ホンダ グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル

グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:グレイス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

グレイスの値引きについて教えて下さい

2015/06/23 00:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは!はじめまして。今回グレイスのEXの購入を考えていて最初に見積りをしてもらったときはナビ、バイザー、マット、のオプション付けて見積もってもらったんですけど、高くて初めはあきらめていました。しかし、担当の方が熱心でもうすぐすれば金利が1.9になると聞いてそれならば夏のキャンペーンとかでナビプレゼント+金利1.9が合わせれば買えるかなぁって思っており、実際に金利が1.9になりあとはナビプレゼントキャンペーンがあればと思っていたんですけど、今回の夏のキャンペーンのナビプレゼントにグレイスは対象に入ってないと言われたのですが、担当の方が一つ片落ちのナビならタダに近い値段まで下げると言われて再度見積りをしたら元々本体値引き50000円してもらっておりにそれに+77000円の値引きをすると言われました。確かに合計127000円の値引きなのでナビの代金およそ127000円なのでタダにはなると思いますが、それでは元々の車体値引きの50000円は別個でできないのでしょうか?この値引きだとナビはタダと言うより77000円引きと変わらないと思うのですが・・・もちろんこれだけ引いてもらってもありがたいのですが、高い買い物なので少しでも安く押さえたくて。ネットのクチコミではグレイスの値引きは最高で15万から18万だと見たので127000円+あと30000から50000は値引き交渉したいのですがどう思いますか?また値引きが無理ならオプションのグリルをどうしても付けたくてグリルをサービスか半額ぐらいにはしてほしいと思っております。

書込番号:18898949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/23 00:24(1年以上前)

何がいいたいのか意味不明、文章が分かりづらい

書込番号:18898996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/06/23 06:41(1年以上前)

プイ丸さん

グレイスの値引き目標額は車両本体15〜18万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

従いまして、現状の値引き額が12.7万円なら、更に3〜5万円の値引きの上乗せを目指すのは目標としては特に問題は無いと思います。

ただし、現状の値引き額が旧型ナビ分の約12.7万円という事であれば、物足らない値引き額となります。

何故なら旧型ナビの価値は12.7万円よりも下がっているからです。

書込番号:18899346

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 06:54(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

やはりそれくらいできますか?担当の方の話しによると80000円の値引きが限界だから127000円の値引きでも頑張ってるみたいな話しをしていたのですが、まだ値引きできる余地はあるってことですか?

書込番号:18899366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/06/23 06:58(1年以上前)

プイ丸さん

値引きの上乗せが出来る余地はあると考えています。

特に旧モデルのナビという事であれば、12.7万円という値引き額では物足らないです。

書込番号:18899381

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 07:16(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

一つ片落ちのナビでも地図の中身意外の機能面は現行型と全く同じだと言われました。すでに80000円が限界だと言われている場合、どんな言い方して値引きアップを狙えばいいものですか?世間の値引き相場とかを言ってみても良いですか?初めて車を買うので悩んでます。

書込番号:18899419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/06/23 12:34(1年以上前)

プイ丸さん

>一つ片落ちのナビでも地図の中身意外の機能面は現行型と全く同じだと言われました。

それでも私の中では半値位の価値しかないと考えています。

つまり、6〜7万円位の価値かなと考えている訳です。

>すでに80000円が限界だと言われている場合、どんな言い方して値引きアップを狙えばいいものですか?
>世間の値引き相場とかを言ってみても良いですか?

値引き交渉する上で、世間の値引き相場を言っても値引き拡大は期待薄でしょう。

大きな値引きを引き出す効果的な方法として競合があります。

特に経営の異なるホンダディーラーでグレイスの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事でプイ丸さんのお住まいの値域に経営の異なるホンダディーラーがあれば、そちらでもグレイスの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

あとはライバル車種との競合もあります。

グレイスならカローラアクシオHVがライバル車種となりますので、アクシオHVと競合させてみても良いでしょう。

書込番号:18900136

ナイスクチコミ!2


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/23 15:54(1年以上前)

スーパーアルテェッツァさん

あと一つ気になったのが前回4月に見積りしたときにはメンテナンスパックを含む分割の金額を出されたのですが、今月見積したときにはメンテナンスパックの料金は分割に入れれないから現金で払ってくれと言われたのですがどういうことですかね?なにか制度が変わったのですか?

書込番号:18900546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/06/23 19:12(1年以上前)

メンテナンスパックは、引っ越しとかの場合に払戻精算できるいわゆる整備費用の先出し預け金のようなものだからじゃないですか?。
頭金とかの支払い条件が判らないから、何とも言えませんが。

書込番号:18900985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/06/27 05:15(1年以上前)

値引額はそのディーラーとどれだけ付き合いがあったかで、ランクが決まるそうですよ!(某店 店長談)
二人の人が全く同じ装備の車を買ったとしても、ディーラーとの付き合い方で値段は同じにならない!って事です。

4月にLXですが購入しましたが、3月末に初めて見積を出してもらった時、値引きの話なんてしてなかったのに、営業さんから3月中なら18万値引きします。と提示されました。新型車なのにいきなり18万も値引きしちゃうんだぁ〜?!ってビックリでしたが、前車を購入して9年、点検・車検全てディーラーに任せていたので、いきなり18万値引きという金額を提示されたんだと思いました。

実際、購入したのは4月でしたが、決算の時の値引き額に近づける様に頑張ります!と言われたので目標20万値引きで頑張って頂きました。
もちろん前車はディーラーに引き渡してますが、結果コーティング、ナンバープレートの枠セット、雨避けサンバイザーなど、あれこれ言っても・・・それはちょっとぉ、、と言われる事なく21万位の値引きになりました。最終段階で値引きが20万超えてるのであと1万だけ下さい。って言われたけど、5,000だけ妥協しました。
無茶言ってもOKしてくれたのは、9年間の付き合いと今後の付き合いも含めた値引き額だと思いました。

前車を買った時は、もちろん飛び込みで買った在庫車でしたから、値引きは無かったんじゃないかと思います。
敢えて、、、何か付けて!って言ってみて、ナンバープレートの枠だけでしたから、前回と比べると全く比べ物にならない買物になりました。

参考になるか判りませんが・・・今後のお付き合いもアピールした方が少しでも良くなるかも知れませんよ。
それと、車のナンバーは当たり前ですが、試乗する時に提示した免許証で どこの店に行って 何してるか?も全てデータ化されて、どっからでも検索されちゃいますから、下手な事はしないで下さいね。

書込番号:18912283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/06/27 08:52(1年以上前)

>>車のナンバーは当たり前ですが、

オートテラス(ホンダの中古車店)で嫁さん用の軽自動車を買おうとしたら、
「こちらでは商談できません。ホンダカーズ○○の■■さんが担当営業ですから、その方と商談してください」
と言われました。
オートテラスには私のシビックハイブリッドで行きましたが、古いクルマで、買ったディーラーも元々はそこではなく、メンテナンスパック「まかせチャオ」を契約しているだけのつきあいだったので営業の方の顔も名前も知りませんでした。
駐車場と事務所はかなり離れていたんですけど、双眼鏡でナンバーを確認したのかと思いました。

グレイス購入の際(12月1日発売だけど11月に契約)には、金銭的に得したとは感じていませんでしたが、発売前にナンバーも付いていないグレイスをショールームから引っ張りだしてディーラー敷地内で試乗させてもらいました。
値引きは0円、下取り10万円でしたけど、営業さんの人となりに納得した価格でした。
私もお付き合いが今後の得になると思います。

書込番号:18912647

ナイスクチコミ!1


スレ主 プイ丸さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/30 20:58(1年以上前)

系列が違うホンダに行きまして元々見積りしてくれたディーラーより2.5万安くしてくれました。ちょうどその日に元々見積りしてくれたディーラーの方から連絡があり、そのことを伝えるとすぐに同じ価格ぐらいにすると言われ、今週末にも詳しい話しを聞きに行く予定です。

そこで質問ですが、現在15万近くの本体値引きまでしてもらいましたが、本体値引きとは別にオプション値引きも要求していいものですか?現在オプション総額23万ほどでもしオプション値引きもしてもらえそうならあと6万ほど追加する予定です。よくオプション値引きは2割から3割狙えると聞いたので気になってます。

書込番号:18924146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/06/30 21:10(1年以上前)

プイ丸さん

必ず値引きが引き出せるとは限りませんが、DOP値引き交渉を行ってみる価値はあるでしょう。

書込番号:18924188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

グレイス4WDの後部床段差は?

2015/05/18 10:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

雪国なので燃費の良いグレイス4WD購入を考えています。出来れば車中泊もしたいのですが、ホンダの4WDは後部床に段差があるとのことで、グレイス4WDにも段差があるのでしょうか?

書込番号:18787273

ナイスクチコミ!2


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/05/18 17:13(1年以上前)

>ホンダの4WDは後部床に段差があるとのことで

段差というのは中央部の膨らみのことですか?

ホンダ車に限らず、前に積んであるエンジンで後輪も駆動させる4WDにはプロペラシャフトが必要です。
プロペラシャフトを通すためには、室内のその部分を膨らませて通す必要があります。
構造的なことですので、この構造がダメと思うのなら、別の駆動方式の車を探すことになると思います。

乗ったことはないのでわかんないですが・・・e-4WDとか

そのことでなければゴメンナサイ。

書込番号:18788016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/05/19 00:57(1年以上前)

車中泊というのは、トランクスルーにして寝たいということですか?。

書込番号:18789709

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/19 04:48(1年以上前)

・・???

書込番号:18789837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/19 16:04(1年以上前)

スレ主様、

もしかしてFIT3HVをベースに4WD化した際、
後部バッテリーが上方向に持ち上げられた事により
荷室とリヤシート背面に出来た高低差の事ですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17474304/#tab

それと車中泊もお考えならば、新型シャトル4WDの方が向いてる気がします。
リヤシート背面にウレタンが盛ってあって段差が少し解消されてます。

書込番号:18791176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/21 18:33(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。フィットV4WDの後部床面もバッテリ収納の関係で5Cm程高低差があるという事でグレイスも同様ではないかと思ったので。ご指摘のとおり今月発売された「シャトル」は車中泊に適してはおりますが、グレイスの方が若干燃費も良く内装等も価格に比してシャトルよりも良いので魅力が捨て難いところです。

書込番号:18797098

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/21 19:13(1年以上前)

・・???

書込番号:18797220

ナイスクチコミ!4


kononkさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/22 07:52(1年以上前)

4WD EXに乗っています。5cm程段差があります。子供が小さいせいもあるのかあまり気になりません。いつも後席に3人乗車です。

書込番号:18798744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/24 07:57(1年以上前)

スレ主様、

FIT3・シャトル・ヴェゼル、この3車はウルトラシート採用車で

リヤシート座面と背もたれが重なって下方向にスライド収納される事で荷室スペースの拡大に寄与しています。

対して、グレイスのリヤシートは背もたれが「パタン」と前に倒れるだけですので

FIT3HVベース4WDシリーズの荷室段差とは別に感じます。

ディーラーで現車を比較検討して頂ければ良く御理解いただけるかと思います。

車中泊も希望との事でトランクスルー状態での就寝と受け止めておりますが寝心地は辛いのでは?

書込番号:18804619

ナイスクチコミ!4


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/24 15:53(1年以上前)

ARX8さん,グッドアンサー!

書込番号:18805819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良的なものはありますか?

2015/04/05 19:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件 グレイス 2014年モデルの満足度4

ほぼ、購入するつもりですが、初期不良的な事象の対策は終わってるのでしょうか?

今乗ってるN-ONEは発売当初のクルマだったので、グローブボックスが外れるという初期不良がありました。
こういう、些細な不具合でも良いのでお聞かせ下さい。

決算対策のディーラ在庫には希望モデルが無かったのですが、メーカー在庫があるようなので前向きに検討中です。

書込番号:18651969

ナイスクチコミ!5


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/05 20:44(1年以上前)

momokumoさん こんばんは

今までに、ホンダの車は5台位発売当初の車を買いましたが、
いずれも初期不良は有りませんでした。
勿論、しばらくしてからのリコールは有りましたが…。
今回もグレイスを12月に購入しましたが、
3ヶ月乗って、今のところ不具合も無く、順調に走っています。
フィットのリコールの関係で、発売が半年位遅れ、
その間に十分なチェックを行ったということなので、
安心して購入しました。
車に完璧は有りませんので、リコールが出たら、
その時はその時と考えています。

書込番号:18652325

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/05 21:06(1年以上前)

>初期不良的な事象の対策は終わってるのでしょうか?

「的」というのがよくわかんないですが・・・
もっとも対策されているかどうかもよくわかんないですが・・・
2月23日に納車されて、現在まで約2500km走行していますが、不具合はありません。
ただ・・・機械モノなので、今後不具合の発生する確率はゼロではないと思います。
もっとも、初期不良なら保証はされると考えているので、神経質にはなっていません。

グレイスは昨年12月の発売ですので、モデル末期のモノのような対策が進んでいると考えるのは難しいと思います。
i-DCDはフィットに搭載されて時間も経ちましたので、それなりに対策は進んでいると思います。

もし、ご購入を検討されるのなら、なるべくたくさんの時間の試乗をされ方がいいと思います。
i-DCDが好きになれない方もおられると思いますので。

不具合と私は思っていませんが・・・
パワーウインドウの上げ下げで、内側のドアパネルが動きます。気にする方は気になるようです。

書込番号:18652417

ナイスクチコミ!4


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/11 21:49(1年以上前)

回答ありがとうございます、特に目立った不具合もないようなのでEXのMOPナビ付きを契約してきました、2週間後に納車予定です。

ホンダ車は5代目ですが、生涯最後のクルマになるかもしれません...
それもあって、最初はLXを考えていたのですがEXにしました。

家を建てる時に、電気自動車の充電ができるように外部コンセントを200Vのに切替えられるように配線したのですが、EVもPHVもイマイチ普及して無くて残念です...

書込番号:18671945

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/12 20:02(1年以上前)

ご成約オメデトウございます。
納車が楽しみなことと思います。
2週間後とのことですから、ゴールデンウィークは楽しめそうですかね?

EXは御値段高めにはなりますが、装備を考えれば割安感もあると思います。
特に、パドルシフトはトルコンのない変速感が魅力のi-DCDの味を更に引き出すモノとも思います。
グレイスをたっぷりとお楽しみください。

電気自動車は航続距離の短さからそんなに急な普及は難しいかもしれませんが・・・
これからのハイブリッドはPHEVが主流になってくるのかな、なんて考えています。
アメリカでは単なるハイブリッド車は、エコカーの範疇に入らなくなってくるようですし・・・
来年からは三菱からPHEVの車がハイブリッド車並みの価格で出るとの噂もあったりします。

グレイスをたっぷり堪能されてから、電源の繋げる次期車両がお手元に届きますようお祈りします。

書込番号:18675213

ナイスクチコミ!3


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/25 20:35(1年以上前)

納車されました。
夕方に納車で暗くなっていたのでディラーから少し遠回りで走って来ただけです。
土曜の夕方で渋滞にはまってしまったので燃費は伸びませんでした...

書込番号:18718095

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/04/25 21:02(1年以上前)

納車オメデトウございます。

燃費は条件があまり良くなかったのかもしれませんね。
ウォームアップ完了後郊外の道路を走ると、プラス10km/Lの27km/Lは走るかもしれませんよ。こうご期待!

で・・・ご心配はいかがでしたか?

書込番号:18718200

ナイスクチコミ!5


スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/04/29 13:10(1年以上前)

今日は休みが取れたので交通祈願のお祓いに行って来ました。
帰り道26Km程の記録です。

インターナビのルート検索のクセが大変気になります。
自宅近くで直進で行ける交差点を大回りするルートを案内してくれます(笑)。

書込番号:18729877

ナイスクチコミ!4


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/29 14:37(1年以上前)

momokumoさん こんにちは

納車おめでとうございます

26.6km走行で28.1km/lですか、すごいですね。
都内の幹線道路は信号が多いので、
20km以上走行しても、今のところ22〜23km/l位しか出ません。
アクアに乗っている人に聞くと、
「都内は20km/lちょっと」と言っていましたので、
皆さんそれくらいなのかもしれません。
インターナビの燃費順位では、
4月の平均燃費20.9km/lで、
4889人中1984位です。

ナビはどこの会社のものでも、
とんでもないルートを指示してくることがありますよね。

書込番号:18730061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーウインド

2015/01/08 17:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

パワーウインドウの開け閉めで、なにか気付きませんか?

書込番号:18349082

ナイスクチコミ!4


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/08 19:24(1年以上前)

KGtigerさん こんばんは

私は、モーター音(機械音)が少し大きい感じがしますが…。

書込番号:18349361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 19:31(1年以上前)

KGtigerさん

こんにちは。私は特に何も気づきませんでしたねぇ。遮音性を確認するために何度か開け閉めしましたが。。。

書込番号:18349383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


omeruさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/08 19:33(1年以上前)

スレ主さん…
で⁇あなたは何を感じたんでしょう?

書込番号:18349396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 19:47(1年以上前)

窓が下がるときドアの内側が膨らみませんか?

書込番号:18349438

ナイスクチコミ!2


omeruさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/08 21:24(1年以上前)

ディーラーに持ってけばええんちゃうの

書込番号:18349792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/09 01:11(1年以上前)

私のクルマでも、ウィンドウを下げるとドアトリム(内張り)の上部がガラスに押されて膨らみますね。
ファクトブックでは静粛性を高めるためにフロントドアガラスをより厚くしたと書いてあるので、そのせいかも。
まあ、これもホンダクォリティと割り切っています。

書込番号:18350549

ナイスクチコミ!4


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/09 02:11(1年以上前)

それが何か問題でもあるのでしょうか。
新幹線でも航空機でも内張りが気圧差で脹らんだりするようですよ。

書込番号:18350630

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/09 11:49(1年以上前)

他社、他種の車でもよくある現象です。ホンダに限った事ではないと思います。

書込番号:18351328

ナイスクチコミ!9


FN-A1さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/09 12:59(1年以上前)

日産エクストレイルですが、同じく良く動きます。

ですが、問題なし。

書込番号:18351530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 18:01(1年以上前)

みなさん ご意見ありがとうございます

ここに書き込む前に、当然ディラーに持っていきましたし。展示車も同じ現象が起こりました。
メーカーに問いあわせてもらいましたが、明確な返答がないということでした。

実際に見た人は、わかると思いますがあんなに膨らむというか動くドアは私は見たことがありません。

購入者の方々は、気にならないのかと思い書きこみました。

フィットやヴェゼルで確認しましたがグレイスほどではないが動きました。まあ気にはならない程度だと思います。

他の車種も二台確認しましたが、動きませんでした。


書込番号:18352203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/10 12:43(1年以上前)

>KGtigerさん

やっぱり、オーナーとしては初めてフロントドアガラスを開けたときには驚きましたよ。
「ドコッ!」っ音がしましたし、ドアトリムが動きましたから。
1週間ぐらいは後退のためにガラスを開ける度、「うっ!」と唸りましたが、こういうクルマなんだと思えば気にならなくなりました。
ガラスがドアトリムを押す音のようなので、逆説的に考えれば、ドアガラスとパッキンの密着が良いと捉えられなくもないし…。
3年の残クレなので3年後でも気になれば返却すればいいし、と思っています。

書込番号:18354836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/12 22:45(1年以上前)

>スレ主さん

1000キロ点検時に見てもらいましたが、こういう仕様で故障や異常ではないそうです。

書込番号:18364549

ナイスクチコミ!3


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/13 02:19(1年以上前)

>ドレンさん

ありがとうございます

こういう仕様なんですか・・・

書込番号:18365141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/04/07 08:32(1年以上前)

単純にガラスの厚みが、前席4ミリ、後部席3.5ミリなので、内張は3.5ミリに合わせた仕様なのではないでしょうか?

書込番号:18656866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/07 14:28(1年以上前)

>博多のひろくん

モーターの位置のせいで動くようです

書込番号:18657711

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GRACE EX インターナビ付きの値引きについて

2015/01/01 04:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

年末にGRACE EX メーカー純正インターナビ付を見積もってもらいました。
総額 2,667,508 で 下取車2012年式フリードハイブリッド。
多聞にして下取と値引きがどんぷりで、こちらの総支払額は113万円です。
下取車の相場からして145万、値引き8.7万てところでしょうか。
年始のセールでもうちょっと頑張ってもらえるかちょっと期待してます。
値引きはこんなもんでしょうか?
ちなみに、いつもお世話になってるディーラーさんは渋くて...
はじめて行ったディーラーさんの提示額です。
できれば、馴染みのディーラさんで買いたいのですが、こればかりは...て状況です。

書込番号:18325435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/01 04:53(1年以上前)

少なくとも私のとこなら20〜交渉スタートです

書込番号:18325454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/01/01 05:49(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000711741/SortID=18315081/

書込番号:18325477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/01/01 07:55(1年以上前)

Noriyukkiさん

グレイス ハイブリッドは登場したところですので、値引き額が渋いのは仕方ありません。

又、年始セールよりも年度末決算期の方が値引き額は大きくなる傾向でしょう。

その理由ですが、年度末の方が登場してから時間が経過する事です。

それと年度末になるとメーカーから課せられたノルマを達成する為に販売台数を稼ごうとするのです。

この両方の理由からグレイス ハイブリッドは年度末の方が値引き額は大きくなる傾向だと予想出来る訳です。

尚、メーカーから課せられたノルマは契約件数では無く登録件数です。

つまり、年度内に登録出来ないと年度末決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。

書込番号:18325578

ナイスクチコミ!2


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/01 21:17(1年以上前)

イボ痔マスターさん
返信ありがとうございます。
20〜スタート。。。すごいですね。近づけるように頑張ってみます。

JFEさん
返信ありがとうございます。
同様の書き込みがあるってことでしょうかね。気をつけます。

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
参考になりました。もう少し値引きが引き出せそうな気がしてきました。
3日に商談に行くので、頑張ってみます。

皆さんありがとうございます。

書込番号:18327352

ナイスクチコミ!2


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 17:01(1年以上前)

本日、初売りの商談に行ってきました。
結局は、いつもお世話になっているディーラーで決めました。

車両本体価格諸費用等総額262万からフリード下取140万、値引き17万でした。
新規でのディーラーにも行こうかと思いましたが、
10年来のお付き合いもあることだし、自粛。。。

納車は1月17日にできるとのことです。

アドバイスいただけた方、ありがとうございました。

書込番号:18332497

ナイスクチコミ!4


neo-doraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/07 21:06(1年以上前)

EXインターNAVIにオプション20万ほど装着して、点検んパック、延長保証マモル、希望Noで支払い総額2,488,000円でした。値引きは計算してください(笑)下取りなしです。契約日は発表前の11月末で12月中旬納車でした。

書込番号:18346549

ナイスクチコミ!1


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/07 21:45(1年以上前)

(笑)で済まされてもなぁ(笑)
詳しく聞きたいです。今後のために。

書込番号:18346707

ナイスクチコミ!2


neo-doraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/08 16:10(1年以上前)

(笑)ではすみませんか(笑)
ディラーに迷惑がかかると…
なので大凡しか記載できませんが、本体、オプション込みで▲31万オーバーです。
初交渉2時間で即決しました。
購入時点では詳細なパーカタが無かったので、近々26万相当のオプションを装着しますが20万ジャストです。

書込番号:18348867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

グレイスEX見積もりについての質問です。

2014/12/04 21:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

グレイスEX見積もりについての質問です。
先日グレイスexの見積もりに行って来ました。

車両本体価格 2,247,800
値引 0
車両店頭引渡価格 2,247,800
付属品 422,280
諸費用 177,430
・合計
2,847,510

下取価格
0

『以上現金販売時お支払い総額』
2,847,510

これから正式商談予定です。
正直な所どれ程割引が可能なのでしょうか?
値引き及びアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

見積もりの写真をアップしています。ご参考お願いします。

書込番号:18237727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/05 12:56(1年以上前)

初めまして、スレ主様。
画像拝見致しました。

新車という事もありますので、車両本体価格(\2.247.800)からの値引きは相当渋いものと思われます。
ただ全く余地がない事はないはずですので、最終目標として車両本体価格の5%前後の11万円前後を目指してみて下さい。
多分最初の提示金額は6〜7万円前後ではないでしょうか。

一番削り易い部分がディーラーオプション部分(\422.800)でしょうか。
ここは思い切って3割引以上(\126.800)を引いていきましょう。
交渉大詰めという時は、この中でも値引きのしやすいペイントシーラントをサービスしてもらうのも、
ひとつの方法でしょう。

あとは希望ナンバーの有無、車庫証明代行費用(それに付随する預かり法定費用の車庫証明)、
ディーラーの点検費用の点検パック、延長保証についてスレ主様がどう判断されるかです。

希望ナンバーと点検に関しては、ご自身で判断してみて下さい。

車庫証明代行費用は、駐車場の管轄エリアに該当する警察署にご自身で車庫証明書を提出・受け取りを
して頂ければ出費せずに済む費用です、預かり法定費用はその際に使用する費用になります。

長くなりましたが、車両本体費用とディーラーオプションを合算して20万円以上値引き出来れば、
今の時期としては上出来と思われます。

頑張ってみて下さい、それでは失礼致します。


書込番号:18239527

ナイスクチコミ!6


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/05 22:14(1年以上前)

心は17歳様
回答ありがとうございました。
やはり新車の値引きは難しいですね。
今週末営業と二回目交渉しに行きます。
(^O^)

書込番号:18241021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2014/12/05 23:07(1年以上前)

スレ主様、心は17才様こんばんは、
私も明日、商談にいってきます

今日営業から本体値引き5万オプション値引がんばります。
とのこと・・・
粘って総額20万値引にならないかな

書込番号:18241232

ナイスクチコミ!5


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/05 23:26(1年以上前)

ひ623様こんばんは
やはり20万しかできないなあ、
私の期待値は30-40万ぐらい
先週営業さんはヴェゼルの値引きが大きいって言われました。

書込番号:18241306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/06 00:20(1年以上前)

今晩は、スレ主様、ひ623様。

所謂ブランニュー車の為、製造ラインの投資金額が回収しきれていない状態でしょうし、
少なくともあと2・3か月は強気の交渉を営業はしてくるものと思われます。

今更ながらですが、ホンダディーラー同士(別資本販売会社で)で競わせる、似た様な他メーカー車を当てていく、
例えばスバルインプレッサG4(ハイブリッドではありませんが、効果は期待出来ます。)とか、マツダアクセラの
ハイブリッドとか。

他には、購入後の事として下取り価格の保障してもらうカーリース式も意外と良いかもしれません。

グレイスを初回車検を通さずに次の車を考えていらっしゃるなら、ひとつの方法と言えます。

お二方が支払方法として、現金一括・ローン返済・カーリースのどの方法で購入されるのか、いまひとつ
分かりかねますが、しっかりと相手の営業と納得されるまで話し合ってみて下さい。

誠実に話し合ってみれば、きっと営業担当の方も心付けはしてくれると思いますよ。

吉報、待っています。

書込番号:18241488

ナイスクチコミ!4


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/06 08:20(1年以上前)

心は17歳様 おはようございます
ご回答ありがとうございます。
実は先週見積もりを頂いた日の夜には、営業さんは店長を連れていきなり家まで挨拶しに来ました。(先週グレイス試乗できなかった)大切なお客っと思われるげと、意外と少し不安になります。(^O^)(前車rx8、プリュス、ホンダは今回初めて、店長が出たら、値引きしやすい意味ですかなど?。。。)
現在グレイス、ヴェゼル、スバルインプレッサスポーツ、フォレスター、cx5、エクストレイル(優先順)は候補です。
前車基本年間数千キロしか走らないので、ディーゼル、hvなど必要ないですか?(*^o^*)
支払い方法については、基本現金派で、もしくはローンとか値引きしやすくなりますか?(どっちでも構いません)

書込番号:18242022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/06 09:36(1年以上前)

おはようございます、スレ主様。

基本的には現金一括の方が交渉はしやすいです。
一括支払いで当座の資金繰りに困窮しない限りでは、一括支払いの方が良いですね。
不要にローンで金利分支払っていても意味はないと思われます。

お尋ねのハイブリッド・ディーゼルは必要ないですかとの事ですが、これもスレ主様の使用条件で
必要・不必要が変わってまいります。

参考として同価格帯のインプレッサスポーツ2.0iアイサイトはJC08モード燃費が16.2km/L。
対するグレイスはEXでJC08モード燃費31.4km/L。

この両車の価格差が、どちらも消費税込みで\47.200インプレッサが高いです。

では燃費を考えると、お互い燃費を65%程度で実燃費と仮定します。
インプレッサが10.53km/L。グレイスが20.42km/L。

レギュラーガソリン150円・年間走行距離が5.000q程度ですと、インプレッサが\71.225、
グレイスですと、\36.728程度になります。(一年目の初期投資額が約8万円インプレッサが高い。)

必ずこのぐらいの燃費と費用になるとは言い切れませんが、グレイスも魅力あるポイントがあると思います。

ただインプレッサにはアイサイトと全輪駆動&水平対向エンジンがもたらす安全・安定した走りが楽しめますし、
話に出しませんでしたがマツダのCX-5もディーゼルは力強さと低燃費が売りですので、
スレ主様が購入に当たって何を重要視されるかで変わってくると思います。

いずれにせよ、今回候補に挙がった車はどれも一芸に秀でた車ばかりですので
悔いのないように選んでみて下さい。

それでは失礼致します。

書込番号:18242197

ナイスクチコミ!4


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/06 13:03(1年以上前)

心は17歳様 返信ありがとうございました。
これからお店へ行って来ます。(^O^)

書込番号:18242818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/06 13:34(1年以上前)

私なら、付属品(オプションパーツやコーティング)の一部を、安価または高性能な社外品で置き換えることも検討しますけど……もっともグレイスは発売したばかりで社外品も少なく、カー用品店で頼むにせよ自力で取り付けるにせよ、まだ取り付けノウハウが共有されていないことによるリスクもあります。それに純正品には純正品なりに、故障や破損の際にもディーラーで面倒を見てくれるというメリットがあるので、純正品の割高さに見合った価値を感じているのならそのままで良いと思います。

ただ、ドアバイザーやマッドガードは、ディーラーで見積もりを頼めば必ず付属してくるものの、空気抵抗による燃費の低下(と言っても微々たるものですが)や風切りノイズの発生源にもなりますし、見た目にも好き嫌いがあります。メリットとデメリットを天秤にかけて「本当に必要なものだろうか?」と自問自答して、必要がなければ外してしまうのも良いかも知れません。

ハイブリッド車やディーゼル車はチョイ乗りだと十分な燃費性能を発揮できませんし、いくら燃費が良くてもそれだけで価格差を回収するのは困難なので、「必要ないのでは?」という危惧はごもっともです。ですが、いずれにせよ同排気量のガソリン車と比べるとトルク感のある走り出しや、余裕のある加速力、あまり燃料代を気にせず遠乗りでき、航続力も長いといったメリットもありますし、乗りはじめてしばらくは普通のガソリン車とは違った乗り味を新鮮に感じられると思います。またハイブリッド車は走り出しや中速巡航時の静粛性に優れますし、ディーゼルはハイブリッド車以上の力強い低速トルクがあるはずです。実際の排気量よりも1クラス上のエンジンを取り付けたと考えればよいと思います。

もっともデメリットもあり、高回転型エンジンと低速向けのモーターを組み合わせるハイブリッド車は、その中間の領域が弱いように感じていますし(個人的には、20〜30km/hでノロノロ走るような時に実感します)、ディーゼル車は一般論としては高回転時の最高出力でガソリンエンジンに劣ります。そのあたりの長所短所や用途なども踏まえて、納得のできる買い物をするのがよいと思います。

書込番号:18242903

ナイスクチコミ!8


スレ主 JimmyJoさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/07 07:57(1年以上前)

昨日D行ってきました、少しガッカリしました。粘っても総金額15万ぐらいの値引き、ちなみに、自分の好みでオプション50万ぐらい付けました。もっと値引きできるはずのに。。。

書込番号:18245341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/07 09:10(1年以上前)

おはようございます、スレ主様。

お話から察するに、ご希望ラインには到達出来なかった感じですね。
こういう事は意外とは思われるでしょうが、今回担当になった営業マンとの
相性(いわゆる「ウマが合う。」)が合わなかった事と、話の雰囲気で
対抗車種がなく、対抗ディーラーもないと勘繰られ足元を見られた可能性もありえます。

他にはハイブリッド車自体が利幅が少なく、車体自体からの値引きをメーカーから制限(表向きはしていない。)
されている事も要因ではないでしょうか。

グレイスそのものをどうしても早期納車、もしくは年内納車にこだわるのでしたら、ディーラーの在庫プールにある
車(メーカーオプションは原則諦める。)を検討し、今月中に車両登録に協力してあげる事を営業に約束すれば
まだ値引きは出来ると思われます。

それでも営業マンが渋るようでしたら、担当を代えてもらうか、他店舗で購入される事をお勧めします。

どちらにしてもあと5万円分ぐらいのディーラーオプションは狙えると思いますよ。

諦めず地道に交渉に当たって下さい。

それでは失礼致します。

書込番号:18245510

ナイスクチコミ!2


弱い人さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/07 17:44(1年以上前)

これで??

支払い総額    2653.000円 

車両本体値引き    60.000円

部品値引き       36.000円
(20%)

トホホです。

書込番号:18246921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/09 14:06(1年以上前)

車庫証明が高くないですか?
私は自分で行きました。
もし、お店に頼んでも8千円ぐらいだったかと。

あと、私はバイザーはつけてないですけど、まったく不便がありません。
煙草を吸われる方ならいるでしょうけど。
バイザーがないため、景色が良くて無いのもいいですよ。

コーティングも自分でピカピカレインしました。

グレイス、見に行きましたけど、かっこいいですね。

良いお買い物になりますように

書込番号:18252915

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス 2014年モデル
ホンダ

グレイス 2014年モデル

新車価格:175〜264万円

中古車価格:53〜194万円

グレイス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (243物件)