LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 発売

LUMIX DMC-FZ300

  • 光学ズーム24倍、全域F2.8のLEICAレンズを搭載した、レンズ一体型デジタルカメラ。
  • 約0.7倍の大型有機ELライブビューファインダーと「空間認識AF」により、決定的瞬間を逃さず撮影。
  • 最大画素数で約12コマ/秒、選べる3タイプの「4Kフォトモード」では秒間30コマの連写性能を誇る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

(3328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

サギのコロニーその2

2017/06/18 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

サギのコロニー写真を撮ってから2週間後の様子を観に立ち寄ってきました。
(といっても撮影が先週6/11なので、写真を整理している間に1週間過ぎてますが…(^^;)

2週間前はまだ盛んに枝を運び巣作りに励む姿が見られましたが、この日は抱卵する姿と並んで
一足早く孵り成長した雛たちが元気に餌をねだっていました。
特に目に留まったのが写真のダイサギ三兄弟♪ 餌のおねだり合戦は観ていて楽しかったです(^^)

(1〜3枚目はテレコンTCON-17X使用)

書込番号:20975845

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前回は初めて間近で観たサギのコロニーに圧倒され、かつ時間も無い中で慌しい撮影でしたが、
一度学習した分今回は少し余裕を持って、雛鳥の成長チェックと飛翔を狙ってみました。

ダイサギの飛翔〜着地まで連続写真です。

書込番号:20975864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイサギ飛翔写真続きです。

書込番号:20975869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイサギ飛翔写真、続いて梢への着地です。

書込番号:20975871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チョウサギの飛翔です。

書込番号:20975878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続いてもチョウサギの飛翔です。

書込番号:20975896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/18 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイサギもこの時期、冬羽から夏羽への変わり目なので個体によって口ばしの色の違いがあります。
婚姻色で目先の緑青色が非常に美しい個体は、飾り羽が一層優雅さを引き立て見とれてしまいます♪

書込番号:20975922

ナイスクチコミ!6


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2017/06/18 09:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


ふぉれすたパパさん、こんにちは。

早速、作例を拝見しましたが
今回も、ふぉれすたパパさんの撮影技術の高さと
FZ300の動体撮影能力の高さが実感できる
素晴らしい写真ですね。

これからも、素晴らしい作例のアップを
楽しみにしています。

書込番号:20976453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/19 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

isiuraさん、こんばんは。

コメントと写真ありがとうございます!
ここのコロニーではダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ、ゴイサギ
が混生しています。(ようやく見分けられるようになりました)
アオサギの大きく優雅な飛翔をいつか大写しで撮ってみたいものです(^^)

DMC-FZH1の画はさすがに余裕が感じられますね。
FZ300も条件が良ければなかなか良い画を出してくれるので、あとは自身の
使いこなしと何より腕をもっと磨きたいと思います(^^;ゞ

書込番号:20980577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

天気が良かったので・・・。

2017/06/17 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

スレ主 フルセさん
クチコミ投稿数:1520件 PHOTO HITO マイページ 
当機種
当機種
当機種
当機種

水面にダイブして、飛び去るツバメ。成鳥?

カルガモ。突然飛んで来てた。番でしょうか。

カイツブリの幼鳥。自ら魚を捕まえて食べていた。

シオカラトンボかな?

2017年6月17日、天気が良かったので、ツバメを撮りに・・・。
大きく撮る事が出来ませんでした。またの機会があったら、挑戦したいと思っています。

Googleフォトにも。
https://photos.google.com/share/AF1QipMB6O40LkoRyugD_TdqcWJVOayvshdnzN8Tgu0DO8sTNvpMrhs3v17qcPVd0bq4Ng?key=M1ZWcjVuOElZRG5IVjlDZ1UzZW5ORXFfNHgtYWxR

次の返信で、カルガモの親子を。

書込番号:20974299

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 フルセさん
クチコミ投稿数:1520件 PHOTO HITO マイページ 

2017/06/17 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し?大きく成長している雛達。

首を伸ばしている子が。

5羽の雛。

親鳥の後を追って。

2017年6月17日、こちらはカルガモの親子です。

書込番号:20974320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/23 00:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トビ(伊達政宗像を背景に)

ガビチョウ(ようやくアップで撮れました)

ウグイス(なんとか顔みせ)

ムクドリ

フルセさん、こんばんは。

ツバメもカモも飛翔のシャッターチャンスをバッチリ上手く捉えていますね!
カルガモの子ガモたちが本当にカワイイです(^^)

この時期は親子鳥の観察も楽しいです♪
そしてそろそろ親離れがはじまりますね〜

いつも時間が取れた時には天気に恵まれないことが多く、天気に恵まれた時には
お目当ての鳥がいない事が多くて(^^; そんな中で撮らせてもらえた鳥たちを少々。

書込番号:20988420

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルセさん
クチコミ投稿数:1520件 PHOTO HITO マイページ 

2017/06/23 09:50(1年以上前)

>ふぉれすたパパさん

トビを始めとする猛禽類を撮る機会が少ないのですが、ふぉれすたパパさんの撮影された写真は露出が良いですし、目がきちんと撮れてますね。(^^

自身が出かける撮影場所でトビ等の猛禽類は見かけても遠いか、近くに飛んで来ても、なかなか上手く撮れず、露出オーバーになってしまう傾向で、目が鮮明に確認出来ない写真が多いです。
ウグイスが明るい場所に出てくれる事も少ないですから、貴重かも!

ツバメは、飛翔の様子を追いかけるだけが精一杯。(^^;
撮影後に確認してみないと、どんな写りなのか、分からない事が殆どで、ピントが合わない時、シャッターを押してもシャッターが切られない設定にしていますが、それでも、青空だけの空(から)の写真が撮れていたりします。

暑い日も増えて来そうで夏が苦手なのですが、鳥類の雛や幼鳥に会える、楽しみな時期ですよね。(^^

書込番号:20989063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

ハヤブサ 〜もうすぐ巣立ち〜

2017/06/15 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

春先から仙台市内のハヤブサ営巣地を時々観察していましたが、先日も家族と近くまで
来たついでに少しだけ立ち寄ってみました。
私の野鳥観察は、基本的に家族との出かけついでの合間数十分が勝負なので、鳥や
天気や時間に関係なく家族優先です(^^;;

日は傾いてましたが天気も良いしまだ撮れるだろうと期待して歩いてゆくと、はたして
ぽつんと幼鳥が1羽見えました。大きく立派に育ってましたが「キェーッキェーッ」っと
親を呼んでいるのか大きく口を開け鳴きっぱなしの様子にまだ幼さを感じます(^^)

巣の場所が対岸の離れた崖の中腹にあり、撮影地点からは直線で100mほどです。

撮影はテレコンTCON-17X使用

1枚目 鳴き声を上げるハヤブサ幼鳥(光学ズーム最大)
2枚目以降 iAズームでどれくらいのサイズ&画質で撮れるか試そうとズームした時
おもむろに幼鳥が羽ばたき練習を始めたのでそのまま連射撮り。

書込番号:20968438

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/15 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羽ばたき練習つづきです。

書込番号:20968446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/15 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羽ばたきはファインダー越しにも迫力ありました。
ひょっとしてこの勢いで巣立ちの瞬間が見られるかもと一瞬期待でテンション上がりましたが、
スッと何事もなく羽をたたんでキョトンと見回す姿に「飛ばねーのかよ!」と、思わずツッコミを
入れたくなりましたが\(^^;

不意に1羽のハヤブサが飛んできて巣の横少し離れた所にとまり、はじめは別の幼鳥が巣に
戻ってきたのかと思いましたが、よく見るとどうやら親鳥のようです。

書込番号:20968457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/15 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちなみに今回の撮影では、長時間定点的に観察することも考慮して一脚を使用しています。
一脚の使用には、昨年夏頃から「テニスエルボー」症状でカメラを構えると右腕が痛むようになって
一眼は勿論コンデジでも短い時間の撮影でも痛みが辛くて一時期しばらく撮影を控えていた事もあり、
長時間の望遠撮影では手ブレと腕への負担防止も兼ねてます。
(こうなって健康のありがたさをしみじみ実感します…)

一脚を使用していることもあり、マニュアルフォーカスでの使用感を試してみました。
基本的にピーキングが口ばしの辺りに来るように調整してます。思いのほかピントの山が判りやすくて
良かったのですが、2羽が離れての2ショットはさすがに双方にピントを合せるのが難しいです…

ハヤブサの成鳥はカッコイイなぁとアップを撮っていると、視野の片隅にいきなりもう一羽の姿が見えて
慌ててレンズを向けた時にはもう巣から飛び出していましたが、マニュアルフォーカスだったおかげで、
辛うじて2枚だけ写せました。

書込番号:20968481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/15 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しばし左側の親ハヤブサと思われる個体撮影を観察するうちに、わき見をした隙に巣を飛び立ち、
なんと巣の近辺をゆっくり(ハヤブサとしては)と旋回し始めました…まるでトビみたいに…
ハヤブサの飛翔といえば、まるで大きなツバメのように超高速で飛ぶ姿しか観ていない自分にとって
千載一遇のチャンスでしたが、なんとピントが全然合わず…(汗)

マニュアルフォーカスだった事に気づき、直ちに左手で設定を変えようとして、FZ200ではなくFZ300だと
気づき(汗汗)、一旦ファインダーから目を離して急ぎフォーカス設定をやり直して構えた時には既に
ハヤブサの旋回は終わってました…orz

書込番号:20968496

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/15 01:10(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

やはり夕日が眩しかったとはいえ夕暮れ時、シャッタースピード400〜640程度で
ハヤブサの流し撮りは厳しいです(>_<)
お見せするのが恥ずかしいレベルですが、せっかくなので最後にハヤブサの飛翔
写真…ほぼシルエット&ピンぼけ気味ですが(^^;

今年は天候に恵まれなかったり、せっかく巣を見に来てもハヤブサが顔を見せてくれ
なかったりもありましたが、この日短い時間での出会いは色々な意味で忘れられない
思い出となりました。 …といいつつまた立ち寄っちゃいそうですが(^^;ゞ

書込番号:20968517

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

サギのコロニー

2017/06/02 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

仙台港に程近いサギのコロニーです。
(ビール工場の一角にある地元では有名なポイントです)

ここも大震災で多大な津波被害を受け、沿岸部にあった鳥達の「宿り木」となる森林も
数多く失われましたが、ここではダイサギ(チュウサギ?)、コサギ、アマサギ、ゴイサギ
など数多くのサギ達が巣作り&子育てに賑わっていました♪

書込番号:20937545

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/02 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

よく見ると幼い雛の姿も見えます♪

抱卵〜子育て中の鳥撮影には特に気を遣うものですが、仙台港が近い場所柄トラックなどが
脇を走るような通りに面していて、何より歩道脇の街路樹に巣があるような状況なので、サギ達
はずっと何年も前から繁殖しているので結構慣れて平気なようです(^^)

書込番号:20937555

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/02 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

震災以降、久しぶりに立ち寄りましたが、巣作りの枝を運んだり、抱卵、小さな雛にエサをやる
親鳥など…間近で繰り広げられるサギ達の営みを観察するのは時間を忘れる楽しさでした(^^)

書込番号:20937562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/06/03 07:22(1年以上前)

>ふぉれすたパパさん
こんにちは。
見ていて瞳孔が開きました。笑

気になっていた さぎ山 へ、近々行こうと思います。

近隣の散歩人しか来ない超マイナースポットで、コロニー内には人が入れない 正にさぎ山 です。
わずかな観察スポットのみですが、マナーを守り楽しんで、行きたいです。

書込番号:20938019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/03 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>へちまたわし2号さん

コメントありがとうございます。
サギのコロニー楽しくて癒されますよね(^^)
このコロニーはビール工場の敷地内なのですが、ちゃんとサギや鳥たちのために
環境を見守ってくれています。

是非サギ山観察&撮影を楽しんでいきましょう♪


書込番号:20938158

ナイスクチコミ!6


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2017/06/03 09:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


ふぉれすたパパさん、こんにちは。

作例を拝見しましたが、FZ300の性能を引き出して
素晴らしい写真を撮影されていますね。

ふぉれすたパパさんの撮影技術の高さが良く分ります。

飛翔シーンを含む野鳥の撮影を気軽に楽しめるのは
高い動体撮影能力を持ったFZシリーズ共通の、大きな長所だと思います。

これからもお互い、野鳥の撮影を楽しみましょう。

書込番号:20938219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/06/03 18:18(1年以上前)

>isiuraさん

コメントと写真ありがとうございます。
いつかサギを撮りたいと思ったきっかけが、まさにこのisiuraさんのサギの飛翔写真でした(^^)

特にisiuraさん飛翔写真を拝見して、タイミングよくアップで被写体を捉える事に加えて、
「光」を上手く捉えられていて、作品のレベルが全然違いますので(^^;そこを目指して
チャレンジしたいと思います。

おしゃる通りにFZシリーズは飛翔シーンを含む野鳥の撮影を気軽に楽しめるのがいいですね♪
これからも撮影を楽しんでいきましょう!

書込番号:20939130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

残雪とブナと新緑と

2017/05/26 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

先週の日曜日に家族で山形の弓張平へ行った際のスナップです。
清々しい風景とは裏腹に気温が30℃を超える真夏の暑さとのギャップが…(^^;
ともあれ森林浴を満喫してきました♪

書込番号:20918863

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/05/26 01:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづいての投稿です。
月山の山並みをバックに青空と新緑と残雪がまぶしいほどでした。
タムシバも見頃でした。

書込番号:20918873

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/05/26 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色々な画角、アングルで全方位から自由に切りとれるのが高倍率の良さですね(^^)
特に変わりやすい山の天気でもFZ300は安心して持ち歩けます。
…この日は幸い良すぎるほどのお天気でしたが(^^;

ブナの芽鱗が雪上に落ちて赤茶色に広がる雪もみじが広がっていました。

書込番号:20918887

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/05/26 01:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沼の畔では桜が見頃でした。
この暑さでは水芭蕉がかわいそう…
ブナの若葉を背景にムラサキヤシオツツジが咲き始めていました。

書込番号:20918892

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/05/26 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湯殿山も綺麗に見ていました。
山桜もまた彩りを添えてくれます。
そして必ず立ち寄る大好きなブナです。

撮影は基本Pモードで、露出ブラケットからその場での印象に近いショットを選びました。

書込番号:20918911

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2017/05/26 06:41(1年以上前)

多くは語りません。

最高ですo(^o^)o

書込番号:20919075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/05/27 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松永弾正さん

ありがとうございます(^^)
自然との出会いは一期一会。
良い光景との出会いには本当に言葉はいらないですね♪

書込番号:20920801

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

FZ300で撮ったお花見ショット

2017/04/21 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

仙台は今週前半の強風で満開の桜(染井吉野)が飛び散って寂しい限りです…

あっという間に通り過ぎそうな早春に思いを馳せつつ、先週末に宮城県柴田町
「船岡城址公園」〜大河原町にかけての「一目千本桜」でのお花見スナップです。

書込番号:20835581

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/21 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづいては、一目千本桜の定番撮影スポットの韮神堰にて。
この鏡面も朝7時を過ぎる頃には川面を渡る風が吹きだし消えてしまうので時間勝負です。
本当は、早朝の白石川へ鏡面にように映り込む桜並木と残雪の蔵王連峰を撮りたかったんですが、
この日は山が雲隠れで残念でした…

自然相手の写真は、普通のサラリーマンには休日と天候と開花と家族予定(^^;のタイミングが合わ
ないと難しいところですが、また来年の楽しみって事でとっておきたいと思います。

書込番号:20835603

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/22 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FZ300が日常ではすっかりメインですが、じっくり構えて撮る時などPENTAX K-5で
撮ると改めて一眼の良さを実感します。

そして、またFZ300に持ち替えて、広い画角、早いレスポンス、遠くを飛ぶサギを
引き寄せたり、サイクリストさんの揃い踏みをスナップしたり、トータルの使い勝手の
良さもあり、こちらもまたFZ300ならではの良さを実感できました(^^)

書込番号:20835657

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/22 00:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テンポ良く構図を決めながらスナップ的に撮るにもFZ300は距離、画角、アングルを
選ばずイケるので、すっかりこの日は主役になりました(^^)

桜に鶯はもうちょっとだけ光があれば…

書込番号:20835672

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/22 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと視点を変えるだけで、色々な画を創り出して楽しめるのは高倍率機のメリットですね(^^)
そして望遠でもマクロでもフォーカスが早く、動作がサクサクしてるのが気持ちいいです♪

書込番号:20835684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/22 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

線路と桜並木はまだまだ続く

撮影設定は以下の通りです。

フォトスタイル:スタンダード
コントラスト±0 シャープネス+2 ノイズリダクション-2 彩度±0
WB太陽光
露出補正ブラケット(1/3 EVステップ)から選択
基本的にPモードですが、時々F2.8に変えてます。

朝のひととき駆け足でのお花見撮影会でした♪

書込番号:20835700

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/23 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナイスをありがとうございますm(_ _)m

いつも露出ブラケットや連射で撮るので撮影枚数がおのずと多くなるんですが、
この日も2時間半余りで撮影枚数1904枚になっていました(^^;
(ただ、バッテリーは交換なしでギリギリ持ちました)

せっかくなので、もう少しだけ貼らせていただきます。

書込番号:20838415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/24 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜房湖から南蔵王屏風岳を望む

釜房ダムから北蔵王を望む

桜越しに左から熊野岳〜雁戸山

日差しもいい感じでした

白石川沿いの一目千本桜の後は、今度は1週間ほどで見頃になる
宮城県川崎町釜房ダム湖でのお花見スナップです。

この日の朝は非常に澄んだ青空に蔵王連峰が映えていました♪
惜しむらくは湖面の鏡面は見られず、雲が湧き出して桜が日陰になったり、
尖った雁戸山の山頂が隠れたり、本当に自然相手の写真は思い通りには
行きませんが(^^;、それでも気持ちの良い朝のひと時でした(^^)

書込番号:20843441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/24 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

眩い湖面が印象的

湖底から伸びる樹木と南蔵王のマッチング

通りすがりに良い感じの桜をパチリ

お気に入りのポイントにて

つづいて釜房湖畔でのスナップです。
自分だけのお気に入りのポイントを見つけるのもまた楽しみです♪
そして刻々と変わる光景を捉えるのがまた面白くて時がすぎるを忘れます。

書込番号:20843512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/04/25 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

視点・角度を変えると違う光景が広がります

桜と若葉と

ホオジロが桜の梢でさえずってくれました

後烏帽子岳を背景に

もうひとつおまけに釜房湖畔お気に入りのポイントでのスナップです。
視点を変えて色々な光景を探し、ちょっとした光の加減で表情が変わる様を
写し撮っていくのがまた楽しいです♪

書込番号:20843593

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ300
パナソニック

LUMIX DMC-FZ300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

LUMIX DMC-FZ300をお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング