腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T2600-1AJF
調整機能があるバンドは初めてなので、仕様だったらごめんなさい。
身に着けているときに調整機能の部分のオシアナスとロゴのある部分がパカパカして音が鳴ってしまうのですが、これは仕様なのでしょうか。もし直せるならば直したいです。せっかくかっこいいのにパカパカ音で少し恥ずかしいです。
書込番号:20195319
14点
私も、購入したのですが、カシャカシャ気になりますね。
仕様ですね。
書込番号:20237865 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
古いところに返信ですみません。
私も気になっていました。同型機ではありませんが、オシアナスです。
自己責任にはなりますが、少し細工してみるのも手です。
バンドのフタが、中の何かと当たってカチャカチャ言っているようです。フタはリリースボタン?(押すとバンドが開くやつです)に引っかかってるだけなので、リリースボタンを押しながらフタをうまく引っ張ると外れます。
そのフタの裏を見ると、明らかにバンド内に擦れてる部分がある(金属同士が擦れて光沢が変わってる所がある)ので、そこに瞬間接着剤を置いてみました。
接着剤を接着剤として使うのではなく、何もくっつけずに緩衝材として使います。(セロハンテープだとそのうち剥がれてくるだろうからやめました。剥がれないけど、薄くて、金属よりは柔らかい物、と考えて接着剤に行き着きました。)
私の場合はこれで、フタの遊びがなくなってカチャカチャ言わなくなりました。
着脱や伸縮になんの問題もありません。
繰り返しになりますが、くれぐれも、余計な所に接着剤を付けないように注意です。
ご参考までに。
書込番号:21396258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本件続報です。時間経過で瞬間接着剤が剥がれたり、接着剤自身が凹んできてカチャカチャ言うときも出てきました。ということで、もう少し柔らかい素材はどうかということで、木工用ボンドを盛る事にしました。
厚みの調整が瞬間接着剤より難しい(盛ったときと乾いたときで、厚みが結構変わる)ですが、薄めでもカチャカチャ音量は小さい気がします。
書込番号:22771649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > オシアナス OCW-T2600-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/21 10:40:30 | |
| 9 | 2024/03/20 0:26:57 | |
| 1 | 2020/02/23 13:00:25 | |
| 4 | 2019/11/25 21:02:08 | |
| 6 | 2017/06/25 18:08:04 | |
| 4 | 2020/08/27 0:16:20 | |
| 2 | 2016/09/04 16:09:40 | |
| 0 | 2016/06/14 7:32:00 | |
| 19 | 2016/05/26 9:02:10 | |
| 0 | 2015/08/14 0:11:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







