ホンダ グレイス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

グレイス のクチコミ掲示板

(2384件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
グレイス 2014年モデル 1575件 新規書き込み 新規書き込み
グレイス(モデル指定なし) 809件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GRACEかVEZELか

2015/01/25 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

ストリームからの買い換えで悩んでいるので、ご意見頂きたく書き込みしました。 

ストリームRSZを乗っています。使用用途を抜きにして、単純にVEZELのZとGRACEのEXでは、どちらが車の出来として良いのでしょうか? 
自分的に両車の嫌な点は、 
VEZLは、後ろ席の乗り降りが狭い。 
GRACEは、後輪がディスクブレーキでない。 
です。 

本当は本命はJADEですが、値段とパドルシフトなし、対向式ワイパー、デジタルスピードメーター、などの点で比較対象から外そうかな?と思っています。

書込番号:18407309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/26 03:42(1年以上前)

水没以外の性能はドラムブレーキの方が良いと思っています。
かっこだけで見れば、ディスクブレーキに軍配があがりますが。
私は潔いドラムがすきです。

対向式ワイパーってオデッセイとかフォードフォーカスのようなワイパーですか。
バスみたいな。
私はかっこいいと思います。拭き残しが少なさそうだし。

書込番号:18407650

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/01/26 04:44(1年以上前)

「出来」を判断する基準が人それぞれと思います.

つまり,ご自分でお決めになるしかないと思います.本命があるなら本命がよいと思いますが...

書込番号:18407687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/26 05:40(1年以上前)

高く売れるのはヴェゼル

書込番号:18407742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2015/01/26 06:14(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
参考にしながら、車選びしたいと思います。

カタログみながら、選んでいる時が一番楽しいですよね!もちろん、選んだのを乗ってる時もですが。。

書込番号:18407782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/26 14:43(1年以上前)

ストリームRSZからの乗り換えで、この2車種はスレ主さんが満足出来る走りをするのでしょうか?

試乗してみましたか?。

書込番号:18408757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/26 23:19(1年以上前)

セダンとSUVでは車種も違いますし、用途の問題かと思われます。
自分の場合は、あくまでも『足』としての選択でしたのでグレイスにしました。
でも、乗り降りを考えたらSUVのヴェゼルだったかも。
まあ、本人次第だとは思いますが、余計なお世話だったかもですね。

書込番号:18410544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2015/01/27 00:11(1年以上前)

試乗したりしてみます!
様々な意見をありがとうございます。

GRACEにして、フルエアロも悪くないな。
なんて思ったりもしていますが、
JADEの発表を待ってまた考えたいと思います。

書込番号:18410738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

出ました!31.3km/L@8km,信号14機通過

このスレッドで、グレイスの走りと燃費を自慢しあい、
このスレッドを読んで、グレイス仲間が増えればと思います。

この燃費は、嫁を8km先の駅まで送迎した時の燃費です。

行きは、チョイ温まった状態からのスタートですが、
多少、燃費気にしながら、23.0km/L。
帰りは、積極的にEV走行に入るように、
スピードが乗ったら、アクセルオフ。(5速回生モード)
そこから、柔らかくアクセルオンで、
5速のEV走行を持続できるように、
アクセル微調整しました。

インターナビだと、そうこ2回分の燃費記録が、
表示できますので、結構、走り方の参考になりますね。

市街地でも、その気になれば、30km/L越えを狙えるグレイスは、凄いと思います。

書込番号:18407260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/01/26 00:03(1年以上前)

峠攻めても、燃費18越え。帰りは、29越え。

もう一つ投稿。

納車されて、2週間で、1000km走破したため、
23日に初回点検に出して、慣らし終了。
土曜に、待ちに待ったECON オフでのパドルシフトを堪能出来る峠デビューして来ました。

その峠は、地元では、ローリング族が、
深夜土日に、集まる峠でしたが、
最近は、路面も荒れて、
今では、そこを攻める走り屋が、
少なくなってしまった峠です。

そんな峠を走ってみて、
ハッキリ言って、メチャクチャ楽しい!

隣に嫁が同乗していたこともあり、
ハードブレーキと、ハードアクセルで、
ガンガンコーナーを攻めるような走りは
出来ませんでしたが、
それでも、コーナー手前で、パドルシフトで、減速。
コーナー出口に向けて、アクセルオンしながら、
パドルシフトでシフトアップ。

パドルシフトの変速は、多少タイムラグがあります。
減速側は、一気に2段落としても、
グワン、グワンって感じで減速。
加速側は、アクセルオンしたままだと、
遅れてシフトアップしますが、
慣れれば、十分使えるし、
タイムラグも、許容範囲だと思いますね。

ハンドリングも軽快で、
ボディー剛性と、固めのサスも相まって、
四輪の接地感がハッキリ伝わり、
全く不安なくコーナーを駆け上がる感じは、
メチャクチャ楽しいですね。

エンジンも、ホンダらしく、軽快に回り、
キツい上り坂も、何なくこなし、
とても、1500ccのエンジンとは思えない走りでしたよ。


書込番号:18407363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/01/30 23:11(1年以上前)

1/9納車〜1/末の走行距離と燃費の相関図

1/9納車〜1/30までのインターナビでの燃費記録をグラフ化してみました。

走行距離と燃費を散布図でプロットし、
EXCELで近似線を描いてみると
 
 近似式
 y = 3.3689ln(x) + 7.4101
 R² = 0.8684

となりました。

グラフから読み取れる結果は、
15年1月冬季の走行燃費は、
走行距離40km程度ないと、
燃費20km/Lを超えにくい傾向が見て取れます。

ただし、このデータは、
1日の走行距離での平均燃費となっていますので、
目的地⇔自宅間の移動による平均燃費となります。

すなわち、
この車を、片道10km程度の通勤に使うと、
1日20km走行で、17km/L程度になると予想される結果となりました。。。。
(嫁、息子がメインで使用中で、通勤には使っていませんが)

んっ〜〜〜〜〜。。。

期待値は、通勤で20km/L程度の燃費を期待していたのですけどね。
エンジンコールド状態からの走行では、
燃費延びませんね。。。。

1年間、グレイスの燃費記録をEXCELで残してみようと考えています。

書込番号:18423049

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EXにするか、LXにするか

2015/01/25 19:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

現在フィット1に乗っています。一昨年新型フィットに買い換えようと待ち構えていたところ、フィット3のあまりのイメージの変わりようにその気をなくして思わず4回目の車検を取ってしまいましたが、そうこうするうちグレイスが出たので3月あたりに買うつもりでいます。

 まだ販売店とは交渉してないのですが、グレードを決めるにあたってモーターファン別冊を見ると「EXにはユーザーによっては不必要な装備もあり、LXにあんしんパッケージなどをオプションで加えるのがベストな買い方」などと書いてあり、たしかにLXに私が欲しいオプションを加えただけの方がEXより5〜6万円安いです。でも200万円以上の中の5万円程度の差なら、アルミも付いてるし全部入り(?)の最上級EXがいいかなと考えます。

 ところが、LXとEXでは燃費と最小回転半径が違うんですよねえ。タイヤサイズが違うといっても幅は同じなのになんで燃費も最小回転半径も悪くなるんでしょう? 特に最小回転半径の方は、私のマンション駐車場の切り返しスペースが狭くて現在のフィットでも苦労しているのでなおさら気になります。本当に20cmも半径が大きくなるんでしょうか。燃費だって扁平率が違うといっても3km/lも変わるものなんでしょうか。
 まあ回転半径どころか全長が旧フィットより61cmも長いのでLXどころか素直にフィット3にしとけばいいんでしょうが、無理を承知で欲しいんですよねえグレイスが。

書込番号:18406157

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2015/01/25 19:21(1年以上前)

2台とも借りて 駐車場に出し入れをしてみて 気に入ったほうを買えばよろしい・・・・


ただし・・本当に買う気有るんでしょうな?

販売店 店長より

書込番号:18406181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/25 20:03(1年以上前)

EXの燃費が悪いのは、車両重量が重いためです。
燃費試験はシャシーダイナモというローラー型の計測装置の上でクルマを走らせるのですが、その際に車両重量に応じて負荷(走行抵抗)をかけるので重量の重いEXは燃費が悪く出るのです。
実走行ではそれほど差はないと思います。

私はLXに「あんしんパッケージ」と「LEDフォグランプ」を付けました。
パドルシフトは必要ないし、タイヤサイズ、ホイールサイズの大きなEXを選択すると、タイヤの買い換えやスタッドレスタイヤの費用が高くつくため、LXで充分だと判断しました。

書込番号:18406327

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2015/01/25 21:02(1年以上前)

ドレン(エイブ)さん

 EXとLXのカタログ上の重量差はわずか20kgですが、計測となるといろんな規定があるんでしょうね。LXもオプション装備をいっぱい付けるとEXと同じくらいの燃費になるかもしれませんね。

書込番号:18406570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/25 21:20(1年以上前)

JFセバスチャンさん

JC08モード燃費の計測の際の重量区分と燃費試験のときの等価慣性重量設定値は以下の通りです。

試験車両重量はカタログの車両重量+110kgです。
110kgというのは大人2人分の重量に当たるそうです。

試験車両重量 1191 〜 1305kg 等価慣性重量 1250kg
試験車両重量 1306 〜 1420kg 等価慣性重量 1360kg

1180kgのLXは試験車両重量1290kg
1200kgのEXは試験車両重量1310kg
となり20kgの差が試験のときは110kgのハンデとなるのです。

実燃費は車両重量が20kgしか違わないので、大きな差にはならないと思います。

書込番号:18406656

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:466件

2015/01/26 12:15(1年以上前)

最小回転半径ってハンドルをいっぱいに切った時の回転半径でしょう。
そんなに運転うまくないけどフィットアリアの乗っているけど
ハンドルをいっぱいに切った状態で車庫入れってしないですよ。
リアのオーバーハングを注意する必要があるのでハンドルを切り替えして
入れたり出したりしますけどね。

書込番号:18408407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2015/01/26 12:49(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん

 そうですか。でもウチの場合はハンドルを限界まで回してバックしてそれでも枠に収まりそうになければ切り返す、ということをしょっちゅうやってます。「タイヤがすり減るー」って思いながら。中が狭いくせに車も人も多い通り沿いなので、最初にバックで敷地内に突っ込めず、頭から入ったら最低3回切り返すことになります(一番奥の不利な場所なんで)。もしグレイスなら4回かな? 「だったら軽にしとけよ!」と罵倒したくなる人もいるとは思いますが、まあ押さえて押さえて。

書込番号:18408505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:466件

2015/01/26 14:57(1年以上前)

>最初にバックで敷地内に突っ込めず、頭から入ったら最低3回切り返すことになります(一番奥の不利な場所なんで)。もしグレイスなら4回かな?

そうですか。失礼いたしました。周りが狭いという事ですか。でも車、傷みますね。
昔シビックに乗っていたときハンドルすえ切りの影響かパワーステアリングの油圧ポンプのベアリングが壊れて
ボンネット中、油だらけになりましたけど。

新車購入後、多分バンパーに洗礼受けますね。

書込番号:18408781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/26 21:02(1年以上前)

自分の場合、こだわったのは
16インチアルミ、フォグランプ、安心バッケージでした。
相対的にEXにした方が割安と判断しました。
装備にこだわるとすればEXだと思います。

書込番号:18409874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2015/01/26 21:36(1年以上前)

ポー1101さん

 そうなんですよ。たしかに不要な装備も含まれてはいるんですが、いっぱい付いている方がいいですよね。燃費の問題はあんまり関係なさそうだし、回転半径もフィットに比べれゃ50歩100歩ならEXかなあ・・・

書込番号:18410038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/27 21:10(1年以上前)

私は迷いに迷って結局、LXにしました。前車の時、スポイラーやフォグランプやらあれこれオプションを付け、眺めて楽しんでいましたが、凹みが出た辺りから外見に価値を感じることがなくなりました。でも、家族が「シビちゃん(うちでは前車シビックフェリオをこう呼んでました)のここは格好良いよね」という言葉を聞いて、エクステリアはマメに補修してました。それに後から気になるパーツが出ることもありますしね。そんな時の軍資金のためにも、最初から必要ない機能にお金を投じないというのも大事ですよ(^o^)v

書込番号:18413028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2015/01/28 07:33(1年以上前)

カシワニ君さん

 いやあ私も若い頃と違って車はいじらなくなりましてね。昔はフォグランプはもちろん、後付け(!)クルーズコントロールやドライブコンピューターを自分で付けたりしてましたが、今乗ってるフィットは購入後にはETCとドラレコと地デジ対応TVとそのアンテナを取り付けたくらいです(多い方か?)。
 冒頭にも書きましたが、必要ないものが含まれていても差は5〜6万円ですから、元値とリセールバリューを考えたらお得かなあと。

書込番号:18414310

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Moduloのハーフエアロ

2015/01/25 03:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

誰か教えて下さい。

添付画像のModuloのエアロが欲しいのですが、見つかりません。
フィリピンで販売されたCITYのものですが、グレイスに装着したいのです。
輸入する方法や、問い合わせ先等、何でもいいですから、情報頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18403786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/01/25 05:27(1年以上前)

すみません、無限のスポイラーじゃないですか??

書込番号:18403878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/25 07:42(1年以上前)

モデューロ・エアロ装着GRACEです

ハルサーエーカー さん

 はじめまして、お探しのエアロですが、
オプションカタログのP7〜P10にあるスポーティースタイルでは・・・
私、装着してますよ〜(フロントグリルは交換してませんが)
写真添付しときます。
でも、トランクスポイラーは標準設定ですので、写真のものは、設定ないようですが。(残念!)

書込番号:18404011

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/25 08:21(1年以上前)

ハルサーエーカー さん

 よく見ると少し違いますね
国内版とは別設定なんですかね?
失礼しました

書込番号:18404086

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/01/25 10:30(1年以上前)

ありがとうございます。先月、グレイス納車だったのですが、先々月の成約の際に、営業の人に写真を見せたのですが、分からないとのことでした。

書込番号:18404442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/02/11 11:59(1年以上前)

フロント

リア

ハルサーエーカーさん、こんにちは。

お探しのものの入手手段はわかりませんが、画像を見つけましたので貼りつけておきます。
http://www.carguide.ph/2014/08/review-2014-honda-city-vx-aero-sport.html

スッキリとしたスポイラーで、なかなかいい感じですね。

書込番号:18463684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/11 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。

このエアロを、何とか手に入れられたらと思っていますが、むずかしそうです。

書込番号:18464024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ780

返信200

お気に入りに追加

標準

グレイス好きの人集まれ

2015/01/21 22:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

グレイスを購入した人、契約した人、検討中の人は情報交換したいと思います。先々で条件が整えば何処かに集合して車のことや人生について語り合えたらいいなぁと思っています。共感頂ける方のご意見をお待ちしています。

書込番号:18393384

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/21 23:11(1年以上前)

山陰のおっちゃん さん

GRACEの輪が広がるといいですね!
楽しく、楽しみながら運転できるクルマ 所有する嬉しさ。
CL-9 アコードからの乗り換えですが、装備面での遜色はほとんどありません。
むしろ、燃費が倍以上なので大満足ですしデザインにも惚れ込んでますよ〜

書込番号:18393589

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件

2015/01/22 01:55(1年以上前)

こんばんは!グレイス大好きです!
今週の土曜日に正式に捺印する予定です♪

21歳の女なので周りの友達からは
おじさん臭いとか言われちゃったんですけど、
私はグレイス以外考えられません♪

書込番号:18393999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/22 16:31(1年以上前)

グレイスLX購入しました。
今は納車待ちです!
無限エアロつけました!
納車が楽しみです

書込番号:18395405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/22 18:26(1年以上前)

グレイスいいですよね♪

私も仲間に入れてください

書込番号:18395637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 18:31(1年以上前)

らぴぃーとさんへ

アコードからの乗り換えだそうですが燃費は、かなり良くなるでしょうね!
何か月か乗られてからで結構ですので実燃費を教えてください。
吉報をお待ちしています。

書込番号:18395650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 18:42(1年以上前)

もぐらんどさんへ

セダンはおじさんポイと言う人は少し時代遅れですね。今は年配の人が若い人のようなファッショだったり逆に若い人が渋いファッションだったり、皆さんそれぞれ個性的で自分の好きなようにやっています。私はグレイスは若い人にも受け入れられると思います。もぐらんどさんが気にいっているなら自信を持って乗ってください。グレイスを世に送り出した関係者の方々に感謝して大切に乗ってあげてください。

書込番号:18395678

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 18:55(1年以上前)

なるみんさんへ

無限エアロはカッコイイでしょうねぇ〜。羨ましいなぁ。私も悩みましたがフロントグリルやフロント・サイド・リアのロアスカートを付けたスポーティスタイルにしました。なるみんさんも納車待ちとのことですが、いつごろ入るんでしょうかね。私は12月末に注文したのですが本革シートもお願いしたので2月初旬〜中旬になると言われました。本革シートの製造に時間が掛かると言われました。

書込番号:18395715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 19:03(1年以上前)

ひ623さへ

いらっしゃいませ! (足回りの洗い方)のスレッドから浮気して申し訳ありません。今後はこちらの方で話し相手になってください。グレイス購入先輩者として色々と、ご指導いただきたくよろしくお願い致します。

書込番号:18395743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/22 20:25(1年以上前)

山陰のおっちゃんさん
予定では2月の中旬くらいですかね!
社外のホイールもつけるのでスポーティになりそうで楽しみです!

書込番号:18395983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/22 21:43(1年以上前)

皆さまはじめまして(^_^)
シビックからのダウンサイジングとなりましたが、ほぼ満足しています。
特筆は静粛性と室内の広さ。
素晴らしいですね。
それに、1,500ccとは思えない加速と力強さ。
燃費は東北の雪国ですから、暖気運転が常なのでカタログ値の半分ぐらいでかね。春が楽しみです。
家族の評判も上々。
待ってたかいがありました。

書込番号:18396248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 22:25(1年以上前)

ボー1101さんへ
雪国情報ありがとうございます。雪に関しては山陰の山沿いも似たようなものです。私もアリオン1800ccから1500ccへの乗り換えなので多少の不安はありますが、購入された皆さんが一様に良かったと言う意見ですので安心しています。ノーマルタイヤに交換した後の燃費を、また教えてくださいね。よろしくお願いしまかす。

書込番号:18396428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/23 00:55(1年以上前)

初代シビックハイブリッド(ES9型)からの乗り換えです。
グレイスはフィットアリアの後継車とか言われますが、サイズ的には初代シビックハイブリッドとドンピシャで、実質的にはこちらの後継車だと思っています。
機能的には前のクルマが良かったかなと思う場面もありますが、まずまず気に入っています。

メーカーオプションのインターナビを付けている方も多いみたいですが、同じグレイス同士で燃費を競うのも良いですが、カローラハイブリッドやプリウスと競いませんか?。

「e燃費」サイトには、グレイスで登録している人が少なく、まだカローラやプリウスと競えません。
(一定数のユーザーが居ないと燃費ランキングに登場できない仕組みみたいです。)
みなさんのご協力をお願いします。

書込番号:18396867

ナイスクチコミ!9


qqdt47さん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/23 09:59(1年以上前)

1月20日にEXが納車されました。とても気に入りました。ナビはディーラーオプションの Gathers(パナソニック製)です。外観はまったくの、どノーマルです。このままでもいいのですが、無限のエアロ&ホイールが気になっています。妻も、「無限のエアロつければ良かったね〜。」と言ってます。でも予算を考えると悩みます。

書込番号:18397512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/01/23 20:56(1年以上前)

ドレン(エイブ)さん
e燃費に登録しますので納車されるまで待っててください。

書込番号:18399077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2015/01/23 21:05(1年以上前)

qqdf47さん

ひ623さんに教わりましたが、少しづつ理想のスタイルに近づけて行くと色々な姿が
楽しめるそうです。ですから少しづつ好みのパーツを揃えて行くのも良いと思います。
しっかり楽しんでください。

書込番号:18399109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/01/23 23:48(1年以上前)

皆様初めまして
フィット(10年前の型式)からの乗り換えです。
本日23日の夕方に納車となりました。まだ明るいところで見てませんが(笑)、外観・内装ともにとても気に入っております(^^)
購入に当たっては価格コムの書き込みを大変参考にさせていただきました。今後はグレイス所有者として、不束者ですが皆様と情報交換していきたいと思います。
ちなみに、購入したのはEXグレード(FF)、色はティンテッドシルバーです。

書込番号:18399806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:466件

2015/01/24 12:23(1年以上前)

最近の新車は牽引フックがないようですね。
自分が乗っている車はフロントバンパーにねじ込み式のフック。リアには下部に溶接されたフックがあります。
雪の多い地域の人は困らないのでしょうか。

書込番号:18401059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/24 13:27(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

グレイスも右のヘッドライト下のフロントバンパーの蓋を外すと牽引フックをねじ込みで装着できます。
リアもあくまでもやむを得ない場合だけ他車を牽引するためのフックがバンパー下に付いていますよ。

書込番号:18401268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6080件Goodアンサー獲得:466件

2015/01/24 14:19(1年以上前)

> ドレン(エイブ) さん
写真付きの返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:18401375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/01/25 01:30(1年以上前)

本日購入いたしました!!!
納車は2月1日を予定しております♪

EXの黒、支払総額は257万5000円です。
(下取り車はないです。)
本体価格13万ほど割引き、オプションは30万ちょいほど追加し、
一番高いオーディオとコーティングをサービスとして
無料でつけていただきました♪

無限スポイラー3点全てつけたので
すごーーーく楽しみです(*´ω`*)
当方21代前半の女子ですがグレイスを
大事に大事に乗って若者にも広めたいですね♪
タントからの乗り換えなので運転に慣れるかどうか
すごくドキドキしてます、、
車幅感覚怖いです(´;ω;`)ブワッ

書込番号:18403667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

EX予約しました

2015/01/18 01:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

年末にEXにスポーティスタイル+ナビ他のオプション全て付けて総額340万で申込みしました。下取り車はトヨタのアリオンで走行距離16万キロでしたので期待していませんでしたが24万で取ってくれるとのことで支払総額は316万となりました。2月初旬納車と言うことなので楽しみに待っています。

書込番号:18381087

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 18:33(1年以上前)

参院のおっちゃんさん、はじめまして
おめでとうございます
納車楽しみですね

書込番号:18386555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 19:24(1年以上前)

山陰のおっちゃんさん申し訳ありません

お名前間違ってしまいました

書込番号:18386693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/01/20 18:23(1年以上前)

ひ623さん、返信ありがとうございます。納車されたら乗り心地や燃費について報告させて頂きます。

書込番号:18389581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 22:33(1年以上前)

甚だ勝手で申し訳ありませんが、このスレッドは本日を以て終了させて頂きます。引き続き、お付き合い頂ける方は(グレイス好きの人集まれ)の方で、よろしくお願い致します。

書込番号:18396454

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス
ホンダ

グレイス

新車価格:175〜264万円

中古車価格:62〜173万円

グレイスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (219物件)