NA-VX9600L
「約30度おしゃれ着コース」を搭載したななめドラム洗濯乾燥機

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2016年7月15日 09:22 |
![]() |
21 | 5 | 2016年7月12日 13:49 |
![]() |
10 | 2 | 2016年7月10日 11:21 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2016年7月5日 20:23 |
![]() |
6 | 0 | 2016年7月5日 00:10 |
![]() |
9 | 3 | 2016年7月3日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
本日夕方 テックランドにて 159000円(税込み) リサイクル代金別 処分洗濯機は2009年製でしたので費用かからず無料引き取り。
1500ポイント+食器用洗剤2本おまけ付き。
最安値ではないけれど愛知ならこんなものかと購入しました。
1週間ほどで届く予定。 在庫少なくなってきたので買われるかたはお急ぎを。
1点

貴重な情報ありがとうございます!
在庫が無くなり気味もあるのか、値段が上がり気味です。
価格交渉で17.8万が限界とのことですが、他店のレシートをアップいただけると大変助かります。
書込番号:20031724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テナントとして入っている店舗は店のランク付けが低いので値引き権限が少ないです。
お店の月額目標も比較的低いので、独立型でnewなど改装された店舗は数字をあげなければ本部からの締め付けが
厳しいので交渉しやすいです。
近くに競合店があればなおいいです。
原価割れうんぬん店員はいいますが、個人的な粗利が減るのでいやがる店員もいます。
会社としては、この時期メーカーから補填が入りますので痛くないです。
連休最終日夕方は店員も個人目標に届かないと焦ってますので交渉しやすいですよ。
ぜひ有利な条件を引き出してください。
書込番号:20035194
3点

ありますがございます!
在庫が無くなりつつありますが頑張ります(^-^)
書込番号:20035857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダの在庫がありませんが、展示品を15.9万円で買えました♪
ありがとうございます☆
感謝いたします(*^^*)
書込番号:20039169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
群馬県内の大手電器店で、価格.com価格で交渉。また他店舗同士で競合させ、最終的に153,500円(オール込)で決定!
価格.comの価格が底値の169,000円の時に踏み切ったのが、功を成しました。
書込番号:20013038 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

153,500円は安いですね!!おめでとうございます。
群馬のどちらの店舗でしょうか??よろしければお教えください。
書込番号:20014317
4点

ありがとうございます!
テックランド(伊勢崎)です。
書込番号:20014591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は税込145000円で買えましたよ。
書込番号:20017234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはスゴイ価格ですね!
まさに爆安です。
自分と同じ店舗で購入されたのですか?
書込番号:20017898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変貴重な情報ありがとうございます!
レシートをアップいただけると助かります。
書込番号:20031728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
画像掲載の中にヤマダウェブコムの16.3万円(税別)+ポイント1%が価格交渉で役にたつよ。
これよりも安く買っている上級者もいるようだが、なかなか相手の店員が値下げを渋ったら、この画像を見せてみては。
書込番号:20025852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

家電でもカメラでも交渉時には価格.com最安は
交渉の目安にはなります
(店員も目安にしています)
書込番号:20025927
1点

ネット価格との比較では...、原価割れで...。
と、店員から相手にされなかったのですが。
最近は最安値交渉が通用するのですね。
今度から戦ってみます(笑)
書込番号:20026228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
海外在住です。
サンヨーaquaの洗濯機が6年目にして完全に壊れて、今週末にこちらの製品と日本製品を検討して、パナソニックに買い替えを決めたのですが、海外転送会社とのやり取りが、時差の関係で時間がかかり、週末よりも6000円も値が上がり、更に為替の関係で配送料を含めると40万円と、かなり痛い出費になりそうです。
これから値がまた下がるようなら、少しの間、コインランドリーで頑張ろうと思っているのですが、どなたか価格の変動に詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:20012723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごうに入っては郷に従え
そんな手間かけて
日本から手配する意味あるのか?
現地で、それっぽいの買えばええやん。
書込番号:20012761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族7人分(子供5人)の水道代光熱費を考えると、日本の洗濯機を購入して、送料入れても元が取れるのです。それと、北米では、洗濯乾燥機がありません。洗濯機、乾燥機を一台ずつ買うと、3000ドル以上かかる上、1回の乾燥だけで、電気代は100円くらいの計算になります。安物は常にパーツの買い替え、特にラバーベルトが消耗するように出来ているようです。ドイツ製、イタリア製は故障も多いので信用できません。しかも、部品が高いのです。人気はLGですが電気関係は主人が直すのですが、LGはパーツを売ってくれないので、故障した時は人件費にお金がかかるのと、こちらの電化製品の性能は日本よりも10-15年くらい遅れているので、先にも述べましたが、1回の洗濯機、乾燥代が倍以上かかります。そして、しつこいようですが洗濯乾燥機は、売ってないようです。
どなたか価格の変動に詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:20012786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本メーカーだからといって安心してはいけません。
日本で10万円以上の冷蔵庫を買う場合、10年保証が付く場合がほとんどですが、縦型洗濯機、乾燥機能付き縦型洗濯機、洗濯乾燥機は5年保証しか付きません。
5年保証を過ぎたら、蟻地獄とも言われています。品質が一番良いといわれるパナソニックでも例外ではないと思います。
日本製の乾燥機と洗濯機を別で、買われた方が良いと思います。乾燥機自体はこちらの方が長持ちします。日本のメーカーの乾燥機は、購入者が少ない上に信頼性も高いので、中々フルモデルチェンジをしません。壊れたら買い替えで良いと思います。
乾燥機のお勧めは6sタイプのこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000832343/
海外で使用出来るか否か必ず、メーカーへお問い合わせください。
書込番号:20013026
3点

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
二つ買うとなると、送料の合計が20万以上、関税、転送手数料も倍になるので、元が取れなくなるのと、電気代の安い夜に洗濯して朝乾いてるのが理想、7人分の洗濯物の洗濯機から乾燥機への入れ替えの労力、ドラム式の効率、設置のスペースがないので、洗濯機、乾燥機を二台輸入するのは選択肢にはないのですが、まー、ドラム式の洗濯乾燥機の寿命の理想は10年だけど、まー、メンテナンスして5年、サーケットボードの不具合以外は、主人が直す事を考慮して、5-7年持てば元は取れると計算しています。
日本製の質ですが、海外に出るとよくわかるのですが、やはり、日本製はずば抜けていいです。そして、値段が半分。こちらでも買えるようになれば、最高なのですが...。
今週末に価格が上がるのか、下がるのか、今すぐ注文しようか、待とうか...迷ってしまいます。まー、変わっても数千円なのですが。
書込番号:20013096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

直ぐにでも注文した方が良いですよ。他では既に生産を終了しているとの噂も聞きますし。のんびりしていては買い逃します。
書込番号:20013174
4点

なるほど。ほかのサイトで見ていて、完売とあり少し疑問に思っていました。
新しい機種が出るのか気になるところですが、洗濯物がたまってきているので、今週中には注文しようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20013821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
静岡県のヤマダ藤枝店がオープンし、一年前から狙った型落ち価格で納得し、購入を決めました。 引っ越し直後であり1週間後の配送が楽しみです。
税込15万から税抜き価格の5%還元で実質14万4千円を切りました。
書込番号:20011883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
1ケ月ほど前から買い替えを検討し値段を調査。
ネット直販で17万〜
店頭で22万〜程度でしたが、
先週○○電機へ行くと店頭価格で192,000円(税込)
急に下がったわけを聞くと、毎年秋だったPanasonicの新機種発売が
今年は前倒しで夏になる為早目の値下げに踏み切ったとか。
結局178,000円(税込)、標準取付費込、ポイント1% で購入しました。
最新機種にはこだわっていないので早目の型落ち価格でお得にかえました。
5点

YAMADAですかね。大井町YAMADAもそれより少し安い提示でしたが同じくらいでしたね。
それ以外だと横浜ビックで税込19.6万円+15%といのがありましたが
自分はヤマダウェブコムの税込17.5万円+1%で購入しました。
店頭だと6月上旬が狙い目だったのかも。
書込番号:19995616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダウェブコムの税込17.5万円+1%!
webでももうそんなに値下がりしたのかとびっくりしてサイトを見ましたが
6/29現在 税込 \269,838+1% になってますね・・・違うサイト、もしくは違う品番でしょうか?
それとも店頭で下げてますから、web値引き交渉の結果の金額なんですかね?
書込番号:19995847
1点

noekinaさん
遅レスで申し訳ありませんでした。
税込17.5万円+1%というのは6月19日迄で翌日には大きく値上がりしました。
6月19日に注文だけしておいて、店舗でも交渉したのですが
生産終了で在庫があまりなく新製品未発表だからなのか、どこのお店も値引きは渋かったです。
書込番号:20007460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





