NA-VX9600L
「約30度おしゃれ着コース」を搭載したななめドラム洗濯乾燥機

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 11 | 2021年12月23日 13:11 |
![]() |
14 | 3 | 2021年11月1日 18:06 |
![]() |
34 | 3 | 2018年9月27日 21:23 |
![]() |
10 | 4 | 2016年10月16日 10:21 |
![]() |
45 | 7 | 2016年10月11日 11:16 |
![]() ![]() |
42 | 12 | 2016年8月3日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
質問させてください。
NA-VX9600Rを5年ほど利用していますが、延長保証もなくなったタイミングでドアロックのドア側の爪が折れました。
添付画像のパーツさえ手に入れば簡単に交換できそうです。
パナソニックのサポートに電話したところ、パーツ売りができない、型番もパーツ名も教えられないとのこと。
修理するなら15000円だと言われました。こんなに簡単に交換できるのにちょっと高いなと思います。
どなたか売っている場所とか検索できそうな型番や名前をご存じないでしょうか?
ドアロックの本体側のパーツなら見つけたのですが。
無理そうなら乾燥の具合も良くないので買い替えようかと思っています。
4点

近所の電気屋さん(パナソニック特約店のような)に
相談してみてはどうでしょ。
電気屋さんも商売だから、部品取り寄せだけなんて、
嫌がるかもしれませんが。
書込番号:24506396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15000円で修理できるならやったほうがいいんじゃないですかね?
白物家電を5年で買い替えなんてもったいないと思いますよ。今の状態だと下取りとかも買いたたかれるでしょうしね。
うちの洗濯機なんか25年くらい稼働してます。とりあえず動くからっていうことでお嫁様が買い替えたがりません。もちろん買うお金はあります。ありますが、使い慣れたものから変えたくない、動くんだからもったいないっていうことのようです。白物家電は嫁さんの権限が強いので私は口出しできません。たとえ近所迷惑にはならないレベルとは言え大きめのモーター音が鳴ってたとしてもです。
書込番号:24506489
1点

>藪漕ぎさん
量販店でも注文発注形式で購入できるのでは?
聞いてみてください。
書込番号:24506534
0点

こう言う問い合わせはサポート代表電話に訊いてもダメでしょう。
スレ主さんの住所は判りませんが、お住まいの一番近いパナソニック サービスセンターに直接出向いてみてはいかがでしょうか ? !
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/area.html
以前エアコンのリモコンが壊れた時に、サービスパーツ扱いで購入したことがありますが、安く買えました。その際”お店さんですか ?” と訊かれるかもしれませんが、一般消費者です、と答えても普通にパーツ価格で売ってくれました。
東芝のテレビリモコンも同様に買った事があります。
”量販店でも注文発注形式で購入できるのでは?”
この方法も有りだと思いますが、お店でパナソニックのパーツ品番が分かるかどうか、お店経由だと時間がかかる、お店の利益が乗っかてる分多少高くなる、が考えられます。
お急ぎでしたらお試しください。
書込番号:24506545
2点

ドアスイッチは見つけられたが、ドアロックのラッチの部品番号は見つけられなかった。
修理窓口は部品販売は出来ない、と言われるのがマニュアルです。
近くのPanasonicサービスステーションで売って貰えるのか、聞いてみては。
駄目なら家電の修理専門の会社を探して、部品のみの販売を頼んでみる。
書込番号:24506576
1点


>藪漕ぎさん
ドアロック内部の部品は供給がありませんから、ドアロックの交換になります。
https://item.rakuten.co.jp/idosawa/1721190907/
9600のパーツリストからひろいだしまた。販売元に確認の上購入されたは。
書込番号:24506757
4点

皆さま、アドバイスありがとうございました!
やっぱり、接着剤は1回の洗濯で壊れました・・・。
センサーだけなので一旦固いものを詰めてその後も洗濯乾燥はできています。
皆さまのアドバイスを元に近くを探したところ、Panasonicのお店を発見しましたのでパーツについて聞いてみようと思います。
>不具合勃発中さん
ありがとうございます。近くに見つけたので行ってみようと思います。
>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。言われてみれば確かに勿体ないですね。毎日2回まわしていると使い倒したような気がしていましたが、もう少し使いたいと思います。
>チルパワーさん
ありがとうございます。Panasonicのお店の反応次第でそちらも試してみたいと思います。
>YS-2さん
ありがとうございます。サービスセンターを検索したら二つ向こうの市でした・・・。
>MiEVさん
ありがとうございます。サポートのマニュアル対応は少しイラっとしますが、その人にぶつけるわけもいかず、怒りのやり場がないですね。
>デジタルエコさん
ありがとうございます。聞いてみたいと思います。
>サクラサク22さん
ありがとうございます。私も似たような商品を見たのですが、リンク先の画像のようにスイッチ部分のみだったので。ドア部分のオスのパーツもセットなのかもしれませんね。それも聞いてみたいと思います。
書込番号:24507604
0点

>藪漕ぎさん
ドア側のパーツだったのですね。
https://www.sprinkletransact.top/index.php?main_page=product_info&products_id=46676
貼っておきます。
書込番号:24507669
0点

>藪漕ぎさん
ドア側のパーツだったのですね。内部部品での供給はないようです。
https://www.sprinkletransact.top/index.php?main_page=product_info&products_id=46676
貼っておきます。
書込番号:24507736
0点

>サクラサク22さん
ドア全体なのですね。それでも修理の半額くらいで済みそうです。
右扉用も注文できるようなのでそちらで対応したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24507826
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
ヒートポンプを5年保証ギリギリで交換してもらってラッキーと思ってたら、H53エラーで電源が入らなくなってしまいました。
ネットで調べるとパナソニックのドラム式あるある故障のようです。
割と無償修理されているケースも多いので、修理業者に聞いてみたところ、もう少し前の世代までが無償修理の対象で9600は対象外とのこと。
確かに9600で故障した人は見当たらなかったのですが、皆さん遭遇したことありませんか?
全部で30000円以上かかるみたいなので、結構高いですね。
書込番号:24407801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
延長保証に加入してない場合よほどのトラブルでない限り有料だとは思われます
ヤマダ電機のザ安心か電力系の家電の保険などでしたら加入する事でまだ間に合う可能性もありますで修理費用おさえるか治してリサイクルショップ処分などで
費用は軽減できるかと思います
後は買い換えもひとつかとほ思います
書込番号:24408100
4点

Shirobonさん こんにちわ
確か?!メイン基板をゴッソリ替えるますからネ!
故障個所確認の出張費として 出張費 3,850円(税込)
修理ナビ診断では!!
症状・状況
D00-001-000
電源が入らない
診断結果
電源系故障の可能性が高いです。修理をお申込みください。
修理の目安金額
\39,000 〜 \46,000(税込)
発売から7年たつとヤマダのThe 安心も 無理のような??!
ウチの NA-VX7000L は10年越えですが
なんとか後半年ガンバッテと願うばかりです (^^)/
書込番号:24408132
4点

>デジタルエコさん
>suica ペンギン さん
返信ありがとうございました。
全く動かないのですぐに修理せざるを得ず、3万強かけて基板交換してもらいました。
5年経過した直後でこうなるとは、ちょっと予想外で凹みました…。
今後のために電力系の家電保険に加入しました。
とりあえずヒートポンプ故障かモーター故障位は発生しそうな気がしますので…。
書込番号:24424452
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
液晶パネルに「デモ」という文字と共に商品説明の動画のような映像が流れ始め操作不能になってしまいました。
恐らく店頭販売用のモードだと思うのですが、このデモ状態をとりやめて操作可能な状態に戻すにはどうすればよいでしょうか?
説明書にも記載がありません><;
18点

あらら、近所の電気屋の店員さんに聞いてこればわかるのかも?(´・ω・`)
もしくはメーカーのサポートに電話
書込番号:19538822
4点

Milkyway1211さんに頂いたアドバイス通りメーカーにメールしたら「購入店で尋ねて欲しい」との事でしたので購入店に尋ねると「メーカーに確認する」との事でしばらく待ったのち解決方法を教えていただけました笑。
肝心のデモモード解除方法なのですがいたずら防止のためここで公開は出来ませんが操作自体は簡単でした。
書込番号:19538982
7点

数年前の投稿からすみません。うちの洗濯機も同じ事象になりました。可能であれば解除方法をご教授下さい。
書込番号:22142259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
乾燥機能を使用している時の音について教えてください。
乾燥時に洗濯、すすぎ、脱水時にはしていないジジジッという音が洗濯機下部からずーっとなっています。
みなさんも同じように乾燥時に音がなりますでしょうか?
4点

音や振動は言葉では難しいです。程度も人により区々ですし、過去の口コミを検索して似た様な相談を参考にするか、最近だと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017185/SortID=20208732/
等を参考に投稿されている動画と比べてみるとか、後は動画でもアップして貰えば解る人がいるかもです。
書込番号:20294337
3点

☆すやすや☆さん こんにちは
ウチの初代NA-VX7000Lも、そうですが!洗濯乾燥の工程中色んな動作音がします
オノマトペは、人より表現の違いは有ると思いますが!
取説 P52 よくある問い合わせ
乾燥中 ヒートーポンプユニットの音かと思われますが
気になる様なら、サービス依頼をオススメします。
書込番号:20294642
1点

みなさんコメントありがとうございます❗
この後も気になるようであればサービスマンに見てもらうようにします❗
書込番号:20297374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆すやすや☆さん
こんにちは
ヒートポンプユニットの音なのかなって思うのですが、下から聞こえるわけですものね。
ヒートポンプユニットも基板も、この商品は上部になっちゃってますからねぇ。
昔と違って下の方はあまり部品がなくなりましたが、ギヤードモーターとかはありますけど。
ん〜、やはり気になるのでしたら見てもらった方がいいかもですね。
書込番号:20300786
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
>Milkyway1211さん
メンテナンスのためです。
例えば扉を開けたまま風呂水ポンプを稼働させるとか。
書込番号:20267939
8点

正当な理由があればサービスマンを呼べばいいと思います。
書込番号:20268677
2点

サービスマンモードはあくまでメーカーサービス専用。
費用を節約に自分でやろうと?
素直にメーカーサービスを呼ぶべきです。
洗濯機の研究でもしているのでしょうか?
書込番号:20269307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他にもたくさん機能あります。
ヒートポンプの洗浄が単独で出来るとか魅力的な機能なんですが。
書込番号:20279901
7点

今試したらそれっぽいのが出てきました
違ってたらごめんなさい
1.【戻る】と【スタート】ボタンを押しながら電源入り
2.画面表示なったら直ぐに画面タッチ ←メニュー画面ではダメです。戻るとスタートボタンは押したまま。
あとはコードのようなものがわかれば・・・
全て自己責任でお願いしますm(__)m
書込番号:20281339 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
はじめまして。
こちらの洗濯機の購入を考えているのですが、
もうすぐ新製品が発売される頃ですよね。
こちらと新製品では機能面で大きな変化はあると思いますか?
あまり変わらないなら、こちらで決めてしまおうと思っています。
ヤマダかケーズで購入する予定ですが、
どちらも価格が23万くらいします。
ネットと随分価格差があるのですが、10万円台の値段交渉は厳しいのでしょうか?
上手に購入された方が羨ましいです。
書込番号:20044684 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私はまずケーズに行き、在庫がありませんでした。
次にヤマダへ行き、価格交渉をして16万くらいで買えました。価格.comの値段を出せばそれに合わせてくれると思います。
確かに次の新機種が出るのでその前にこの型を売り切ると言ってましたよ。どんな機種が出るのか、楽しみですね!
私は今のところこの機種で機能はとても満足しています。また新しく新機種が出て30万とか出せません。(T_T)買うなら在庫がある今のうちだと思います。
書込番号:20047244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふたたばさん
こんにちは
後継機の性能は発表されるまでわかりませんが、
金額的には、パナソニックのフラグシップ機ですのでスタートは30万円前後すると思われます。
価格.comの価格推移をみると現行機が20万を切ったのは年明け。つまり今年に入ってから。
後継機が現行機並みの価格まで落ちるには、そうとう時間を要するような気がします。
量販での価格ですが、やはり交渉次第だとは思います。
でも量販としては、在庫はほぼないわけでして、無理をしなくても消化できる。
後継機が出てくるまでまだ時間もありますし。
逆を言えば今は早い者勝ちって状況かもしれません。
とりあえず、現行機の価格交渉をされてみては?
お買い得だと感じる価格でしたら購入に踏み切ってもいいと思いますけれど。
書込番号:20047498
1点

こちらはヤマダ電機にて17日に15.6万(税込)+5000Pで購入しました。
在庫は少なくなっていますので早めの購入をお勧めします。
ちなみに価格.comを参考にしてますって伝えたら話は早かったです。
書込番号:20048516
2点

皆様アドバイスありがとうございました。
結局どこの量販店でも在庫切れで購入出来ませんでした。
8700なら…とどこでも薦められて、でもやっぱり9600が良かったんです(T-T)
どこか在庫は無いものでしょうか?
残念です。
書込番号:20050310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

広島のヤマダ電機はまだ数点在庫ありましたよ。
取り寄せ可能であればいいのですが…
書込番号:20050360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
先程広島に問い合わせた所、展示品のみとのことでした。
やはり品薄なんですね。
書込番号:20050428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらに問い合わせしましたか?
私はテックランドアルパーク前店にて購入して購入時は在庫ありでした。
値段も含めて参考にしてください。
書込番号:20050692
0点

いわき市のケーズデンキ、展示品で税込220,000でした。あり得ない価格なので他の町へ探しに行こうと思いますが、もう在庫無いのかな?
書込番号:20051110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LABI広島に問合せしました。
展示品のみとのことでした。
しかも西日本から東日本への移動は出来ないみたいでした。
書込番号:20051233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8700に気持ちが揺らぎましたが、
やはり9600が欲しかったので、ヤマダで展示品購入しました。
小さな引っ掻きキズや汚れは仕方ないのかな…
金額ですが、税込16万くらいに下げて頂きました。
それでも大金なので、この金額で良かったのかな?とモヤモヤしています。
やっぱりもっと早く購入しておけば!と後悔しています(T_T)
書込番号:20051266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

7年間使っていた洗濯機が故障し 田舎なんで一応近所のヤマダにて値段聞いてみようかなって思って来店。
一応前勉強で7600にするつもりだったのですが、
試しに9600の値段聞くと思っていたより安く 何度か値段交渉! 今なら 在庫があるとのことで160000円全て込みにて購入しました。今週末に配送される予定です。
書込番号:20085349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>芭南さん
とてもお安く購入されて羨ましいです!
できればレシートの画像をアップして頂けないでしょうか?(>_<)
書込番号:20089053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





