Windows 10 Pro 日本語版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 10 Pro 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 10 Pro 日本語版の価格比較
  • Windows 10 Pro 日本語版のスペック・仕様
  • Windows 10 Pro 日本語版のレビュー
  • Windows 10 Pro 日本語版のクチコミ
  • Windows 10 Pro 日本語版の画像・動画
  • Windows 10 Pro 日本語版のピックアップリスト
  • Windows 10 Pro 日本語版のオークション

Windows 10 Pro 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

  • Windows 10 Pro 日本語版の価格比較
  • Windows 10 Pro 日本語版のスペック・仕様
  • Windows 10 Pro 日本語版のレビュー
  • Windows 10 Pro 日本語版のクチコミ
  • Windows 10 Pro 日本語版の画像・動画
  • Windows 10 Pro 日本語版のピックアップリスト
  • Windows 10 Pro 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

Windows 10 Pro 日本語版 のクチコミ掲示板

(1903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 10 Pro 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows 10 Pro 日本語版を新規書き込みWindows 10 Pro 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

build 11082

2015/12/17 07:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

クチコミ投稿数:1195件

build 11082出ました。

書込番号:19411494

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/17 08:48(1年以上前)

残念!
未だ(08:45) 朗報に 接せず・・・・

書込番号:19411635

ナイスクチコミ!3


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/12/17 15:52(1年以上前)

Build 11082 Upd

アプリータイルーアクション

デスクトップ

Windows 10 Inside Preview 11082 Update
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151217_735823.html

書込番号:19412527

ナイスクチコミ!1


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/12/17 16:53(1年以上前)

続き  http://jr2lhk.web.fc2.com/AI24.htm

書込番号:19412671

ナイスクチコミ!1


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2015/12/17 22:17(1年以上前)

続き http://ja2if.jp/AI38.htm

書込番号:19413618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

自宅のパソコン2台をWindows 7 pro からWindows 10 Pro に無料アップしました。

その後プロダクトキーがどうなってるのか興味があって、Webを検索していましたら
下記のソフトを見つけ早速チェックしました.。そうしましたらなんと2台とも同じプロ
ダクトキーで認証されていました。しかもWindows 7のオリジナルのプロダクトキー
とは全く別物です。
このことを不思議に思い、さらに購入キーでクリーンインストールしたものを調べま
したら、こちらは入力したプロダクトキーそのもので認証されていました。

無料アップではいったいどの様に認証しているのか不思議で仕方ありません。


プロダクトキー読み取りソフト  Magical Jelly Bean Keyfinder

書込番号:19402238

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度5

2015/12/14 00:05(1年以上前)

下記口コミを参考に。
>プロダクトキーが一緒
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000800907/SortID=19320578/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83v%83%8D%83%5F%83N%83g%83L%81%5B#tab

書込番号:19402258

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2015/12/14 13:06(1年以上前)

キハ65さんへ

情報有難うございます。謎が解決です。でも既出のことだったんですね。

定年退職を期にパソコン弄りを始めました。
手始めに10年近く使った自宅のDELLのパソコン2台の再生や、オークションで手に入れた中古パソコンの
改造などで楽しんでいます。この先はマザーボードにも手を出そうとも考えています。
でも工場などの産業用コンピュータのプロの私でも、パソコン世界には全く疎く毎日頭を悩ませています。

書込番号:19403311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

Windows Updateに10586の通知が来ないのでしびれを切らしてインストールメディアを作成してアップデートしました。

ウィンドウのタイトルバー全体が非アクティブ時に灰色になってくれるようになっただけでもありがたいです。

更新後、Windows Updateで「Windows Defender の定義の更新 – KB2267602」のエラーが発生し、Windows Defender が起動しなくなりました。
Nortonがあるので無くてもいいと思っていますが、なんとなくスッキリしないです。

書込番号:19334774

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/20 15:52(1年以上前)

クリーンインストールをすれば,不具合が解消するケースもある。

書込番号:19334977

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

2015/11/21 14:45(1年以上前)

>沼さんさん

私もクリーンインストールが良いとは思うのですが・・・。
時間もかかるのでこの連休にやるべきか、実害はないので様子を見るか考えてみます。

書込番号:19337896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

2015/11/25 13:24(1年以上前)

結局、クリーンインストールしてしまいました。

認証はwindows8のキーが使えると聞いていましたが、何も入れなくても自動で認証されました。
既に8.1から10へアップデート経験のあるマシンだからなのでしょう。


話は変わりますが、アップデート10856のメディアダウンロードをマイクロソフトが中止、今後はwindows updateからの更新のみになるらしいです。
うちではバグらしいものはないのですけど、理由は公表されていないようですが、一体なんなのでしょうね?

書込番号:19350219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28051件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/25 15:14(1年以上前)


スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

2015/11/25 16:39(1年以上前)

>沼さんさん

再開してたのですね。
手持ちの当初版は捨てて、メディアを作り直しすることにします。

書込番号:19350549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトEDGE

2015/10/11 17:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

クチコミ投稿数:2638件

こんにちは。マイクロソフトEDGEは一時ファイルは移動出来ないみたいですね。
インターネットエクスプローラーの一時ファイルをRAMディスクに移動したらマイクロソフトEDGEが不安定になりマイクロソフトEDGEの起動が遅くなりファイルのダウンロードも出来なくなりましたが一時ファイルを元に戻しましたら正常に戻りました。インターネットエクスプローラーの一時ファイルの場所をDドライブにしてもマイクロソフトEDGEは不安定になりましたので一時ファイルの場所は移動しない方がいいと結論になりました。

皆様はどうですか?やはりまだ不安定なマイクロソフトEDGEなんだと思いました。

書込番号:19218083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/11 17:21(1年以上前)

http://freesoft.tvbok.com/web/edge/cant_edit_or_delete_favorite.html
>EdgeとIE11は、一部のキャッシュなどを共有しているようで、
>IE の一時ファイルフォルダを移動させるとEdge側の挙動が不安定になる場合があります。

らしいですね

Edgeは一時ファイルを移動すること自体できなさそうだし
Edgeはそもそもいろいろ省略されて
簡単になったといえば聞こえはいいですが自由度が減ってるのかな

書込番号:19218113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28905件Goodアンサー獲得:254件

2015/10/11 17:50(1年以上前)

こんばんワン!

どうなんだろうか あまり変わりないような。

書込番号:19218196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2015/10/11 18:24(1年以上前)

こるでりあさんこんばんは。やはりエッジの一時ファイルは移動できないのですね。そのうちできるようになるといいですね。ssdに負担かけるので、、、。

マイクロソフトさんキボンヌです。

オリエントブルーさんこんばんはです。

エッジ使いづらいといいながら新鮮で使ってしまっています^^;

今もエッジで書き込みしております。

書込番号:19218294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/10/11 18:25(1年以上前)

FireFox使ってます。広告ブロックもアドイン出来ますし。

書込番号:19218297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:642件

2015/10/12 07:41(1年以上前)

Crome使っています。
IE11や、ましてやエッジより数段増しです。

エッジは開発者の自己満足の産物だと思います。
使いづらくユーザーのことを軽視しています。

書込番号:19219866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/12 10:47(1年以上前)

Edgeはflash用w
普段は火狐ですで余計なflashはいれたくないw

書込番号:19220251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信32

お気に入りに追加

標準

ちょっと遊んでみました^^

2015/08/30 21:39(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度4

おあそびカスタマイズ

書込番号:19097086

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:28905件Goodアンサー獲得:254件

2015/08/31 11:41(1年以上前)

こちら使用です。

書込番号:19098475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/08/31 19:08(1年以上前)

出遅れました、とりあえずノートPCの方だけカスタマイズしてみました。
ロゴもクリーンインストールで消えてしまったので、適当に拾ってきました。

皆さんセンスありますね、自作PCどうしようか思案中。

書込番号:19099414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/08/31 20:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん
 それ該当のメモリやHDDが無いのでざんねーーんでござる。


>アテゴン乗りさん
 笑えたw

 電話番号もサポート時間も文字で表示できるんですね。
 テク教えて下さいm(_ _)m
 自分でなんとかできなーい w

書込番号:19099576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/08/31 20:30(1年以上前)

PC プロパティ

追伸

 いろいろ触ってたらできました。

 遊べました(*^_^*)

書込番号:19099620

ナイスクチコミ!2


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/01 18:47(1年以上前)

発売前にWin7より無料でアップグレードできる噂があるけど・・・・

書込番号:19102104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/09/01 19:42(1年以上前)

>Urukaさん
噂と言うかなんというか、
無償アップグレード開始からすでに1か月経ってます。(^^;
DSP版ならすでに販売されています。

というか今回のWindows10は単体製品版のみ販売が遅いですね。

現状Windows10ユーザーは
DSPか無償アップグレードのどちらかだと思いますよ。

書込番号:19102244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/09/01 19:44(1年以上前)

アイコンは間違えです。(^^;

書込番号:19102252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/01 20:45(1年以上前)

PC プロパティ

ちょっと修正^^  

書込番号:19102438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28905件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/02 07:28(1年以上前)

最終形が完成

書込番号:19103556

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度4

2015/09/02 08:49(1年以上前)

みなさんありがとございまーす!

その昔、「XPで起動時のロゴを変える」以来のお遊びでした^^

また何か面白いもの探して紹介できたらいいなー

書込番号:19103696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/06 09:41(1年以上前)

PCプロパティ-10

おはようございます。
 ついつい興味本位で10にアップグレードしてみました。

3rdパーティー製のマッハ、RamDiskは停止、Classic Shellは削除して、
アップグレードしました。

インストールはSSD、SATAUクラスで約1時間くらいでした。
しかし余計な物が多いので設定を変更するのに2時間以上はかかりますね。

結果はマッハのみ再インストール、あとはスムースに行きました。
気になっていた、指紋認証もそのままで行けましたし、テレビも見れました。
が、  音量が8.1のほうが大きくてよく聞こえてましたが、
7と同じ位、もしくは7より少し小さいくらいの音量になってます。
同じハードなのに不思議です。

最初の設定時に余計な外部通信するものが多過ぎたので、ほとんどオフにしました。

サービスで余計な物が多い為結構停止にしました。
テレビは2メーカー製共に問題なく見れたのですが、
サービスなど設定をいじりすぎたせいで著作権がなんたらとか出て、
両方見れなくなりました。なのでまた最初からやりなおそうか迷ってます。

いらないアップデータを非表示にできません。なんでもインストールします。 困りますね。
Pro以上はインストール時期を変更可能ですが、それ以上の事はできなさそう。

個人的な評価ですが、

8.1のほうが綺麗な表示ですね。
10はレイアウトが下手、色彩が悪い、センスが無いですね。
ストアが強化されたようでウザイですね。 消す方法を模索してました。
Classic Shellはやっぱり必要と感じました。

良い点はEdgeと音声関係かな、
メインメモリの管理もよくなっているとか?


さてどうするかサポート期限の事も考えて、もう一度アップグレードしてみるかな・・・

書込番号:19115124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/07 12:53(1年以上前)

アプリ 利用不可って何

デバイスマネージャー10 ですけど

windows10 pro 64bitに再度アップグレードしました。
今度は慎重に設定をしますw

スタート⇒設定⇒システム⇒アプリと機能の所 これ利用不可になっているのがいっぱいあります、

今のところ使えているのですが?   使用期限でもあるのかな?

あとデバイスマネージャーで変なとこに表示がw  

 違和感ありありですね。

みなさんのはどうなっていますか?

書込番号:19118696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/09/07 15:17(1年以上前)

>1981sinichirouさん
憶測ですが、ブラザーのプリンター?は
メモリーリーダーかUSBポートがアクセスできるようなっているのとは違いますか?

SATAは後で調べてみますね。

書込番号:19118988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度4

2015/09/07 17:17(1年以上前)

>1981sinichirouさん
SATAの件、チップセットドライバー最新版を入れてみて!

書込番号:19119224

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度4

2015/09/07 17:33(1年以上前)

すみません、Intel Rapid Storage Technology Driverも大いに関係してますね。^^;

こちらもインストールしてみてください。
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/55005/Intel-Rapid-Storage-Technology-Intel-RST-

書込番号:19119258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2015/09/07 19:18(1年以上前)

うちもドライバー導入済みのおかげか正しく表示されています。

アプリの方の日付(インストール日?)の上の利用不可は
容量の詳細がわからないの意味合いかと思います。
(プログラムのアンイストールと変更に出てくる一覧と同じっぽいです。)

なので、あまり気にしていません。

書込番号:19119534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/07 22:24(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>あずたろうさん

レスありがとうございます。
ブラザーの件了解です。

SATA のところIRSTと関係あるんですかね?
たしかに私は不要だと思ったのでインストールしていません。
windows7pro64bitのほうは停止にしていたかも?
しかしよく確認したらMicrosoftもなんか恥知らずな事してますね。


解説はこんなところから↓
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52176958.html
http://pasoco.blog.jp/archives/1008080736.html

チップセットがP55と古いし、普通に使えていますので、
表示は気にしない事にしますw

 ありがとうございました。

書込番号:19120205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/08 11:20(1年以上前)

おはようございます。
 書き忘れていたことが^^

キーボードの種類ですが
私のは純正のMicrosoft Internetkeyboard pro なのにーー

↓何故にこんな名前に(苦笑)
Lenovo ThinkPad PS/2 keyboard

書込番号:19121436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件 Windows 10 Pro 日本語版のオーナーWindows 10 Pro 日本語版の満足度4

2015/09/08 11:23(1年以上前)

それは大笑い(^◇^)

書込番号:19121448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/09/08 21:29(1年以上前)

どうも名前が気になるのでドライバーをロールバックしてみました。

何も不具合は起きなさそうなので、これでいこうと思います。(苦笑)

標準PS/2キーボード  になりましたw     Microsoft Internetkeyboard pro はいずこにw

書込番号:19122879

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Windows 10 Pro 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows 10 Pro 日本語版を新規書き込みWindows 10 Pro 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 10 Pro 日本語版
マイクロソフト

Windows 10 Pro 日本語版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

Windows 10 Pro 日本語版をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング