AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR のクチコミ掲示板

2015年10月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

  • ズーム全域で開放F値2.8を実現した、ニコンFXフォーマット用標準ズームレンズ。
  • 4.0段(※CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。「NORMAL」モードと「ACTIVE」モードの2種類のモードを備える。
  • 超音波モーター「SWM」を搭載したほか、アルゴリズムの改良により、AF速度とAF精度が向上。被写体を瞬時に捉える素早いピント合わせができる。
最安価格(税込):

¥239,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥239,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥104,500 (27製品)


価格帯:¥239,000¥318,190 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:88x154.5mm 重量:1070g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRニコン

最安価格(税込):¥239,000 (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月22日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR のクチコミ掲示板

(2617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

VR付きが発売となりますね♪

2015/08/07 22:40(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

クチコミ投稿数:39件

とうとうAF-S 24-70 F2.8のVRが発売となりますが、VR付きってどう思いますか? キヤノ○の24-70 F2.8も少し前にリニューアルしましが、こちらはISが付いていませんよね。ニコンは、上を狙ったのでしょうかね…? でも、日中の撮影であれば焦点距離70mm F2.8に手ぶれ補正は無くても良いような…? 室内や薄暗い場所での撮影では重宝すると思いますが、フィルター径も82mmになりますし、「ん〜!」迷いますね…。皆さんは、どう思いますか?

書込番号:19033601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/08/07 22:51(1年以上前)

欲しいけど高い・・・

買いたいけどしばらくは買えないw

書込番号:19033633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/07 22:55(1年以上前)

キヤノ○


キヤノン で いいんです。


書込番号:19033645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/07 23:03(1年以上前)

高画素化が進む中、VRは必須のアイテムでしょう〜
VRない現行24-70買って思ったことは、
等倍にしてもビシッと描写させるために必要なSSは1/焦点距離×2以上だと思うんですよ。

D750は高感度特性が非常に良いので、最近は絞りオートではなく、マニュアル+ISOオートで撮ることが多くなりました。
絞りオートだと1/焦点距離の旧態依然としたロジックが働き、等倍にすると手ぶれてたりするんですよ。
なので、24-70だと、面倒なので、どの焦点距離でも1/125以上で、暗めの室内でもISOオートに任せ、多少のノイズに目をつぶり高感度でバリバリ撮ります。

でも、VRで4段までの補正能力なら、話半分として2段まで有効だとしても、1/焦点距離/2までのスローSSで行けるわけで、結果ISOを下げることができ、ノイズを抑えらるという、自分にとってこれは結構な武器になります。

私は初期不良とかが怖いので、一巡するまで手をだしませんが、1〜2年後には現行Gから新型Eに買い換え予定です!
そのころにはもう少しお値段も下がってきているでしょうし。

書込番号:19033676

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/08/07 23:07(1年以上前)

VR必須ではないのですが、あれば便利かな。

ニコンはVRと電磁絞りの二本立てにしたかったのでしょう。
おそらく爆速AFに追従させるためには、あのレバー機構のマスは邪魔でしょう。
フィルタ径82mmは、他のレンズでも使っていますが予備在庫ゼロ。まま、消耗品ですが。

書込番号:19033685

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/07 23:13(1年以上前)

余談ですが、最近超広角ズーム買いました。
VR付の16-35にするか、VRなしの14-24もしくは18-35にするか悩みましたが、超広角で手持ちで夜景を撮りたーいと思い、16-35/4 VRにしました。

もともと広角なので相当にSS落とせますが、この作例のように夜景を手持ちで撮影でき、やっぱVR付にして良かったと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18985385/#18987226

明るい日中ではVRは不要だと思いますが、夕方から夜景など、撮影チャンスは増えると思うんですよね!

書込番号:19033705

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 23:24(1年以上前)

手振れ補整はソニーが強い。

書込番号:19033741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 23:38(1年以上前)

あれば便利(^-^)/
撮影の幅が広がります(^o^ゞ

書込番号:19033777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/07 23:41(1年以上前)

遅い。

書込番号:19033791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/07 23:50(1年以上前)

きゅう13さん

> でも、日中の撮影であれば焦点距離70mm F2.8に手ぶれ補正は無くても良いような…?

確かに標準ズーム以下には、手ぶれ補正は無くても撮影は可能かと思います。
多分、照明が暗い場合の撮影には、手ぶれ補正の機能は有効な手段だと思います。

手ぶれ補正がいかれたら、バイブ振動の鼓動が・・・

書込番号:19033814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/08 00:08(1年以上前)

きゅう13さん こんばんは

これが売れると VR無しが中古に大量に出て安くなれば 旧型買うかも。

書込番号:19033850

ナイスクチコミ!8


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/08/08 00:11(1年以上前)

十分な光量があればVR無しでも十分でしょうね。
そうでない室内等はやっぱり差が出ます。
自分の場合、光量の少ない環境で撮影する事が多く、既存のニコン24-70とタムロンのVC付き24-70でテストを繰り返した結果、タムロンにしました。
なので使用環境によりVRが必要かそうでないかに分かれると思います。

余談ですが、既存の純正24-70の解像感はタムロンでは出ないので、価格が落ち着いたらVR付き24-70買い替えようと思っています。
ただ、最近のニコンの軽量・コンパクト化リニューアルの流れでVRが付いてもコンパクトになってくれたらと期待していたので少し残念ではあります。
その分、周辺減光や、その他各収差を改善していることを期待してます。

書込番号:19033856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/08 01:09(1年以上前)

このレンズはVR機能の追加は大きなメリットだとは思いますが、
最大の魅力は最新の光学技術で最も使用頻度の高い標準ズームが
リリースされた事だと思います。
今まで広角と望遠の大三元に比べイマイチと言はれてきた標準が
ようやくリニューアルされた事で、ニコンの大三元に死角が無くなった
事に喝采を送りたいと思います。(まだ未使用につき期待ですが)
という事で私も予約させて頂きました。
今年の秋はこのレンズで撮りまくりたいと思いますので、残暑が
長引かない事を祈るばかりです。




書込番号:19033939

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/08 06:53(1年以上前)

キヤノンをベースにですが、
このレンズで手ぶれ補正を付けると、どの位の金額upになるのかなぁ?
日中はともかく、結婚式での使用を考えると手ぶれ補正は欲しいです。

今後は各社ボデー内補正になるのかなぁ?

書込番号:19034156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/08 07:10(1年以上前)

きゅう13さん おはようございます。

撮られる被写体が人物など被写体ブレの可能性のある被写体ならば70o程度までならばVRは無くても良いでしょうが、付いていても何も問題ないですし動かない被写体を撮る場合は三脚などを使用できない環境では撮れないものが撮れるようになる機能だと思います。

今回のフルモデルチェンジには手ブレ補正も大きいでしょうがそれ以上に写りが肝心だと思いますし、大きく重く高価なレンズは写りが良いと言うことを実感出来ることが現物を試写してはっきりわかるのであればそれはそれで良いのではと思います。

出来ればフィルター径は77oで発売して欲しかったとは思いますが、そのうち70-200oもVRVになって82oに統一されるかもと思います。

書込番号:19034169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 09:51(1年以上前)

まだかまだかと待ち望んでいました!
三脚使用不可の京都仏閣での桜、紅葉ライトアップや低速シャッターでの清流撮影のために24-120VRを買いました。
旧24-70とこの24-120の2本を下取りもしくはヤフオクへ出品し、このレンズを買います。

書込番号:19034459

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/08 10:33(1年以上前)

お金が有れば買います、
無いので買えません、

24-70Gは金も無く、写りも気に入らなかったので買いません。

書込番号:19034536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/08/08 12:03(1年以上前)

皆さん、沢山の意見を有り難う御座います。手振れ補正機能は、光量が少ないところでは有ると便利ですよね。「ん〜」迷いますね。フィルター径が変わってしまうのがね…。発売後、作例などを見てから検討しようかな…。購入を決めた時には、品薄で待ちが長くなってしまうかな…?

書込番号:19034726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/08 12:45(1年以上前)

横レスすみません

>今まで広角と望遠の大三元に比べイマイチと言はれてきた標準が〜

そうだったんですか?

イマイチな評価を受けてきたのは、実倍率の低い望遠(70-200)なのかと思っていました。
僕は気に入っていますが。

24-70は描写はいいが(最新機材で眠いという意見の大半は微妙な手ブレ)、鏡胴とヘリコイドの弱さだけが弱点と思っていました。

書込番号:19034811

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/08 13:14(1年以上前)

>カメヲタさん

大三元シリーズのなかで2470だけ評価が不当に低いという印象です。
自分は、このレンズに出あって、そのすごさをしりました。
自分の中では、高評価のレンズです。
なので、便利ズームを差し置いて、今年は南米ブラジルまで70-200と共に、重い思いをしながら持って行きました!!

もちろん70-200も高評価です(^^)

書込番号:19034868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2015/08/08 13:25(1年以上前)

来週予約しようと考えてますが初期不良ってレンズでも結構あるのですか?大概初期ロット物はあるイメージですが…
仮にあったとして保証期間内だと対応(交換や無償修理)してもらえる?
思えばレンズを発売前に予約して買うのは初めてです笑

書込番号:19034891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 vostok21さん
クチコミ投稿数:83件

ニコンサイトの「Philosophy of Nikkor 設計者の声」vol.3のビデオで、新型24-70mm開発に際しての設計の裏話が語られています。

http://www.nikkor.com/ja/philosophy/03.html

努力の賜物ですね。

このレンズいつか手に入れたいと思っています。

(余談ですが、どうしてカメラ目線にしないんでしょうかね。そのほうが説得力が増すように思うのですが。)

書込番号:19027400

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 13:18(1年以上前)

今日は。
良い情報有難うございます。

書込番号:19027430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/05 13:35(1年以上前)

14−24みたく
どのメーカーでもなら
善いですがね。

書込番号:19027466

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/05 13:45(1年以上前)

>vostok21さん

youtube見ました、こういう、気合の入った設計開発された製品はいいですね!
開発者の熱い思いが投入された気合の一本という気がしました。
これなら25万払ってもいいという思いです。

しかも、現行24-70/2.8Gと同じ開発者がVR入れるリベンジと言うあたり、感動しました。
やはり現行品を開発した当初、技術的にVR入れられなかったんですねー

それにAFの動きの速さも感動もの!
現行Gも早いですが、自分のと同じ、一瞬引っかかるような動きがありますが、新型Eタイプは、迷うことなく一気に動くのが分かります。
このあたりも制御ロジックを最適化してきたのでしょう。

期待ワクワクですね〜!

まずは、初期需要がひと段落し、品質に問題ないことを確認した1年後ぐらいを購入タイミングと見定めよう〜〜(^^)

書込番号:19027480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/05 15:01(1年以上前)

動画で、AFが一瞬引っかかるのがなくなったなど解るはずがない。 近所のニコンプラザに行ったら。

書込番号:19027623

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/05 15:11(1年以上前)

>STORM RAD6さん

動画見て言ってんの?
動画の6:01あたりみてちょ〜(^^)

Eは全幅往復するの、チャッ、チャッ、って感じで、ストレスなく往復してるけど、
Gはチャッ、チャッ、、チャッ、チャッ、って感じで一瞬引っかかるように見えますよ。
この動き、自分のGと同じイメージなんです。
なんつーか、Gでは、AF速いんだけど、一瞬、ククッって引っかかる動きをするときがあるんです。
動画いる限り、それが無く、ストレスなく往復してるんですよね〜

書込番号:19027645

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/06 12:19(1年以上前)

近所のニコンプラザに行ったら。

書込番号:19029781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/08/06 18:11(1年以上前)

>STORM RAD6さん
>Paris7000さん
「近所のニコンプラザに行ったら。」の二回目のセリフを言ったときのSTORM RAD6さんのアイコンが変わっていて、まるで別人が言ったように演出しているのは、小賢しいなと思いましたが、
Paris7000さん、
そもそもニコンレンズのGタイプやEタイプというのは、「絞り制御」が機械式か電子式かの違いで、新型24-70mm F2.8のAF速度が速くなったのは、SWMをパワーアップさせたからですよ。
EタイプになったからAF速度やAF制御が向上したのではありません。

書込番号:19030373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 18:26(1年以上前)

いずれにしても、発売が楽しみです。

書込番号:19030395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/08/06 22:06(1年以上前)

>vostok21さん 米国のドキュメンタリーなどのインタビューもこういう角度で撮影されてますので、真似したのかも。日本のみならず、海外にも流していますので。

書込番号:19030995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2015/08/07 00:44(1年以上前)

>Paris7000さん
本当にごめんなさい。勘違いをしていました。
Paris7000さんの言っているGタイプとかEタイプってのは、旧型と新型の2470としての呼び名に使っているだけで、GやEがAF性能うんぬんの話はしてないですね。
すみません。前言撤回します。
コメントを手動で消せるなら消したい気持ちであります泣

書込番号:19031451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/07 12:50(1年以上前)

腐りかけさん、ありがとうございます。

書込番号:19032374

ナイスクチコミ!0


武000さん
クチコミ投稿数:23件

2015/08/08 18:42(1年以上前)

いままでの爆速AFがさらに1.5倍って凄っ!

書込番号:19035595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

おぎさくで予約してしまいました!

2015/08/04 20:05(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

25万という価格に恐れおののきながらも、最もよく使うレンズだけに新型をおぎさくで予約してしまいました!!新発売のレンズを初値で予約したのは初めてです!

今年はすでにシグマの50mm artとニコンの85mm f1.4gを買ってしまったと言うのに・・・
どんどんカメラ関係の金銭感覚がおかしくなっています!

現行レンズの写りに特に不満はないのですが、やはりVRにより低照度下でのシャッタースピードと感度の選択肢が増えるのは魅力的です!

ちなみにおぎさくにしたのは、家に比較的近いのと金利なしの分割クレジットで買うと3年間の保険が付くからです。

書込番号:19025589

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/04 20:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/04 21:16(1年以上前)

キタムラで予約しました。
値下がりを待つにしても発売前後の価格よりも下がるのは何ヶ月後でしょうか。
20mm f/1.8G EDなんか、もう直ぐ発売一年なのに注文しても直ぐには手に入りません。
最近のニコン新製品の価格変動を見ているとなかなか下がらない、いつまでたっても手に入らない、生産調整?とも感じます。
どーせ買うんだったらストレスのないよう早く手に入れて使いまくる方が良いかと(^▽^;)

書込番号:19025793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/08/04 21:21(1年以上前)

>Junkakiさん こんにちは。素早い行動ですね。現行は下取りですか?けっこう良い値で下取りしてくれのでしょうか、キタムラは?

キタムラで何度か買い物したことあるのですが、なんでも下取り何千円とかのときありますけど、どうも仕組みがよくわかってなくて、通常なら数万円で下取りのレンズも何千円になってしまうのか、通常の下取り数万円にプラスして何千円になるのか、よくわからず、下取りしたことないんですよね。

ま、ともかく新しいレンズちょっと大きくなったようですし、Eタイプということで使えるボディも限られるようではありますが、どんな写りになるのか、VRついて遅いシャッター速度もヘェッチャラで、三脚不要で、少し重たくなったけど三脚いらない場面が増えて使い勝手が大幅向上するのか、興味あるところです。

enjoy!

書込番号:19025811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/08/04 21:52(1年以上前)

>>じじかめさん
いや〜、まだ予約しただけで迷っている最中ですよ。まあ、こんな風に迷っているときは大体買ってしまうのですが(笑)
重量と長さが増えたのがちょっと不安材料ですよね。まあ、このレベルならどの道重いので大した差ではないかもですが。
あと、フィルターの買い増しが必要なのはちょっと残念ですが、これでVR付きで描写も改善しているなら仕方ないです。

>>ぐーたらもーさん
そうなんですよね!新型サンヨンなんかを見ても価格下落より品薄の方が勝っているような感じです。
そんなに普段使わないようなレンズならともかく、最も使用頻度が高いレンズですからここは発売日に行ってしまおうかと。
特に今回は描写の改善よりVRが目的ですから、それほど評判を待つ必要もなさそうです。重さ以外で描写やAFなんかが現行より悪くなることはないでしょうから。

>>コメントキングさん
おぎさくの下取りよりじゃんぱらやマップカメラの買取の方が条件良さそうなので、そっちに行くかもしれません。月末の発売まで時間があるので、それまでに買取価格が低下する危険もありますね。
http://www.net-chuko.com/sell/item-price.do?pp=b1-3
キタムラの買取はこんな感じみたいです。場合によってはキタムラの下取りもいいかもしれません。

書込番号:19025923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 07:23(1年以上前)

ご予約おめでとうごさいます。

書込番号:19026702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/05 08:01(1年以上前)

Junkakiさん
まちゃな

書込番号:19026789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/05 08:36(1年以上前)

マップカメラの24-70G下取り価格

一か月前 109,000円、二週間前 103,000円、昨日 97,000円
いずれも基準を満たせば減額無しの買取価格です。

いままでのパターンから推測すると
新型発売日前後にもう一段下げてきます。

私は先々週ドナドナしました。

書込番号:19026854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 18:28(1年以上前)

発売が待ち遠しい。

書込番号:19030400

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junkakiさん
クチコミ投稿数:49件

2015/08/07 19:10(1年以上前)

本日旧型を売却し、プロテクタも82mmのEXUSを注文してしまいました!

これでもう後戻りできない…

書込番号:19033052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ172

返信49

お気に入りに追加

標準

VR付き、いよいよ出ましたね!

2015/08/04 14:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 neophilieさん
クチコミ投稿数:167件

優れた描写性能を実現するED非球面レンズを「NIKKOR」レンズで初採用
開放F値2.8、焦点距離24-70mmの約2.9倍標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」を発売
http://www.nikon.co.jp/news/2015/0804_nikkor_01.htm


早く描写をみてみたいです。
仕事中だけど、もう興奮して手がつかない(笑)

書込番号:19024951

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 14:38(1年以上前)

出ましたね。 素晴らしい。

書込番号:19024955

ナイスクチコミ!2


スレ主 neophilieさん
クチコミ投稿数:167件

2015/08/04 14:40(1年以上前)

公式サイトでサンプルが出ていますね〜
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_24-70mm_f28e_ed_vr/sample.html#a1

書込番号:19024957

ナイスクチコミ!2


スレ主 neophilieさん
クチコミ投稿数:167件

2015/08/04 14:41(1年以上前)

重さが約170gの増加・・・
予想できた範疇とはいえ、腰痛持ちにはちと辛いですね(笑)

書込番号:19024959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 14:42(1年以上前)

これは楽しみです!作例を早く見たいですね。
...高過ぎて買えないけど(>_<)

書込番号:19024961

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/08/04 14:43(1年以上前)

標準ズームで1070gかよ〜

書込番号:19024962

ナイスクチコミ!15


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/08/04 15:22(1年以上前)

価格も標準だとよかったのですが・・・

書込番号:19025033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2015/08/04 15:26(1年以上前)

サンプル見てる分、いい感じですね。 うーーん(?_?)手ぶれ補正必要か?  いらねぇな(^_^;) 

書込番号:19025041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 15:28(1年以上前)

買おうかな。

書込番号:19025046

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/04 15:32(1年以上前)

自分も、
高いけどガンバル!
重いけどガンバル!!

28万と聞いてたので、初値が25万なのでホッとしてます。
この金額が安く感じてしまうほど、最近感覚麻痺してます(笑)

でも、昨年9月に24-70/2.8G買ったばかりで、まだまだ綺麗。
入れ替えは、もうちょっと先と思ってますが、例によっていつ物欲スイッチが入るかは不明かも・・・(^^;;

書込番号:19025051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 15:44(1年以上前)

>Paris7000さん

持ってないとモグリとかいわれそうです。

書込番号:19025068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/08/04 16:05(1年以上前)

VRいらないもんね〜。被写体がぶれてるのを止めてくれるなら欲しいが。

少しガタが来ているから、そういった面で更新はしたいけど、画質にはガタがきていないので迷うわ。
ほかに欲しいのあるから、暫く様子見かな。

書込番号:19025098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/04 16:16(1年以上前)

こっそりフィルター径が82mmになっている

書込番号:19025121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 16:24(1年以上前)

D810で現行レンズを使ってますが、ワイ端の描写が改善されてるなら
買い換えます。VRは正直微妙ですね。現行でも重いのに1kg超えです
もんね・・・

書込番号:19025139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2015/08/04 16:55(1年以上前)

画質が良くなっているなら買いなんですけどレビューを待って初回生産逃すとなかなか回ってこなそうだしなぁと複雑な気持ちです。
24-70Gを売って予約するか悩みまくりですよほんと・・・

書込番号:19025204

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの満足度5

2015/08/04 17:00(1年以上前)

そうなんですよねー何気にフィルター系が大きくなってるんですよね。

長さが2cm長くなって、直径も5mm太くなって、重さも100g重くなってと

ちょうど、現行のGを拡大コピーしたようなフォルムですね。
写真見るとクリソツでも、2本並べると拡大コピーみたいなww


ちなみに、レンズ構成見たら、結構枚数増えてて、新作出すのに、苦労したんだなと・・・

書込番号:19025214

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/04 17:22(1年以上前)

とりあえず新宿SRで現物を試してからですね、現行モデルには触手がのびなかったので・・・
後、所有のボディとは釣り合わないと思うので?次のボディと合わせて購入になりそう。
この路線だと次は70-200/2.8GのモデルチェンジでEタイプ化かな?

書込番号:19025258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


topping17さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 17:33(1年以上前)

デカくなったぶんフードが少し小ぶりになってくれればokなんですが…

書込番号:19025277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/04 17:36(1年以上前)

D810の人は買いでしょう。

書込番号:19025284

ナイスクチコミ!2


スレ主 neophilieさん
クチコミ投稿数:167件

2015/08/04 17:43(1年以上前)

うわ、本当ですね。
フィルター径が82mmになってる。。。

それぞれの撮影スタイルあるのでVR付きってもちろん賛否あると思うんですが、
僕の使用用途ではとてもあると助かる装備です。

現場ではスチルだけではなく動画も撮るのですが、
スタビライザーやリグを使わないちょっとした手持ちにも役に立ちそうです。

書込番号:19025305

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/08/04 17:47(1年以上前)

予約しました。

書込番号:19025314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

標準レンズの新定番。

2015/08/04 15:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

クチコミ投稿数:1058件

ニコンユーザーのマストアイテム。

私も二年後のD3sに。

書込番号:19025008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 15:26(1年以上前)

キヤノンで出たら騒ぎになりそうだが。

書込番号:19025042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 15:39(1年以上前)

此だけ8月なんですね。

書込番号:19025060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/04 16:35(1年以上前)

デジカメの美さん
> 私も二年後のD3sに。

中古しか買えませんけど。
どうせなら、D4Sの方がいいかと思います。

書込番号:19025169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 16:40(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

それも良いかも知れません。

書込番号:19025179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 16:42(1年以上前)

D5発表?

書込番号:19025183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/04 17:00(1年以上前)

デジカメの美さん

> D5発表?

Eタイプが連発しているので、その前にAPS-CのD400SかD500が出るかも。(ライバルのEOS 7D MarkII対策)
DX16-80が、その前兆の可能性あるかも。

200-500だって、APS-C市場としておいしいレンズだと思います。(シグマ、タムロン可愛そう。)

24-70/2.8Eの発表されたタイミングが判りません。
24/1.8は、噂どおりだったです。

あとは、105/2D、135/2D、180/2.8Dのリニューアルかと思います。

書込番号:19025212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 17:18(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

何か買いたいが出すぎです。

書込番号:19025250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/04 17:19(1年以上前)

デジカメの美さん

新旧共に鏡筒の長さが変わるのが気になります。

書込番号:19025253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/04 17:22(1年以上前)

デジカメの美さん

> 何か買いたいが出すぎです。

明らかに購入意欲の刺激を求めているかと思います!!

書込番号:19025259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件

2015/08/04 17:25(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

御意。

書込番号:19025264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

最安価格(税込):¥239,000発売日:2015年10月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRをお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング