ホンダ グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル

グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:グレイス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

EX予約しました

2015/01/18 01:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

年末にEXにスポーティスタイル+ナビ他のオプション全て付けて総額340万で申込みしました。下取り車はトヨタのアリオンで走行距離16万キロでしたので期待していませんでしたが24万で取ってくれるとのことで支払総額は316万となりました。2月初旬納車と言うことなので楽しみに待っています。

書込番号:18381087

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 18:33(1年以上前)

参院のおっちゃんさん、はじめまして
おめでとうございます
納車楽しみですね

書込番号:18386555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 19:24(1年以上前)

山陰のおっちゃんさん申し訳ありません

お名前間違ってしまいました

書込番号:18386693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/01/20 18:23(1年以上前)

ひ623さん、返信ありがとうございます。納車されたら乗り心地や燃費について報告させて頂きます。

書込番号:18389581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/01/22 22:33(1年以上前)

甚だ勝手で申し訳ありませんが、このスレッドは本日を以て終了させて頂きます。引き続き、お付き合い頂ける方は(グレイス好きの人集まれ)の方で、よろしくお願い致します。

書込番号:18396454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

足回りのの洗いかた

2015/01/13 20:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

LXなので、アルミホイールではなく、ホイールキャップ仕様です。12月27日に納車されてから、2回洗車しましたが、ホイールは高圧ホーストで水を吹きつけただけです。みなさんはどのようにして、ホイールキャップ付のタイヤを洗っていますか?

書込番号:18367091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/01/13 21:16(1年以上前)

こんばんは。

ブラシやスポンジなどを使いシャンプーで洗って
ホイルキャップはゼロウォーターで仕上げます。

書込番号:18367237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/13 21:27(1年以上前)

専門店に行くと、ホイール洗い専用の柄が付いたスポンジが売ってるので、それで優しく洗うのがいいと思います。

書込番号:18367292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/13 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。ホイールキャップは外されていますか?
ディーラーに頻繁に外さない方が良いと言われました。

書込番号:18367482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/13 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。今度の休みにオートバックスに行って、みてみます。新春買ってからは、家族で行くのがブームになってます。

書込番号:18367501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/13 23:07(1年以上前)

ホイールキャップの爪は割れやすいので、頻繁に外さないほうが良いですね。
しかも、ホイールキャップはそこそこの値段しますし。

書込番号:18367787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/13 23:32(1年以上前)

やはりそうですか…。でも愛車は綺麗に乗りたいですよね。綺麗に乗ってると自然と丁寧な運転になります。

書込番号:18367915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/15 01:26(1年以上前)

洗車に高圧洗浄機を使っています。特に足回りには有効です。ホイールキャップの隙間にノズルの先端を差し込んで噴射するとブレーキダストが良く落ちます。ただし、長く放置した場合は細いブラシ等での作業が必要でしょう。まめに洗車していれば、簡単に綺麗になります。
私はケルヒャーの中堅クラスを噴射のみで使用し、オプションのブラシや洗浄剤等は使っていません。

書込番号:18371478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/15 08:04(1年以上前)

まだ新車なので、教えてもらった方法が有効かもしれません。手間もあまりかからなさそうですし、良いこと教えてもらいました。ありがとうございます。今度の

書込番号:18371798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2015/01/18 01:20(1年以上前)

皆々様も言われてます様に高圧洗浄で汚れを落とした後に液状のタイヤワックスをスポンジでタイヤに塗ってると、とてもルンルン気分になれますよ。

楽で効果的ですのでお奨めです。

書込番号:18381073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/01/18 01:42(1年以上前)

最近はアルミホイールも安価で売れていますのでホイールキャップを止めてアルミホイールへの変更も検討してみてください。グレイスにはアルミホイールが似合うと思いますよ!

書込番号:18381128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/18 08:42(1年以上前)

リッチマンドリーマンさん、タイヤが綺麗にみえると全体的にもそうみえますよね。昨日は風が強かったものの、洗いたくなって洗いました。でもかさすかに砂がまっていて失敗でした(笑)

書込番号:18381539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/18 08:46(1年以上前)

山陰のおっちゃんさん、アルミホイール、確かに似合いますよね。でも、一気にドレスアップするより、少しずつドレスアップすると色んな姿のグレイスが見れるので、複数年計画にしました(笑)

書込番号:18381552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/01/18 09:59(1年以上前)

カシワニ君さんの言う通り、確かに色々と変わって行く姿を楽しむのもいいですね!すぐに百点満点を考えてしまうのが私の悪い癖のようです。反省しました。

書込番号:18381769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/18 10:16(1年以上前)

山陰のおっちゃんさん、完璧に自分好みの車に乗れるのは、素晴らしいことですよ。お互い、愛車を大事にしましょうね(^o^)v。

書込番号:18381825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/26 19:56(1年以上前)

一応、ガラスコーティングしているので、ディーラーからは「ボディは水をたっぷり含んだタオルで撫でるように拭けば、水洗いだけで大丈夫です」と言われましたが、みなさんはどうやって洗ってますか?洗いの話題ばかりですいません。雨降る度に洗ってるので(笑)

書込番号:18409584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ181

返信54

お気に入りに追加

標準

グレイス最高!

2015/01/10 21:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

燃費、加速、ステアリング、外観、居住性…どれもこのクラスでは最高だと私は思います

皆さんグレイスの良い点、エコ運転法などなどぜひこのスレッドを活用してください

書込番号:18356662

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5776件Goodアンサー獲得:156件

2015/01/11 10:36(1年以上前)

私は 次に買う車の中の1候補にしています

カタログも取り寄せました・・・

書込番号:18358166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/11 18:31(1年以上前)

つぼろじんさん、ありがとうございます

ぜひ、グレイスをよろしくお願いします

書込番号:18359661

ナイスクチコミ!2


yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/01/11 21:30(1年以上前)

1/9金曜日に、EX ティンテッドシルバーが納車されました。
本日までの3日で、
満タン納車から、トリップゼロにして、
あちこち走り回って、
走行335km
走行時間9時間36分
平均車速34km
燃費22.6km/L
でした。
インターナビのマイホームページでは、
1572人中73位です。

まだ、慣らしを意識して、ECON onで走り回って感いたことは、
出だしは、もっさり感ありますが、
踏めば、排気量+αの加速感はありますね。

慣らしを終える予定の1000kmまでは、
走りを楽しむのはお預けですね。

でも、そう言った走りの中で、一番感動したのが、
静寂性ですね。
高速走行しても、
風きり音が、ほとんど聴こえません。
前席の窓を、走行中に開けても、
不快な風きり音もしません。
エンジン音も、あまり車室内へ聴こえてきません。

高速道路での道路の繋ぎ目等でのロードノイズはやや大き目ですが、
突き上げ感もなしに、吸収してくれるサスしてくれます。

また、車体剛性も、セダンゆえに高く、
走行中のきしみ音などは、皆無ですね。

もう一台のエスティマACR30を所有していますが、
サスの突き上げ感は、比較になりませんが、
遥かに静かです。

乗っていて、車内は、快適に過ごせています。

ただ、気になるのは、パワーウィンドを開ける時の音が、
ザシュって感じのやや雑味のある音が気になるくらいですかね。

それ以外では、やや角張った外観と、クラスを超えた内装の質感、
気になる部分のない良いクルマだと思います。

コンパクトセダンを検討しているユーザーなら、
ト◯タのカロー◯アクシ◯ハイブリットやプリウ◯より、
高級感があって、良いと思いますよ。

ただ、燃費を向上させるEV走行に関しては、
アクセルワークの慣れが必要かもしてませんね。
ある程度踏み込んで加速して、
定常走行になったら、一旦アクセルオフ。
そこから、優しくアクセルを踏み直すと、
EV走行を多用出来ますね。

書込番号:18360293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2015/01/11 22:12(1年以上前)

yama007さん納車おめでとうございます。
私もEXを昨年12月25日クリスマスに納車だったのですが
yama007さんみたいに燃費は良い事はありませんね。
チョイ乗りが多いせいかもしれませんが...
高速走行なしで平均燃費は14〜15位です。
もう少し燃費が良いと思ってたのですが
そこのところだけが少し残念ですね。
それ以外は申し分の無いセダンだと思います。
結構良い車ですね。

書込番号:18360472

ナイスクチコミ!5


yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/01/11 22:17(1年以上前)

大阪人のおじさん、返信ありがとうございます。

確かに、チョイ乗りだと、燃費伸びませんね。

実は、嫁の市内での買い物程度の短距離走行だと、
燃費は、
15〜17km/L程度の燃費表示になっていました。

GOーSTOPが頻繁に行われる市街地走行は、
どのクルマでも、燃費は、カタログ燃費からの乖離は、
大きくなってしまいますね。

書込番号:18360507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/11 23:17(1年以上前)

yana007さん納車おめでとうございます。

EXでの22.6Km/lは凄いですね
あたたかくなればカタログ燃費も夢ではないですね

私も静寂性に驚いています。前乗っていたのもi-DCD だったのですが違いにびいっくりしています

お互い楽しいカーライフを送りましょう

書込番号:18360800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/11 23:35(1年以上前)

大阪人のおじさんさんありがとうございます

私はチョイノリ2km〜3kmでは燃費10ということもあります

でもガソリン車よりいいわけですしいい車ですよね

書込番号:18360873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/01/12 21:14(1年以上前)

スレ主さん挨拶が遅れ申し訳有りません。
たまのお邪魔になると思いますが宜しくお願いします。
グレイスの色々な情報を楽しみにしています。

書込番号:18364120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/01/12 21:18(1年以上前)

yana007さんこんばんは。
名前を間違って申し訳ありません。
やはり、チョイ乗りだとそれ位なんでしょうね
1500のハイブリッドならチョイ乗りでも17〜18は
いってほしいものです。
その他は申し分ない車ですが!

書込番号:18364134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/13 03:44(1年以上前)

大阪人のおじさんさん
今の時期だとコールドスタートを繰り返してしEVに切り替わらないから、燃費が伸びないのでしょう
グリル塞ぎという方法もあります
プラスチックダンボールやコーナーガードでふさいでしまおうというものです。

私は面倒なので太さ5cmの黒のビニールテープで張ってるだけですが(笑
平均車速20で燃費計25は出てるので少しは効果があるはずです

私もまだよくグレイスのふさぎ方わかってないのでグリル塞ぎのやり方に詳しい方教えていただけないでしょうか

書込番号:18365193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 11:52(1年以上前)

今新型NSXのニュースを見ました。
顔つきはグレイスとよく似ています。
どっちもカッコよいです。
しばらくホンダはこの路線ですね。

書込番号:18365798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/13 21:24(1年以上前)

ニコンすきな親父さん

NSXやっぱりかっこいい!

グレイスももちろんですけどね^^

書込番号:18367275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/01/14 07:02(1年以上前)

【燃費報告】

EXでスタッドレスタイヤを装着。
まっすぐの田舎道中心,平野でアップダウンが少ない。
信号はあまりなく,ブレーキもあまりかけないところが多い。
早朝夜運転,外気温は−5℃〜+2℃くらいが中心。
エアコンは暑くない程度にかけている。
燃費ばかり気にせず,普通に運転している。 

走行距離842.1q
モニター表示燃費 25.6q/l
満タン法燃費 24.2q/l


【燃費以外も含めた感想】
@長い区間信号がないところは,モーターに切り替わりにくい。適度にブレーキをかけたほうが,モーターに切り替わりやすい。アップダウンなく信号のない長い直線区間では,あまり燃費がよくならないかもしれない。
A乗り心地がよく,たいへん運転しやすい。
Bシートヒーターは便利。
Cラジオのアンテナの利得(ゲイン)がかなり悪い。高圧電線の近くだとAMラジオの電波が電線から出る電波に負ける。そのため,よく聞こえない。今までの車でよく聞こえていたFMラジオの電波も受信しにくい。見通しのよいところでも,放送局より直線距離で40q程度離れただけで,聞こえにくくなる。

書込番号:18368518

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/14 11:54(1年以上前)

ヤングタウン東京さん、いつもありがとうございます
本当にグレイスは乗り心地がいいですよね♪
i-DCDがいかに進歩したかFIT3HVから乗り換えてよくわかります
ヒートシーターはうらやましいなぁ^^

書込番号:18369076

ナイスクチコミ!3


yana007さん
クチコミ投稿数:15件 グレイス 2014年モデルの満足度4

2015/01/14 22:17(1年以上前)

インターナビ デイリー燃費記録

ひ623さん、大阪のおじさん、こんばんわ。

息子が乗り回して、燃料タンクのメーターが、
1/2になっていたから、
すり切れ満タン初給油して来ました。

納車時には、ディーラーの営業マンが、
サービス満タンだったため、すり切れまでは、入っていなかったようです。

トリップメーター 479.3km
給油量 23.90L
平均燃費 20.0km/L
でした。

でも、メーカーオプションのインターナビのマイページでは、
添付画像のようになってます。

クルマ側の計算誤差がどれ位あるか、
まだわかりませんが、
デイリーでの記録を見ると、
冷え切ったエンジンからのスタートでの短距離走行は、
超燃費悪いですね。。。

燃費情報に関しては、
メーカーオプションのインターナビって、
結構、便利かも(^_^)

その日、どんな燃費だったのか、
後から、走り方を振り返れますからね。

この時期、シートヒーターは、
メチャクチャ快適ですよ〜。


書込番号:18370927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/15 03:13(1年以上前)

yana007さん
燃費記録見ましたよ
1610人中75位!凄いですね!!!
インターナビって便利なんですね。予算の都合でつけられなかったけど無理しても付けとけばよかった。

シートヒーター(ヒートシーターって…お恥ずかしい)は暖かそうでいいなぁ〜    

書込番号:18371573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/01/15 11:14(1年以上前)

スレ主さん、yana007さんこんにちは!
yana007さんの燃費には驚かせられます^^
やはり朝1から短距離走行は燃費は伸びませんね^^:
プリウスの掲示板を見てきたのですが
エコモードにすると燃費が悪くなると書き込みがあったのですが
そうなんでしょうか?

書込番号:18372154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/15 21:15(1年以上前)

平均燃費 25.8Km/Lです。

みなさま、今年もGRACEの魅力を堪能しましょう!! よろしくお願いいたします。

yana007 さん 納車おめでとうございます。

MOPナビってそんなランキングが出るんですね。 燃費向上には、励みになって役立ちそうでいいですね!!

少し前になりますが、片道140Km、小さい峠越えが二箇所ほどすべて一般道を往復しました。
出発時のメーター読み平均燃費が 20.6Kmで帰宅時の表示が 25.8Kmでした。
渋滞もなくスムーズに流れていましたしEV走行もかなり出来たかと思います。
スタイリング・燃費・ハンドリング・静粛性等など、ますますGRACEの魅力にハマってます。

書込番号:18373685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/16 18:34(1年以上前)

大阪人のおじさんさん

エコモードにすると燃費が悪くなるということは個人的にはないと思いますが、私はノーマルモードで運転しています。
エコにしないほうが滑らかな走りになると感じています。


らぴぃーとさん

25.8凄いですね
私は455km走って燃費計25.1です。まだまだ修行が足りない私です。

書込番号:18376257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/16 20:36(1年以上前)

グレイスの最新CM、流れてます。
ホンダもイメージCM化してますね。
グレイスへのホンダの意気込みと見られます。
私も早く皆さんの仲間入りしたいです。

書込番号:18376631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーウインド

2015/01/08 17:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

パワーウインドウの開け閉めで、なにか気付きませんか?

書込番号:18349082

ナイスクチコミ!4


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/08 19:24(1年以上前)

KGtigerさん こんばんは

私は、モーター音(機械音)が少し大きい感じがしますが…。

書込番号:18349361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 19:31(1年以上前)

KGtigerさん

こんにちは。私は特に何も気づきませんでしたねぇ。遮音性を確認するために何度か開け閉めしましたが。。。

書込番号:18349383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


omeruさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/08 19:33(1年以上前)

スレ主さん…
で⁇あなたは何を感じたんでしょう?

書込番号:18349396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/08 19:47(1年以上前)

窓が下がるときドアの内側が膨らみませんか?

書込番号:18349438

ナイスクチコミ!2


omeruさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/08 21:24(1年以上前)

ディーラーに持ってけばええんちゃうの

書込番号:18349792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/09 01:11(1年以上前)

私のクルマでも、ウィンドウを下げるとドアトリム(内張り)の上部がガラスに押されて膨らみますね。
ファクトブックでは静粛性を高めるためにフロントドアガラスをより厚くしたと書いてあるので、そのせいかも。
まあ、これもホンダクォリティと割り切っています。

書込番号:18350549

ナイスクチコミ!4


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/09 02:11(1年以上前)

それが何か問題でもあるのでしょうか。
新幹線でも航空機でも内張りが気圧差で脹らんだりするようですよ。

書込番号:18350630

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/09 11:49(1年以上前)

他社、他種の車でもよくある現象です。ホンダに限った事ではないと思います。

書込番号:18351328

ナイスクチコミ!9


FN-A1さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/09 12:59(1年以上前)

日産エクストレイルですが、同じく良く動きます。

ですが、問題なし。

書込番号:18351530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/09 18:01(1年以上前)

みなさん ご意見ありがとうございます

ここに書き込む前に、当然ディラーに持っていきましたし。展示車も同じ現象が起こりました。
メーカーに問いあわせてもらいましたが、明確な返答がないということでした。

実際に見た人は、わかると思いますがあんなに膨らむというか動くドアは私は見たことがありません。

購入者の方々は、気にならないのかと思い書きこみました。

フィットやヴェゼルで確認しましたがグレイスほどではないが動きました。まあ気にはならない程度だと思います。

他の車種も二台確認しましたが、動きませんでした。


書込番号:18352203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/10 12:43(1年以上前)

>KGtigerさん

やっぱり、オーナーとしては初めてフロントドアガラスを開けたときには驚きましたよ。
「ドコッ!」っ音がしましたし、ドアトリムが動きましたから。
1週間ぐらいは後退のためにガラスを開ける度、「うっ!」と唸りましたが、こういうクルマなんだと思えば気にならなくなりました。
ガラスがドアトリムを押す音のようなので、逆説的に考えれば、ドアガラスとパッキンの密着が良いと捉えられなくもないし…。
3年の残クレなので3年後でも気になれば返却すればいいし、と思っています。

書込番号:18354836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 グレイス 2014年モデルのオーナーグレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/12 22:45(1年以上前)

>スレ主さん

1000キロ点検時に見てもらいましたが、こういう仕様で故障や異常ではないそうです。

書込番号:18364549

ナイスクチコミ!3


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/13 02:19(1年以上前)

>ドレンさん

ありがとうございます

こういう仕様なんですか・・・

書込番号:18365141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/04/07 08:32(1年以上前)

単純にガラスの厚みが、前席4ミリ、後部席3.5ミリなので、内張は3.5ミリに合わせた仕様なのではないでしょうか?

書込番号:18656866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KGtigerさん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/07 14:28(1年以上前)

>博多のひろくん

モーターの位置のせいで動くようです

書込番号:18657711

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GRACE EX インターナビ付きの値引きについて

2015/01/01 04:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

年末にGRACE EX メーカー純正インターナビ付を見積もってもらいました。
総額 2,667,508 で 下取車2012年式フリードハイブリッド。
多聞にして下取と値引きがどんぷりで、こちらの総支払額は113万円です。
下取車の相場からして145万、値引き8.7万てところでしょうか。
年始のセールでもうちょっと頑張ってもらえるかちょっと期待してます。
値引きはこんなもんでしょうか?
ちなみに、いつもお世話になってるディーラーさんは渋くて...
はじめて行ったディーラーさんの提示額です。
できれば、馴染みのディーラさんで買いたいのですが、こればかりは...て状況です。

書込番号:18325435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/01 04:53(1年以上前)

少なくとも私のとこなら20〜交渉スタートです

書込番号:18325454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/01/01 05:49(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000711741/SortID=18315081/

書込番号:18325477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2015/01/01 07:55(1年以上前)

Noriyukkiさん

グレイス ハイブリッドは登場したところですので、値引き額が渋いのは仕方ありません。

又、年始セールよりも年度末決算期の方が値引き額は大きくなる傾向でしょう。

その理由ですが、年度末の方が登場してから時間が経過する事です。

それと年度末になるとメーカーから課せられたノルマを達成する為に販売台数を稼ごうとするのです。

この両方の理由からグレイス ハイブリッドは年度末の方が値引き額は大きくなる傾向だと予想出来る訳です。

尚、メーカーから課せられたノルマは契約件数では無く登録件数です。

つまり、年度内に登録出来ないと年度末決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。

書込番号:18325578

ナイスクチコミ!2


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/01 21:17(1年以上前)

イボ痔マスターさん
返信ありがとうございます。
20〜スタート。。。すごいですね。近づけるように頑張ってみます。

JFEさん
返信ありがとうございます。
同様の書き込みがあるってことでしょうかね。気をつけます。

スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
参考になりました。もう少し値引きが引き出せそうな気がしてきました。
3日に商談に行くので、頑張ってみます。

皆さんありがとうございます。

書込番号:18327352

ナイスクチコミ!2


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 17:01(1年以上前)

本日、初売りの商談に行ってきました。
結局は、いつもお世話になっているディーラーで決めました。

車両本体価格諸費用等総額262万からフリード下取140万、値引き17万でした。
新規でのディーラーにも行こうかと思いましたが、
10年来のお付き合いもあることだし、自粛。。。

納車は1月17日にできるとのことです。

アドバイスいただけた方、ありがとうございました。

書込番号:18332497

ナイスクチコミ!4


neo-doraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/07 21:06(1年以上前)

EXインターNAVIにオプション20万ほど装着して、点検んパック、延長保証マモル、希望Noで支払い総額2,488,000円でした。値引きは計算してください(笑)下取りなしです。契約日は発表前の11月末で12月中旬納車でした。

書込番号:18346549

ナイスクチコミ!1


スレ主 Noriyukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/07 21:45(1年以上前)

(笑)で済まされてもなぁ(笑)
詳しく聞きたいです。今後のために。

書込番号:18346707

ナイスクチコミ!2


neo-doraさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/08 16:10(1年以上前)

(笑)ではすみませんか(笑)
ディラーに迷惑がかかると…
なので大凡しか記載できませんが、本体、オプション込みで▲31万オーバーです。
初交渉2時間で即決しました。
購入時点では詳細なパーカタが無かったので、近々26万相当のオプションを装着しますが20万ジャストです。

書込番号:18348867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グレード装備

2014/12/31 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

初書込み致します
当方は初売りでグレイスの購入を検討しております(^^)
ディーラーでの見積り作成時にはLXグレード(FF)での設定で商談を進めましたが、LXに安心パッケージ等を付けるとEXグレードとの価格差は5〜6万円程度であることに気づきました。

そこで疑問なのですが
@EXにLXとの価格差に対するお得感はありますか?
A車内の快適性にはこだわりたいので遮音機能ガラスは欲しいなと思っておりますが、どの程度の遮音効果があるのでしょうか?
BEXグレード(FF)のみタイヤサイズが他と異なりますが、他グレードと同様に185/60r15を履かせても問題ないでしょう?ディーラーの方からは車体サイズは変わらないので大丈夫と言われましたが、車には明るくないので鵜呑みにして良いのか疑問です。

オプションや装備の必要性は人それぞれだと理解はしていますが、皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

※なお、試乗したのはEX白(4WD)でした。
私の利用では、助手席にはよく人が乗りますが後部座席に人を乗せることは少ないです。

書込番号:18323491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/12/31 17:44(1年以上前)

>@EXにLXとの価格差に対するお得感はありますか?

EXに標準装備でLXにオプションな装備は(FF)
あんしんパッケージ 運転席&助手席シートヒーター コンフォートビューパッケージ 計11.6万円 全部付けた場合のEXとの差額は5.4万円ですね

EXに標準装備でLXには無くオプション不可な装備は(FF)
セキュリティアラーム フォグライト スピーカー数が4個違う リアのアクセサリーソケット2個 コンビシート 遮音機能付Fガラス パドルシフト 16インチタイヤ+アルミ(LXは15インチタイヤと鉄ホイール)
この装備が5.4万円ならお得と言えますが、スレ主さんが欲しい装備かどうかですね
私ならパドルシフトは欲しいなとは思いますが、スピーカーは社外に交換するしタイヤはともかくホイールは社外に交換したいのでLX+オプションで5.4万円分はその社外品の足しにします

>BEXグレード(FF)のみタイヤサイズが他と異なりますが、他グレードと同様に185/60r15を履かせても問題ないでしょう?

他の足回りは変わらないので問題無いと思いますが、スタッドレスを15インチにすると言う事でしょうか?、それとも乗り心地等を考えて15インチを履きたいと言う事でしょうか?
スタッドレスを15インチにすると言う事ならば特に問題無いですが、違うのならば15インチタイヤとホイールを購入するので余計なお金が掛かりますね

Aについては乗ったことが無いので判りかねます
別の店舗で試乗するとかして自身で確認された方が良いのかも知れませんが、同じ環境で走る事は出来ないので判るかどうかですね。

書込番号:18323859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/12/31 18:46(1年以上前)

≫北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
差額5.4万円、、、。やっぱりそれだけの装備が付属してその金額は安い気がしますね。逆に5.4万円で得られる程度の違いなのかな?と感じてもいます。もう少し悩んでみます。
社外品という考えはあまりありませんでしたが、ディーラーオプションよりは性能が良く安価でカッコイいものが買えるのですかね。ただ、前述のとおり車には明るくないので、カー用品店で社外品を買うことはせず純正品のみで行こうと思っております。

タイヤサイズについてはご指摘のとおりスタッドレスのことでした。説明不足ですいません。
外径が変わるとスピードメーター等に誤差が生じるという噂も聞きましたので質問をよせた次第です。また、EXの燃費が悪いのはタイヤサイズのせいかと思いまして、r15を履かせれば燃費が上がるのかと愚考致しました。

書込番号:18324030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2015/01/04 21:05(1年以上前)

北に住んでいますさん 私もEX購入でスッタドレスインチを15にしました 問題ないですね
遮音のせいかとても静かな車内ですごく快適です

書込番号:18336718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/01/05 18:57(1年以上前)

≫ミニうさ子さん
コメントありがとうございます。
試乗車の遮音は確かにしっかりしていたので、LXを買ってウルサいと感じたら嫌だなと思い質問しました。まぁ、でも、フロントガラスだけですから劇的に違うということもないのでしょうが。
タイヤサイズについては、車検時の許容誤差範囲内のようですね。とりあえず安心です。扁平率55のスタッドレスはあんまり見かけないですから。田舎だからか(笑)?

最後まで迷いましたが、グレイスハイブリッドEX(FF)を購入しました。
価格コムのレビューや質問コーナーは大変参考になりました。この場を借りて、皆様に感謝申し上げます(ミニうさ子さんへの返信スペースに書き込んですみません(^^;)。
納車されましたらレビューを書き込みたいと思います。

書込番号:18339432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス 2014年モデル
ホンダ

グレイス 2014年モデル

新車価格:175〜264万円

中古車価格:53〜194万円

グレイス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (243物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (243物件)