α7R II ILCE-7RM2 ボディ
- 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
- 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 9 | 2018年10月1日 18:46 |
![]() |
15 | 1 | 2017年8月27日 01:33 |
![]() |
30 | 10 | 2017年5月2日 14:28 |
![]() |
66 | 39 | 2017年2月26日 19:10 |
![]() |
10 | 1 | 2016年10月19日 11:03 |
![]() |
44 | 8 | 2016年2月17日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
昨日、ボディ本体と社外液晶ガラスフィルム付きで20万600円。ポイント10%、メーカーキャンペーンで実質15万540円。交渉次第でもう少し行けそうな気配。ポイントで本体の5%使い、5年保証にしました。発売時からしたら、激安ですな。
オクでポチッたf4 2470で、当方のxt2 f4 1040と早速比べてみましたが、夜景は画素数分だけ7riiが少しだけ鮮明に。全体の取り回しはさほどかわらず。対応レンズ豊富、ボディ内手ブレ補正でα7系メインで、xマウントを縮小していこうと思います。1年後には7Vもこなれてくるかな…
書込番号:22127160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヨアカシ
ヨイゴシ
ヨウタシ
ヨクトシ
....
書込番号:22127163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨコメシ
書込番号:22127300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

特価情報なら伏字をしない方が有意義な情報ですね。
まぁヨドバシってバレバレですが。
書込番号:22128057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一寸兎さん
安くなりましたね。
去年の春にCanonから完全マウント替えしたときは、30万円近くしてましたから半額ですね。
いつも使ってる7R3と比べても違いは、バッテリーの持ちと心地いいAFくらいで、ちょっと悔しいかも。
いまでもAF性能に目をつぶれば7R3と同じセンサーなんだから、出てくる画は同等の精細さですからね。
風景なら関係ないから予備にまた一台買っておくかな。
書込番号:22136717
1点

>あれあれれさん
>>ヨツコシ本店かと思った
うまい!
座布団2枚!
書込番号:22148927
1点

XのAFがαに追いついてるようなので、私は逆にαから足を洗おうかなと思ってます。
書込番号:22148988
0点

うん?
XでもZでもSでも好きなカメラを使いな。
俺は小型で、高画質で、低価格なα7RUを使い続ける。
あと、連写などはα99Uで行くよ。これは高画質な4200万画素でありながら、高速AFで秒12枚連写できる。この時には絞り制限はあるが、大体500oや600oなら開放のF5.6で撮る場合が多いから問題なし。
書込番号:22152090
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
D850で盛り上がっていますが動体はほぼ撮らない
センサーシフト手ブレ補正が重要な自分にはこちらが魅力でした。
ポイント多めなのでそれを実質とするのが嫌な人もいるでしょうが
名古屋ビックカメラゲートタワー店で
329,500円+ポイント15%(49,425)で280,075円相当
CB30,000円でタイトルの価格で買いました。
少し前にα7IIを148,000円+ポイント39,420+CB20,000円の
実質88,580円で買ったばかりなのでそれよりインパクトは薄いですが
大手量販店でこの価格なら満足です。
11点

僕も相当心がぐらついているのだけども…
7RUは重いからなあああ
飛びつくまでにはいたらない(笑)
書込番号:21148135
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
310000ポイント10%
【確認日時】
4/26
【その他・コメント】
他店との比較です。
ヤマダ電機、330000円ポイント15%
フジヤカメラ、318200円3000円以上の下取で25000円引き
ビックカメラ、340000円
ヨドバシはクレカでもポイント10%なので高額な商品を購入する時は良いですね。
キャンペーンのキャッシュバック入れれば249000円です。
キャンペーンが来週までなので、検討されている方、参考してください。
書込番号:20847011 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

お目出度うございます。
35万くらいして使い難い割りにやたら竹〜というイメージの亀羅でしたが、この価格ならリーズナブルに思えますね。
書込番号:20847089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ヨドバシのどの店舗でしょうか。ネットで調べたところ35万円くらいになっています。
書込番号:20847483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Bs999さん
ネット、店頭だと35万です。
後は、お店に行って交渉次第ですよ。
私の金額は目安で交渉次第では、安く購入出来るかも知れませんよ?
.comの最安値を基本に交渉して見てください。
実質25万以下で新品が購入出来れば、中古購入するよりも良いと思います。
>ARWさん
仲間ですね。
早速アプリ入れました!
ありがとうございます。
書込番号:20847845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アメリカでの7RM3価格はどんどん下がってますね。
やはり7RM3が6月ぐらいに出るのでしょうか?
α9とはキャラクターが違いすぎるのでα9効果で下がってるとは思えないんですがねぇ
ほしい時が買い時といいますが、出費との兼ね合いですごーく悩みます。
書込番号:20856699
2点

>やはり7RM3が6月ぐらいに出るのでしょうか?
順番的には次はα7Vでしょうね。
もしかしたら高画素版7RVも同時に出るかもしれませんが、どうでしょうね?
7Vは変な出し惜しみせず、7RUを凌ぐものを出して欲しい。
そうじゃないとこれからのカメラは売れないよ。
独自の進化をしているソニーのカメラの今後が楽しみですね。
書込番号:20858623
2点

>douzeさん
本当ですね。A7ii の$1,548.00に対して、A7Rii は$2,698.00。約1.7倍の差しかありません。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1159878-REG/sony_a7r_mark_ii_digital.html
日本は、A7ii の\135,900に対して、A7Rii は\302,468 。約2.3倍の差。日本ならA7ii、アメリカならA7Rii がお得感がありますね。
6月に何かが発表されるとの噂がありますが、果たしてどうなるか。
A7iiは2013年発売のA7と同じセンサーとのことなので、4年前のセンサーなのでそろそろ更新しないと、いいかげん古すぎるのではないかという気がします。
http://digicame-info.com/2017/01/7-iii-2017.html
私はどちらかといえば、A7iii を待っておりますのでそうなるといいなという願望も入っているのですが(笑)。
余談ですが、アメリカのB&Hはユダヤ人のカメラ屋のようです。
私は以前、某C社の北米拠点に関係の深い仕事をしておりました。そこで聞いた逸話ですが、アメリカでカメラのディーラーの多くはユダヤ系で占められており、第二次大戦の報復的感情で、ユダヤ人がドイツ製のカメラを売らずに、代わりに日本製のカメラを大量に売った。日本のカメラが躍進できたのはユダヤ人のお陰でもあるそうです。
書込番号:20858692
1点

楽天のコジマとジョーシンが\312000でポイント5倍で楽天を多少ヘビーに使ってる人なら実質\250000なのでもう買ってしまおうかと思ったのですが、在庫無しで納期早くて5月下旬でした。
キャッシュバックキャンペーンの申込までに商品届かずなんですね。
危うく買いそうになりました(^_^;)
書込番号:20859600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も!
ジョーシンに問い合わせしてますがまだ返信なし
書込番号:20861675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
DOCOMOがdカード+決済で、2/15〜28限定で条件付き30%ポイント還元始めた。
条件は@5サイト利用購入A予約商品不可B合計金額10万円まで(最大3万ポイント還元)
レンズ単体キャシュバック1万円の対象レンズなら全てだけど、一番安いのが55Z。
SONYストアは、基本が10%引きで、MY SONY ID登録で10%割引クーポンが貰える。
で、条件を見たし、このレンズを買うと50%引き+1万円キャッシュバック!?
既に登録済で3年ワイド無料が有れば、これも付く。
俺なら…って、もう買うのないじゃん(涙)
書込番号:20664702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、教えてください。
よくDOCOMOのdカード割引がスレに出ていますが、本当に30%も返してくれるのですか?
凄いですね。
此れって、どこで買うのでしょうか?
説明のサイトをお教えください。
すごく魅力的。
同じ買うなら3割返還がよいが、そんなうまい話あるのかしら?と半信半疑・・・でも買いたい。
書込番号:20665071
2点

>コージ@流唯のパパさん
>>SONYストアは、基本が10%引きで、MY SONY ID登録で10%割引クーポンが貰える。
割引が10%+10%で合計20%になるのは、スレ主様のような特別な人だけでしょう。
私たち庶民は、ソニーの10%割引クーポンしかありません。何百万買っていてもこれだけです。
それと、3年ワイドが付く。
書込番号:20665087
3点

>orangeさん
違いますよ。
ストアははじめの表示価格から、10%クーポンで10%引きなので勘違いしてる人が多いですが、そもそも表示価格が10%引きから始まってるんです。
株式優待券だと表示価格から15%だから、本来は25%引きなんです。
dカード+決済なので、SONYカード3%とかと併用できませんが、DOCOMOのポイントで3万ポイントの上限と購入条件がありますが、ちゃんと返ってきますよ。
書込番号:20665152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クー、STFを買うために13日深夜に大量に「お買い物券」買ったのに…
ヽ(´ρ`;)ノ
書込番号:20665169
2点

新幹線好きの倅を擁する当家ですと
無印良品 靴下3足 990円
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S1000608
ノジマオンライン ハクバ 止ネジアダプター  H-SA8 180円
http://online.nojima.co.jp/HAKUBA-H-SA8-止ネジアダプター/4977187199505/1/cd/
タワレコ けん太くんと鉄道博士の GoGo特急電車 レッド E6系新幹線とかっこいい特急たち 864円
http://tower.jp/item/4230045/けん太くんと鉄道博士の-GoGo特急電車-レッド-E6系新幹線とかっこいい特急たち
Neowing スーパー新幹線 [2017年カレンダー] 983円
http://www.neowing.co.jp/product/2017CL-391
位は買っても無駄にならないですね☆
書込番号:20665180
2点

>ソニ吉さん
自分は23万円買いました(禁)
途中でカードがセキュリティでロック掛かって、朝まで止まったので焦りましたし(笑)
しかも、レンズとフラッシュを別々に買うはめになったし…
書込番号:20665181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソニ吉さん
すげー、買うとこ決まってるなんて(笑)
フィーバーしてるキャンセル出来たら、チャレンジします。
今年に入ってそれそろ600なんでもう買い足せません。
今年レンズ20本以上買ってるんですよね(禁)
書込番号:20665188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

誤)
フィーバーしてる
正)
フラッシュ×3を
書込番号:20665191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もお買い物券購入でカード止められました(汗)
しかも今朝見たら買い物券が今ごろ一万円分確定してるし(爆)
なんか買え、と(大汗)
書込番号:20665469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんがんがん行きますねえ。
盛んに「リボ払いは高い金利」「カードローンに乗り換えよう」という
広告メール沢山送られて来るのと関係あるのかな。(笑)
書込番号:20665531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関係は、ないんじゃないでしょうか
書込番号:20665551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コージ@流唯のパパさん
>ソニ吉さん
私も以前、セキュリティに引っかかりました(笑)
一括でお買い物券を買えないあのシステムをどうにかしてほしいですね。
>orangeさん
少々面倒ですが、ポイントバックは確かにあります。
dケータイ払いプラス『最大30%ポイントバック』について、このサイトで詳しく説明してくれてます。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2017-02-16_dkeitai-30percent
書込番号:20665951
3点

もともとドコモのケータイ払い+ソニーストアで10%ポイント還元ってのをやっていますが、重複されてトータル39%還元になるんですかね?
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/shop/shop_sony.html
上のキャンペーンだと通常ポイントで、30%のキャンペーンの方は期間限定用途限定ポイントだから重複されるのかな?
だとすると実質半額以下になりますね。
書込番号:20669602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かく書かなかったけど、いま1+9が決済で表示されてます。
と、言うことは(笑)
書込番号:20672349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コージ@流唯のパパさん
私はまだDCMXカードのままないので、この機会にdカードに切り替えようかと思いましたが、そういったキャンペーンは見当たらないのですが・・・
書込番号:20672907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dカードのキャンペーンページに、二個とも有りますよ〜
@SONY製品が超お得意。dカード+払いでSONYストアでポイント10%還元
Adカード+払いで最大限30%ポイント還元
書込番号:20672953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コージ@流唯のパパさん
ありがとうございます。これはフィーバーしちゃいますねw
昨日の土曜日だと+4%で43%ポイント還元だったのかな?もうわけわかんない割引きですね。
ひとつ問題なのは用途限定ポイントなんですよね。還元されたポイントがまたソニーストアに吸い込まれてしまいそうで怖いです。
書込番号:20673229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コージ@流唯のパパさん
お得な情報ありがとうございます。なかなかヒットしなかったのですが、やっと見つかりました。
docomo dケータイ払いプラス dポイント10倍キャンペーン
http://www.sony.jp/store/special/d-point201702/?s_pid=jp_top_aboutstore_original_06_170208
dケータイ払いプラス 新生活サン!サン!キャンペーン
http://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/ssc/cpn_30point.html?utm_source=dpc&utm_medium=campaign&utm_campaign=kouza_cpn_30point_dpc
dカードと言うよりはdケータイ払いのキャンペーンなんですね。参考になりました。
早速、家族の化粧品で1店舗クリアーしました。ソニーストア含め期間中に5店舗いきそうです ^^
書込番号:20673612
3点

>hokurinさん
SONYストア10%は、土曜日5%とは合算されないらしいですよ〜
ややこしいですね(笑)
書込番号:20673657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コージ@流唯のパパさん
ドコモでないので指をくわえて見てますw
Eスレでなんですが、この割引なら99U+レンズ行きたい(笑)
メインで使うポートレート域のレンズをAは手放してしまって本体はともかくレンズの買い直しには二の足を踏んでいるところなので^^;
まぁせっかくここまで待ったのでα9?を見てからと諦めてます^^;
キャッシュバックキャンペーンの対象レンズに50Z入っててほしかった^^
書込番号:20673710
1点


>ソニ吉さん
えっ?@@ ちらっと見ましたがややこしそうw ちょっと気合い入れて読んでみます!^^
優待券まだ1枚のこってるのですが3月中に新製品予約なさそうなので99Uぶんがあるw
情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20673836
1点

>hokurinさん
本件、あくまで「ドコモの企画」で、ソニーストアは販促企画に「乗っただけ」です
吸い込まれるかどうかはご自身の裁量に依ります
というわけで、4月に29%=29,000dポイントが還元 (有効期限4/30)されノジマなどで白物家電にドカンと使えれば良いのですがそうでない場合は
還元されたポイントを原資にソニーストアお買い物券をdケータイ払いにてポイント購入 (有効期限6ヶ月)
http://pur.store.sony.jp/ss/products/ss_coupon/COUPON-500_purchase/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001
するなどして他の商品購入に充当するのが、リスクヘッジに良いのかなと私は思います
書込番号:20673856
3点

>ソニ吉さん
有り難う御座います(笑)
>ムッタ−さん
ソニ吉さんの言う通り、キャリア制限無いです(笑)
しかし、30%は上限金額と条件有りますよ。
しかし、5サイト決済がネックかも。
まず、SONYストアは最後に決済しましたが最初にクリア。
次にノジマで殺られました。
まず買ったSONYのセミハードフィルムと防カビ材で、セミハードの納期が来月…
仕方なく在庫品を土曜日に再注文。
2サイト目クリア。
サンプル百貨店は、本日物は届いてるけど未決済(汗)
王将、SHOP LISTは?
また、一度キャンセルした30000ポイントが行方不明(汗)
さてどうなるか…
書込番号:20673872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムッタ−さん
上限はありますが、たとえば奥様ご両親にも会員になって貰えば10万上限をn倍することは可能です
ひとつのソニーIDでの買い物を、皆で支え合うイメージでしょうか?
クソめんどくさいですが、皆さんのご協力があればお買い物券だけで99II買うことも可能ですよ
還元ポイントで50Zの購入額を相当額担保できるのでは?
>コージ@流唯のパパさん
ノジマはやめました(汗)
地道に靴下や絵本、くねくね三脚など買って3000ポイント使わずに条件クリアです
( ´_ゝ`)ノ
書込番号:20673935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニ吉さん
すごいっすね。
俺は術中で2万円くらい行ってます…
内8000円くらい懲りずにSONY製品。
在庫品有ったので、リモコン予備買いました〜(笑)
書込番号:20674022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コージ@流唯のパパさん
嘘をつきました、ソニスト以外の利用額は3,197円でした
初期段階では2,000円と使わずにクリアした方もいるようですが(爆)、まぁ、要るモノをお安く(ちゅーかタダで)ゲットできたので良しとします♪
書込番号:20674046
1点

>コージ@流唯のパパさん
>ソニ吉さん
頭パンク中ですが、やっと少し理解が進みました^^;
取りあえずDアカウントをとったのでdポイントクラブでポイントを受け取る資格を取得!
あとはソニーストアでdケータイ払いでクレジット決済をすればOKですね^^;
Dカードは無くてもよさそうですが、意外とお得なカードですね〜ローソンとかもよく使うし申請してみようと思います。
取りあえず10%分ポイントのキャンペーンでストアのお買物券を3万ほど購入してみます^^
書込番号:20674085
0点

>ソニ吉さん
(笑)
自分は先程も書いた通り最後のSONYストアが最初です。
追加のノジマは反映されましたが、他の4件がまだです(禁)
クリアできないかもしれません…
キャンセルした時のポイントが行方不明で今回の最大より多いと言う致命的なミスも起きています。
なんか、システムが敵(笑)
書込番号:20674090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムッタ−さん
えっ、9万円までは逝きましょうよ(笑)
書込番号:20674094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムッタ−さん
ソニーストアの買い物券、がんばってあと7万買いましょう♪
できれば奥様ご両親(以下自粛)
ソニスト買い物券10万買えば1万p付きますから、そのポイントで買い回ればOK
靴下とか、お求めやすいモノも探せばいろいろありますよ
そうやって5店クリアすれば4月には晴れて29%還元される、という(笑)
>コージ@流唯のパパさん
わたし、某店ブログで「ポイントを原資に買い回る」という術を知ったのがなんとも大きかったです、きれいに上限額買えますし
ノジマは在庫など早いときはめちゃ早いし安いのですが取り寄せ品はたまに危険なことがありますので、注意が必要ですね。
無事、ノルマクリアできますことを祈念しております
m(_"_)m
書込番号:20674108
1点

>ソニ吉さん
最後はポイントで買いまわります(笑)
まだ載ってないですが、SONYストアで24745円の前に、同日にキャンセルした91207円の分で買物券9万円買ってます(笑)
すでにキャリーオーバーしてるんですよね(禁)
書込番号:20674143
2点

>コージ@流唯のパパさん
>ソニ吉さん
あまり背中を押さないで(笑
まだ理解してない部分もあるので3万っとおもったらストアの500円ギフト枚数上限で1回で10000円分しか買えなかったw
これを繰り返すのですね!これ繰り返すと確かに不正利用されてません?ってカード会社の確認きそうです^^;
取りあえず登録カードに楽天にしてますがそこのポイントも付くのかな?そこまで都合は良くないかな・・^^;
今の所3か所で20%還元は確定です。
自分は、王将でチャーハンと DVD屋さんで ゴジラBL ソニーストアで500円ギフト っと3エントリーです^^
あと無印で靴下とかかな?
Dカードの申請もしたので届くの楽しみです^^
4月過ぎたら新型フラッシュ買おうかと思います。
書込番号:20674208
1点

こちらで詳しく解説がされていますが、キャッシュバックの上限が3万円までなので、この商品で使うと、あまりお得でないと思いますよ。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2017-02-16_d-keitai-30percent
書込番号:20674315
1点

>ムッタ−さん
普通に止められます(笑)
が、コールセンターは多分36524対応して回じゃしてくれるはずですよ
>ディーヴイディーさん
もちろん、私(も、おそらくコージさんも)そのブログを熟読理解しておりますよ
一旦『お買い物券』を購入し還元されるのが吉かと思います
書込番号:20674392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニ吉さん
原因がわかりました。
普段dポイントは合算で、今回はスマホ(家族カード)のみでやっていたのですが、どうやらメイン扱いと家族扱いとぐちゃぐちゃに請求が来ているようです(汗)
メインが5サイトクリアーになってて、運良く金額が101,674円。
家族が2サイトで金額が、30,469円。
どうして決済が分かれたか分かれば、後7万円買えと言うことか(笑)
書込番号:20674669
1点

原因が解りました。
wifi環境下で、メイン、切れるとスマホ個体認識の自動ログインです(汗)
ストアで戦ってる時に、時々wifiから落ちてLTE接続してたらしい…
機を取り直して、二週目逝きますよ。
やっぱり買い物券ストックかな?
来たポイントで要らないけどSEL35F28貰うかな〜
あっ、無線レシーバーと防水カバーかな(笑)
HVL-F45RMでカメラコントロール出来るのかCP+の課題。
初日10:00-15:00に行きます(笑)
書込番号:20676097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今思ったんですが、4周するとα99IIとSAL2470Z2買えるんじゃあ(禁)
¥574,912(3年ワイド)
116000+41300=156000
4612-4130=482
試算だと、4周して13000円分買い物券キャリーさせて(413000円)29%還元に、カード1%バックを使えば、413482円(4サイト4周有るから切り上げかな)。
4月になるけど、42万円でSAL2470Z2キットが買える!?
俺、2/4に普通に上記金額以上(5年ワイドが税別39000円)両方買ってて(噂?の漢買い(笑)の一部)、バリゾナ納期が来月でまだ来てないんだか…
書込番号:20676193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も例のキャンペーンやキャッシュバックにのっかり55zをいってしまいました。株主優待のクーポンも宙ぶらりんだったし、7sの常用として購入した50f1.8が描写はともかくAFの挙動が…だったので、こいつと置き換えです。
ちょっと無理したけど結果は満足です。
それにしても、99Uはアプリに対応してませんが7sでも最新のリモコンを入れるとスマホ使用ながらタッチシャッターまで使えるようになり、これはこの方向性で面白いですね。
普段使いや小型軽量が生きる業務でもいけます。
書込番号:20693216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

中古品だとフジヤエービックが最安値297,800 円(税込)ですね。
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail117209.html
そろそろ、新機種・上位機種に向けて値下げが始まっているのかもしれません。
書込番号:20310842
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5417353385/
435730円
ポイント 4357PT
これってめちゃくちゃ安いのですが大丈夫?なんですかね。
0点

麻痺するよね(笑)
金銭感覚が、麻痺して、物が売れれば、景気は良くなりますが、
庶民は、餓死します。
書込番号:19597530
3点

>高いですね。なんかボケてます。
気にしなくたっていいんですよ。 ( ^ー゜)b
ソニーさんのカテなんだから日常茶飯事です。 y(^ー^)y
書込番号:19597537
16点

ちょっと違うな〜
ここでは 自分がボケてるって自覚を持ち合わせている人はめったに居ないよ!
書込番号:19597578 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>某傍観者さん
>guu_cyoki_paaさん
>デジ亀オンチさん
皆な様、お騒がせしてしまい恥ずかしいです。
チョット別の商品を検索してて感覚がおかしくなってました、いやマジで注文さえしそうでした。恐〜!
書込番号:19597753
3点

ひかりTVに安い物無し!
金額が高い物ばかりだしポイントで購入してもポイントは付かないからここは使い憎い
アフターサービスもないし
1pt=0.5円位の価値しかないと思ってる
書込番号:19597767
1点

サイトに行った、記録が、バナー広告を拾って来た(笑)
書込番号:19598307
1点

ひかりTVショッピングで
335730円
ポイント 3357PT
になるまで待つことに決めました!
書込番号:19600323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





