REC-ON HVTR-BCTX3 のクチコミ掲示板

2015年 8月下旬 発売

REC-ON HVTR-BCTX3

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを3基搭載したテレビチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル HDMI端子:○ REC-ON HVTR-BCTX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REC-ON HVTR-BCTX3の価格比較
  • REC-ON HVTR-BCTX3のスペック・仕様
  • REC-ON HVTR-BCTX3のレビュー
  • REC-ON HVTR-BCTX3のクチコミ
  • REC-ON HVTR-BCTX3の画像・動画
  • REC-ON HVTR-BCTX3のピックアップリスト
  • REC-ON HVTR-BCTX3のオークション

REC-ON HVTR-BCTX3IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

  • REC-ON HVTR-BCTX3の価格比較
  • REC-ON HVTR-BCTX3のスペック・仕様
  • REC-ON HVTR-BCTX3のレビュー
  • REC-ON HVTR-BCTX3のクチコミ
  • REC-ON HVTR-BCTX3の画像・動画
  • REC-ON HVTR-BCTX3のピックアップリスト
  • REC-ON HVTR-BCTX3のオークション

REC-ON HVTR-BCTX3 のクチコミ掲示板

(662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REC-ON HVTR-BCTX3」のクチコミ掲示板に
REC-ON HVTR-BCTX3を新規書き込みREC-ON HVTR-BCTX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 過去の録画番組について

2018/05/20 02:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
録画した番組を外出先でも視聴できるとのことですが、現在外付けハードディスクに録画してある番組も、継続して視聴できるのでしょうか?
結構溜まってしまっており、新しく録画も増えていくので、設置前に全て見るのは厳しいです。
もしできないようなら、他の製品でできるものがあれば知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21837577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/05/20 05:40(1年以上前)

外付けHDDに録画したものは、録画機に紐付けされるので、録画した機器以外で、録画した内容を見る事は、規格上、不可能です。
これは、メーカーや機種によりません。
SQVという新しい規格で、それが可能になりましたが、録画機側だけでなく、HDD側も対応している必要があり、少なくとも、当該機は対応していません。

書込番号:21837673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/20 07:59(1年以上前)

正確に知りたいのなら、
今、使っておられる録画機(TVorレコーダー)と接続しているHDDの型番を晒して貰わないと…

書込番号:21837811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/05/20 21:54(1年以上前)

>DECSさん
そうなのですね。。
ご回答ありがとうございます!

>浄玻璃の鏡さん
ご回答ありがとうございます!
情報が少なくすみませんでした。
テレビはORIONのDN243-1B1で、HDDはBUFFALOのHD-LBU3YDです。

書込番号:21839687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/20 22:50(1年以上前)

ORIONのDN243-1B1
↑このTVで録画された(外付け)HDDの中身は、
DN243-1B1でしか観れません。

書込番号:21839852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/05/20 23:05(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
わかりました!
ご丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございました!

書込番号:21839905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先からの当該機器へアクセスについて

2018/05/04 00:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:101件

こんばんは

外出先からスマフォを使って録画予約しようとテレリモを起動してアクセスしようとしたところ
チューナーにアクセスできませんと表示されます。
チューナーは電源がはいっており、家(ローカル側)からはアクセス可能です。

<家の環境>
プロバイダ⇔Router⇔BCTX3(ローカルアドレス) インターネットアクセス時はNAT変換

・このサービスについてテレリモを起動するとどのような経路でアクセスが行われているのかおしえください。
 (テレリモ(スマフォ→DIXMMセンタ→自宅Router→BCTX3)
・Routerで必要な設定があればおしえてください。転送設定とか必要でしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:21798170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/04 00:55(1年以上前)

テレリモの設定→ヘルプ→外出先からつながらない
↑このトラブルシューティングは見ましたか?

書込番号:21798195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/05/04 00:58(1年以上前)

テレリモの設定→ヘルプ→困った時→外出先からつながらない
…でした

書込番号:21798202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/05/05 15:56(1年以上前)

こんにちは

あれからご回答いただいた内容を確認しFWのポートを解放し接続ができたのですが、
うまくいくときといかないときがあり非常に不安定です。

NVR500 YAMAHAを使用しており同様の機種でうまくいっている方アドバイスをお願いできませんでしょうか?
また、安定して使用できている機器など教えていただけたら幸いです。

1.fwで外から内向けの通信に(UDP32678−61000)をあけました。
2。特定の通信からLAN内の機器にたいしてフォワーディングを設定

以上 よろしくおねがいいたします。

書込番号:21801681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち出しについて

2018/04/26 14:29(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:101件

こんにちは
この機種で撮った録画データをfireTVへ持ち出しできますでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

書込番号:21779500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/04/26 23:29(1年以上前)

>この機種で撮った録画データをfireTVへ持ち出しできますでしょうか?
↑どうやって??
…色々と誤解があるようでw

書込番号:21780691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2018/04/27 00:30(1年以上前)

ごへんしんありがとうございます。
間違いました。
fireタブレットへ持ち出しすることはできますでしょうか?

書込番号:21780850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/04/27 00:52(1年以上前)

>fireタブレットへ持ち出しすることはできますでしょうか?
↑出来ます
私はHD8にテレプレ&テレリモのアプリをインストールしてたま〜に持ち出しています
但し持ち出しには“持ち出し番組”を作る必要があり、面倒くさいので余りやっていません!

書込番号:21780890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/04/27 07:34(1年以上前)

なんで公式情報を調べないんだろう(呆)。
http://www.iodata.jp/ssp/magazine/85/index.htm

書込番号:21781147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2018/04/27 10:37(1年以上前)

持ち運びできるということでこれを購入しようかとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:21781414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生中に表示されるメッセージについて

2018/04/13 00:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 manacaさん
クチコミ投稿数:8件

質問なのですが、よろしくお願いします。
USB-HDDへ録画する方法で使用しています。

HVTR-BCTX3購入後、しばらくは録画ばかりで気付かなかったのですが
再生中に予約録画が始まる少し前になると
「まもなく予約録画がはじまります」と言うメッセージが画面中央に表示されます。

また予約録画終了時には「少々お待ちください...」というメッセージが表示されます。

再生中には上記を含め機器からのメッセージは何も表示してほしくないのですが
そのような設定はありますでしょうか?

※ファームウェアは最新の1.02.09ですが、私が実機と取説を見た限りではそのための
  設定は見つけられませんでした(なのできっと存在しないのでしょう)。

書込番号:21747351

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2018/04/13 12:09(1年以上前)

manacaさん

仕様の様な気がします。

東芝REGZA(TV)では視聴中、予約録画が始まるとメッセージが出ますし、他の機器によっては何か操作をするとメッセージが出ることがあります。
同時操作が出来ないメッセージかと。

書込番号:21748043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manacaさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/14 00:52(1年以上前)

ひでたんたん様
早速の書き込みありがとうございます。

そうですよね… どこを見ても無いということは設定自体存在していないのでしょうね。
残念です。

今は以下の回避策を考えています。

(1) DIGAにムーブできるらしいので、それを試してみる。
  (DIGAには視聴時のOSD非表示設定があるため。)
  しかしDIGAの領域が枯渇しているから本機を買ったのに…。

(2) 専用のNASを容易してそこにムーブし、別のHVTR-BCTX3から視聴する。
  デメリットは費用がかさむこと…。

どうせメッセージを画面中央に出すなら、いっそ「ピロ〜ン♪」と音も出してくれた
方が、余所見してる隙にメッセージが入っていたりしなくて助かるのに。

書込番号:21749575

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/04/26 20:58(1年以上前)

当該機自体にサーバ機能があるんだからDigaのお部屋ジャンプで当該機にアクセスして見ればいいだけでは。

書込番号:21780212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

宅内配信(DLAN機能)について

2018/02/18 21:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

スレ主 whaさん
クチコミ投稿数:22件

テレプレを使ってPCでライブやDR録画を視聴すると画質が悪く見るに堪えないのですが。。。
VGAサイズぐらいまでウインドサイズを小さくするとそれなりに見れるのですが、1920x1080では粗くて・・・なにか設定があるのでしょか。
宅内配信画質の設定があるようなのですが、高画質、オリジナル共に画質悪いので、PC側の設定などするのでしょうか。

PCの構成は
Corei5-3570
WIN10
Quadro P600
Benq G2420HD

LAN経由ではなくHDMI直結であればクリアに映るのでPCの設定かと思っているのですが、もしかするとHVTR-BCTX3の配信がSD画質などにダウンコバートしているのでしょうか。

書込番号:21611058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/18 21:47(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/it_g/20150828/Engadget_nasne-lan-tv-hvtr-bctx3-3.amp.html

書込番号:21611138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/18 21:57(1年以上前)

再生するテレプレ宅内設定動画

製品紹介・使用例
テレプレ宅内設定動画

>whaさん
はじめまして。
私が使っている HVTR-BCTX3ではそういう事が起こっていません。
PCのスペックも問題ないかと思います。
情報として、無線接続なのか、有線接続なのか不明ですが、
私は無線で快適にDR画質で視聴できています。

ご参考までに動画をアップしましたので、確認していただけますでしょうか。

書込番号:21611180

ナイスクチコミ!0


スレ主 whaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/02/18 22:19(1年以上前)

宅内配信の解像度は最高で1,280×720ドットになるようですね。。。
通りで画質が悪いわけです。

それにしても事前にマニュアルをDLし、配信解像度設定に「オリジナル」という項目があるのを確認してから購入したのに。。
騙された。。

スマートフォンで仕事さん
GTAVCDRIVERさん

お手数かけました。

書込番号:21611267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:65件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度5

番組表から録画予約するとき、録画モードがAEになっています。その都度、手動で他の録画モード(AFなど)に変更しています。変更の手間が面倒なので、デフォルトの録画モードをAFに変更したいのですが、設定の方法が分かりません。方法がありましたら、教えて下さい。

書込番号:21547711

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/28 05:37(1年以上前)

サブメニュー→録画モード

書込番号:21547797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度5

2018/01/28 23:21(1年以上前)

教えて頂いた方法は、録画したビデオを後で変換する方法でしょうか。録画するときの録画モード自体を変更する方法はないでしょうか?

書込番号:21550613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/01/28 23:57(1年以上前)

いえ、DECSさんの言われる通りでOKです。
TV視聴画面→サブメニュー→録画モード→AEを選ぶ→閉じる
ホーム→録画リスト→USB→右上に“残量(AE)”となっていませんか?

*コレでデフォで録画モードがAEに!

書込番号:21550692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 REC-ON HVTR-BCTX3のオーナーREC-ON HVTR-BCTX3の満足度5

2018/01/29 01:00(1年以上前)

DECSさん、浄玻璃の鏡さん、ありがとうございました。視聴画面からサブメニューを開くという発想がありませんでした。素早い回答に感謝します。

書込番号:21550809

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/29 01:44(1年以上前)

>視聴画面からサブメニューを開くという発想がありませんでした。

当該機の場合、それをしないと出来ないことが沢山あるはずなんですが、、、。

書込番号:21550846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REC-ON HVTR-BCTX3」のクチコミ掲示板に
REC-ON HVTR-BCTX3を新規書き込みREC-ON HVTR-BCTX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REC-ON HVTR-BCTX3
IODATA

REC-ON HVTR-BCTX3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬

REC-ON HVTR-BCTX3をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)