を代えてもらうか、他店舗で購入される事をお勧めします。

どちらにしてもあと5万円分ぐらいのディーラーオプションは狙えると思いますよ。

諦めず地道に交渉に当たって下さい。

それでは失礼致します。

書込番号:18245510

ナイスクチコミ!2


弱い人さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/07 17:44(1年以上前)

これで??

支払い総額    2653.000円 

車両本体値引き    60.000円

部品値引き       36.000円
(20%)

トホホです。

書込番号:18246921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/09 14:06(1年以上前)

車庫証明が高くないですか?
私は自分で行きました。
もし、お店に頼んでも8千円ぐらいだったかと。

あと、私はバイザーはつけてないですけど、まったく不便がありません。
煙草を吸われる方ならいるでしょうけど。
バイザーがないため、景色が良くて無いのもいいですよ。

コーティングも自分でピカピカレインしました。

グレイス、見に行きましたけど、かっこいいですね。

良いお買い物になりますように

書込番号:18252915

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス
ホンダ

グレイス

新車価格:175〜264万円

中古車価格:62〜173万円

グレイスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (220物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (220物件)