ホンダ グレイス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

グレイス のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
グレイス 2014年モデル 1575件 新規書き込み 新規書き込み
グレイス(モデル指定なし) 808件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

フォグ交換について

2015/07/13 23:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

グレイスのフォグで取説には55Wに交換するように書いてますが80WのLEDバルブを取り付けても点灯しますか?

書込番号:18963972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/07/14 06:18(1年以上前)

プイ丸さん

LEDバルブになれば、ハロゲンよりも消費電力は少なくなる場合が多いと思います。

DOPのフォグライトもハロゲン55Wに対して、LEDは12Wと消費電力は少ないです。

80WのLEDバルブってどのような商品でしょうか?

書込番号:18964445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2015/07/14 06:29(1年以上前)

おはようございます。

それって、通販で売ってる中華製の80W相当の明るさって書いてある
2〜5千円で買えるやつじゃないですか?

実際の消費電力は20W以下なので使えますが、お勧めはしないです。
フォグに使われている樹脂が揮発して、フォグの内面に付着して
曇ることがあるので気をつけてください。

曇った場合はフォグの灯体を分解して清掃しないと拭き取れないので
かなり苦労しますよ。

書込番号:18964457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

グレイスの値引きについて教えて下さい

2015/06/23 00:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは!はじめまして。今回グレイスのEXの購入を考えていて最初に見積りをしてもらったときはナビ、バイザー、マット、のオプション付けて見積もってもらったんですけど、高くて初めはあきらめていました。しかし、担当の方が熱心でもうすぐすれば金利が1.9になると聞いてそれならば夏のキャンペーンとかでナビプレゼント+金利1.9が合わせれば買えるかなぁって思っており、実際に金利が1.9になりあとはナビプレゼントキャンペーンがあればと思っていたんですけど、今回の夏のキャンペーンのナビプレゼントにグレイスは対象に入ってないと言われたのですが、担当の方が一つ片落ちのナビならタダに近い値段まで下げると言われて再度見積りをしたら元々本体値引き50000円してもらっておりにそれに+77000円の値引きをすると言われました。確かに合計127000円の値引きなのでナビの代金およそ127000円なのでタダにはなると思いますが、それでは元々の車体値引きの50000円は別個でできないのでしょうか?この値引きだとナビはタダと言うより77000円引きと変わらないと思うのですが・・・もちろんこれだけ引いてもらってもありがたいのですが、高い買い物なので少しでも安く押さえたくて。ネットのクチコミではグレイスの値引きは最高で15万から18万だと見たので127000円+あと30000から50000は値引き交渉したいのですがどう思いますか?また値引きが無理ならオプションのグリルをどうしても付けたくてグリルをサービスか半額ぐらいにはしてほしいと思っております。

書込番号:18898949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/23 00:24(1年以上前)

何がいいたいのか意味不明、文章が分かりづらい

書込番号:18898996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/23 06:41(1年以上前)

プイ丸さん

グレイスの値引き目標額は車両本体15〜18万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

従いまして、現状の値引き額が12.7万円なら、更に3〜5万円の値引きの上乗せを目指すのは目標としては特に問題は無いと思います。

ただし、現状の値引き額が旧型ナビ分の約12.7万円という事であれば、物足らない値引き額となります。

何故なら旧型ナビの価値は12.7万円よりも下がっているからです。

書込番号:18899346

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 06:54(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

やはりそれくらいできますか?担当の方の話しによると80000円の値引きが限界だから127000円の値引きでも頑張ってるみたいな話しをしていたのですが、まだ値引きできる余地はあるってことですか?

書込番号:18899366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/23 06:58(1年以上前)

プイ丸さん

値引きの上乗せが出来る余地はあると考えています。

特に旧モデルのナビという事であれば、12.7万円という値引き額では物足らないです。

書込番号:18899381

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 07:16(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

一つ片落ちのナビでも地図の中身意外の機能面は現行型と全く同じだと言われました。すでに80000円が限界だと言われている場合、どんな言い方して値引きアップを狙えばいいものですか?世間の値引き相場とかを言ってみても良いですか?初めて車を買うので悩んでます。

書込番号:18899419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/23 12:34(1年以上前)

プイ丸さん

>一つ片落ちのナビでも地図の中身意外の機能面は現行型と全く同じだと言われました。

それでも私の中では半値位の価値しかないと考えています。

つまり、6〜7万円位の価値かなと考えている訳です。

>すでに80000円が限界だと言われている場合、どんな言い方して値引きアップを狙えばいいものですか?
>世間の値引き相場とかを言ってみても良いですか?

値引き交渉する上で、世間の値引き相場を言っても値引き拡大は期待薄でしょう。

大きな値引きを引き出す効果的な方法として競合があります。

特に経営の異なるホンダディーラーでグレイスの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事でプイ丸さんのお住まいの値域に経営の異なるホンダディーラーがあれば、そちらでもグレイスの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

あとはライバル車種との競合もあります。

グレイスならカローラアクシオHVがライバル車種となりますので、アクシオHVと競合させてみても良いでしょう。

書込番号:18900136

ナイスクチコミ!2


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 15:54(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

あと一つ気になったのが前回4月に見積りしたときにはメンテナンスパックを含む分割の金額を出されたのですが、今月見積したときにはメンテナンスパックの料金は分割に入れれないから現金で払ってくれと言われたのですがどういうことですかね?なにか制度が変わったのですか?

書込番号:18900546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/06/23 19:12(1年以上前)

メンテナンスパックは、引っ越しとかの場合に払戻精算できるいわゆる整備費用の先出し預け金のようなものだからじゃないですか?。
頭金とかの支払い条件が判らないから、何とも言えませんが。

書込番号:18900985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/27 05:15(1年以上前)

値引額はそのディーラーとどれだけ付き合いがあったかで、ランクが決まるそうですよ!(某店 店長談)
二人の人が全く同じ装備の車を買ったとしても、ディーラーとの付き合い方で値段は同じにならない!って事です。

4月にLXですが購入しましたが、3月末に初めて見積を出してもらった時、値引きの話なんてしてなかったのに、営業さんから3月中なら18万値引きします。と提示されました。新型車なのにいきなり18万も値引きしちゃうんだぁ〜?!ってビックリでしたが、前車を購入して9年、点検・車検全てディーラーに任せていたので、いきなり18万値引きという金額を提示されたんだと思いました。

実際、購入したのは4月でしたが、決算の時の値引き額に近づける様に頑張ります!と言われたので目標20万値引きで頑張って頂きました。
もちろん前車はディーラーに引き渡してますが、結果コーティング、ナンバープレートの枠セット、雨避けサンバイザーなど、あれこれ言っても・・・それはちょっとぉ、、と言われる事なく21万位の値引きになりました。最終段階で値引きが20万超えてるのであと1万だけ下さい。って言われたけど、5,000だけ妥協しました。
無茶言ってもOKしてくれたのは、9年間の付き合いと今後の付き合いも含めた値引き額だと思いました。

前車を買った時は、もちろん飛び込みで買った在庫車でしたから、値引きは無かったんじゃないかと思います。
敢えて、、、何か付けて!って言ってみて、ナンバープレートの枠だけでしたから、前回と比べると全く比べ物にならない買物になりました。

参考になるか判りませんが・・・今後のお付き合いもアピールした方が少しでも良くなるかも知れませんよ。
それと、車のナンバーは当たり前ですが、試乗する時に提示した免許証で どこの店に行って 何してるか?も全てデータ化されて、どっからでも検索されちゃいますから、下手な事はしないで下さいね。

書込番号:18912283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/06/27 08:52(1年以上前)

>>車のナンバーは当たり前ですが、

オートテラス(ホンダの中古車店)で嫁さん用の軽自動車を買おうとしたら、
「こちらでは商談できません。ホンダカーズ○○の■■さんが担当営業ですから、その方と商談してください」
と言われました。
オートテラスには私のシビックハイブリッドで行きましたが、古いクルマで、買ったディーラーも元々はそこではなく、メンテナンスパック「まかせチャオ」を契約しているだけのつきあいだったので営業の方の顔も名前も知りませんでした。
駐車場と事務所はかなり離れていたんですけど、双眼鏡でナンバーを確認したのかと思いました。

グレイス購入の際(12月1日発売だけど11月に契約)には、金銭的に得したとは感じていませんでしたが、発売前にナンバーも付いていないグレイスをショールームから引っ張りだしてディーラー敷地内で試乗させてもらいました。
値引きは0円、下取り10万円でしたけど、営業さんの人となりに納得した価格でした。
私もお付き合いが今後の得になると思います。

書込番号:18912647

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/30 20:58(1年以上前)

系列が違うホンダに行きまして元々見積りしてくれたディーラーより2.5万安くしてくれました。ちょうどその日に元々見積りしてくれたディーラーの方から連絡があり、そのことを伝えるとすぐに同じ価格ぐらいにすると言われ、今週末にも詳しい話しを聞きに行く予定です。

そこで質問ですが、現在15万近くの本体値引きまでしてもらいましたが、本体値引きとは別にオプション値引きも要求していいものですか?現在オプション総額23万ほどでもしオプション値引きもしてもらえそうならあと6万ほど追加する予定です。よくオプション値引きは2割から3割狙えると聞いたので気になってます。

書込番号:18924146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/30 21:10(1年以上前)

プイ丸さん

必ず値引きが引き出せるとは限りませんが、DOP値引き交渉を行ってみる価値はあるでしょう。

書込番号:18924188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

300万台のセダン型ハイブリッド

2015/06/06 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス

クチコミ投稿数:33件

カムリやSAIとかありますけどどの車種が費用対効果がいいんでしょうね。
燃費は当車が一番優れてますけど50万円も高いのがちと気になる。
内装&外装&乗り心地&エンジン性能&中古転売など諸々加味してお願いします

書込番号:18845732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/06 18:39(1年以上前)

ここはプリウスに1票

書込番号:18845792

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/06 18:42(1年以上前)

クラウンHV良いですよ。
リセールはたいへん良いし、装備や乗り心地◎

あとハリアーHVやレクサスNXもオススメ!

書込番号:18845800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/06 18:48(1年以上前)

あっ失礼、セダンでしたね。ハリアーにレクサスは訂正。

書込番号:18845827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/06 18:55(1年以上前)

レガシィB4
内装&外装&乗り心地&エンジン性能どれをとっても満たしていると思います
さらにアイサイト付きなら安全性能はクラスでトップクラスですし。

無難にいくらならマークXかもしません

書込番号:18845847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/06 18:58(1年以上前)

B4とマークXにハイブリッド車ないですよ。

書込番号:18845858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/06 18:59(1年以上前)

エキスポラインさん

私も一押しはプリウスかな。

あとはアコードHVがカタログ値燃費が良くて、価格も何とか候補になりそうですね。

書込番号:18845865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/06 20:29(1年以上前)

費用対効果は判らないけど、アクセラ ハイブリッドもあるよ

ハイブリッドシステムの基本はプリウスと同じなので信頼性も良いと思います


リセールは微妙ですが
中古で高く売れるのは車種は何であれ3年落ち位までではないかと思います
その位で買い換えを考えるのならば、ハイブリッドでなくても良いのではないでしょうか?。

書込番号:18846161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/06 21:00(1年以上前)

費用対効果を考えると燃費で価格差を取るのは難しいのでガソリン車のほうが費用は抑えられるかもしれませんね。

書込番号:18846269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2015/06/06 21:54(1年以上前)

元々ミドルサイズ以上のセダンはお安くは無いですから、それ+ハイブリットとなると如何してもお高くはなってしまいますね。
http://kakaku.com/kuruma/fueltype/hybrid-car/

さて50万円〜の価格差をどう捉えるのか?
高級路線なのか中級路線なのかやセダンに何を求めるのかによりますが、価格相応と考えるのがセオリー。
クルマ購入には予算や懐事情が大前提ですが、価格は二の次に考え極力自分の欲求を優先させた方がベターだと考えます。

最終的にはお金では無く、お金じゃ買えない満足感や所有する喜びだと思いますよ。

書込番号:18846487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/06 22:49(1年以上前)

アコード ハイブリッドがいいんじゃないんですか?
カムリやSAIよりは割高ですけどコスパいい
上記のトヨタ車買うのならフルモデルチェンジ待ちのスタンスで

書込番号:18846692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

グレイス4WDの後部床段差は?

2015/05/18 10:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

雪国なので燃費の良いグレイス4WD購入を考えています。出来れば車中泊もしたいのですが、ホンダの4WDは後部床に段差があるとのことで、グレイス4WDにも段差があるのでしょうか?

書込番号:18787273

ナイスクチコミ!1


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/05/18 17:13(1年以上前)

>ホンダの4WDは後部床に段差があるとのことで

段差というのは中央部の膨らみのことですか?

ホンダ車に限らず、前に積んであるエンジンで後輪も駆動させる4WDにはプロペラシャフトが必要です。
プロペラシャフトを通すためには、室内のその部分を膨らませて通す必要があります。
構造的なことですので、この構造がダメと思うのなら、別の駆動方式の車を探すことになると思います。

乗ったことはないのでわかんないですが・・・e-4WDとか

そのことでなければゴメンナサイ。

書込番号:18788016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/05/19 00:57(1年以上前)

車中泊というのは、トランクスルーにして寝たいということですか?。

書込番号:18789709

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/19 04:48(1年以上前)

・・???

書込番号:18789837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/19 16:04(1年以上前)

スレ主様、

もしかしてFIT3HVをベースに4WD化した際、
後部バッテリーが上方向に持ち上げられた事により
荷室とリヤシート背面に出来た高低差の事ですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17474304/#tab

それと車中泊もお考えならば、新型シャトル4WDの方が向いてる気がします。
リヤシート背面にウレタンが盛ってあって段差が少し解消されてます。

書込番号:18791176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/21 18:33(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。フィットV4WDの後部床面もバッテリ収納の関係で5Cm程高低差があるという事でグレイスも同様ではないかと思ったので。ご指摘のとおり今月発売された「シャトル」は車中泊に適してはおりますが、グレイスの方が若干燃費も良く内装等も価格に比してシャトルよりも良いので魅力が捨て難いところです。

書込番号:18797098

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/21 19:13(1年以上前)

・・???

書込番号:18797220

ナイスクチコミ!4


kononkさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/22 07:52(1年以上前)

4WD EXに乗っています。5cm程段差があります。子供が小さいせいもあるのかあまり気になりません。いつも後席に3人乗車です。

書込番号:18798744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/24 07:57(1年以上前)

スレ主様、

FIT3・シャトル・ヴェゼル、この3車はウルトラシート採用車で

リヤシート座面と背もたれが重なって下方向にスライド収納される事で荷室スペースの拡大に寄与しています。

対して、グレイスのリヤシートは背もたれが「パタン」と前に倒れるだけですので

FIT3HVベース4WDシリーズの荷室段差とは別に感じます。

ディーラーで現車を比較検討して頂ければ良く御理解いただけるかと思います。

車中泊も希望との事でトランクスルー状態での就寝と受け止めておりますが寝心地は辛いのでは?

書込番号:18804619

ナイスクチコミ!4


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/24 15:53(1年以上前)

ARX8さん,グッドアンサー!

書込番号:18805819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良的なものはありますか?

2015/04/05 19:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:244件 グレイス 2014年モデルの満足度4

ほぼ、購入するつもりですが、初期不良的な事象の対策は終わってるのでしょうか?

今乗ってるN-ONEは発売当初のクルマだったので、グローブボックスが外れるという初期不良がありました。
こういう、些細な不具合でも良いのでお聞かせ下さい。

決算対策のディーラ在庫には希望モデルが無かったのですが、メーカー在庫があるようなので前向きに検討中です。

書込番号:18651969

ナイスクチコミ!5


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/05 20:44(1年以上前)

momokumoさん こんばんは

今までに、ホンダの車は5台位発売当初の車を買いましたが、
いずれも初期不良は有りませんでした。
勿論、しばらくしてからのリコールは有りましたが…。
今回もグレイスを12月に購入しましたが、
3ヶ月乗って、今のところ不具合も無く、順調に走っています。
フィットのリコールの関係で、発売が半年位遅れ、
その間に十分なチェックを行ったということなので、
安心して購入しました。
車に完璧は有りませんので、リコールが出たら、
その時はその時と考えています。

書込番号:18652325

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/05 21:06(1年以上前)

>初期不良的な事象の対策は終わってるのでしょうか?

「的」というのがよくわかんないですが・・・
もっとも対策されているかどうかもよくわかんないですが・・・
2月23日に納車されて、現在まで約2500km走行していますが、不具合はありません。
ただ・・・機械モノなので、今後不具合の発生する確率はゼロではないと思います。
もっとも、初期不良なら保証はされると考えているので、神経質にはなっていません。

グレイスは昨年12月の発売ですので、モデル末期のモノのような対策が進んでいると考えるのは難しいと思います。
i-DCDはフィットに搭載されて時間も経ちましたので、それなりに対策は進んでいると思います。

もし、ご購入を検討されるのなら、なるべくたくさんの時間の試乗をされ方がいいと思います。
i-DCDが好きになれない方もおられると思いますので。

不具合と私は思っていませんが・・・
パワーウインドウの上げ下げで、内側のドアパネルが動きます。気にする方は気になるようです。

書込番号:18652417

ナイスクチコミ!4


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:244件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/11 21:49(1年以上前)

回答ありがとうございます、特に目立った不具合もないようなのでEXのMOPナビ付きを契約してきました、2週間後に納車予定です。

ホンダ車は5代目ですが、生涯最後のクルマになるかもしれません...
それもあって、最初はLXを考えていたのですがEXにしました。

家を建てる時に、電気自動車の充電ができるように外部コンセントを200Vのに切替えられるように配線したのですが、EVもPHVもイマイチ普及して無くて残念です...

書込番号:18671945

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/12 20:02(1年以上前)

ご成約オメデトウございます。
納車が楽しみなことと思います。
2週間後とのことですから、ゴールデンウィークは楽しめそうですかね?

EXは御値段高めにはなりますが、装備を考えれば割安感もあると思います。
特に、パドルシフトはトルコンのない変速感が魅力のi-DCDの味を更に引き出すモノとも思います。
グレイスをたっぷりとお楽しみください。

電気自動車は航続距離の短さからそんなに急な普及は難しいかもしれませんが・・・
これからのハイブリッドはPHEVが主流になってくるのかな、なんて考えています。
アメリカでは単なるハイブリッド車は、エコカーの範疇に入らなくなってくるようですし・・・
来年からは三菱からPHEVの車がハイブリッド車並みの価格で出るとの噂もあったりします。

グレイスをたっぷり堪能されてから、電源の繋げる次期車両がお手元に届きますようお祈りします。

書込番号:18675213

ナイスクチコミ!3


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:244件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/25 20:35(1年以上前)

納車されました。
夕方に納車で暗くなっていたのでディラーから少し遠回りで走って来ただけです。
土曜の夕方で渋滞にはまってしまったので燃費は伸びませんでした...

書込番号:18718095

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/25 21:02(1年以上前)

納車オメデトウございます。

燃費は条件があまり良くなかったのかもしれませんね。
ウォームアップ完了後郊外の道路を走ると、プラス10km/Lの27km/Lは走るかもしれませんよ。こうご期待!

で・・・ご心配はいかがでしたか?

書込番号:18718200

ナイスクチコミ!5


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:244件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/29 13:10(1年以上前)

今日は休みが取れたので交通祈願のお祓いに行って来ました。
帰り道26Km程の記録です。

インターナビのルート検索のクセが大変気になります。
自宅近くで直進で行ける交差点を大回りするルートを案内してくれます(笑)。

書込番号:18729877

ナイスクチコミ!4


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/29 14:37(1年以上前)

momokumoさん こんにちは

納車おめでとうございます

26.6km走行で28.1km/lですか、すごいですね。
都内の幹線道路は信号が多いので、
20km以上走行しても、今のところ22〜23km/l位しか出ません。
アクアに乗っている人に聞くと、
「都内は20km/lちょっと」と言っていましたので、
皆さんそれくらいなのかもしれません。
インターナビの燃費順位では、
4月の平均燃費20.9km/lで、
4889人中1984位です。

ナビはどこの会社のものでも、
とんでもないルートを指示してくることがありますよね。

書込番号:18730061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

ルームランプ

2015/03/28 00:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス

クチコミ投稿数:84件

一応検索して無かったので質問させて下さい。
既出でしたらすいません。

20系プリウスから乗り換えました。
プリウスとの比較は別途書かせてもらうとして、、
夜、ドア連動でループランプを点灯するようにしているのですが
中央のランプしか点灯せず、ちょっと暗いと思いませんか?
せっかくフロント頭上にマップランプが2個あるんだから
こちらも点灯できれば良いと思うのですが
無理なのでしょうか?

どなたか良い情報をお持ちの方いればお教え下さい。
m(_ _)m

書込番号:18622524

ナイスクチコミ!2


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/28 01:01(1年以上前)

普通は無理ですね。

通常はその中央のランプをなるべく明るくなるLEDを選択して付け替えて済ますもの。

書込番号:18622684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/28 01:23(1年以上前)

ルームランプとマップランプに配線を1本半田付けして繋げばいいだけですけど間違えるとコンピューター壊れて交換に数万かかります

LEDには交換しましたか?それだけで全然違いますよ

書込番号:18622724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/28 09:22(1年以上前)

ミューゼスCさん おはようございます

ルームランプ(センターとフロント)とトランクルームランプを
下記のLEDランプに交換してみました。
夜間の乗り降りの際、センターだけの点灯ですが、
不自由しないくらい明るいですよ。
また、純正の「光のアイテムパッケージ」もなかなか良いですよ。
少し高いですが、お勧めします。

http://item.rakuten.co.jp/auc-fp-j/lrw1h029/

書込番号:18623352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/03/29 03:22(1年以上前)

みなさんお返事有り難う御座います。
m(_ _)m

>XJSさん
 実はヴェルファイア(ミニバン)も所有しておりまして、こちらも
 3列目のマップランプがドア連動になっておらず(1列目2列目は連動)
 みんカラ等で調べたら、連動する2列目からジャンパー線1本をはわすだけで
 3列目も連動点灯する改修がメジャーとなっています。
 私も諸先輩方を参考に改修して良好だった為、グレイスも改修できないか?ご相談させてもらいました。

>イボ痔マスターさん
 的確なアドバイス有り難う御座います!
 そうなんです。まさにその改修をしたく知っている方がいれば・・・と。。
 LEDも検討しましたが、あの刺すような白い光が苦手で、、我が儘ですいません。

>mugcup27さん
 貴重な情報有り難う御座います。
 ちょっと前までの この手のLEDランプは光量不足だったりしましたが
 最近ではかなり実用的になってきたようですね。良い商品を紹介して頂き感謝です。
 個人的には電球程度の光量でも良く、光源の数を増やして陰を減らしたいと思っています。
 センターだけ明るくても運転席だと手元が陰になるので
 フロントのマップランプが点灯してくれれば解決するのになぁ と考えております。

前車の20系プリウスには天井センターに空気洗浄機を付けてまして
空気洗浄機付随のランプ、フロントマップランプ、がドア連動で点灯し
陰を作らずにまんべんなく室内を照らしてくれました。
ヴェルファイアに至っては光源が多数あるので
電球のままでも「光の死角」が無く非常に良好です。
1点で大光量にするよりも、光源を3点にすれば小光量でも良好になるんじゃないかな?
と思っています。
みなさんからLED化の教えを頂いたのに否定的なレスですいません。m(_ _)m
私は「昭和な人間」なんですかね〜(^^;

書込番号:18626345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/30 02:30(1年以上前)

アンバーのLEDにされてはいかがでしょうか
あまり変わらないかな(笑)

書込番号:18630210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/03/31 03:58(1年以上前)

イボ痔マスターさん
お返事有り難う御座います。
やっぱしLED押しなんですね。(笑)

LEDは光の回り込みが少ないので影が出来やすく
光源を増やしたい場合(まんべんなく照らし場合)は不向きかな?
最近の室内シーリングライトやLED電球は
かなり回り込みが改善されてて蛍光灯と変わらない程ですが
自動車用ルームランプLEDは難しそうですね。
ちょっと調べてみると
室内シーリングライトもLED電球も
カバー部でLED光を拡散させ回り込みを実現してるようです。
自動車のルームライトはLED灯に交換しても
電球用のカバーを交換しない限り
回り込みの改善は解決しないのかも。。

書込番号:18633397

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/31 11:03(1年以上前)

トヨタ車の天井のルームランプの多くは電球が少し奥にあるしリフレクター構造でもないしLEDでも照射範囲は変わらない気がする。

書込番号:18634038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2015/03/31 20:27(1年以上前)

XJSさん
お返事有り難う御座います。

やはりそうですか。
ホンダ純正(メーカー各社の純正)LED室内ライトを買った場合
カバーも交換するのかな??? っと疑問に思ってみました。
値段が高いだけに・・・
ネット通販でも良いのでLED用のカバーが出れば私もLED化するのになぁ〜
(^^;


話は変わりまして、
納車2週間目にして気付きましたが
グレイスのLEDテールライト かっこいいですね!
昨日、夜に後ろから見て思いました。
両サイドがクイっと上がっていて
今風のスモールライトのデザインがとってもクールでした。

LED繋がりとはいえ
スレ違い失礼しました。
m(_ _)m

書込番号:18635255

ナイスクチコミ!3


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/03/31 20:45(1年以上前)

ミューゼスCさん こんばんは

私もテールライトのデザインが好きです。
試乗の時に、営業の方にブレーキペダルを踏んでもらい、
点灯状態を確認しました。
グレイスの購入を決めた理由の1つです。

書込番号:18635334

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/31 21:23(1年以上前)

あ、すいませんホンダ車でしたね。勘違いしました。
しかしLEDバルブにもいろいろあるし照射範囲についてはどうにでもなると思います。
リフレクター構造のルームランプ器具はほとんど見かけないので電球のように360度の照射角も必要ないし。

書込番号:18635501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2015/04/01 04:02(1年以上前)

みなさんお返事有り難う御座います。
m(_ _)m

>mugcup27さん
 共感してくれる人がいて嬉しいです。(^^)
 グレイスってかっこいいですよね。
 もちろん試乗やショールームで見て良いと思ったから買った訳ですが
 購入してから発見するデザインの良さもある。
 最近のホンダ車のデザインは私のツボを押さえててやられっぱなしです。(笑)

>XJSさん
 そうですか、、私は詳しく無いのわかりませんが
 LEDは波長が違うので光の直進性が高く陰が出来やすいと認識しています。
 これを拡散させるカバーがあれば良いんですけどね。。(^^;
 ってか、ごめんなさい。
 私の主旨はLED化では無く、電球のままでの良いので光源を増やしたいんです。
 (フロントマップランプをドア連動にしたい)
 XJSさんはグレイスのオーナーさんでは無いのかな?
 グレイスのフロントマップランプって、かなり明るいんですよ。
 これが左右同時に点灯すれば光量は十分なんですよね。
 私自身が話を脱線させたようで申し訳ないです。m(_ _)m

書込番号:18636509

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス
ホンダ

グレイス

新車価格:175〜264万円

中古車価格:62〜173万円

グレイスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (220物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (220物件)