α7R II ILCE-7RM2 ボディ のクチコミ掲示板

2015年 8月 7日 発売

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

  • 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
  • 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。
α7R II ILCE-7RM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥95,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24.0mm/CMOS 重量:582g α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

α7R II ILCE-7RM2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

α7R II ILCE-7RM2 ボディ のクチコミ掲示板

(15379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R II ILCE-7RM2 ボディを新規書き込みα7R II ILCE-7RM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ188

返信23

お気に入りに追加

標準

タムローンA005

2015/08/10 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5
機種不明

7R2にA005を付けて七夕まつりで慣らしを行いました。
満充電のバッテリー2個、電源入れっぱなしで夕方6時過ぎに消費完了致しました(動画は撮影せず)

書込番号:19040763

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初ショットのDSC0001からです。

書込番号:19040770

ナイスクチコミ!3


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A005何故にOSが付いていないんだろう?ズームを上げると等倍で見ると微小なブレが目立ちます。
これはA99では起こらなかった亊です。
これだけ高画素になるとボディ内手振れの装置よりレンズに付いている方が良いのかな?

書込番号:19040790

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/10 18:49(1年以上前)

個人の勝手だからどうでも良いけど・・・
そのレンズ使う為に7RUこうたの?

>満充電のバッテリー2個、電源入れっぱなしで夕方6時過ぎに消費完了致しました(動画は撮影せず)
これじゃ解らんよ、開始時間とか、トータル撮影時間、枚数をカキコしてくんないとね┐(-。-;)┌

書込番号:19040791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 19:04(1年以上前)

橘 屋
個人の勝手だからどうでも良いけど・・・その通りだな
そのレンズ使う為に7RUこうたの?・・・以前のレスに書いてあるが、このレンズは手元を去るレンズ、現状のレンズしか無いので仕方無い。

これじゃ解らんよ、開始時間とか、トータル撮影時間、枚数をカキコしてくんないとね・・・以前のレスに書いたが午後1時から6時過ぎまで。枚数は600弱。

書込番号:19040843

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/10 19:40(1年以上前)

nisiiryouさん
以前のレスってなに?どこ?

書込番号:19040922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 20:32(1年以上前)


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2015/08/10 20:41(1年以上前)

個人の勝手だからどうでも良いけど・・・

普通、探し出せるとは思えないけど(;´・ω・)
自分が書いたことは、みんなすべて記憶してると思ってるのかな。。

書込番号:19041099

ナイスクチコミ!39


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 21:13(1年以上前)

>MA★RSさん
探す探さないは別にどうでもいいですよ。
私は質問されれば解る範囲で答えるだけです。
ただ、人を不快にする書き込みはどうかと、相手の居る事だしね。
仮に僕が過去に不快な書き込みした場合はお詫びしなければなりません。
ただ、今回は写真を投稿しただけですよ。

書込番号:19041196

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2015/08/10 21:54(1年以上前)

ただ投稿したからこのようなレスが付くのです。

投稿してなにを語りたいのですか?


で、皆さんの質問に対し、
スレ主さんの返答こそ不愉快に感じますが…

書込番号:19041329

ナイスクチコミ!37


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 22:16(1年以上前)

>okiomaさん 不快な思いさせて申し訳ありません。

書込番号:19041426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/08/10 22:22(1年以上前)

あは、久しぶりにアラシの予感

書込番号:19041442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/10 22:29(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
そうだね。いつもながら冷やかしやネガにもいちいち返信しちゃうからね。
無視でもいいけど、出来る限り対応するよ。

書込番号:19041479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/10 23:29(1年以上前)

A005でのAFの具合なんかは如何でしたか?
手振れ補正の効きなんかも知りたいですo(^o^)o

書込番号:19041677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/11 00:20(1年以上前)

いろんなレンズが使えるのもEマウントの優れたポイントですから、
いろんな作例が出てくるのは良いことだと思います。

今回、α7RUの購入は見送りました(手が出ませんでした)が、Eマウントユーザーとしては、
写りに興味があります。
α7Uもそうですが、少し明るめに写る傾向があるように見受けられますね。
私は、-0.3EVを基準にして撮影してます。
ヤッパリこのカメラ、AFの早さがどうこうと言うより、ジックリ追い込んで撮影する
スタイルが合いそうです。

いろんなサンプルで、今後のEマントシステム構成を考えてみるの楽しそうです。

書込番号:19041846

ナイスクチコミ!4


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/11 00:55(1年以上前)

>松永弾正さん
こんばんわ
全て手持ち撮影です。
AFS,AFC共に99より早いです。
しかし室内は結構迷います。
七夕の短冊を撮影時、連写は最初の一枚はピントが合いますが二枚目は残念な結果になっていました。

手ぶれは広角なら殆どありません。
望遠側は本体モニター越しではブレが無くても、PCで見ると結構ブレています。
逆に99では望遠側もブレが少なかったですね。

書込番号:19041908

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/11 01:06(1年以上前)

>カイザードさん こんばんわ
じっくり撮影いいですね。
私も初FEレンズを一本購入予定で、A005は下取りに出します。
RX1Rの様に使ってみようと思います。
まずは35_か55_か悩んでいます。

書込番号:19041919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/08/11 01:45(1年以上前)

「TAMRON」の片仮名表記は「タムロン」です。
あっ、ローンで買ったから「タムローン」と言う駄洒落?

書込番号:19041962

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/11 04:14(1年以上前)

以前のレス判りました、ありかとう、
A005も下取りに出したと記載ありますが・・・
荒らしと思われているので止めます。

★カイザードさん、こんにちは、
>α7Uもそうですが、少し明るめに写る傾向があるように見受けられますね。
>私は、-0.3EVを基準にして撮影してます
自分は無印をMF専用機として使用してますが、やはり、-0.3〜-0.7EVが基準になります、
このシリーズは同様な傾向が見られますね。


書込番号:19042023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/11 06:50(1年以上前)

ありがとうございますo(^o^)o
サードパーティーにもおもしろいレンズが多く、こういう書き込みは参考になりますo(^o^)o

書込番号:19042113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/11 07:25(1年以上前)

>マイアミバイス007さん
入力時の候補でロンをローンで選んだのだと思います。

書込番号:19042168

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信31

お気に入りに追加

標準

本日受け取ってきました

2015/08/06 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 
別機種

α7RII+沈胴ズミクロン

本日入荷したとの電話があり、会社の帰りに受け取ってきました。試写は明日になりますが、とりあえず報告。沈胴ズミクロンを装着してみましたが、よく似合ってます。ボディーの質感も初代と違ってつや消し調で、落ち着きがあります。明日試写したら、また報告します。

書込番号:19030709

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/06 20:57(1年以上前)

入手おめでとーーーございます。
やっぱりいいカメラを持つ人は
レンズもこだわってるんだな。
自分はカタログだけやっと昨日手に入れました。

書込番号:19030749

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2015/08/06 21:34(1年以上前)

おめでとうございます♪
販売店の強みですね〜(笑)
レスポンスとかファーストインプレッションはどうですか?

自分はストアなので、多分今は佐川の集積所です(笑)
届いてても渡してくれないんですよね(涙)

書込番号:19030866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2015/08/06 21:49(1年以上前)

裏面照射タイプになって、斜めからの入射、つまり超広角により強くなったんじゃないかな、と期待しております。

ウルトラワイドヘリアーとか、
スーパーワイドヘリアーとか、
ホロゴンとか、
スーパーアンギュロンとか。

お持ちじゃないですか?

書込番号:19030933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/06 22:01(1年以上前)

周辺減光補正オフでどれくらいか?
気になるところです。

書込番号:19030977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/08/06 22:11(1年以上前)

苦楽園さん
まさかライカ使用から脱皮してしまったのでしょうか?

自分もライカカメラからかなり距離が出てきてしまいました。余計なコストを抑えるためにライカは使ってますが…

マア、最近のライカは自分にとって、かなり魅力がなくなりました。

書込番号:19031008

ナイスクチコミ!4


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 23:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
シルバーのレンズ、渋くていいですね。
自分もあさってに入手予定であります。
お互い、α7RIIを楽しみましょう。

書込番号:19031265

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 00:21(1年以上前)

スレ主様
渋いですねー。お似合いです。
おまけにズミクロンで手振れ補正を効かしながら撮れる。
さらに、4K動画を手持ち撮影できる。
写真性能も世界一レベル、暗くなっても撮れてしまう。

うーん、異次元のカメラですね。

一度ズミクロンで撮る4K動画を見てみたいです。

書込番号:19031421

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 00:36(1年以上前)

>コージ@流唯のパパさん
>>自分はストアなので、多分今は佐川の集積所です(笑)
届いてても渡してくれないんですよね(涙)


そうだよね。
ソニーからのメールを見ると、佐川急便大井川営業所を5日の18時に出発している。
という事は6日の朝には既についているのですよね。それが1日中 佐川の倉庫で眠ってる。

確かにキタムラで買ってた時には、発売日前日の昼には店に行けば受け取れた。カメラが来ましたと言う電話をくれたから。販売店はサービスが良いねー。
ソニー通販は困るなー。でも5年ワイドがあるから他店に替えるわけにはいかない。我慢しよう、明日には受け取れるのだから。
  今日もビールが美味かった。
  良いカメラができてよかったね、ソニー。
  開発者様、ご苦労様。

書込番号:19031442

ナイスクチコミ!3


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2015/08/07 06:22(1年以上前)

当機種

SuperAngulon21mmf3.4

>holorinさん
>けーぞー@自宅さん
SuperAngulon21mmf3.4で撮りました。驚異的です!四隅に変色が出ません。しばらくSuperAngulon21mmf3.4で撮るのが癖になりそうです。

>ディロングさん
最近はD-LUX (Typ 109)に嵌ってました。でも、これでしばらくはα7RIIに嵌りそうです。M9の光学ファインダーは気に入ってますが、、、

>orangeさん
シャッター音も静かだし、手振れ補正されるし、SuperAngulon21mmf3.4で普通に撮れるし、驚異のカメラです。でも、64GB以上のUHSスピードクラス3以上のSDXCが必要らしい。なんのこっちゃ?

書込番号:19031664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 06:38(1年以上前)

ご購入おめでとうごさいます。

書込番号:19031690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/07 07:48(1年以上前)


苦楽園さん 購入おめでとうございます。^^

私のは只今、配達中になっています。・・・犬の朝の散歩をどうしようか・・・思案中^^;

「でも、64GB以上のUHSスピードクラス3以上のSDXCが必要らしい。なんのこっちゃ?」
これは動画(XAVC S 4K)の最高画質の転送レートが約100Mbpsに達することからですね。100Mbpsは12.5MB/sなので、UHS3(30MB/s)が必要、又750MB/分の容量から64GB以上なのでしょうね。

書込番号:19031792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/07 08:54(1年以上前)

わお。
>苦楽園さん
ゲット、試写おめでとうございます。
そのレンズで他の撮像素子の例がわからないので、
すごさがわかりませんが。。。
良さげなのですね。

書込番号:19031921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/07 09:05(1年以上前)


只今、届きました。^^

犬の散歩から帰って、わずか2分後のことでした。ラッキー(妻にばれないで、受け取ることができました)^^

笑えるのは、バッテリーが2個入っていることです。ソニーも、さすがに電池が持たないことを認識し、シグマと同じようにバッテリーを複数個にしたみたいです。^^

さあ、写真を撮るぞぅ^^

書込番号:19031928

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 09:08(1年以上前)

>苦楽園さん
>>でも、64GB以上のUHSスピードクラス3以上のSDXCが必要らしい。なんのこっちゃ?

うん、これは判りにくいのですが、メモリーカードの種類を表しています。これがややこしい、屋上階を重ねています。
ソニーカメラでは、プロ使用に近いセミプロ用のフォーマットでビデオ録画できます。一般の録画方式との差は以下です:
1.一般用は、AVCHDであり、家庭用ビデオがこれです。書き込み速度は最大で28Mbpsです。これだと普通のメモリーを使えます、SDHCとSDXCです。
SDHCは32GBまでであり、64GB以上はSDXCという種類になります。
2.セミプロ用はAVCH Sであり、4Kでは100Mbpsです。これを録画するには新しいタイプの高速メモリーカードが必要になります。
同じ様なSDXCですが、さらに細分化されていて、UHS-1 クラス3が必要になります。クラス3の代わりにU3とも呼びますので、UHS-1 U3とも言われます。
この上には、UHS-Uがありますが、高価なので普通は使いません。

いやー、ややこしい。お勧め製品で言う方が判りやすいです。
α7RUは、高画素なのと、ビデオ撮影もするかもしれませんので、私は128GBのカードを使います。お勧めは以下の物です:
1.SANDISKのSDSDXPA-128G-G46 [128GB] 書き込み速度は90MB/sと速くて良い。 1万2千円。こちらが王道です。ただし、これは平行輸入品でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000724136/
2.トランセンドのTS128GSDU3 [128GB]です。書き込み速度は60MB/sです。9千五百円。訳知りの人が使う物です。
http://kakaku.com/item/K0000640157/

私はサンディスクとトランセンドを併用していますが、128GBはトランセンドを3枚つかっています。1年以上エラー無しです。
スレ主様には、サンディスクをお勧めします。王道だからです。

書込番号:19031930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/07 09:12(1年以上前)

>ピノキッスさん
7Sの時から2個付いてましたよ(^-^)
機種の性格で決めてるのですかね?(^-^)
自分はほぼ純正のレンズしか使っていませんがレビューが楽しみです♪

書込番号:19031933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/07 09:46(1年以上前)

同じソニスト予約でも、私の場合は、発送連絡が昨日の夜12時、佐川の記録では大井川発送が昨日18時と、orangeさんから、周回遅れでしたが、先ほど自宅に無事に届いたようです。良かった良かった。飲み会やめて早く帰りたいなぁ。

書込番号:19031992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/08/07 09:56(1年以上前)

>64GB以上のUHSスピードクラス3以上のSDXCが必要らしい。

ソニーのカムコーダーと一緒で、exFATにしか対応していないのでしょう。SDHCでも速いカードならパソコンでexFATにフォーマットしたら使えるかもしれません。

あと、製品カテゴリーが「デジカメ」なので例の関税しばりで29分59秒で録画が止まってしまうのかどうか興味あります。

書込番号:19032007

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2015/08/07 09:59(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
α7Rの時は、35mmでも周辺光量が落ちて、24mmでは明らかに変色が激しく、21mmは論外でした。

書込番号:19032013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2015/08/07 10:00(1年以上前)

>orangeさん
具体的なお話ありがとうございます。早速探してみます。

書込番号:19032017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろろたさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 10:15(1年以上前)

私も本日ゲットしました!
EVFのドットが気になるんですが、私だけでしょうか?
倍率上がったから??

書込番号:19032044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

高感度を比較してみました

2015/08/07 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

クチコミ投稿数:1247件
別機種
当機種
別機種
当機種

α7Rとα7RのISO感度別に比較してみました。

Jpeg撮って出しなので、RAWではもっと違いが出ると思います。
尚、長秒時NRと高感度NRは切っています。

最初はISO100とISO200です。左側がα7Rで右側がα7RUです。

書込番号:19032728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:12(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

次はISO400とISO800です

書込番号:19032739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:15(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

次はISO1600とISO3200です。

書込番号:19032744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:18(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

次はISO6400とISO12800です。

書込番号:19032746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

次はα7Rの最高感度ISO25600とα7RUのISO51200です。

本当はα7RUの最高感度ISO102400も撮ったのですが、昼間の為、F4で1/8000を超えてしまい、賢いのか?自動的にカメラ側でISO65000くらいまで落としていました。;;

書込番号:19032759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:29(1年以上前)

別機種
当機種

最後に拡張感度ISO50です。

書込番号:19032763

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/07 16:41(1年以上前)

すべて、α7RUは、SSがα7Rに較べて、遅くなるように設定されているようですね。

書込番号:19032790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件

2015/08/07 16:53(1年以上前)

>attyan☆さん

これは部屋の照度の変化か、機種別のアルゴリズムの違いによるものかは判りません。
最初にα7RUで感度別に撮り、次にα7Rをセットして撮りました。α7RUでは多少雲が出ていたような気がします。

書込番号:19032818

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/07 22:49(1年以上前)

>ピノキッスさん

どうも機種毎の設定のようです。他の方が調べてもそうでした。ある意味、当然なのですが……w。

書込番号:19033626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 23:03(1年以上前)

できればα7sにどれだけ肉薄するかのテストをしてほしかったです。

書込番号:19033674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/08 01:09(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

ISO6400 7RU

ISO6400 7S

ISO12800 7RU

ISO12800 7S

それでは、本当に暗いところで撮りくらべ。

シャッターが遅くなるので、手振れが入らないように気を使いました。

私は、ISO1万まで使えれば、舞台撮影は何とかなりますから、これで撮影して見ます。
サイレント連写ができない事は困りますが、他にカメラは無いです。
5DSは、そもそもサイレントい撮影すらできないですからね。
ISO12800も5DSよりは良いのでは? という事は、高画素機では世界一という事。

α7Sは低画素機で、超高感度性能です。これはこれで特徴がありますが、低画素機は高画素機には成れないのも事実です。
両方を使い分けるのが良いと思います。

それと、明るいところでの撮影と、本当に暗いところでの撮影は、ノイズが違ってきます。
今回は、本当に暗いところでの撮影です。
これと、明るいところで、シャッターを1/2000秒や1/4000秒にして撮るのでは違いますので、比較しないようにご注意ください。

書込番号:19033938

ナイスクチコミ!9


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/08 01:14(1年以上前)

当機種
別機種

ISO25600 7RU

ISO25600 7S

ISO 25600以上では、α7Sの独壇場です。
高画素機(α7RUや5DS)も 他のフルサイズも APS-Cも M4/3も 太刀打ちできない。

独特の世界を作り上げています。
だから、α7Sの代替はできません。

書込番号:19033949

ナイスクチコミ!8


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2015/08/08 23:12(1年以上前)

比較する画像サイズはそろえないと
意味が無いと思います。

書込番号:19036362

ナイスクチコミ!4


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2015/08/09 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO12800

ISO25600

α7RIIで長辺を4240pixelの画像サイズでRAW現像してみました。
(ノイズ処理等はISO100と同じでLightroomで現像)

α7Sの1200万画素相当の画像になります。

両方お持ちの方は
こんな感じで比較してもらえるとありがたいです。

書込番号:19038825

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5 - 光景彡z工房 - 

2015/08/10 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO800

ISO3200

ISO6400

追加で、ISO800〜6400でも撮ってみたのでアップしておきます。

α7RIIで長辺を4240pixelの画像サイズ(1200万画素)でRAW現像。
(ノイズ処理等はISO100と同じでLightroomで現像)

建物の屋根下の影あたりがノイズの出方がわかりやすいです。


個人的にはISO3200あたりまでは問題なく使えそうです。

書込番号:19041531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

撮ってみました

2015/08/07 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 
当機種
当機種
当機種
当機種

沈胴Summicron50mmf2

SuperAngulon21mmf3.4

SuperAngulon21mmf3.4

SuperAngulon21mmf3.4

沈胴Summicron50mmf2とSuperAngulon21mmf3.4で撮ってみました。SuperAngulon21mmf3.4は周辺光量落ちはあるものの、変色はありません。

書込番号:19032611

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 15:23(1年以上前)

良い作例有難うございます。

ライカのレンズ色々お持ちですね。

書込番号:19032659

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/07 15:27(1年以上前)

日付が未来・・・

書込番号:19032666

ナイスクチコミ!3


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/07 15:48(1年以上前)

スレ主様へ

できれば iso1600 6400の写真画像の等倍拡大の部分データを掲載して頂ければ
助かります

書込番号:19032693

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/08/07 17:44(1年以上前)

なんかの番組で、鰻と玉子焼きが半々乗ってる鰻丼があった。

消費者を馬鹿にしてるヽ(`Д´)

書込番号:19032884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2015/08/07 18:23(1年以上前)

 ズミクロンは、かなりコマが多いようですね。ピントが奥にありますが、手前に合わせると被写界深度を稼げたと思います。

 アンギュロンは、解像力が素子の解像度を超えていないので偽色の発生がないものと思います。周辺の光量不足と隅が引き延ばされる歪曲は21ミリですから止むを得ないのでしょう。でも、かなり周辺画質の低下が目立ちますね。

 あとアンギュロンは、どこにもピントが合っていないのではと思わせる写りです。手振れしてませんか。

 さすがの多画素と思います。最新レンズの映像も出来たらお願いしたいところですが。

書込番号:19032965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/08/07 18:24(1年以上前)

いまだに食べ物の写真はすくですね。

今回のα7R II ILCE-7RM2はアンギュロン21mmでもカラーシフトが起きないんですね!
だんだん進化していきますね。

書込番号:19032967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/07 18:47(1年以上前)

たまに大阪・梅田行ったら
551かインデアンカレーがせいぜいや
けど,こんど行ったら
阪急うめだ本店 鰻萬のうなぎ食べよか
カメラの良さわからんけど,旨そうな鰻はわかる

書込番号:19033006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2015/08/07 18:56(1年以上前)

お腹空いてきたわん。

書込番号:19033020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/07 19:26(1年以上前)

久しぶりに梅田に行きたくなったo(^o^)o
独身時代は…現嫁と阪急前を歩いたもので…当時は恐くなかった…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19033080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 19:45(1年以上前)

この写真で大阪梅田をわかる人はすごいわー
地元の人には阪急で当たり前なんですね

書込番号:19033116

ナイスクチコミ!1


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2015/08/08 18:05(1年以上前)

当機種

沈胴Summicron50mmf2

>ICC4さん
ISO6400の例を添付します。暗いところでF8に絞って撮ってます。シャッタースピードは1/6sで、手ぶれ補正ONです。

書込番号:19035504

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2015/08/09 19:22(1年以上前)

当機種

α7RII+SuperAngulon21mmf3.4

>デローザさん
SuperAngulon21mmf3.4の画像を追加します。

書込番号:19038495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2015/08/09 21:09(1年以上前)

>苦楽園さん、わざわざ写真をありがとうございます。

 四隅の流れと上下左右、つまり周辺の画質の低下が大きいですね。やはり設計が古いからと思います。ただ、写真が貼られた掲示板が直線で歪曲が少ないのに感心です。シュナイダー・アンギュロンは、もともと航空写真用レンズを祖先に持っていますので、良好なんでしょう。

 これらの欠点は、最新のレンズを使えば防げますので、このような表現の写真に、どのような意義を持たせるか、難しいところでしょうか。

 大判レンズメーカーであるシュナイダーもNEX時代にフォーサーズ用と兼用で交換レンズの製品化を発表していましたが、フルフレームの登場と共に中止してしまいました。APS-Cのままで居たら、新型アンギュロンを楽しめたかも知れませんね。

書込番号:19038779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

小さい

2015/08/07 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

本日カメラが届きました。
本体ですが99より小さくまさにダウンサイジングですね。慣れるまで違和感ありそうですね。
バッテリーも少々不安材料でもあります。
液晶保護フィルムはケンコーの安い物を買い、傷付けば張替を考えていましたが
ここのスレで紹介されていた物を購入しました。
SDも64Gを購入。
但しレンズが手元に残っているA005のみしかありません。
この先Eマウントレンズは必要ですね。
DSC-RX1Rの様に35mm F2.8 ZA で暫く使うのもいいのかな?

書込番号:19032429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 13:29(1年以上前)

ご購入おめでとうごさいます。
良いお買い物でしたね。

書込番号:19032457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2015/08/07 13:44(1年以上前)

お昼に、佐川急便さんより無事受けとりました。
今年2015年は、α-7000、α-9000が発売されてから30年になるんですね。
30周年記念シールが、入ってました。

早速、この電池も充電させて、撮影に出掛けます。
しかし暑いです。

書込番号:19032477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2015/08/07 13:47(1年以上前)

別機種

シール。どこに貼ろうかな?

書込番号:19032483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 14:04(1年以上前)

デジカメの美さん

これからも宜しくお願いします。

書込番号:19032510

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 14:09(1年以上前)

機種不明

さいなみ3173さん

私はα7700iに始まり7R2迄来ました。
結構乗り換えましたね。

私も箱の底にシール有りました。
一枚は防湿庫に貼ろうと思っています。

書込番号:19032519

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/08/07 14:13(1年以上前)

>さいなみ3173さん

31.5度 湿度72%

室内熱中症にくれぐれもお気を付けください〜

ご購入おめでとうございます!

書込番号:19032527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/07 14:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。電池(撮影可能枚数)が、もう少しほしいですね。

http://kakaku.com/item/K0000789764/spec/#tab

書込番号:19032560

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/07 14:41(1年以上前)

じじかめさん

NP-FM500Hより小さい、小さ過ぎると言っても過言で無いバッテリー少々残念感があります。

書込番号:19032569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

AlphaRumorsが紹介している評価が多く出始めました。
もちろんAlphaRumors ですから、好意的な評価が掲載されます。

それでも、今までのα7シリーズは、一眼レフの置き換えとは評価されなかった。あくまでもサブとしての突出した魅力であった。
その領域では世界一になるが、汎用機としては未成熟な面もあった。
だから、多くの人は、2台3台買って、それぞれの世界一の領域を楽しんで使い分けていた。
私もα7S(超高感度・無音撮影)とα7(小型軽量・高画質)を使い分けていた。

しかし、α7RUでは、世界一の領域が汎用エリアでそろってきた。
平たく言えば、鳥を追う以外では、残りの領域ではあらゆるところで世界一になっている。
ついにデジタル一眼の置き換え機が出現してしまった。
(5D3やD810も、鳥を追うカメラではないよね。無理すれば追えるが、鳥追いには専用機があるから)

Lensrentals は以下のように言っている:
  http://www.sonyalpharumors.com/lensrentals-says-the-a7rii-is-the-real-first-alternative-to-your-big-bulky-dslr/
  あなたが、大きくて重い一眼レフの良い置き換え機を待っていたなら、ついにこれがお財布に見合うものになる。
  従来のα7シリーズ(α7S・α7R・α7U)は好きだけれども、一眼レフを置き換えるというには心もとなかった。
  しかし今、α7RUが来た。これぞ本当の置き換え機だ! いっときも早く使ってみなさい!


判る判る。
世界初の次世代機だものね。
私もこれでα900とα99を置き換えられるか? (D800Eは既に置き換えた。一番重かったから)
楽しみに待っていよう。

  ソニーよ、ありがとう。

書込番号:19029386

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2015/08/06 08:43(1年以上前)

>orangeさん
時期尚早
3軸バリアングル液晶でもなく、
ジョイスティックによる機敏なAF移動もなく、
まだまだだ。
槇部長もレスポンス含めた最強機はもう少し先と
デジタルカメラマガジンで発言していた。

冷笑主義と闘い、近未来にてソニーで良かった
と高らかと宣言するためには、
ココで浮かれたりキヤノン機を冷やかしたりせず
実用して可能性を探索しながら、
短所は提案付きで批判すべき。

繰り返すけど、浮れるのは時期尚早(^_-)

書込番号:19029428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/06 08:59(1年以上前)

ほほーと、
眉につば付けながら、
鼻の下を伸ばしてます。

書込番号:19029455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/06 09:38(1年以上前)

小さくなって犠牲になるものがあるなら
大きいまま機能を詰め込んでもいい。

プロ、ハイアマが使うには
マウント、電源、処理能力が貧弱。

まだ向き不向きがあるのでは。

ただレンズの組み合わせによっては
欲しい種類のカメラではある。

書込番号:19029501

ナイスクチコミ!6


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/06 09:38(1年以上前)

>>繰り返すけど、浮れるのは時期尚早(^_-)

さよう、浮かれてはいない。

三軸液晶は無いが、上下液晶はある。これはC/N機ユーザーにとっては進歩なんです。
D800Eで一番困ったのはローアングル。水面のハスを撮ろうとしたが、見えないままシャッターを押した。α7やα99なら、水面すれすれで液晶を上に向かて見ながら撮れた。
これでも充分な場合が多い。

レスポンスはα7系は遅い。
D800Eは良かったねー。なんでもD4sと同じAFとシャッターを使っていると雑誌で読んだ。カシャカシャとテンポ良く撮れた。
α99も(私の領域では)同じほどAFが速く(たとえば24-70F2.8ZAでAF-D)、カシャカシャと小気味よく撮れた。
よいよね、撮影に集中して行ける。

α7はダメ。 パシャリパシャリとゆるゆる撮るから、集中力が高まらない。
これを改善しているのがα7RUだが、まだまだD800Eやα99レベルには達していないと思う。


だから、置き換えると言う人は、趣味の人。
例えば私のように、ゆるゆるでも良いから、綺麗に撮れれば良いや・・・と言う人たち。
プロでもゆる鉄の中井さんは使うと思います。

このように、カメラ全体では、置き換えられないが、個人の撮影範囲では充分置き換え可能なカメラになった。
私は、置き換え可能になる種類の撮り方。
捨て聖はダメだよ、若いから、もっと活動的な写真を撮らないと。
α7RUはアマチュアが待ってた待望のカメラです。
置き換えるかどうかは、撮影領域に依存するでしょうね。

いずれにせよ、真剣に置き換えを議論できるレベルに達してきたことを、素直に喜びます。

明日到着か・・・待ってます。

書込番号:19029502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/06 16:38(1年以上前)

orangeさん
7R2が届くのが楽しみですね。

私の機材はSONYだけにしようと
処分を始めました。
7R2は買えませんが、作例楽しみにしてます。

書込番号:19030215

ナイスクチコミ!4


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/08/06 17:26(1年以上前)

>>私の機材はSONYだけにしようと
処分を始めました。


御意に。
私も6年間使わしていただいたニコン機とレンズを処分中です。
良いカメラでした。静止画写真機としては、ソニー機より格上でしたね。
しかし、新しい時代には、新しい発想のカメラが必要ですので、古い皮を脱ぎ捨てます。

今後はソニー機のみのほうが単純明快で良い。
小形軽量でありながら(重量級デジイチと同じ)高性能というのも魅力です。
少しづつ必要な機器がわかってきました。
これからは、次世代カメラも交えて、ゆっくりと撮影にいそしみたいと思っています。

ようやく、ソニーも余裕をもってカメラを見渡すことができるようになったね。
今までは、崩壊寸前のミノルタを引き継いで、必死に生きてきたからね。
ご苦労様。

α7RUで一息ついたら、今度は普及機だ!
  がんばれ! ソニーの技術者!
  次世代のトップランナーでぶっちぎろー!


書込番号:19030289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2015/08/06 19:23(1年以上前)

おやおや、このスレッドにはαの四天王が三人も揃っている。
なかなか豪華ではないか。

ところで高いカメラを世に吐き出したのはいい。
それでやりきってないかい!?ソニーよ!

一年以上前に発表になったロードマップには、90マクロや35mmf1.4の後に、
大口径レンズと記載があった。

しかし、長いことレンズに関して発表がない。
いいよ、レンズの評価は。90mmマクロの評価はすこぶる高い。

ソニーよ。早く次のレンズを発表しないと。

ニコンを見よ。溢れるばかりにレンズを出している。
200-500f5.6や広角単焦点。そして大三元標準ズームの二型。
さらにはDXの高性能ズームレンズ。
キヤノン11ミリスタートの超広角f4通しをとうの昔に出している。
ソニーはどうした!?40万以上のカメラを出しておいて、それでおしまいかい!?
早く大三元や超望遠レンズ、超広角レンズを出さないと。

LA-EA4とSAL70-300Gを持ったカッコいい外人さんの画像貼り付けてもダメだよ。
あんなAF使えるはずがない。いい加減にしなさいよ。

立ち止まるなよ。ソニーの人たち。
待っているよ。ユーザーは。
いざ飛べ、宇宙の果ての底へ。

書込番号:19030523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/08/06 19:28(1年以上前)

>宇宙の果ての底へ。

宇宙の果てに 底なんてあんの??

書込番号:19030531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/06 20:28(1年以上前)

軸足さえしっかりしていれば大丈夫でしょう。

書込番号:19030666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/06 20:54(1年以上前)

そういう評価は他人じゃなく使ってみたり、試したりした自分の感覚で決めるものではありませんか?
置き換えになるかどうかも人それぞれです。

書込番号:19030738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/06 23:10(1年以上前)

>ソニーよ。早く次のレンズを発表しないと。

日本には、ボディばかり買い替え、レンズは標準ズームと50mmと70-200の3本があれば良いという、またはそれすら持たずにひたすら何十万もするボディを買い換える層が少なくないことに、ソニーは気がついたのだと思います。

書込番号:19031210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/07 00:13(1年以上前)

軽自動車も200万円に匹敵する時代ですからね。
でも私には変えないなあ。
Aマウント機待っています。
でも、作例次第かも。。。

書込番号:19031400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/07 01:57(1年以上前)

レンズは、ZEISSやサードパーティーからもいろいろ出るようだから、いいんじゃないですか。
そちらさんにも儲けてもらわないと。

書込番号:19031528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 06:40(1年以上前)

良い情報有難うございます。

書込番号:19031693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/08/07 08:57(1年以上前)

Eマウントの新四天王が決まりそうですね。
私はAマウントの四天王に憧れれるかも。ぉぃぉぃ。

書込番号:19031924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R II ILCE-7RM2 ボディを新規書き込みα7R II ILCE-7RM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7R II ILCE-7RM2 ボディ
SONY

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

α7R II ILCE-7RM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング