ホンダ グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > グレイス 2014年モデル

グレイス 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1575件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:グレイス 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

普段気にして無いですが

2017/03/15 13:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

こんにちはHONDA好きの男と申します。
先日グレイス納車しました。
乗り心地も総じて滑らかであり、口コミ通り満足しております。

しかしながらやけにボルトの頭が目立つのです
シート固定しているボルト、ベルトを固定しているボルト等、隠したいのですが良い物ありますか?

書込番号:20740454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/15 14:03(1年以上前)

>先日グレイス納車しました。

納車した車の面倒を見るのも大変ですね

書込番号:20740512

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/15 14:06(1年以上前)

>HONDA好きの男さん
先日はどうも
参考になるか分かりませんがURL貼りますね
http://minkara.carview.co.jp/userid/1582063/car/1867545/3640331/note.aspx

書込番号:20740517

ナイスクチコミ!5


灰色達さん
クチコミ投稿数:33件

2017/03/15 14:11(1年以上前)

>HONDA好きの男さん

自分はホンダ純正のボルトキャップを使っています。
品番は90650-SJK-L01です。

書込番号:20740530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/15 16:47(1年以上前)

>南海トラフグさん
私も常々気になっているんですが、次から次と営業さんからの書き込みがある現状、もう気にしないことにしました。

書込番号:20740795

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2017/03/15 17:19(1年以上前)

>南海トラフグさん
営業ではありません。
表現に誤りがありました。
納車しましたと書きましたが、納車されたと記載すべきでした。車をHONDAへ取りに行き我が家へ納車したと捉えて頂ければと思います。

書込番号:20740859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/03/15 17:28(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん
>灰色達さん
いい感じに隠れそうです。
ありがとうございます。
先ほど灰色達さんの型名を調べた所、
座席固定用のキャップに良さそうでした。
30ヴェルファイアさんの紹介してくださっている箇所のサイトを確認しましたが、こういうのもあるのかと勉強になりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20740875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正品はどうなるの?

2017/03/07 23:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

変なタイトルで申し訳ありません。
価格COM久々の投稿です。ご容赦くださいませ。

先日7年乗った愛車インサイトが事故により廃車となり、グレイスを契約しました。

素朴な質問になるのですが、フロントグリルをモデューロ仕様で注文しているのですが、元々付いているグリルはどうなるのでしょうか?

書込番号:20719407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/07 23:35(1年以上前)

>HONDA好きの男さん
付いてたグリルは納車の時に段ボールに入ったまま貰えますよ
一応担当者に確認してみてください

書込番号:20719429

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/03/07 23:38(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん
早速の返信ありがとうございます。
担当者に確認してみます。
言わないと貰えないのですね。

書込番号:20719440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/07 23:42(1年以上前)

>HONDA好きの男さん
言わなくても貰えますよ
HONDAって書いてある横長の段ボールに入っています
万が一を考えて担当者に聞いてみた方がいいでしょう

書込番号:20719455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/08 09:28(1年以上前)

たいてい言わなくても貰える。言わなきゃ貰えないようなディーラーは付き合いやめたほうがいい。
最初に付いてたグリルだって車の一部としてお金払って買ってる物だから貰えて当然なんだけどね。
いらなければ処分もしてもらえるけど純正部品はネットオークションで売ればガソリン代の足し位にはなるから置き場所に困らなければ貰うべき。

書込番号:20720188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/03/08 23:06(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん
>らいおんはぁとさん

ありがとうございます!
本日聞いてみた所、車に乗せますと
言っていたので安心しました。


書込番号:20722257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/08 23:15(1年以上前)

>HONDA好きの男さん
聞いてみて良かったです
とりあえずは一安心しましたね
これから納車が楽しみですね

書込番号:20722293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

インドネシアでCITYを購入しました。

2017/01/22 04:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 小輔さん
クチコミ投稿数:56件

当方インドネシア在住。こちらではCITYという名前で売られています。
私の乗っているCITYはSOHC-VTECエンジン、5速MTで、日本のグレイスとはかすりもしません。
よく「おっさん臭い」と日本では評されているようですが、こちらでは若者の乗り物です。
インドネシアでは日本の倍近い価格なので、あまり人気車種とは言えませんが、
タイやマレーシアでは若者向けのクルマとして、結構人気のある車種です。

早く慣らし運転終えて、全開走行するのが楽しみです。
日本での評判通り、軽くてヒラヒラ曲がる割には、高級セダン張りの上質な乗り味ですね。
身長178センチの私が運転席のベストな位置調整をした所の後部座席に座っても、まだ余裕あります。
とても5ナンバーのクルマとは思えません。スポーティさと乗り心地のバランスが絶妙ですね。
インドネシアのホンダのセダンとしては一番下位車種なのですが、安っぽさを微塵も感じさせません。

なかなかパーツの調達が難しいですが、少しずつカスタムしていきたいです。

書込番号:20591238

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シフトノブの交換

2017/01/09 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:24件

ばかな質問で申し訳ありません。年末に満を持して待望のグレイス購入したんですが、早速シフトノブに傷つけてしまって(T_T)交換可能でしょうか。おいくらくらいするんでしょうか。回答よろしくお願いします(>_<)

書込番号:20554966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2017/01/09 20:07(1年以上前)

ぽこみんさん

純正のシフトノブの価格は把握していませんが↓のようにシフトノブの交換は可能です。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/grace_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=92&srt=1&trm=0

勿論、グレイスハイブリッドの純正のシフトノブへも交換も可能ですので、ディーラーで部品代と工賃を確認してみて下さい。

書込番号:20555020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/01/10 14:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます
交換できると聞いてほっとしましたが、値段が問題ですね(T_T)
ホンダに聞いてみます
ありがとうございました

書込番号:20556932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

後席エアコンアウトレットについて

2017/01/08 21:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

寒い日が続きますが、そこでひとつ質問させていただきます。
後席のエアコンアウトレットですが、暖房で足元を温めようと、風向きを下に向けると、後席エアコンアウトレットからは風が出てきません。
風向きを正面から真っ直ぐに設定しないと後席エアコンアウトレットから風は出てきません。
これは、そういう仕様なのでしょうか?
前席はシートヒーターもあり、ぬくぬくでも、後席の人は寒く、可哀想です。
後席エアコンアウトレットは、冷房時だけを想定してるのでしょうか?
恐れ入りますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

書込番号:20551949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JABANさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/09 00:27(1年以上前)

>elinoさん
多分、後席の吹き出し口は前席センターへ風を送るダクトから分岐させているので、足元への送風設定をすると風は出ないと思います。グレイスは、全グレードでリアヒーターダクトが標準装備なので、そこそこエンジンが暖まれば、前席と同じタイミングで後席の足元にも暖かい風が吹き始めるはずです。
一度、前席を最大限前へスライドさせてみて下さい。ダクトが確認できると思いますよ。

書込番号:20552558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2017/01/09 12:31(1年以上前)

JABANさん、早速の回答ありがとうございます。
ちょっと分からなかったのですが、後席のダクトから温風を出すには、具体的にどうすれば良いのでしょうか?
設定が足元になっていても、そのうちエンジンが温まってくれば、後席ダクトから温風が出てくると解釈すれば良いのでしょうか?
恐れ入ります。

書込番号:20553717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2017/01/09 13:29(1年以上前)

JABANさん、JABANさんの言う通り、前席を思いっきり前に出し覗きこんだところ、ダクトらしきものが二つありました。
と言うことは、センターにあるダクトは冷房用で、シート下にあるダクトが暖房用といったところでしょうか?
間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:20553872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JABANさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/09 15:49(1年以上前)

>elinoさん
基本、後席のセンターにあるダクトは冷房用で足元は暖房用と考えれば良いと思います。
設定温度が低く前席がセンターから冷風が出ている時には、後席も同じくセンターダクトから冷風が出ていて、設定温度上げてエアコンパネルの吹き出し口が足元になっていれば、エンジンが暖まったところで後席も足元のダクトから温風が出てきます。
始動後に温風が出るタイミングは、メーター内にある青い低水温マークが消える前後でしょうか。
参考になれば幸いです。

書込番号:20554195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2017/01/09 16:43(1年以上前)

JABANさん、ご丁寧に回答ありがとうございました。
何かの不具合かそのような仕様なのか、疑問が払拭出来ました。ありがとうございます。
無知で、スミマセン。

書込番号:20554340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/01/09 16:51(1年以上前)

>後席エアコンアウトレットは、冷房時だけを想定してるのでしょうか?

基本的にそういうことだと思います。
夏場に30プリウスなどの後席に乗せてもらうと分かりますが、かなり暑いです。
冷房の風がウマク回らないからだと思います。前席は冷えているのにね。
その対策用に、後席用のダクトが設けられているのだと思います。
手動ですが風量も調節できるので、うちでは好評のダクトでした。

その吹き出し口からどうしても暖かい風を出したいなら・・・
センターの吹き出し口から風が出るように設定するしかないのかも。
フロントセンターの風を止めることができないのは仕様としてあきらめるしかないけど。

後席の人重視で暖かくしたいのなら・・・
後席用にシートヒーター(座布団みたいなのとか・・・)を敷いてみられてはいかがでしょうか。
お尻が温かいと、少しは寒さも楽かと思います。
そのうちに、エンジンが暖まって前席シートの下から暖かい風が出てきます。
ついでに、膝掛けなども用意してあげてはいかがでしょうか。たぶんかわいそうではなくなると思います。

書込番号:20554354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 elinoさん
クチコミ投稿数:31件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2017/01/09 17:12(1年以上前)

myushellyさん、ご丁寧に回答ありがとうございます。お陰さまで疑問が解決しました。
後席にもシートヒーターが付いていれば、快適ですね。

書込番号:20554416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信12

お気に入りに追加

標準

ブレーキ・オーバーライドってすごい!

2016/12/25 19:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > グレイス 2014年モデル

クチコミ投稿数:28件 グレイス 2014年モデルの満足度5

先日、博多の暴走事故の記事で「ブレーキを踏んだが?」ということに関して、アクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキが優先されるブレーキ・オーバーライドが装備されているはず・・・というコメントを読んで、グレイスはどうかな?と、試してみました。N、Pレンジでは、同時に踏むとエンジン回転数が上昇。しかし、Dレンジ(怖かったですが)で同時に踏むと、なんとエンジンはアイドリング状態を維持。すごい技術ですね。カタログに掲載されていない技術に感心していまいました。
 もし、このような「ホウ!」という隠れた技術をご存じならばお教えください。

書込番号:20513797

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/12/26 09:42(1年以上前)

いやいや、それを試すアナタこそすごい(走行中にですか?)

下手したら、シルバードライバーの暴走事故でNEWSになるところですよ

書込番号:20515155

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/26 10:10(1年以上前)

おお、私も自分の車で試したいw

コンビニに向かって、シティブレーキアクティブシステムを試すのは、避けたほうがよさそうですね^^

書込番号:20515202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/26 12:46(1年以上前)

ご自宅か私有地でのテストであることを望みます。

公道でやって非BOな車だったらニュース入りしてた事案(笑)

どこにでもいそうだな、こんな人。

書込番号:20515508

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/12/26 14:18(1年以上前)

普通の常識と運動能力を持った人が、低速走行中にテスト的な両足操作は可能だと思うけど。

勿論、他者への影響がなく、安全が確認出来る場合に限るのですが、チクチクネットで言われる事とは到底思えません。
(学級会かよ…)

ブレーキオーバーライドもきっかけは不幸な事故です、1980年代のAUDIですね。
バイワイヤまでもう少し時間がかかるので10年程度後だと思いますけど、多くのドイツ車は採用が早かったと思います。

クライスラーが'90年代初頭に全車種宣言、北米依存度が高かった日産も早かったですね。

逆にトヨタは仕向地毎、車種毎の造り分けがあり、全車種宣言は訴訟後の2012年です。
国産メーカーの多くはこの前後だと思います。

ホンダ車も採用があるはずですがエマージェンシーブレーキのハザード点滅連動とかですかね。

他にもポストコリジョンブレーキシステムや、歩行者ほごの仕組みが他社製ですけどみられます。
https://kakakumag.com/car/?id=3768
(中段より、この記事ブレーキシステムの解説は間違っています、この車ミリ波なので)

書込番号:20515674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:28件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/12/26 19:06(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
>見賢思斉さん
>SIどりゃ〜ぶさん
説明不足で申し訳ありません。もちろん自宅の掘り込みの駐車場で、前面壁のコンクリートに車を近づけ、駆動輪は浮かせ(馬をかませ)、サイドブレーキは引き上げ、軽くアクセルに足をかけ、エンジン音の変化を見る程度のテストでした。公道でやったものではないことを念のため申し添えます。

 >Jailbirdさん
 とても参考になりました。よく勉強されていますね。このような技術的背景、考え方が知りたかったものですから。現在の技術や導入に至る考え方には感心することばかりです。ありがとうございました。

書込番号:20516254

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11905件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2016/12/26 21:56(1年以上前)

最近オートバックスが後付け品を販売始めましたね。

http://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban/top.html

書込番号:20516695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2016/12/26 23:59(1年以上前)

>そば肉玉さん

え〜年して、あほなことやめなさい。

書込番号:20517081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/12/27 18:32(1年以上前)

>harurunさん

やれやれ・・・・自分の敷地ですけどねえ

書込番号:20518546

ナイスクチコミ!6


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2016/12/27 19:31(1年以上前)

>そば肉玉さん

発進するときに,ギヤをDレンジに入れてブレーキペダルを踏んだままアクセルペダルを踏んだらエンジン回転が上がらずアイドリングのままだったという話ではないんですか? 「N、Pレンジでは」というのが先にありますが,すべて発進する前の話だと思ったのですが。

書込番号:20518678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/12/27 19:56(1年以上前)

>梶原さん
ご指摘のとおりです。ブレーキを踏んでDレンジでのアクセル操作です。余分なことを記述してしまいました。技術的なアドバイスなりご意見を期待していたのですが、・・・・主題から外れたご意見ばかりで辟易しています。
 

書込番号:20518721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2016/12/27 20:00(1年以上前)

大抵の暴走原因は、同時に踏んだのではなく踏み間違い。

スゴイ!事には変わりませんが、究極的には自動ブレーキでしょう。

書込番号:20518726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 グレイス 2014年モデルの満足度5

2016/12/27 20:24(1年以上前)

>マイペェジさん
私もその通りだと思います。

書込番号:20518787

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グレイス 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
グレイス 2014年モデルを新規書き込みグレイス 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

グレイス 2014年モデル
ホンダ

グレイス 2014年モデル

新車価格:175〜264万円

中古車価格:53〜194万円

グレイス 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

グレイスの中古車 (244物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

グレイスの中古車 (244物件)