MediaPad T1 7.0
- 視野角178度で解像度1024×600のIPS液晶を搭載した7型タブレット。
- 4100mAhのリチウムポリマーバッテリーと独自の省エネ技術により、約48時間の連続動作、動画再生約12時間の駆動が可能。
- 約107(幅)×8.5(高さ)×191.8(奥行)mmで重量約278gと片手で持ちやすいサイズを実現している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T1 7.0
表題の通りですが、「安全な接続ができません」というフレーズが出てきてアカウント登録ができません。
試しにGmailとHotmailはやってみましたが、どちらも登録することができました。
どうやったら安全に接続してアカウント登録することができるのでしょうか?
書込番号:19928225
0点
Chromeの仕様です。
ヤフーのアドレスをきっちり入力しないとフィッシングサイト?と判断されて接続できません。
https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=ym&.done=http%3A%2F%2Fmail.yahoo.co.jp%2F
何処まで入れたらいいのかは判りませんがw
書込番号:19928263
1点
>平_さん
yahooのログイン画面に行くだけなのですが、ここから何を見ればいいのですか?
書込番号:19928291
1点
yahoo! のメールアカウントが、POP3でしたら、IMAPに変更してみてください。
書込番号:19928346
0点
>papic0さん
それは端末側の設定で切り替えるということでしょうか?端末上では両方ともやってみましたがダメでした。
それともyahooアカウント内の設定でIMAPに変更をしなければならないのでしょうか?
書込番号:19928369
0点
Androidのでは、POP3のメールメッセージをダウンロードするのではなく、IMAPのサーバとの同期を行うアプリが良く使われますから、yahoo!メールアカウントがPOP3なら、この際、IMAPに移行し、全端末の受信設定も、IMAPサーバと同期する方式にしてはと、思いました。
アカウントの変更は、パソコンからでも、タブレットからでも行えます。
書込番号:19928424
0点
>papic0さん
yahooのメールアカウントにPOP3とIMAPの切り替えなどあるのでしょうか?
POP3かIMAPかは端末側の設定かと思っていたのですが・・・?
もし変更するページをご存知でしたらURLをお願いします。
自分でyahooのメールアカウントの設定を見てみましたが、キャプチャのような画面は発見したのですが、
メールアカウント側の変更する画面は見つけることができませんでしたのでよろしくお願いします。
ちなみにこの設定を端末側で手動で行いましたが、
「サーバーに接続できません」
と出てきて前に進むことができません。
書込番号:19928551
0点
よつばとりたいさん
私自身は、yahoo!メールをIMAPでしか使っていないので、設定の画面を探しましたが、見つかりません。
yahoo!メールは、IMAP/POP3両用なのかも知れません。
両用なら、端末の設定だけで良いことになります。
書込番号:19928592
1点
>papic0さん
私自身もPOP3を使ったことはありませんのでおそらく設定は大丈夫だと思います。
また現在iPhone5でIMAPを使えているのでアカウント側の設定は大丈夫なはずです。
となるとやはり端末側の設定になりますが、yahooが提示しているこの設定をやっても
つながらないとは他に何が原因なのでしょうか?
書込番号:19928596
0点
>yahoo!メールをIMAPでしか使っていないので、設定の画面を探しましたが、見つかりません。
設定画面?ってどれのことでしょうか。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47648/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%88yahoo!%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%EF%BC%89
書込番号:19928662
0点
>Cafe_59さん
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47714
により設定画面は端末側にしかないと思っています。
そのため端末を設定しているのですが、安全に接続できませんと断られてしまいます。
書込番号:19929098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T1 7.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/07/14 7:50:49 | |
| 10 | 2019/04/13 7:02:48 | |
| 2 | 2018/07/26 13:29:09 | |
| 17 | 2017/10/30 13:07:44 | |
| 2 | 2017/05/22 22:32:36 | |
| 5 | 2016/11/20 13:13:51 | |
| 7 | 2016/09/12 19:07:58 | |
| 0 | 2016/08/22 12:41:07 | |
| 6 | 2019/06/12 9:29:15 | |
| 3 | 2016/08/12 19:08:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)








