NA-VX9600L のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

NA-VX9600L

「約30度おしゃれ着コース」を搭載したななめドラム洗濯乾燥機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX9600Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9600L の後に発売された製品NA-VX9600LとNA-VX9700Lを比較する

NA-VX9700L

NA-VX9700L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月26日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9600Lの価格比較
  • NA-VX9600Lのスペック・仕様
  • NA-VX9600Lのレビュー
  • NA-VX9600Lのクチコミ
  • NA-VX9600Lの画像・動画
  • NA-VX9600Lのピックアップリスト
  • NA-VX9600Lのオークション

NA-VX9600Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • NA-VX9600Lの価格比較
  • NA-VX9600Lのスペック・仕様
  • NA-VX9600Lのレビュー
  • NA-VX9600Lのクチコミ
  • NA-VX9600Lの画像・動画
  • NA-VX9600Lのピックアップリスト
  • NA-VX9600Lのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9600L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9600Lを新規書き込みNA-VX9600Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

少量の洗濯物

2016/04/23 18:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

スレ主 Kailuさん
クチコミ投稿数:217件

只今東芝さんのと、どちらを購入するか迷っています。
どちらも似たり寄ったりなのかな〜とは思いつつも、個人的に重視するポイントは

1.水なしで脱臭等の機能
2.少量の洗濯物

1についてはパナソニックさんはナノイーで消臭となっていますが、東芝さんは温風でとなっています。
 これはパナソニックさんの消臭の方が優れているのでしょうか?
2は東芝さんはバスマットやキッチンマット1点のみの脱水も出来ると言われましたが
(お店でそう説明されましたが、カタログではそういった表記がみつけられませんでしたが)
 パナソニックさんは少量はセンサーがとありますが、これはエコ運転の話で1点だけの脱水とは関係ないのか?

脱水について同程度であればパナソニックさんかと思い悩んでいるのですが、
お使いの方で、この1.2の点についての見解をおきかせいただければと思います。

書込番号:19813417

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Kailuさん
クチコミ投稿数:217件

2016/04/23 18:40(1年以上前)

すいません。2の件について東芝さんのカタログで1枚洗いOKの記載ありました。
そうなると、そこは東芝さんは出来て、パナソニックさんは1枚洗いは難しいでしょうか。

書込番号:19813436

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2016/04/23 19:43(1年以上前)

 バスマットやキッチンマットの一枚洗いは大きさに依ると思います。小さくてドラムの片側に張り付いてしまうような物は一枚では駄目なんじゃないかと、パナソニック機(VX7300)ですが玄関マットとか比較的大きな物が一枚でも洗えています。脱水開始時の揺れが普段より大きいけどエラーで止まる事は無いです。けれど、それらを洗う頻度が高くて製品の能力として謳われているなら東芝機の方が安心できると思います。パナソニック機の場合、取説でのマット類への制限は結構厳しくて厳格に適用すると洗える物が禄に残りません(笑)。

書込番号:19813570

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 設置場所について(排水口からの距離)

2016/04/21 23:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

スレ主 7na6さん
クチコミ投稿数:2件

現在、この画像の状態です。(上から撮りました)
設置してくれた方に、これ以上壁に近づけることはできないと言われたのですが、もっと排水口ぎりぎりにする(画像でいうと、左に寄せる)ことはできないものでしょうか?

書込番号:19808245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/04/22 01:45(1年以上前)

あと3〜4Cmはよれそうですが。
家族の人に手伝って貰い、動かしてみたらどうですか。

書込番号:19808598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/22 08:06(1年以上前)

設置された方も脱水時の振動で洗濯機が移動して
排水ホースに接触して漏水の心配をされたのだと
思います。

後は自己責任で様子を見ながら近づけていけば。

我が家も同じような状況ですが脚とホースが接触
するぐらいに設置しています。

書込番号:19808920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 NA-VX9600LのオーナーNA-VX9600Lの満足度5

2016/04/22 09:40(1年以上前)

>7na6さん

これは、確かにもう少し寄せたくなりますよね。
うちは幅も奥行きもギリギリでしたが、
壁が傷ついてもよいのでギリギリ寄せくださいと、
設置してくれた方にお願いしました。
脱水時、洗濯量が多いと本体がそれなりに揺れます。
使用して見て、大丈夫そうな塩梅を確認してみてはいかがでしょうか。
あと、排水口の掃除は定期にされますか?
排水口のお手入れは、本体を寄せれば寄せるほど難しくなると思います。

書込番号:19809112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/04/22 11:14(1年以上前)

7na6さん こんにちは

 視覚的には、もう少し寄せたい所ですが!
設置の方は、U11やU13などのトラブル起こらない様に余裕をもって設置されたと思われます

自己責任で寄せるのもいいですが!
くれぐれもホースが立ちあがらない様に注意して寄せてください m(__)m

(U関連トラブル天板に表記)

書込番号:19809309

ナイスクチコミ!3


スレ主 7na6さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/22 18:21(1年以上前)

皆さん、お優しい回答ありがとうございます。
なるほど、振動やお手入れなどの理由があるのですね。
納得です。
このままでいこうと思います。

書込番号:19810206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥機能について

2016/04/01 18:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

クチコミ投稿数:66件

乾燥は洗濯終わったものを一旦取り出して、ある程度バサバサとしわを伸ばしてから
入れなおしますか?それとも一気に洗いから乾燥までノンストップでいけますか?

書込番号:19749145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/01 21:05(1年以上前)

ノンストップでいけます!(=゚ω゚)ノ

書込番号:19749570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2016/04/02 10:15(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19750916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX9600Lの満足度4

2016/04/02 19:26(1年以上前)

洗濯ネットに入れて洗濯から乾燥まで一気にやります。
ネットを使えば、生地は傷みませんし糸くずも付かずタオルもフワフワです。
シワが気になるものは部屋干しです。

書込番号:19752213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2016/04/03 05:24(1年以上前)

ご指導ありがとうございました!

書込番号:19753367

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

本機とNA-VG1000Lで迷ってます

2016/03/31 19:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

クチコミ投稿数:66件

現在使用中の洗濯機はNA-V81(約10年物)です。

全くと言っていいほど汚れが落ちなくて、脱水もガタガタ、ゴトゴトと独り相撲状態です。
乾燥機能は2度ほど使いましたが、仕上がりがシワシワで使い物になりませんでした。
良かったのは節水くらい。
我慢して使っていましたが特に壊れることもなかったので買い替えまでは考えませんでした。

最近の洗濯機は温水で洗濯する機能があるとネットで知り色々調べてみてここにたどり着きました。
汚れ落ち実験でドロ靴下がほぼ白くなっているのを見て買う気になりました。

今までは子供の野球のユニフォーム&ドロ靴下をバケツにポール洗剤を溶かした熱いお湯(約60℃)で一晩漬け置き
その後ウタマロ石鹸でごしごしこすりバケツで数回すすいだ後に他の洗濯物と一緒に洗っていました。

もしかしてこの機種ならそんな面倒なことを一切しなくても良いのでは?と思ったりしています。

どなたか同じような汚れを前洗いをせずに洗濯した方いらっしゃいましたらどの程度の汚れがどの程度落ちたのか
色々教えてください。

また本機とNA-VG1000Lで迷ってますが、買った後に失敗したことなどございましたらご教授願います。

書込番号:19746327

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/04/01 11:38(1年以上前)

ビーモルさん こんにちは

 洗濯機能(性能)を最優先するならドラム容量の大きなレギュラードラムNA-VX9600Lしてください。
乾燥仕様もヒートポンプとヒーター乾燥(排気式)で!乾燥性能が(時間、省エネ性)大きくちがいます。

NA-VG1000Lは、デザイン最優先の機種ですから
乾燥機能の使用が少なく単身や少人数(大人)向けともいえる製品かと

NA-VX9600Lなど共に、数種の温水コースや!泥んこコースがありますが
明らかな!ドロ汚れは、濯ぎ落とし
ウタマロ石鹸(ドロ汚れに強い)を擦り込んで投入するのベストかと
汚れの酷くない部位に移さない為にも。

プレ処理の手間は、今までより簡単になるのは明白かと (^O^)/

書込番号:19748246

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2016/04/01 15:22(1年以上前)

デジタルエコさん

的確なご回答誠にありがとうございました!
デザインは特に重視していないので、これでほぼ決まりました^^

書込番号:19748722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

柔軟剤の香り

2016/03/30 22:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

スレ主 torutkさん
クチコミ投稿数:5件

この機種を使用されている方教えてください。

わが家ではNA-VR5500を6年ほど前から使用しています。
基本的に、夜就寝前にタオルや下着などシワになりにくいものを洗濯〜乾燥までタイマー予約でセットしています。

ニオイの感じ方は人それぞれかとは思いますが…。
どんな香りの強い柔軟剤(ちなみに今はランドリンエレガントフローラルを使用中)を使用しても、私的には仕上がりのニオイが無臭もしくは機械的な香りです。妻も同意見です。
乾燥なしの室内干しでも、乾いた後の香りは無臭に近いと感じています。
実家の縦型は、洗濯後の部屋干しでも乾いた後はとてもいい香りがしています。

洗濯後はやっぱりいい香りがしてほしいと思っているので、洗濯後の香りがドラム型<縦型なら縦型にしようかと思っています。
最新の洗濯機の洗浄力はどちらも大差がないように感じているので、問題は乾いたあとの香りなんです。

最近のドラム式も性能が良くなっているようですし、ユーザーのみなさん乾燥後の柔軟剤の香りはどうですか??

書込番号:19743932

ナイスクチコミ!14


返信する
こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX9600Lの満足度5

2016/03/31 20:33(1年以上前)

NA-VR1100を使っています。(週末、NA-VX9600L納品予定です(^^)V)
ドラム式洗濯乾燥機、本っ当に柔軟剤の香り残りませんよね。
我が家では、乾燥時に入れるシート、バウンスシートを使うこともあります。
乾燥がはじまってからでないと入れられないのが難点ではありますが、
これだときっちりしっかり、柔軟剤の香りがしてくれます(^^)

週が明けたら、柔軟剤の香りが残るかどうかもレビューできるかと思いますが、
選択肢の一つとして・・・・。
ちなみに、新しい機種は洗濯が30分で済むとの話なので、そうしたら
このシートも入れやすくなるな、ともくろんでいます(^^)
今の機種、洗濯時間長すぎてね・・・・・。orz

書込番号:19746561

ナイスクチコミ!5


スレ主 torutkさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/31 21:29(1年以上前)

こ_た_さんありがとうございます!
乾燥時に入れるシート試そうかと思った時もありましたが、なにせ就寝前に洗濯〜乾燥までタイマー予約派なので実践していません。

レビュー楽しみにしています!!使用している洗剤の組み合わせも、合わせて教えてください!
ちなみに私が使用している洗剤は、ブルーダイヤ(粉)+ワイドハイターEX(液体)+ランドリンエレガントフローラル という組み合わせです。

乾燥をかけると柔軟剤の香りがしなくなるという欠点がなければ、ドラム一択で決まりそうです。

書込番号:19746731

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/04/01 12:32(1年以上前)

torutkさん こんにちは

NA-VR5500は、ドラムVRシリーズ末期の製品で洗浄力が低いため
臭いヨゴレなどにも影響しています(他社も似たような物)

VXシリーズからは、ドラム傾斜やジェットシャワーと洗浄力もUPし
香り残りも良くなっていますが!乾燥で香りが飛ぶのは否めません (>_<)

香りの好みも有りますが!洗剤では、花王フレグランスニュービーズ(粉末)やアタック限定香料(粉末)などが
香料をリッチに使用しています。
ライオンは、どちらかと言うと粉末は、香料控えめで!逆に香りつづく液体トップなどが良いかと
香りには、どうしても慣れるので時々替えるのも手です

P&Gのアロマジェル(チョット高価)と柔軟剤の組輪わせは、ドラムでも良い結果のクチコミもあります。
ウチでオキニの香りは、ベトナムダウニーサンライズフレッシュです (^O^)/

オススメ!!関連グッズ

Agブルーキラーミレット・イオントップバリュー衣類用酸素系漂白剤(粉末)・ダイソー洗濯ボール(5個入り)

http://www.amazon.co.jp/Ag-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%94%A8-20g/dp/B001TIGFYW

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/

https://iemo.jp/51376

書込番号:19748364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX9600Lの満足度4

2016/04/01 17:09(1年以上前)

はじめまして。ちょっと話が逆方向になってしまうんですが
つい先日、VR1000からVX9600に買い換えたばかりで
この機会に洗剤の見直しをしようとググってたところ
下記のようなサイトを見つけました。

「カチオン界面活性剤の毒性と刺激性について 」
http://ameblo.jp/rik01194/entry-11735646907.html

要は香りの強いものには毒性の強い界面活性剤が使われているという内容。
で、コメントを読んでいると、ケアベールと部屋干しソフランはほぼ同じ成分なので
部屋干しソフランが一番コストパフォマンスが良さそうな感じ。

そして、洗剤は液体部屋干しトップが良いかなと思ってググッてると
ドラム式には合わないようなことをウィキペディアに載ってました。

以前、VR1000の修理に来られたサービスマンの方が
海外製品の柔軟剤は粘度が高いのでドラムの中に付着し易いため
カビや悪臭の原因になりやすいので国内のものを使ってくださいと言われました。
まぁ、確かに海外の洗濯機事情を調べると水道水を直接使うのではなく
温水の蛇口があって、それを洗濯機に繋ぐようです。
日本は水を使うので・・・温水をあてにした海外の洗剤を入れると
日本では溶けにくいという事なのでしょう。
という事は海外の洗剤を使うなら温水モードということ。

それと、洗うと黒ずむ原因の1つは(水道水の水質=)「硬水」だそうです。
私の地域は軟水なので黒ずみは無いのですが
海外の硬水地域は多く、クエン酸を入れて洗濯するなどの工夫をされているのだとか。


ちなみにドラム式で洗った衣服の香りは、汗をかいた時に香ります。
もしかすると、生地の毛が寝てしまうので香りが入りにくく
また拡散しにくいのかも知れません。

ものは考えようでして、ランドリンやラボンなどはリセッシュのような
香るスプレーがあるので、それを吹きかけるのも1つの方法かなとも思います。

書込番号:19748971

ナイスクチコミ!5


スレ主 torutkさん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/01 20:17(1年以上前)

>眠たい猫さん
>デジタルエコさん
情報ありがとうございます!みなさん研究してますね。とても参考になりました!

乾燥により柔軟剤の香りが飛んでしますのは仕方がないので、香るスプレーなどで代用するのもいいですね。
まずは、汚れをしっかり落とすことが大切ですね。
VR5500は洗浄力が弱いようですので、まずは洗濯ボール入れてみようと思います。

書込番号:19749435

ナイスクチコミ!4


こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX9600Lの満足度5

2016/04/04 20:38(1年以上前)

さて、届きました!!(^^)
今までの洗濯機だと、うっかり乾燥中にドアなど開けようものなら
なんかくさーい臭い(たぶん、「雑菌臭」的ななにか)
がしてたのですが(そして乾燥が終わると一応無臭になる)

さて、今回は・・・・・。
・・・・あれ?
仕上がった洗濯もの、「雑菌臭」はしないけど、なんかちょっと違う。
レビューで「ゴム臭が・・・」ってあるけど、たぶんそんな感じです。

柔軟剤の香りは少しは残っていますが、まだゴム臭がちょっと勝ってる感じ。
納品直後なので、参考程度にしてください。
アリエールサイエンスプラスとレノアハピネス アンティークローズ&フローラルの香り です。

さて・・・・。
マニュアルを読んでみました。
なんと!!!
シートタイプの柔軟剤はすき間にはさまって本体故障の原因になるから使うなと!!(T_T)
ちょっとショック・・・・・・。

ゴム臭のこともあるから、レビューはしばらく使ってからしようかと思ってますが
10年分の進化を遂げたドラム式、相当パワフルでいい感じです。
シートタイプをお勧めした手前、使えないってことは書いておかなきゃー、と、
とりあえずこの段階での使用感でした。

書込番号:19758875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/04/04 21:55(1年以上前)

我が家では洗濯ネットに入れて使ってます。
残念なことに洗濯物には殆ど香りは付きませんが、、、、

書込番号:19759160

ナイスクチコミ!3


スレ主 torutkさん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/07 16:37(1年以上前)

>こ_た_さん
>misakihimeさん

情報ありがとうございます!乾燥後の香りはあきらめます( ̄◇ ̄;)
温水洗浄はとても良い機能だと思うのでまだまだゆっくり検討していきたいです。

書込番号:19766970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/04/07 20:38(1年以上前)

>torutkさん
言葉足らずでしたが、洗濯ネットに入れて使用するのは芳香シートの事なのでご理解ください。
***追記***
一度に3枚ほど使うとと多少の香りは付くようですが、洗濯機本体の個体差や使用環境で変わってくると思われます。

書込番号:19767630

ナイスクチコミ!4


こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX9600Lの満足度5

2016/04/08 00:00(1年以上前)

洗濯機が届いてから、7回くらい洗濯したようです。(洗濯機さんとタッチでお話してみました)
最初感じた機械的な臭いはあまり感じなくなりました。
そして・・・柔軟剤はきっちり入れているにもかかわらず、えらくスッキリしたにおいがします。
もう、もったいないから柔軟剤入れるのやめようかと思うレベル(^^;
(乾燥までした洗濯ものについて。レノアハピネスです)

洗濯して乾燥初期に吊り干ししたものは少し柔軟剤の香りがするようです。
(まだ干し上がってないけど(^^;)

とりあえず、洗濯機としては非常に優秀&とっても良い買い物をしたと思ってます。
お勧めですよー(^^)/

書込番号:19768341

ナイスクチコミ!5


スレ主 torutkさん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/08 22:13(1年以上前)

>misakihimeさん
シートの枚数はそれぞれ試してみないとですね。

>こ_た_さん
いろいろと試して頂いてありがとうございます!
柔軟剤がいらないほどとはスゴイですね。

この機種に決めた方が良さそうですね!

書込番号:19770605

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯キャップについて

2016/03/17 15:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

スレ主 sejmisfさん
クチコミ投稿数:3件

スレ違いかもしれないのですが…

今まで使っていたシャープのドラム式の音が日に日に大きくなってきたので、こちらの口コミを参考にVX-9600を先日購入したのですが、前のシャープでは洗濯キャップがついていたのですがこちらにはついていないようで価格も大した事がないので購入しようと思いましたが、取寄せの様なので前機種の物が使えたらと…
こちらの機種で洗濯キャップを使っておられるかた、実寸でのサイズを教えて頂けますか?

あまり使う物でもないのでサイズ的に使えそうなら現状の物でもいいのかなぁとも思いまして…
もし、流用などされてダメだったなどの情報もあれば宜しくお願いします。

書込番号:19701596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/03/17 17:47(1年以上前)

sejmisfさん こんにちは

 使える物ならモッタイないから使いたいの気持ちは、わかりますが!
取説に洗濯キャップ無しでの故障は、保証の対象外の記載があります。

また、キャップは!浸透ジェットシャワーが掛かりやすい形状になっています
性能を発揮する意味でも純正キャップの使用をオススメします m(__)m

定価で¥1200ですから (サイズは、約直径49センチ)

書込番号:19701895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sejmisfさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/17 18:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m

そう言えば、全面からのシャワーがありましたね(汗)
購入店へ電話を入れて取寄せてもらいます

必要不可欠ではないですけど安価な物ですし同梱か販売店舗で在庫を置いて欲しいですね^^;

風呂水ポンプよりは需要がありそう…

デジタルエコさん わざわざありがとうございました。

書込番号:19701923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/03/18 13:53(1年以上前)

>必要不可欠ではないですけど安価な物ですし同梱・・・・・ ^^;

おっしゃる通り 自分もそう思いました (^O^)/

書込番号:19704575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX9600L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9600Lを新規書き込みNA-VX9600Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9600L
パナソニック

NA-VX9600L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

NA-VX9600Lをお気に入り製品に追加する <720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング