


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1467GHBK-A
はじめまして、Elecom社ルーターの子機設定について、進まないため、ご教示いただければ幸いです。
どなたかお教えいただければ、幸いです。
ルーターとしてWRC-1900GHBK-Aを使用しており、ハードディスクドライブをLANケーブルで接続しております。
これに加えて、WRC-1467GHBK-Aを購入し、子機として活用して、別部屋に置き、別部屋にあるテレビとLANケーブルで接続して、ハードディスクドライブのTV録画のデータを見ようとしています。
ですが、子機モードの設定方法がどうやってもわからず、質問させていただいた次第です。
・子機はテレビとLANケーブルで接続しています。
・Androidで、SkyLink Managerを立ち上げています。
・「新規追加」を押すと、「プロファイルのインストールが完了致しました。」という表示がでます。
・「子機モード」を選択すると、SSIDを選択する画面がでてきますが、ここでは、親機のSSIDしかでてきません。よって、どれを選択していいのかがわかりません。
ここで止まってしまっています。そもそも、やりかたが間違っていますでしょうか。どなたか助けていただけるとありがたいです。
書込番号:20343319
1点

>「子機モード」を選択すると、SSIDを選択する画面がでてきますが、ここでは、親機のSSIDしかでてきません。
TVと親機の距離はどれほどなのでしょうか?
子機のWRC-1467GHBK-Aを親機のWRC-1900GHBK-Aの近くに一時的において
再度親機への接続設定をしてみてはどうですか。
うまく行けば、TVのある部屋に持って行き、TVと有線LAN接続してみて下さい。
親機と子機の距離があまりに遠くて、通信が安定しない場合は、
中継機を追加すれば改善すると思います。
書込番号:20343844
0点

羅城門の鬼さま
ご返信ありがとうございます。
私もそう思いまして、同じ部屋にもってきて、接続設定してみましたが、結果は同じでした。
もっとスムーズにいくかと思っていましたが、この設定に何時間もかかっています。
書込番号:20343901
0点

再度問います。
TVと親機の距離はどれほどなのでしょうか?
またAndroid機にWiFi Analyzerをインストールし、
TVの位置で親機のSSIDは何dBmなのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
書込番号:20343930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WRC-1467GHBK-A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/28 21:26:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/30 9:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/04 23:12:23 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/05 21:04:23 |
![]() ![]() |
17 | 2016/04/02 9:30:49 |
![]() ![]() |
14 | 2016/01/25 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





