MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
このタブレットにUSB接続ケーブルでデジカメから写真ファイルをコピーできますか・?
因みに私が使っているカメラはPanasonic デジタルカメラ ルミックス XS3です。
タブレットは現在Nexus 7(2012)とASUS MeMO Pad 7 ME176C2で、ESエクスプローラーを使って
コピーを試みたところASUS MeMO Pad 7 ME176C2は取り込むことが出来ましたが、Nexus 7は
カメラのカードを認識できないようです。
このタブレットは最近のものなので出来ると思いますが、分かる方がいたら教えて下さい。
価格が安いので店頭ディスプレイに使えないか考えています。
書込番号:19316190
0点

以下のリンクからMediaPad T1 7.0 FAQがダウンロード出来ますが、そのp29に「USB デバイス接続に対応していますか(外部接続USBメモリ、マウス、プリンタなど)。USB Hostに対応しています 。USB Host変換ケーブルからUSBメモリ、マウス、キーボードなどに接続できます。」と説明書きがありますんで対応可能という事ですね。
http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/detail/index.htm?id=47224
書込番号:19316694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T1 7.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/07/14 7:50:49 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/13 7:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/26 13:29:09 |
![]() ![]() |
17 | 2017/10/30 13:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/22 22:32:36 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/20 13:13:51 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/12 19:07:58 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/22 12:41:07 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/12 9:29:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/12 19:08:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





