『MediaPad T1 7と8の違い』のクチコミ掲示板

2015年 8月 発売

MediaPad T1 7.0

  • 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
  • 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
  • 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Spreadtrum SC7731G/1.2GHz MediaPad T1 7.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

MediaPad T1 7.0HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

  • MediaPad T1 7.0の価格比較
  • MediaPad T1 7.0の中古価格比較
  • MediaPad T1 7.0のスペック・仕様
  • MediaPad T1 7.0のレビュー
  • MediaPad T1 7.0のクチコミ
  • MediaPad T1 7.0の画像・動画
  • MediaPad T1 7.0のピックアップリスト
  • MediaPad T1 7.0のオークション

『MediaPad T1 7と8の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T1 7.0」のクチコミ掲示板に
MediaPad T1 7.0を新規書き込みMediaPad T1 7.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MediaPad T1 7と8の違い

2015/12/19 12:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0

スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

MediaPad T1の購入を検討しているのですが
MediaPad T1 7.0とMediaPad T1 8.0の違いが
CPU、画面サイズ、SDカード、バッテリーくらいですかね?
値段はさほど変わらないのでどっちを買うか悩んでいるのですが
どっちがおすすめでしょうか?

わかる方いらっしゃったら回答よろしくお願いします。

書込番号:19417619

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2015/12/19 13:10(1年以上前)

OSのバージョンが古いですが、バッテリー容量が大きく、背面カメラの画素数が多いMediaPad T1 8.0が良いかと思います。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000799092_K0000809666

書込番号:19417701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/12/19 14:11(1年以上前)

用途にもよると思います。
8.0は一部のサポートが終了しているAndroid 4.3が搭載されています。加速度センサーがないので、これを使うアプリが利用できません。また、法人向けなので、アップデートの提供はまずないと思います。
7.0は画面比率の都合上、電子書籍閲覧等で文字つぶれが発生する可能性があります。また、この製品のCPUをサポートしないアプリも若干あるようです。
なお、1GB/8GBのAndroidは複数のアプリを入れて利用する用途には向かないのでご注意ください。ブラウザのみを利用する場合でもRAM1GBだとブラウザが落ちやすくなる可能性があります。

書込番号:19417811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/19 17:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
>キハ65さん
回答ありがとうございます
用途はweb・動画観覧くらいなので
8のほうで購入することにします。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:19418176

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T1 7.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T1 7.0
HUAWEI

MediaPad T1 7.0

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月

MediaPad T1 7.0をお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング