ホンダ グレイス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

グレイス のクチコミ掲示板

(2384件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
グレイス 2014年モデル 1575件 新規書き込み 新規書き込み
グレイス(モデル指定なし) 809件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスマニュアルの価格

2015/07/08 06:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス

グレイスハイブリッドのサービスマニュアルを購入した方はいらっしゃいますか?。

ディーラーで購入しようとしたところ、6万円超の価格提示をされました。
定価がないため、ディーラー毎の価格設定のようですが、私の取引したディーラーは部品問屋からの仕入れで、利益無しでその価格だと言われました。
今までにも自動車の購入毎にサービスマニュアルを購入しましたが概ね1万円前後で、グレイスは高く感じています。

購入された方はいくらぐらいだったのでしょうか?。

書込番号:18946590

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/08 07:46(1年以上前)

いくらなんでも6万円は高いですね!

>今までにも自動車の購入毎にサービスマニュアルを購入しましたが概ね1万円前後で、グレイスは高く感じています。

他社ですが概ね一万円以下でした。

>ディーラーで購入しようとしたところ、6万円超の価格提示をされました。

ホンダの部品共販等はお近くにありませんか?トヨタや日産ですと車検証持参ですぐ検索してくれますよ。

書込番号:18946676

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/07/08 08:27(1年以上前)

整備解説書が上下巻、追補版などまであればセットで3,4万行く事あります。
新車解説書なども同じく高いですし。

書込番号:18946757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/08 12:52(1年以上前)

整備解説、配線、車体整備、エンジン、ミッションと5巻に分かれたDVDなので6万円位すると思いますよ。

整備解説が一番必要でしょうから、1巻だけなら1万円ちょい位(?)かと思うので、整備解説1巻だけ発注してみたらどうでしょうか。

書込番号:18947241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/08 12:55(1年以上前)

参考 https://www.jaspa.or.jp/faines/static/menu/touroku/ma_list_fm2ho.html

書込番号:18947252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件

2015/07/09 00:17(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。

>>JTB48さん

高いですよね。
ホンダパーツという会社がトヨタの部品共販のような会社みたいですが、少し遠いので難しいですね。

>>norimonobakaさん

今はDVDに収められた電子版だそうなので、紙ベースじゃないんです。
それにグレイスハイブリッドはまだマイナーチェンジしていませんし。

>>JFEさん

すべて1枚のDVDに収められているそうで、○○編だけという買い方はできないそうです。

-------------
ヤフオクではフィット3ハイブリッドのサービスマニュアルが5000円ぐらいなのに、グレイスハイブリッドは10000〜20000円のようです。
ディーラーの60000円は異様に高く感じます。

書込番号:18949054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/07/09 00:25(1年以上前)

こんばんは。
今はサービスマニュアルは随分高いんですね。

10年位前に購入した時は紙の冊子でしたが、
1冊3,000円〜5,000円くらいでしたよ。

書込番号:18949072

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/09 04:35(1年以上前)

>すべて1枚のDVDに収められて‥

そうなんですか??
添付した画のように分かれているのでは?
サービスマニュアルてやつが整備解説だと思いますが?

>グレイスハイブリッドは10000〜20000円のようです。 ディーラーの60000円は異様に高く感じます。

添付した画もヤフオクの物で2枚2万円で売っていたオクです。

書込番号:18949310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:508件

2015/07/11 10:02(1年以上前)

いきなり高額なグレイスのサービスマニュアルを買うのはリスクが高そうなので、オークションで安価に出回っているフィット3ハイブリッドのサービスマニュアルを入手してみました。
構造概要、配線図、整備解説、車体構造が全て含まれているようです。

「ようです」というのは、サービスマニュアルの動作環境がwindows7+IE8という組み合わせでないとならず、私のwindows7+IE11では電子マニュアルとして開けず、htmlを1ページづつ開くしかないので、全体像がまだ確認できていないためです。

それでも、i-DCDやバッテリーの制御などが載っているので、入手する価値はありそうです。

情報をいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:18955560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件

2015/07/12 07:34(1年以上前)

JFEさん

>>添付した画のように分かれているのでは?

フィット用のDVDを見た感想では、DVD内に\ewdというディレクトリがあり電気配線図が収納されていました。
写真では添付の電気配線図に「ver1.01」となっているのでグレイス発売後に電気配線の変更が生じたのかと思います。

書込番号:18958291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件

2015/07/12 07:41(1年以上前)

レスをいただいた皆様、ありがとうございました。

買った方からの歌格情報が欲しかったのですが、いらっしゃらなかったので部品販売会社のアドバイスをいただいたJTB48さんをgoodアンサーにさせていただきました。

書込番号:18958302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/15 03:15(1年以上前)

整備解説書って見てて面白いですよね
ただ画像とかアップロードして大丈夫ですかね?著作権的に
(うちにある整備解説書はもう四半世紀前のものなので不許複製くらいしか書いていないですが)

書込番号:18967305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

フォグ交換について

2015/07/13 23:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

グレイスのフォグで取説には55Wに交換するように書いてますが80WのLEDバルブを取り付けても点灯しますか?

書込番号:18963972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2015/07/14 06:18(1年以上前)

プイ丸さん

LEDバルブになれば、ハロゲンよりも消費電力は少なくなる場合が多いと思います。

DOPのフォグライトもハロゲン55Wに対して、LEDは12Wと消費電力は少ないです。

80WのLEDバルブってどのような商品でしょうか?

書込番号:18964445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2015/07/14 06:29(1年以上前)

おはようございます。

それって、通販で売ってる中華製の80W相当の明るさって書いてある
2〜5千円で買えるやつじゃないですか?

実際の消費電力は20W以下なので使えますが、お勧めはしないです。
フォグに使われている樹脂が揮発して、フォグの内面に付着して
曇ることがあるので気をつけてください。

曇った場合はフォグの灯体を分解して清掃しないと拭き取れないので
かなり苦労しますよ。

書込番号:18964457

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセサリー追加

2015/07/09 08:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件 グレイス 2014年モデルの満足度5

ガソリン車の追加に伴い、アクセサリーも追加になったようですね。
アクセサリーのカタログは2015年6月付けになっていました。

書込番号:18949525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/09 08:42(1年以上前)

bluesky_bluefallさん おはようございます

情報をありがとうございました。
木目調インテリアパネルと
グラブレールの本革巻きグリップが
追加になったようですね。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/grace/interior/

書込番号:18949596

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フォグHID

2015/07/09 06:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは!
http://item.rakuten.co.jp/superbuy/gn-hid-mini01/
どなたかグレイスに↑の商品を取り付けた方とかいますか?

書込番号:18949403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

標準

残念ながら…

2015/06/24 17:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

ホンダによると、
グレイスのガソリン車の展示車・試乗車は、
6月24日現在、
都内の販売店には1台も無いそうです。
ただ、
ホンダウェルカムプラザ青山で
6月25日(木)から、
ガソリン車を展示する予定だそうです。
購入予定の人は、
「試乗せずに買って下さい」
ということでしょうか…。
それとも、
やっぱり、教習車と法人車しか、
売れる見込が立っていないのでしょうか…。

書込番号:18903764

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:114件

2015/06/24 17:24(1年以上前)

試乗車がない=売る気ないんでしょ。
結構気になってるんですが、試乗できないのを買う気にはなれません。

書込番号:18903770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/24 17:37(1年以上前)

予想通りの結果ですね。
販売店も新車続きで、しかも、ろくに宣伝してないグレイスのガソリン車なんて、なかなか試乗車出せないかも。

書込番号:18903791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/24 18:22(1年以上前)

シャトルと同じくハイブリッドの引き立て役です
でもガソリンのほうがオススメですね

書込番号:18903895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 18:30(1年以上前)

新聞の広告でもガソリン車はスルーでしたね。
販社も利益率の高いハイブリッドを売りたいでしょうし。

書込番号:18903912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/24 19:52(1年以上前)

疑問なんだけど。
エンジンの感じを掴むだけならフィットのガソリンエンジンでは駄目なの?
極端に変わらないと思うけど。
乗り心地や広さはハイブリッドで確認とか?

書込番号:18904148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2015/06/24 20:17(1年以上前)

ああ、そうしよw

書込番号:18904220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/06/24 20:22(1年以上前)

エリズム^^さん こんばんは

確かに、少しは掴めると思うのですが、
グレイスのガソリン車と同じエンジンのフィット15XLの試乗車は、
全国で、なんと長野県に1台と愛知県に2台しかないんですよ。
やはり、売れ筋でない車は、
販売店でも導入をためらうんでしょうね。

書込番号:18904240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/24 20:29(1年以上前)

なるほどね。
後はレンタカーか?
中古車の試乗くらいですかね?

書込番号:18904259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/25 08:12(1年以上前)

ディーラー系、もしくはディーラー並列の中古車センター行くとナンバーあればフィット1.5Lの試乗出来るかもしれませんね。

書込番号:18905818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/06/25 08:47(1年以上前)

エリズム^^さん おはようございます。

15XLは「FITの中でもなかなか良い出来だ」というのを、
ネットで読んだことがあります。
でも、買う気が無いのに、中古車の試乗をお願いするというのは、
ちょっと気が引けますね。
ところで、
ガソリン車が出たので、カタログが少し変わっただろうと思って、
ホンダから取り寄せたところ、
グレイスのもともとのカタログは全く変更無しで、
ガソリン車だけ別刷りの、A3を2つ折りしたA4サイズの物でした。
やはり、「ガソリン車は別扱い」といった感じがしました。

書込番号:18905887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/25 10:27(1年以上前)

いやいやいや。
本気で買うのであれば、それぐらいしなきゃ駄目ですよ。
頑張りましょう。

書込番号:18906141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/06/25 18:54(1年以上前)

ガソリン車のCMが流れ始めましたね。

ただ、
少し前まで流れていた「グレイスフルライフ」篇の最後に、
「ガソリン車も登場!」のひと言と、
プレミアムクリスタルレッド・メタリックの車体が
出るだけですが。

でも、欲しいと思って販売店へ行っても、
展示車も試乗車も無い。
「なんじゃこりゃ…!」です。

書込番号:18907336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/26 12:18(1年以上前)

プレミアムクリスタルレッド・メタリックなんて色、何で設定したんだろうか?
マツダのソウルレッドを意識したんでしょうか?

書込番号:18909664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/06/26 14:53(1年以上前)

machine145さん こんにちは

マツダのソウルレッド・プレミアム・メタリックは本当にきれいな赤ですね。

ホンダにとっての赤の新色となる
プレミアムクリスタルレッド・メタリックが、
実車で確認出来ないのは残念です。
「見たかったら、青山の本社に来て下さい」なんですね。

それに、
ホンダのパール系・メタリック系の割高色は、
今まで税込み32,400円高なのに、
プレミアムクリスタルレッド・メタリックは、
税込み54,000円高なんですよ。
実車で確認出来ない色に、
54,000円払うのは冒険だと思います。

書込番号:18910112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/26 20:22(1年以上前)

>実車で確認出来ない色に、 54,000円払うのは冒険だと思います。
同感です。
メーカーは販売会社に展示車として、この色を押し付けてきたら、何処かの販売店で見えるかも知れませんね。販売会社はさっさと売りたいから値引き大きいかも(笑)

書込番号:18910993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/27 11:03(1年以上前)

実際に見たことが色は不安ですね。

でも、すべてのカラーの展示車が用意されているわけでもないので
割り切りは必要だと思います。

カラー見本は用意されているはずですから、それを蛍光灯や室内のLED照明の下で見るのではなく、
建物の外に持ち出して太陽光の下で見ることで確認する方法もあります。

展示車があっても色によっては蛍光灯の光では違って見える色もあります。

書込番号:18912969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/27 14:59(1年以上前)

>でも、すべてのカラーの展示車が用意されているわけでもないので 割り切りは必要だと思います。

おっしゃる通りだと思います。
ただ、他の車種に同じボディカラーがあれば、参考になるかと思いますが、今回のグレイスのレッドは専用色ですから、実車を見ない限りは選択されないのが賢明かと思います。200万近く負担して思った色と違っていたら、長く乗る気にはなりにくいでしょうから。

余談ですが、セダン系の赤と言えば、昔あったインテグラ4ドアハードトップかビガーを思い出します。

書込番号:18913578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/27 15:13(1年以上前)

http://shopsearch.honda.co.jp/auto/8812301102/democarlist/op_democar/

千葉まで足を伸ばせば試乗車があるみたいですよ

もう少しすると多少は試乗車も増えるかも知れません。

書込番号:18913614

ナイスクチコミ!3


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/06/27 17:39(1年以上前)

北に住んでいますさん こんにちは

販売店さんのミスのようですよ。
写真の車の色はガソリン車専用の赤になっていますが、
試乗車のタイプがHYBRID EXで、
外装色はG(ゴールドブラウンメタリック)になっています。

書込番号:18913961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/27 19:09(1年以上前)

>写真の車の色はガソリン車専用の赤になっていますが、

写真はあくまで「こんな車だよ」って言う見本なだけでは?
WEB上では、外装色がホワイトオーキッド・パールのLXが有る事になっていますけど

ただ、問い合わせした訳でも無いので本当に実車が有るのかまでは判りません。

書込番号:18914216

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フィットと比べて

2015/06/19 21:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:114件

こんばんは。

フィットとグレイス、それぞれどのような用途に合うと思われますか?

書込番号:18887872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/19 21:48(1年以上前)

人それぞれじゃないっすか

書込番号:18888043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2015/06/19 21:50(1年以上前)

ええ、それを聞いてるんですよ。

書込番号:18888059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/19 22:09(1年以上前)

リアに人を乗せることが多くなるならグレイス、トランクには載らないような荷物を載せるようなら、フィット………って感じでしょうか
人に聞くより、御自身の用途に考えてはいかがでしょうか?スレ主の普段の車の使い方が理解出来ません。

書込番号:18888147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/19 22:43(1年以上前)

まず自分でどんな用途で使うか述べて、
それに対して議論を始めれば良いだけの話

書込番号:18888313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2015/06/20 03:55(1年以上前)

私の使い方ではなく皆さんはどのように使われてるのか質問させていただきました。宜しくお願いします。

書込番号:18889016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/20 12:52(1年以上前)

フィットは1.3がベースグレードですし重心も高いでしょうから、走りにふった使い方も想定するなら1.5直噴を積んだ重心の低いグレイスですね。フィットもRSがありますけど(価格が高くなりますけど)ワインディングなどではセダンボディ有利と見ます。
静かにクルーズしたい場合などもトランクルームと室内が隔離されているグレイスの方が静かでしょうか。

私の場合はこうなります。

蛇足ですがグレイスツアラーなんて出ないかなーなどと思いましたが、シャトルがある以上ないですね。

書込番号:18890092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2015/06/20 13:45(1年以上前)

浦和ガンズさん、こんにちは。

おお、とても参考になります。こんな面白くないスレにお付き合いいただき有難うございます。

グランドツアラーですか?
私はマニュアル卒業しようか悩んでおりまして(>_<)
やはり快適と走りを両立しようと思うとセダンですかね。

書込番号:18890233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/07/02 17:16(1年以上前)

用途で言えば同じですよ!!
フィットのデザインが気に入らないけど、グレイスならって、人向けですよ!!
割りと近所で見かけます(笑)
荷物は積めないだろうけど、セダンのスタイリングはいい物です

書込番号:18929193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「グレイス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
グレイスを新規書き込みグレイスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス
ホンダ

グレイス

新車価格:175〜264万円

中古車価格:63〜179万円

グレイスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (228物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (228物件)