ホンダ グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル

グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:グレイス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信23

お気に入りに追加

標準

やられました

2016/11/09 12:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

ショッピングセンターで買い物して戻ると傷が。。。
隣に車はなく、ディーラーに行って見てもらうとドアパンチですね、10万円弱の見積りになりますと(´;ω;`)
納車2週間なのに泣くしかないです。

書込番号:20376426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/09 14:15(1年以上前)

>たつや78さん

ケチって車対車のみの車両保険にしてしまいました(;_;)
ケチってちゃ駄目ですね、これからは考え方変えます。

書込番号:20376648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/11/09 14:23(1年以上前)

ドアパンチっぽい凹みですね。ディーラー通した方が精神的に楽かもしれましんが、直接、板金業者に持っていけば、5万以下ではないでしょうか?多分、ディーラーも外注にだしますよ。
それにしても、ドアパンチとすれば、このエッジラインにこれほど凹ますぐらいなので、相手も気付いてるはずですよ。相手の塗装片とかついてないでしょうか?店の防犯カメラと大凡の時間がわかれば、該当車が分かるかも。
許せないですね。

書込番号:20376665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2016/11/09 14:53(1年以上前)

スーと来てグッと入っているかな。
ドアパンチだるうね。
ディーラーはチト高い嫌いがあるので、専門業者の方がいいかもです。

書込番号:20376718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/09 15:45(1年以上前)

>Hirame202さん

防犯カメラはお店に聞いてみたのですが、店との出入口付近しか写してないといわれて。。。
相手は気付いてますよね。運転席側なので多分相手は助手席側の前のドアか運転席側の後ろのドアかと思いますが。
今回は高い授業料ですがディーラーに出そうかと思います。

書込番号:20376812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/09 15:50(1年以上前)

施設の駐車場がだだっ広い場合は周りに駐車していない思い切り離れた場所に駐めて自衛しているけど周りに何も気を配らないヤカラも多いからなぁ…

書込番号:20376825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/09 16:00(1年以上前)

>麻呂犬さん

下の方なので始め気が付かず、車に乗り込んだんですが違和感を感じて出てみたらこの有り様でした。

書込番号:20376850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/09 16:07(1年以上前)

>油 ギル夫さん

自分も離れた所でガラガラの所に停めたんですが。
今回は逆にそれが駄目だったのかも知れません。
難しいですね。

書込番号:20376859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/09 18:52(1年以上前)

・・・

甘いですね・・・

>ショッピングセンターで買い物して戻ると傷が。。。

僕んちでも新車で購入してすぐにドアパンチに会いました・・・

それ以来、さらに遠くに停めるようになりました。(。・ω・。)

そしてたまにスーパーに買い物に出かけるのですが、

不思議な光景見ます・・・

それは何故かおばさん達は、車の間に1台空いていると、

わざわざその間に停めています。(。・ω・。)

多分、何らかの目印がないとうまく停められないようです・・・

なのでさらに遠くに停められた方が良さそうですよ^^

・・・

書込番号:20377197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/11/09 20:03(1年以上前)

本当に下手なオバちゃん達は、何も停まっていない場所には駐車しません。
白線じゃマトモに停めれないから。
必ず停まっている車の隣に来て、その車に平行に停めようとしますから、だだっ広い所にポツンと停めるのは却って目標になります。

書込番号:20377409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/09 20:07(1年以上前)

こないだ駐車場でバックで出てきたジジイにぶつけられた。そのまま逃げようとしたから慌てて捕まえた。

「えっ?あたってたんか?知らなんだわw」

とヘラヘラと言われて腹が立ちましたわ。前向き駐車やボコボコの車、枯葉マークの車のそばには停めないようにしてます。

書込番号:20377428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/10 00:26(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
>たまさん8888さん
>懐古セナプロ時代さん

お三人様の話しを纏めると。。。
より遠くで、両脇に車が停まっていて、その車が枯葉マーク付きじゃないって所ですね。

それって従業員の方達が停めてる所ですかねw

目印がないと。。。白線じゃマトモにとめられないから。。。納得です。

書込番号:20378428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/11/10 07:08(1年以上前)

新車のドアパンチ被害 お気の毒です。
お金はかかりますが、早く修理をして大事にして下さい。

書込番号:20378712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/10 08:58(1年以上前)

>ゴン太ママ大好きさん

ありがとうございます
ディーラーから代車の都合で17日以降でって言われました(´;ω;`)
専門業者探して見ようかと思ってます

書込番号:20378922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/11/10 14:11(1年以上前)

お気の毒でした。お見舞い申し上げます。

私は田舎者なので、まず、なるべく歩かなくてもいい場所で・・・
ゆったりと止められそうにないのなら、できるだけピカピカのクルマの横に止めようと思っています。
店から出てきたら、ピカピカのクルマがいなくなって、へこんだクルマが止まっていたりもしますけど・・・

早く治ることをお祈りいたします。
でも・・・気分は良くないですよね・・・その気分も癒えますように。人ごとじゃないとも思うので。

書込番号:20379603

ナイスクチコミ!3


美良野さん
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/10 20:46(1年以上前)

目撃しました。ドアパンチ

強風の日、ドアを開け手を離した瞬間後ろから突風が おもいっきり当たるのを見ました。

強風の吹く地域は注意しましょう。



書込番号:20380623

ナイスクチコミ!3


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/11 09:29(1年以上前)

>myushellyさん
>美良野さん

ありがとうございます
ドアパンチだけではないですが幾ら気を付けても100%防げるわけではないですよね
風の強い日は自分も気を付けていますが中には気にしないでいつも通りに開ける方もいますね

>みなさま
愚痴スレになって申し訳ありませんでした

書込番号:20382045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/11 09:42(1年以上前)

プレスラインなので難しいかもしれませんが、塗装が剥げて無ければデントは如何でしょうか。
http://www.dent-ys.com

書込番号:20382070

ナイスクチコミ!2


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/11/11 13:12(1年以上前)

>ポイポノさん

情報ありがとうございます
ディーラーで見て貰ったときに『これは簡易板金?では無理ですねー』と言われたので厳しいかなと。
塗装もちょっといっちゃってますし(´;ω;`)

書込番号:20382546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/21 20:21(1年以上前)

>灰色達さん


駐車監視機能の付いたドライブレコーダーを付けると良いですよ。


【車載動画 / PIONEER ND-DVR10】 駐車監視機能

https://www.youtube.com/watch?v=5_dJrdM0mpQ


自車の前でうろつく不可解な者への反応、衝撃などを受けた場合全てイベントとして録画します。

これを車両の前後に装着していれば何らかの手がかりは得られたかも知れません。

証拠があればすぐ警察も動けるので犯人にしっかり全額弁償させたいところですが、現実は難しそうです。

書込番号:20502875

ナイスクチコミ!1


スレ主 灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2016/12/22 19:49(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

情報ありがとうございます(^-^)
流石に今金欠で。。。
綺麗に直ったんですが、駐車場に停めてビクビクしながら買物してます。

書込番号:20505273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

塗装色について2

2016/04/25 20:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

プレミアムディープロッソパールも同様に無くなってしまいましたね、個人的には現行の赤より、イイ色合いだと思うですけどね。
色のバリエーションを増やすなら分かるんですけど、わざわざ変えたりする意味が分かりませんよHONDAさん。

書込番号:19819364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2016/04/25 21:45(1年以上前)

皆んながそう思っている訳でありませんよelinoさん。

自分は現行プレミアムクリスタルレッドのが華やかで綺麗に見えてイイです。
マイナーで廃盤・刷新・追加が普通のことで、決してホンダだけではありませんよ。


書込番号:19819557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/04/25 21:55(1年以上前)

そうですよね、好みは人それぞれですよね。
お気に障ったのであれば、ご容赦ください。
でも、言い訳をするなら、HONDAさんには色のバリエーション追加にして欲しかったという意味です。
変更にするにはスパンが短すぎます。

書込番号:19819603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/25 21:58(1年以上前)

それだけ不人気で今後に期待を持てなかったんでしょうね。

書込番号:19819615

ナイスクチコミ!8


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2016/04/25 22:09(1年以上前)

>elinoさん

ヴェゼルのプレミアムディープロッソに乗ってます。

ヴェゼルも同様に今回設定が無くなりました。

すれ主さんとは若干考え方が異なります。
わたしはロッソが無くなって、内心喜んでますよ。
これで同色の車とすれ違う可能性も高くはなりません。

希少価値とまではいきませんが、ありふれた色でないことを喜んでます。

まあ、こういう考えの人間も居ると言うことで・・・。

書込番号:19819666

ナイスクチコミ!5


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/04/25 22:50(1年以上前)

いや、本当のこと言うと同感なんですよ。
無くなった色で、しかも自分の気に入っている色に希少価値を感じています。
ただ、逆を返せば、あぁ、前期型なのね、と思われてしまうのではないかと思う反面もあります。
まぁ、ご指摘の通り、不人気車なので、そこまで思う人もいませんよね。(⌒▽⌒)

書込番号:19819815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/04/25 22:57(1年以上前)

ヴェゼルにロッソ、イイですねー。
画像見たら、欲しくなっちゃいました。
実は、ヴェゼルとグレイスで悩んだんですよ(^O^)

書込番号:19819846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

e燃費アワードで総合2位に!

2016/03/03 13:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

誰も書き込まないので(まだですよね?)スレッドを立ち上げますが、この度「e燃費アワード 2015-2016」(http://e-nenpi.com/award/award20152016/)(そこの利用ユーザーから投稿された給油情報による実用燃費データベースらしい)で、グレイスがe燃費 23.3km/lで、総合2位、ハイブリッド車1位に輝いたそうです。おめでたい話ですがどうも私の実感と合わないんですよね〜。

 グレイスEXはカタログ上31.4km/lですが、毎日大阪の市街地ばかり走っている私の燃費は季節によって増減しますが平均して17〜18km/l位だと思います(満タン法)。たまに高速に乗ればその時はメーター上25〜26km/l位行きますが、でもその程度です。どうやったら平均23.3km/lにもなるんだろう? 燃費だけを意識して走るのはゴメンですが、私も若い頃と違ってそんなにガツガツ走ってませんし。まあ、前車初代フィット1300(10・15モード燃費23km/l)が全く同じ条件で13km/l程度だったことを思えばよくはなっているのですが、ちと物足りない。

書込番号:19652752

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/03/03 14:02(1年以上前)

そんなもの人それぞれですから
同じシステムのフィットですが自分の場合は年平均でカタログ以下になることはありません

書込番号:19652836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/03/03 20:20(1年以上前)

山陰の田舎に住んでいますので燃費には有利な環境かも。
郊外を20km〜30kmくらい走ることが多いので、メーター読みで25km/Lを下ることは少ないです。
今日は暖かくなりましたので、メーター読み30km/Lを一時超えてました。
現在、15000km位の走行距離で、満タン法平均燃費は24km/Lを少し超えたくらいです。
燃費を意識した走りはそんなにしてないです。普通に気持ちよく走ってます。
市街地走行だと燃費は悪化しますよね。
時に大阪にも出かけますが・・・田舎者故一所懸命走りますので、燃費は出ません。

書込番号:19653744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2016/03/06 03:46(1年以上前)

e燃費に登録しています。
今までに42回分のデータを登録しています。
約18000kmを走行していますが、満タン法の平均燃費が25.47km/リットルで、最高は36.84km/リットル、最低は21.42km/リットルでした。

実際のところ、燃費を意識して走ると意外と燃費が伸びず、意識しないで乗ったときに好記録が出ています。
北関東で通勤をメインに使用しています。

書込番号:19662339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2016/03/06 17:45(1年以上前)

みなさん実際に燃費がいいみたいですね。うらやましいなあ。

 今は片道10km前後の通勤の市街地走行ばかりですが、4年前まで住んでいた埼玉では電車通勤だったので車に乗るのは週1〜2回の近場の買い物がメインという状況でした。それよりはマシかなとは思いますが、あまり変わらないかな?

書込番号:19664557

ナイスクチコミ!2


k_72さん
クチコミ投稿数:2件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/03/12 01:14(1年以上前)

>JFセバスチャンさん

私も全く同じ燃費ですwwもしかしてホイール変えていませんか?私は燃費よりも見た目を気にする方なので納車された日にホイールを変えて、セバスチャンさんと似たような燃費に落ち着いています。
それでも十分に満足いく走りをしてくれているのでグレイス凄く気に入ってます。

書込番号:19683319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/03/19 19:53(1年以上前)

こんにちは。
2週間前にLXが納車された者です。
現在MT車からの乗りかえで燃費運転の勝手の違いに戸惑っております。
私は現在27k/lといったところです。
ハイブリッド車で燃費を伸ばすには如何にEV走行する時間を延ばすかに尽きると思います。
グレイスは50-60以上になるとアクセルを軽く踏んでてもエンジン走行に切り替わってしまうので
 @スタート時からアクセルを踏んだか踏まないか位の加減で上記速度まで持っていき維持(激ノロです)
 A一旦上記速度まで普通に加速し、EVモードになるまでアクセルを開ける。その後@のようにアクセル踏んで巡航
平坦な道でずっとこれやってれば27はいきます。
トラックにも抜かれストレスがかかるので誰もやらないとは思いますが。
普通のアクセルワークでは無理だと思いますよ。

書込番号:19708821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2016/03/26 18:45(1年以上前)

>おっさんおおいたさん

 なるほどちょっと意識して走ってみましたが、意外にEV走行は少ないし、維持するのは難しいですね。計器板にしょっちゅう目を落とすのも危ないし。まあ体で覚えればいいんでしょうが面倒なので1日で止めました。自分もストレスですが周りにも迷惑ですもんね。10km以下の市街地走行ばかりだから燃費が伸びないのもしょうがないでしょう。


>k 72さん

 ホイールは替えてません。せっかく付いている(EX)のにもったいないです。

書込番号:19730871

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/04/01 20:46(1年以上前)

本日、雨の中松江ー松山を往復してきました。
普通に走ってきましたが、暖かくなって燃費がよくなってきました。
EVへの切り替え制御はよくわかんなくて、任意にできないので普通に走ることにしました。

書込番号:19749514

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

実燃費ランキングトップ

2015/12/26 08:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

マイカー燃費&メンテナンス管理サービスが集計した2015年11月度の実燃費ランキングで、
グレイスがトップだったそうです。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151225-10236580-carview/

書込番号:19434833

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/12/26 08:29(1年以上前)

9位の数字が・・・

書込番号:19434850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2015/12/26 08:35(1年以上前)

イボ痔マスターさん おはようございます

記入ミスですね。
表では20.8km/lになっています。

書込番号:19434865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/26 09:55(1年以上前)

既に3位に降格されていますが・・・日々更新されて浮き沈みが激しいのかな。

書込番号:19435017

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/12/26 11:34(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

ご覧になっているランキングは直近60日の平均値なので、月間ランキングとは異なります。
直近60日の平均値ランキングでもグレイスは今までにトップに立っていることがありました。
一喜一憂せずに気長に見守ることです。

書込番号:19435232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセサリー追加

2015/07/09 08:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件 グレイス 2014年モデルの満足度5

ガソリン車の追加に伴い、アクセサリーも追加になったようですね。
アクセサリーのカタログは2015年6月付けになっていました。

書込番号:18949525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/09 08:42(1年以上前)

bluesky_bluefallさん おはようございます

情報をありがとうございました。
木目調インテリアパネルと
グラブレールの本革巻きグリップが
追加になったようですね。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/grace/interior/

書込番号:18949596

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ161

返信24

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

ホンダ車は日本では、ハイブリッドしか売れて
ない(注目されない)ような。
CPならガソリン車が上でしょう。
もっとも人気が出てもいいと思いますが。
いかがでしょうか?

書込番号:18945761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/07/08 10:27(1年以上前)

小型セダンのマーケット自体が小さい上にユーザー平均年齢が高いので保守的な志向が強いから、トヨタカローラアクシオの牙城を崩せないのでしょう。

書込番号:18946953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/08 10:30(1年以上前)

まあ、オールドスタンダードな車が欲しいという人には、セダン+純ガソリンエンジンという組み合わせは魅力的かも知れません。

書込番号:18946960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/08 12:45(1年以上前)

もともとグレイス自体、ネームバリューがありません。更には今年になっての新車攻勢で霞んでいます。ハイブリッドより後で発売されたガソリン車は可哀想なくらいの存在感です。
グレイスのガソリン車は日本で売れなくても東南アジアで売れてるからいいやとホンダは思ってるのかも

書込番号:18947218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/09 08:14(1年以上前)

単純にフィット3の対応が世間的に満足する内容ならもう少し違った結果になったかも。

たらればですが。

ホンダの新型はとことん不具合に付き合う覚悟がいると言う結果ではないですかね。

特にセダンに乗る人だと賛同するユーザーは少ないのでは。

書込番号:18949531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kononkさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/10 21:32(1年以上前)

セダン何故売れないか?背の高い車のロールより居住空間の確保が酔いを改善させるということですかね。

書込番号:18954180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2015/07/11 03:27(1年以上前)

こんばんは。

発売3週間で、結論付けるには少し早い気が・・・

書込番号:18954972

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 06:01(1年以上前)

発売3週間で不人気なのが、それ以降で急に人気が出るとは思えませんが、どうでしょう。

書込番号:18955078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/11 09:22(1年以上前)

小型だろうとセダンタイプがステイタスになるアジア圏ならともかく、
日本でセダン、しかもホンダなんて買う人は限られているでしょう。
カローラに比べて全く売れない理由は単純にホンダの怠慢なだけです、メーカーもディーラーも。

書込番号:18955436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/11 09:54(1年以上前)

カローラにしてもプリウスにしてもトヨタはスタンダードを築くのが上手いです。

これでトヨタが燃料電池車もスタンダードを抑えたら安泰ですね。

ホンダは勝てそうもないようです。

書込番号:18955528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/11 18:30(1年以上前)

ホンダの怠慢には同感です。
ハイブリッドでは不都合なセダンユーザー(距離走らない、週末しか乗らない)へのアピールが少ないんでしょうね(メーカーと言うより、販売会社の怠慢か)
ま、あのギラギラしたフロントデザインが嫌いと言われたらそれまでですけど……

書込番号:18956676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/07/11 20:53(1年以上前)

フィット3ってなにかあったのですか?
お兄ちゃんがブツブツ言ってたのは覚えてるけど。

書込番号:18957091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/16 16:16(1年以上前)

グレイスに教習仕様車追加です。
勿論、5速MTもあります。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_712013.html

書込番号:18971478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2015/07/16 16:28(1年以上前)

補助装備いらんw

書込番号:18971509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/17 00:42(1年以上前)

マツダアクセラ使ってた教習所が、現行はでかすぎてグレイスに乗り換えるかもしれませんね。
教習車専用装備外したMTあれば多少は売上に貢献するかな。
郊外ならカタログ通り燃費20は出るでしょうね。
ガソリン1グレードだけど、教習車みたいにマニュアルエアコンとか
簡略化した法人向けグレード170万以下で出せば多少はカローラから奪えそうだけどね。

書込番号:18973130

ナイスクチコミ!5


NaCl2940さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/19 01:57(1年以上前)

カローラは販売台数だけ見ると売れているように見えますが、6~7割程度がフィールダー(ワゴン)だそうで、アクシオ(セダン)はそれほど売れていないですね。
グレイスは今やマイナージャンルと言えるセダンの割にはそこそこ健闘している方かもしれません。
日本ではあまり売れそうにないガソリン車を追加したのは教習車版を出すためなんでしょうか。
シェア1位のアクセラよりコンパクトな一方、空力重視のために見切りがあまり良くないのが心配ですが・・・
最近ホンダはターボ推ししているので、そのうちターボ化しそうな気がします。

書込番号:18979024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/19 11:11(1年以上前)

年齢構成比はわかりませんが、アクシオの購入層の年齢は高いと何処かで見た記憶があります。
トヨタは普通グレートにMT車を用意してます。地方都市でのMT車の販売を考えてます。
この配慮の差が、トヨタとホンダの差なんでしょうね。

書込番号:18979860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/07/19 15:29(1年以上前)

自分の住んでいる地域の自動車学校の教習車はアクセラとギャランフォルティスが多いのだけど、ギャランフォルティスが廃盤になってたのね…

書込番号:18980450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/07/25 17:24(1年以上前)

タッチパネルじゃない空調パネルは良いですね。
あと、テレスコピック式ステアリングは他の車種にも付けて欲しいな。

書込番号:18997981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/25 17:42(1年以上前)

>テレスコピック式ステアリングは他の車種にも付けて欲しいな

他の車種につけないのが、ほんと不思議ですね。

書込番号:18998018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/09/19 07:08(1年以上前)

某雑誌に載っていましたが、平成25年でいえば4ドアセダンで1位クラウン、2位カローラに続いて3位の売り上げです。HVを含んだ数値なので、ガソリン車だけだとわかりませんが、グレイス自体はよく見かけるようになった私はと思います。4ドアセダンの時代ではないのでしょう。

書込番号:20214969

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス 2014年モデル
ホンダ

グレイス 2014年モデル

新車価格:175〜264万円

中古車価格:53〜194万円

グレイス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (243物件)