AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR のクチコミ掲示板

2015年10月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

  • ズーム全域で開放F値2.8を実現した、ニコンFXフォーマット用標準ズームレンズ。
  • 4.0段(※CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。「NORMAL」モードと「ACTIVE」モードの2種類のモードを備える。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載したほか、アルゴリズムの改良により、AF速度とAF精度が向上。被写体を瞬時に捉える素早いピント合わせができる。
最安価格(税込):

¥239,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥239,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,500 (27製品)


価格帯:¥239,000¥318,190 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:88x154.5mm 重量:1070g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRニコン

最安価格(税込):¥239,000 (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月22日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR のクチコミ掲示板

(2617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ジィジィ カメラマンへ

2018/04/30 17:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1195件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@近所の歩道の新緑です

Aベニバナトチノキが満開でした

B「やまぼうし」であることを期待し撮ってみましたが??

Cミズキが咲いていました(ハナミズキは既に散っておりました)

レビューに投稿されております
■まんたんドリンクさん
■『パパ カメラマンへ』
に強く背中を押されました。

先日在庫ありの店が少ない中、何とか見つけることが出来、即購入にいたりました。
■シグマArt24-105F4
■タムロン28-75F2.8(保証期間内)
を買い取ってもらいながらの購入でした。

『まんたんドリンク』さんの
⇒動きまわる子供を捉える成功率は本レンズが圧倒的です
とのコメントが買い替えに…

ジグマArt24-105も優れたレンズでしたが、3日〜6日に強襲する孫達を確り撮りたいと考えたからです。
大学卒業後 勤務40周年の自分への褒美を内面に秘めながら、大蔵省には孫写真のためと強く説得し納得を貰った次第です。
孫の撮影はまだですが、(まだまだ未熟者ですが)昨日・本日と近隣の新緑を…
孫達の来訪が楽しみになりました。

皆さんも新緑などをアップいただけたら幸いです。

書込番号:21789550

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/30 18:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

どうも。

折角買ったんだからレビューの書き込みもよろしく

因みに私も持っているが、あまり活躍していないね、
最近撮影した画像と言えば...
お魚の写真くらい(笑

書込番号:21789706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/04/30 19:06(1年以上前)

>痛風友の会さん
釣ったのですか?
ジギング?タイラバ?
あ、すいません…暴走しました( *´艸`)

書込番号:21789826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1195件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2018/04/30 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

@新緑の中 ワンちゃんの朝散歩

A北総花の丘公園の新緑

Bツツジが満開でした

>痛風友の会さん

なかなかレビューは難しいかもしれません。
筐体が長く・重く 使いにくさがありますが、AFが速そうですし写りもジグマより個人的には好みです。
今度の連休は孫三昧してみます。

書込番号:21789868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2018/04/30 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の散歩です

逆光にも結構強いです

夕景もけっこうきれいです

VRは強力です

>CNTココさん
初めまして。ご購入おめでとうございます。

私は昨年の夏ごろ購入しましたが、使うたびにAFの正確さ・速度、質感の素晴らしさを感じています。
一時、単焦点レンズにはまった時期もありますが、VRの効果やズームの利便性で最近はこのレンズばかり使っています。

私の場合は子供を撮ることが多いですが、先日行ったディズニーランドでもこのレンズ1本で十分足りました。
お孫さんを撮るにも最適なレンズだと思います。

書込番号:21789932

ナイスクチコミ!3


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1195件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2018/04/30 20:43(1年以上前)

機種不明

>サニーテディさん
アップありがとうございます。
色々チャレンジするようにしてみます。
夕景もいいですね

まずは孫撮りを頑張ってみます。

書込番号:21790090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/30 20:50(1年以上前)

松永弾正さん

釣ったのは磯釣りです。
水深の浅い(2m前後)に撒き餌を撒いて、これでもかと言うほどフグやボラを集める
魚が多く集まるほどチャンス到来
普段は警戒心の強いチヌのタガが外れて魚丸見えでもエサ取りを蹴散らして食ってきます
ウキフカセという釣り方なんですが、エサ取りの需要と供給のバランスを取る事でフグに針を取られず、付けエサには外道も見向きされず効率よく大物をGET出来る
無意味にエサを撒き続けるのではなく、エサ取りの動きで魚が来たのが分かるので、ソコで強調して攻める
駆け引きのある釣りなので面白いですよ。

下手くそな人ほど大水深で秘境と呼ばれる大場所を選びますが、そんな所では魚が広範囲に散らばってしまい、ナンボ巻きエサがあっても足りないし、釣りを難しくしてしまう。
ウキフカセの極意は何でもいいから魚を寄せる事と、エサ取りには好きなだけエサをくれてやる
たったこれだけ(笑
短時間で結果が出るので実釣時間は2時間もあれば十分に結果が出る
問題は...
ウチのかみさんが、私は食わないからアンタ全部食えと言われる事(悲


CNTココさん

レビューは思った事をそのまま書くだけですよ、
ヘタに狙って書く必要はないかと
因みにこのレンズと比較してVR無しの方は少し眠く感じる事ありました
レタッチするなら少し眠いくらいの方がイジり易いですね、白飛びしにくいです。

書込番号:21790103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 さすが純正

2016/08/12 08:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 サンモさん
クチコミ投稿数:2件

D810にタムロン24-70をつけていたのですが、画質が甘く不満だったのですが、やっと純正に買い換えました。風景はもとより、ポートレートの肌の質感に感動しており、やはり純正だなと思っている日々です。悩みが解消されました。

書込番号:20108659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/12 10:48(1年以上前)

サンモさん
そうなんゃ、、、

書込番号:20108952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/12 10:52(1年以上前)

>サンモさん

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
良いですね〜
私のはVR無しなんです。
新型欲しい〜
現実は資金難で断念してます(涙)

書込番号:20108958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/12 12:19(1年以上前)

タムロンの24−70はAFの精度が出てなかったのかも知れませんね・・・
相性は少なからずありますし、確かに高いですが、純正のほうが安心です。

書込番号:20109118

ナイスクチコミ!6


スレ主 サンモさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/12 12:34(1年以上前)

有り難うございます。
70-200はAFの精度が欲しかったので純正を買いましたが、24-70までは金欠でタムロンにしたところでした。結果、余分なお金がかかりました(涙)。だけど両方の違いがわかったぶん授業料だと自分に言い聞かせているところです(笑)

書込番号:20109152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/12 20:46(1年以上前)

純正万歳\(^o^)/

書込番号:20110111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/12 21:50(1年以上前)

流石純正\( ̄ー ̄)/

書込番号:20110276

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/12 21:53(1年以上前)

nightbearさん

おう!

書込番号:20110282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/14 08:37(1年以上前)

>両方の違い

比較写真をお願いどす〜。

書込番号:20199266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/10/05 19:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、はじめまして。
このレンズですが、Paris7000さんの作例を見て、すぐにポチりました。
風景を主に撮っていましたが、Paris7000さんの作例が脳裏に焼き付いていて、
何時かポートレートを撮りたい!、と思っていました。
先日、model:を「稲咲 アンナ」さまにお願いし、念願のポートレートを撮ることができました。

事前に、「写真のテクニック初心者編」を一読してはいましたが、なにせ人物はほぼ撮ったことがなく、
構図や、露出、距離感など酷いものですが、ポートレート初心者でもここまで撮れる!のは驚きです。
本当に、素晴らしいズーム・レンズですね。

書込番号:20268245

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

テストなど^^;

2016/03/28 20:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

水上バス、アクティブvrのテスト??

浜離宮でわずかに咲いていた桜

ストロボオフ

ストロボオン(汗

東京へ持って行ってみました。

重さがまだ慣れません^^;

ピントは問題無さそう?です。
AFの速度に、撮影者が付いていけていません^^;

SCで見てもらう予定でしたが時間が無かったので、次回に。

とりあえず、単焦点無くても良さそう・・・

書込番号:19737401

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11669件Goodアンサー獲得:868件

2016/03/28 23:03(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
関係無いことかもしれませんが、3枚目、4枚目掲載のお約束がでかでかと書かれているのですが・・・

書込番号:19738111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/03/29 13:56(1年以上前)

>しま89さん

何かのキャンペーンでしょうかね^^;。

一応アカウントは持っているのですが
使い方が分からなくて、そのままです。

後でやってみます^^;

書込番号:19739470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/29 16:30(1年以上前)

>重さがまだ慣れません^^;

重いレンズ、ご苦労さまどす。
腰痛、肩痛はいかがどすか?
ウチこれから針・灸治療院へ出かけますさかい、
ご一緒にいかがどす。

書込番号:19739748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/03/29 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ドラマのロケを良くやっているそうです

浜離宮

バイク^^;

ヒカル8さん

夜、みなとみらいの夜景を撮りに出かけたのですが
JRが止まっていて、振り替え輸送で時間を使ってしまい
カメラを担いで、電車に乗って戻ってきただけになってしまいました^^;

大きさは大丈夫ですが、さすがに普段使いには重いですね。(レンズ交換しなくて済むのは
助かりますが・・・)

書込番号:19740141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/30 10:46(1年以上前)

それにしてもF2.8の開放からすごい切れまくり!
ウチももう少し若かったら・・・・・

書込番号:19742147

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

使用感など

2016/02/18 18:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

クチコミ投稿数:195件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8 解放

F8 

F4 1/2秒 

接近すると甘い感じ

発売日前日に入手してから、ちょっとしたお出かけから旅行に使ってみた簡単なレポートです。

D800Eに付けっぱなしで持ち運びは重いですが、構えると不思議と重さを感じません。
長さがあるので取り回しには気を使います。ぶつけそうです。

VRの効きはすごいです。
SS1/5秒を普通に使わせて貰えるので、暗い室内や夜の歩留まりは良好です。

解像感について、解放70mm最短距離撮影では甘いです
少し離れると改善するようなので、意識して撮影しています。
花等を寄って撮影したくなりますが、このレンズは苦手な所かと思います。
ポートレート撮影には多少ソフトに写る方がいいかと思いますので、これはこれで良いのかなと。

風景撮影では、開放で周辺減光が目立ちますが絞ると改善し、周辺の写りも良好に思えます。

苦手部分もある様で、一本で何でもって訳にもいかないですが、便利で扱いやすいレンズか思います。
弱点はほかのレンズで対応しますし。
以上簡単な使用感でした。

※写真は全て撮って出しです




書込番号:19603292

ナイスクチコミ!7


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/18 18:33(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん

私も先日ユーザの仲間入りをいたしました
旧2470Gと比較すると開放W端の周辺減光目立ちますよね。そこはGの方が良かったと思いますが、それを置いても、VRの効きは素晴らしいと評価しています。
3枚目は三脚ですか?手持ちですか?(手持ちならめちゃすごいかも)

書込番号:19603343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2016/02/18 19:44(1年以上前)

>Paris7000さん こんばんは

24−70GはVRが付いてなかったので、最初から購入対象外でした。
今までは28−300VRが標準域をカバーしていたんですが、暗くVRの効きもそれなりの為に
室内ではISO5000も使用していました。
24−70GではISO1000までに抑えることが出来て、結果的に画質向上につながっています。
28−300VRは旅行では非常に便利なんですけどね。

3枚目は手持ちですが、疲れていたのかなぜかF4に絞っています。

後、フィルタースレで情報をまとめているのを見かけました。
解りやすく書き込みされている様で、この場でお礼申し上げます。
ありがとうございます。

書込番号:19603571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/02/18 19:58(1年以上前)

2枚目の画像、右側が片ボケしているように見えますね。それともVRの副作用による解像低下?でしょうか。
4枚目はかなり緩い描写ですが、手振れではないですかね。しかし発色などは良好かと思います。

書込番号:19603613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件

2016/02/18 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

>アダムス13さん こんばんは


菊の写真だとわかりやすいかな?
最短付近では、かなりソフトに写る様です。

屋根が右側に写っているものがありますので貼っておきます。
これだと問題ないように思えますが、いかがでしょうか?

書込番号:19603831

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/18 21:18(1年以上前)

>サヒナとヒサナさん

1/2を手持ちとはすごいです!
VRも強力ですがスレ主さんもすごい!

フィルターは、あのスレの皆さんの情報で購入するフィルター選べたので、まとめただけです(^^)
あと4枚目の手まりは、若干前ピンなのかもしれませんね。

書込番号:19603974

ナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2016/02/18 23:38(1年以上前)

> 解放70mm最短距離撮影では甘いです
少し離れると改善するようなので、意識して撮影しています。

確かに甘く感じますね。まぁ、自分は最短で使うことはまず無いので今の所、気になりませんが。

基本的に標準ズームを付けっぱなしの自分にはこのレンズは有り得ない大きさです( >_<)
久々に70-200f2.8を取り出して「あれっ?こんなに小さかったっけ?」と思ってしまいました(^_^;)

撮影中は何とも思わないのが不思議なくらい持ちやすさと言うかバランスと言うか、良いですね。

書込番号:19604739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/02/19 08:41(1年以上前)

スレ主さま

なるほど。画像UPどうもです(^O^)/。

書込番号:19605611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件

2016/02/19 19:49(1年以上前)

>Paris7000さん こんばんわ

機材の能力が凄いだけで、私なんて全然すごくないですよ。
手毬は無理せず撮った方がよかったかもと後悔してます。


>飛竜@さん こんばんは

最短のホワっとした感じは、これはこれで良いと思い始めています。
70−200VR2と比べるとあんまり変わらない大きさなのは驚きです。
D800Eに24−70EとD600に70−200VR2をバッグに詰め込むと、重さがとんでもないですけどね。

>アダムス13さん こんばんは

写真への指摘、とてもありがたいです。
一度工場へ送っているので、問題は私の腕の方にある様です。
無理せずISO感度上げて、手ぶれを防ぐことも意識しますね。


書込番号:19607249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2016/02/23 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

作例、貼っておきます。
意識して撮ってきましたが、手毬は甘い感じでしか撮れていません。
70−200VR2の解放が凄いだけかも?

1、2枚はD800E+24−70E VR

3,4枚は参考に70−200VR2

書込番号:19622685

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Philosophy of NIKKOR Vol.4 - 1&2 - Japanese -

2016/02/17 21:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

24-70/2.8EVRのビデオです。
なかなか興味深〜い

Vol1
https://youtu.be/L9RoAwCuuvY

Vol2
https://youtu.be/OZZuX2TmnI4

手作り感あるレンズですね〜(笑)

書込番号:19600422

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/18 14:13(1年以上前)

元のニッコールのWebページのリンクを教えていただいたので、これも貼っておきます(^^)

http://www.nikkor.com/ja/philosophy/04.html

組立作業って、立ってやってるんですね、足が疲れそう・・・(^^;;
あと最終チェックをD800に付けてやってる女性の工員さんがかわいい(*^_^*) 目しか見えませんが(笑)

落下試験や衝撃試験の映像もありましたが、この程度なんですね。
逆に言うと、これ以上の衝撃だとヤバイと・・・

書込番号:19602686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/18 23:36(1年以上前)

リンクありがとうございます。とても興味深く、見入ってしまいました。限界を超えた、新24-70を手にできたことを幸せに感じられました〜。

書込番号:19604724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信33

お気に入りに追加

標準

解像度は単並み、ですね(^^)。

2016/02/15 22:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明

肩から下げるには少し重いようです^^;

補正なし

50/1.4G@2.8 解像度は互角、でしょうか

D700でタムロンの28-75を使っていましたがAFに不安があり、
昨年24-120VR(旧)を購入したのですが、
70-200/4と組み合わせると解像度が全く足りず(>_<)

思い切って24-70/2.8の購入計画を立てました。

当初、旧機種との互換性を考慮して、Gタイプを購入寸前だったのですが、

レビューを見ると、
強力なVR、
単並みの周辺解像度、
最速レベルのAF、

がGを購入しても気になってしまうのが明らかになったので^^;

思い切って、こちらに変更しました。

D700でテストすると、解像度はDタイプ単は超えました。
G単とだとFXの周辺までほぼ互角のようです。
(歪曲や周辺光量は差があります)
もっと高画素機だと単有利かも知れませんが・・。


重さも、バランスが良いみたいで、撮影時は気になりませんが
持ち歩くにはぎりぎりかなと(汗。

AFは強引なほど速いですね^^;。

VRも70-200/4より効くようです。

書込番号:19594082

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に13件の返信があります。


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/17 00:34(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

その音、ちょっと異常ですね。
自分のは、そんな音はしません。

あと確かにネジ山がつぶれているように見受けられます。
なんらか修理あとあるように見受けられます。

ちなみに、製造番号何番でしょうか?
(自分のは2035xxxで現時点報告されている中では最新です。)

書込番号:19598023

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/17 01:25(1年以上前)

>28mm付近で「シャリッ」と

 手の感触で少し、
 摩擦感があります。
 耳を近づけると、
 微かな摩擦音がします。

他のズーム域に比べたら、
言われてみれば、
気になるかもっていう
微かな感触の違いはあります。

>マウントのネジ

 全く、異常はありません。

購入時期から、
初期ロットで無いと思います。
内部チリも有りませんでした。
No.2028XXXです。

書込番号:19598138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/17 10:11(1年以上前)

おはようございます。

>Paris7000さん
>1641091さん

シリアルは2034xxxです。
白い点々もありませんでした。

お店(老舗有名店です^^;)にも
聞いてみたのですが、
70から24にする時にちょっと
音があるようですが
24から70に回した時は
しないそうなので、
一度送って下さい、との事でした。

メーカーにも問い合わせてみます。

書込番号:19598780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/17 11:04(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

そのシリアルなら、初期ロットということはなく、ごく最近に製造されたものと推察しますので、ネジの件は、一度修理を受けたものと言うより、工場出荷時点でそうなったものと思われます。
2470Eは自動工作機器で大量生産というより、工員が手作業で組み立てしている少量生産ではと。
もちろんねじ止めは電動ドライバーで作業して一定のトルクで締め付けてるとは思いますが、その作業で少しねじ山なめたか??
(全くの憶測です)

またズームリングを廻した時の音は、ヘリコイドでレンズを移動させているカム部分が、擦れて振動しているように思えます。
組み付け精度が悪かったのか、ヘリコイドの工作精度が悪かったのか、いずれにせよスレ主さんの個体の問題のような気がします。

有名老舗店での購入なら、新品交換対応してくれるのではないでしょうか?
メーカーだと、間違いなく修理対応になると思いますので、買ったばかりという事もあり、購入店と相談された方が良いと思います。

書込番号:19598910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/02/17 11:11(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

おはようございます。
ズームに違和感あるのですか。 安い買い物ではないのでしっかり見てもらいましょう。
標準F2.8通しのVR付き魅力ですね。
CANONはまだ手振れ補正付いていませんからね。何れ出るでしょうけど、値段が上がるの必至ですから、考えてしまいます。
僕はいまだに、明るい単です。標準ズーム手放しても明るい単が良いかな(笑)
単を手放せば買えますが、その勇気ないかも・・・
で、次はD5ですか(笑)
吉報お待ちしております(笑)

書込番号:19598922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/17 17:13(1年以上前)

ろ〜れんす2はん〜
販売店で交換!

書込番号:19599753

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/17 20:56(1年以上前)

興味深い動画見つけました

https://youtu.be/OZZuX2TmnI4

全数点検の上出荷のようです。
でも、ネジは手で絞めてた〜〜
これじゃぁ、ネジ山ナメた個体があっても仕方ないか(笑)

あと、衝撃試験は痛そうだなwww

書込番号:19600404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/17 21:46(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせてみました。
サポートの同型レンズも音はしないそうです。

>Paris7000さん

動画見ました。

こんなのもあります。
1998年ごろの仙台ニコンの動画です(^_^)/
(ここに出てくるF70は家にあります)
https://www.youtube.com/watch?v=jNgEHCd5XKo

>2470Eは自動工作機器で大量生産というより、工員が手作業で組み立てしている少量生産ではと。

F5(プロ用フィルム機)の頃に読んだ記事で、
F5の最終組み立て調整は8名ほどの選抜メンバー
で行っている、と書いてありました。

それに近い感じでしょうか。

栃木ニコンはまだMFレンズ、Dタイプレンズを作っていますが

仙台ニコンは、D4とDfだけになってしまったので
技術の継承が心配ですね・・(新人が手を出せる機種が・・・)

>おじぴん3号さん

VRとF2.8の組み合わせはすごく快適です(^^)
つけっぱなしで良いくらいで、アマチュア用、最強スナップレンズだと思います。

D5はもしかすると最後の日本製ニコン一眼レフになるかも、ですね。
(ほぼタイ製になっているので)

>ヒカル8さん

はい、送ってみてもらうことになりました。
東京へ行ったら音が出なかったりして^^;(寒いせい?とか)

書込番号:19600630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/17 21:53(1年以上前)

>Paris7000さん

動画の元リンクはここだと思いますが
http://www.nikkor.com/ja/philosophy/04.html

>一番気にされるのは官能部分、つまり「描写性能」や「ゴースト」、「作動感触」

とありますので、
写りに関係ないんだから、多少の異音は、では無く
ちゃんと、チェツクしようと思います(^^)。

異音が出ている=想定外の摩擦があり、消耗が早まるかも知れませんので・・・

書込番号:19600670

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/18 12:19(1年以上前)

スレ主さん

F70のメイキング動画みました。

やっぱ、現在のほうが洗練されてますね〜、女工さんが(笑)
あとレンズだからかもしれませんが、全員マスク装着も、今時でしょうね。吐く息に混じってつばが飛んだりする可能性もゼロではないので

(日本のスーパーやデパ地下では、まだまだマスクもツバ飛び防止の透明マスクもしてないおばちゃん販売員が多いですが、海外だと徹底してる国ありますよね。)

それにしても、手作業で半田付けしてるのには驚いた。今でも手作業半田付けしてるのかな?

あと官能部分は、単に描写性能だけでなく、動かしたときの感覚などの大事にしているとのこと、スレ主さんのレンズのように音が出るのは、やはり問題ですね。
でも、気温や湿度が影響しているというのもなきにしもあらず、東京では再現しないとなると、ちと厄介になるかもですね。
たぶん、「ヘリコイド部組み交換しました」って修理内容になるとは思いますが、「清掃、注油、各部動作点検しました」だと、再発するかも〜
修理内容がどうなるのか楽しみ?ですね

あと、元動画のリンクありがとうございます。
私はYouTubeのお知らせ(チャンネル登録してるからだと思う)で知りました。

書込番号:19602364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/19 14:00(1年以上前)

お店から連絡がありました。

音は出なかったそうです。

ただネジの件は確認出来たとの
事で、交換して頂ける事に
なりました。

なんとなく開封して確認してから
送るのかな、と思ったんですが

「開封したら新品では無くなるので。」

と言う事で、未開封で送るので
再度確認して下さいとの事です。

届いたら再度報告します。

書込番号:19606395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/02/19 14:13(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

 あら、よかったですね。
 お店の対応も良いのでは。 届きましたら改めて楽しんでください。

書込番号:19606418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/19 17:11(1年以上前)

ろ〜れんす2はん〜
よろしゅうおしたなぁ。

書込番号:19606805

ナイスクチコミ!1


瑞光堂さん
クチコミ投稿数:2件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/19 17:29(1年以上前)

ここ見て初めて知りましたがやっぱレンズ内の白点てあったんですね
僕が頼んだものも最初の奴は白点入ってたので交換してもらいました

書込番号:19606842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/19 23:34(1年以上前)

キチンと左右45度からライティングしてLPS無反射ガラスを上に乗せ複写撮影していただきたい。 3万円のレンズじゃおまへんのですから。

書込番号:19608178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/19 23:49(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>ヒカル8さん

音が出なかった理由が気にはなりますが、
(気温?湿度?方角?磁場?^^;)

af-sでモーター鳴きのあるレンズをメーカーに修理に出したら
「現象を確認できませんでしたが念のため再調整」
になり、しばらくしたら再発。
でももう一度送ったら
「現象を確認しましたので、修理」
になったことがあります。

出たり出なかったりする音は部品交換等しないと根治しないようです。

>瑞光堂さん

初期ロットで白点があったようですが、
出ているものと出ていないものがあったようです。
写りには影響は無いという説明だったようですが、
アマチュアからすると、20万円を超えるレンズで個体差が
あるのは問題かなと思います。

>ジナー6さん
すいません。プロ(職業)ではないので、やりません^^;。
プロ機材がプロ専売なら仕方ありませんが、
現状、もっともアマチュアに使いやすいレンズでもありますし。

ニコンが28-70/2.8 vrを3万円で出してくれればそちらを買ったかも
知れませんね。

書込番号:19608225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/19 23:53(1年以上前)

>Paris7000さん

仙台ニコン動画の半田付け、
神業ですね。

いまは自動なんでしょうか。。

他にすごいと思ったのは
ニコンのロゴ入れロボットです^^;。

>気温や湿度が影響しているというのもなきにしもあらず、

交換品も同じなら諦めます。

書込番号:19608235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/20 12:31(1年以上前)

再生する交換後

製品紹介・使用例
交換後

機種不明
機種不明

やはり外しているようですね^^;

白点は無いようです

おはようございます(^^)

交換品が届きましたので、再検証してみました。

前回のシリアル
2034xxx
今回
2030xxx(戻った!^^;)

1 ズームの異音は出ません(^_^)/
(動画参照)

2鏡胴のガタが減った
交換前はカメラを下に向けると
自重でがたっと鏡胴が前後に動くのが分かりましたが
交換品は注意しないと分からない程度です。
(もしかするとズームの異音はそのせいかも?)

3マウントのネジはやはり一度はずされている
 高確率で 組み付け後、再調整が必要な機種の様ですね。
 (それだけ精度が上がっていると言う事でしょうか)

4白点はありません。

5ピント位置は若干違うようです
 微調整が必要なほどではない

実写も特に差は無く、

一番気になった異音が出なくなったので
以上、特に問題なし、です^^;

書込番号:19609519

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2016/02/20 22:17(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

とりあえず、良品が届いたようで、良かったですね!(^^)

書込番号:19611661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2809件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5 さらしな 

2016/02/20 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

交換前

交換後

交換後 24mm(倍率色収差補正あり)

3枚目を倍率色収差補正オフ 

>Paris7000さん

ありがとうございます(^^)。

近場のお店であれば持ち込んで、異音を再現できたのですが
こちらの説明不足もあったのか、再現できなかったようです(>_<)。
(カメラの向きによっては異音がしないこともありましたので。)

それでも交換していただいたお店には感謝しかありません。

広角、近距離で撮影した場合、周辺の倍率色収差が目立つこともありますが
通常は自動補正されていますので問題ないかと。

一応50mmで倍率色収差補正を切って比較してみましたが特に違いはありませんでした。

書込番号:19611886

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

最安価格(税込):¥239,000発売日:2015年10月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング