LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 発売

LUMIX DMC-FZ300

  • 光学ズーム24倍、全域F2.8のLEICAレンズを搭載した、レンズ一体型デジタルカメラ。
  • 約0.7倍の大型有機ELライブビューファインダーと「空間認識AF」により、決定的瞬間を逃さず撮影。
  • 最大画素数で約12コマ/秒、選べる3タイプの「4Kフォトモード」では秒間30コマの連写性能を誇る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

  • LUMIX DMC-FZ300の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ300の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ300のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ300の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ300のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ300のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ300の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ300のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ300のオークション

LUMIX DMC-FZ300 のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

必要最小限の構成

2017/03/26 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

スレ主 Z1MARK2さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
デジカメの買い替えで検討をして、FZ300の実機を見て
心決めてます。

そこで、SDカードはどの種類と容量がお勧めですか?

撮影枚数はRAW以外の画質で300枚あればかなと思っています。

主はデジ一眼のサブ機としてと、出張の際のデジ一眼の代用
としての運用で主の撮影は航空祭とか飛行機が主ですね。

予算を決めるので、後これは必要だととかあればご教授願います。

書込番号:20769828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/03/26 22:48(1年以上前)

FZ85を購入しようか悩んでいます。
4K動画対応のSDカードを購入しましょう。
Transcend SDXCカード 64GB UHS-I U3対応 (最大読込速度95MB/s,最大書込速度60MB/s) U3シリーズ 4K動画撮影 無期限保証 TS64GSDU3E (FFP)
クラスか。

書込番号:20769878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/27 06:58(1年以上前)

>Z1MARK2さん

今ならコスパの点で64Gお勧めです。

書込番号:20770367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/27 07:58(1年以上前)

>撮影枚数はRAW以外の画質で300枚あればかなと思っています。

4GBも有れば充分な様な・・・
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#fz300

ただ値段を考えれば16GB・32GBがお買い得な陽気がしますが。

現在デジ一をお使いなら、他には特に必要ない様な気がします。
ケースorバッグ位でしょうか?

書込番号:20770443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2017/03/27 08:04(1年以上前)

機種不明

読込:60MB/s、書込:40MB/s

>Z1MARK2さん
表示された価格は旧モデルなんで割高になっていますが、一昨年の6月にFZ1000を購入した時のSDHCカードです。

当時のハイスペック品で、「4K撮影にはこれがオススメ」との事だったのでこれに決定しました。
最新のSDHCカードからすると少し見劣りしますが、4K撮影の多用にも不自由なく使えました。
普通に考えるなら95MB/sモデルなんですが、この辺りまでスペックダウンして探したら、
もう少し安上がりで『必要最小限の構成』になるのかな、と思いました。

因みに現行モデルは…
https://www.amazon.co.jp/Sandisk-32GB-Extreme-SDHC-Class/dp/B013CP3KZ6/ref=dp_ob_title_ce

書込番号:20770456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2017/03/27 09:57(1年以上前)

Z1MARK2さん こんにちは

撮影後 画像データーをカメラに入れっぱなしにするのでしたら 大きな容量が必要になると思いますが こまめにデーターをパソコンなどに保管し 消して使うのでしたら16Gでも十分ですし 一つのバッテリーでしたら16Gでもカードよりバッテリーの方が無くなると思います。

書込番号:20770643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/03/27 23:28(1年以上前)

>Z1MARK2さん、こんばんは。

SDカードですが、やはり4K対応の者をおすすめします。
TOSHIBA 東芝 EXCERIA SDHCカードClass10 UHS-I U3対応 R:90MB
http://kakaku.com/item/K0000909693/

容量は私は32GBを予備を含め2枚使用しています。
さほど動画(4K&フルハイ)を撮らないならば16GBが2-3枚でも良いと思います。
今のところ鳥や飛行機撮りでの連射、4Kフォト、動画(AVCHD)では問題なく使えて、
コストパフォーマンス的にも満足しています。

あとは予備バッテリーは必須でしょうか。
FZ200使用時からROWAなど互換製品を使ってきた中で、おすすめは「SIGMA BP-51」です。
シグマ純正品の信頼性もあり、実際はパナ純正と同等品と思われます。

ちなみに撮影300枚でも連射で撮ると、私の場合1000〜2000枚位行っちゃいます(^^;
ただし連射で撮影枚数が増えてもバッテリー消費にあまり影響しないようで、純正
バッテリー使用時に氷点下で2000枚と動画を5分ほど撮ってまだ余力がありました。

さらに航空祭や飛行機を撮られるのでしたら、テレコンがあるとより楽しめると思います。
私はレンズアダプターDMW-LA7にオリンパス製TCON-17Xを使用しています。 

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20772497

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z1MARK2さん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/28 20:53(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。前向きに検討をしてみます。

書込番号:20774655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1MARK2さん
クチコミ投稿数:12件

2017/04/28 12:10(1年以上前)

当機種
当機種

ご無沙汰です。みなさんの意見を参考に購入しました。
これは昨日、プチ旅行で宮島に行った時の写真です。

1枚目の連絡船を最大広角、2枚目は、デジタルズームをいれた2400mm
です。

まー「びっくらポン」です。

書込番号:20851560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

互換DCアダプタ&カプラーについて

2017/03/26 08:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

純正のDCアダプタおよびカプラーはDMW-AC10およびDMW-DCC8とのことですが、
特にアダプタが高価でちょっと気軽に手は出せません。
Amazonで探してみるとDMW-AC8互換アダプタとDMW-DCC8互換カプラのセットが
2,000〜3,000円くらいで販売されています。
DMW-AC10の互換アダプタは見つからないのですが、上記セットはFZ300に使用できるものでしょうか?

カプラが同じである以上、使えると考えるのが普通なのでしょうが・・・
使用している方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

書込番号:20767692

ナイスクチコミ!0


返信する
oriha24さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/26 17:06(1年以上前)

>DMW-AC10の互換アダプタは見つからないのですが、上記セットはFZ300に使用できるものでしょうか?

Amazonで以下の製品を見つけました。

[PSE規格品] Gonine カメラAC アダプターキット DMW-AC8+ DMW-DCC8 純正代用 パナソニック(Panasonic)用 DMC-FZ200,FZ1000,GH2,G5,G6,GX8対応

*対応機種にFZ1000が有ります
FZ1000とFZ300は電源部が同仕様(DCアダプタおよびカプラーはDMW-AC10およびDMW-DCC8)なので購入してみました。

*FZ300でも使える様です。

書込番号:20769017

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

2017/03/28 05:10(1年以上前)

>oriha24さん
情報ありがとうございます。
おそらくはそういう理解でよいのだろうな・・・と思いつつ確証が持てなかったもので。
この値段なら、さほど出番がなくてもありかな、と思えるので、購入を検討してみようと思います。

書込番号:20772915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信60

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様の写真を拝見したいのですが?

2017/03/26 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:49件

カメラの購入を考えています。

お店でfz85、fz300を薦められました。
迷っています。

カリカリの写真が好きです。

撮影状況は、、だいたい5階位の距離、看板位の大きさ、です。

カタログを見ていると、シャープネスや解像度の拡張など出来るようですが、
それぞれ調整したときに どのくらいの写真になるか知りたいです。

サンプル写真など持っていらっしゃる方がいれば拝見したいです。

事情によりレンズ交換などはまだ考えておりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:20767400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/26 05:52(1年以上前)

>ストレスやせさん
こんにちは。
下記などを参照にされてみてはいかがでしょう?

価格コム
http://s.kakaku.com/item/K0000808287/photo/

PHOTOHITO
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-fz300/

書込番号:20767542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/03/26 07:54(1年以上前)

FZ85 を忘れてました。

FZ85
価格コム
http://s.kakaku.com/item/K0000938771/photo/

PHOTOHITO
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-lx9/

────────

遠くのものは撮らない。
外部ストロボは考えない。
というのであれば、LX9も面白そうです。
(と風呂敷を広げてみる 笑)

参考LX9
http://panasonic.jp/dc/compact/lx9/

http://s.kakaku.com/item/K0000910987/

LX9作例
http://s.kakaku.com/item/K0000910987/photo/

http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-lx9/

書込番号:20767685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/03/26 08:17(1年以上前)

>ストレスやせさん

>> 撮影状況は、、だいたい5階位の距離、看板位の大きさ、です。

距離は15mmぐらいと予測出来ますが、
「看板位の大きさ」はピンキリの大きさですので、判断は難しいです!!

書込番号:20767716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/26 10:25(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ずいぶんちっちゃいヒトだったんだ

書込番号:20768000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2017/03/28 23:06(1年以上前)

へちまたわし2号さん ありがとうございます。

今 fz-85、とfz-300、この2つに絞りました。

ご案内頂いたサンプル写真の 85と300、見てみました。
やっぱり85の方が輪郭がキレイじゃないように感じています。

でも、85の望遠も魅力です。

> LX9も面白そうです。
  (と風呂敷を広げてみる 笑)

そっと風呂敷を閉めてみる (笑)

閉めちゃいました(笑) ごめんなさい。
でも、ご提案ありがとうございます。 
 

書込番号:20775162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/03/28 23:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

標準

+2

ソフトで補正後

>ストレスやせさん
FZ300は持ってないのですが、ほぼ同画質のFZ200でシャープネスを標準と+2で撮影してみました。
最後の1枚はフリーのソフトでシャープネスをきつめにかけたものです。
被写体がアレなのは気にせずに・・・


書込番号:20775232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/03/28 23:26(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん
こすぎおおすぎさん

ありがとうございます。

おかめ@桓武平氏さん、15mはすぐ理解できたのですが、
こすぎおおすぎさん とおなじく

拝見したときに ちっちゃ、、と思ったものですから、、
思わず笑ってしまいました。ごめんなさい。

看板、、そうですね、、いろんな大きさありますよね!!

距離はだいたい15-20m、対象は1-2m位の大きさです。
画面いっぱいに撮りたいです。

輪郭がくっきりとしてほしいです。



書込番号:20775234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/03/28 23:38(1年以上前)

アナスチグマートさん

ありがとうございます。

実は私、自衛隊希望なので、この写真きらいじゃないです。

他の方、、、ひかないでください、、、、、、、、、、、、、、

お願いします。

書込番号:20775273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/03/28 23:47(1年以上前)

アナスチグマートさん

ありがとうございます。

標準と+2の差があまりよくわかりませんでした、、、、
せっかくサンプル頂いたのにごめんなさい、、、。

fz300はシャープネスと輪郭の拡張が同時に出来るようですが
そのようなサンプル写真はおもちですか?

ぜひ あれば拝見したいのですが、、、。
 

書込番号:20775293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/03/29 00:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

標準

+2

ソフトウェア補正

>ストレスやせさん
FZ300の取説よみましたが、輪郭強調にあたる項目はありませんでした。
さきほどの写真ですが、拡大すると効果がわかるかと思いますので、再度UPしてみます。

書込番号:20775339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/03/29 00:27(1年以上前)

アナスチグマートさん ありがとうございます。

ごめんなさい。

輪郭で補正じゃなかったです。

「超解像技術」で拡張すると輪郭などくっきりになるようです。

シャープネスと併用する事で、よりくっきりするのでしょうか???


書込番号:20775377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/03/29 00:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

超解像なし

超解像あり

超解像あり

超解像なし

>ストレスやせさん
超解像の設定はFZ200にもあります(シャープネスとは別です)ので、ありなしで比較してみました。
シャープネスは最大の+2にしてあります。

正直、違いが分かりません。被写体が適していないかもです。風景などでは差がでるのかもしれませんが。

書込番号:20775416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/03/29 09:01(1年以上前)

>ストレスやせさん

>> 距離はだいたい15-20m、対象は1-2m位の大きさです。

レンズの焦点距離の計算
http://keisan.casio.jp/exec/system/1209002710

距離は20m、対象は2mで計算しますと、

35mm換算で240mmのレンズが必要なります。

写す角度が水平方向ですといいのですが、
仰視される角度で手持ちですと手ブレが心配になります。

ウルトラマンに撮影してもらうと俯瞰撮影になりそうです。

書込番号:20775878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ300のオーナーLUMIX DMC-FZ300の満足度5

2017/03/30 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ストレスやせさん こんばんは。

ストレスやせさんの大元のスレを拝見して、ご自身のサークルで編集物制作をする際に、色々な
取材撮りに使うカメラを探されているということでよいでしょうか?

望遠撮影での写真を見て、解像感(カリカリ感)が今ひとつに感じる場合は、カメラのシャープネス
よりも、「ピンボケ(フォーカスはずれ、手ブレ・被写体ブレ、高ISO、空気影響など)」が発生してる
ケースが多いと思います。
等倍表示で判るレベルでも違いは出ますが、画像の出力条件(印刷媒体・サイズ等)によっては
許容範囲的に必ずしもNGという訳ではありません。

シャープネス等の設定以前に、まずは限りなく「ジャスピン」に近づけて撮る事が大事だと思います。

そうなるとフォーカス性能、手振れ補正などがカメラの選定基準になってきます。
また撮る側も狙ったところへフォーカスを持ってくるために、フォーカスモードを変えて意図的に
合わせる事も必要だと思います。さらに1ショットではなく連射で撮り枚数を稼ぐのも手です。

屋外中心の取材ならば、シャッターチャンスを広げるためにも、広角から超望遠、全天候対応、
重過ぎず大きすぎず、4K/動画性能、画質が”そこそこ(^^;”、レスポンスが早く気持ち良く撮れる
という点で、FZ300はシャッターチャンスに強いカメラの一つとしておすすめです(^^)
 
勿論さらに画質を重視するならば、センサーサイズが大きく高機能なDMC-FZH1やDSC-RX10M3や
ミラーレス/一眼もありますが、こちらのスレへのご質問なのでFZ300を使った実感としての回答です。
(FZ85や同価格帯の他社高倍率機は実際に使っていないのでコメントできないので…)

イメージが掴めないのであまり参考にならないかもしれませんが、今年撮ったスナップを少々…

書込番号:20778129

ナイスクチコミ!1


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2017/04/01 17:19(1年以上前)

>ふぉれすたパパさん

FZ300とFZ85の両方を持っていて、現状ではFZ85で、カメラへの画質関連の
設定等に試行錯誤しています。

撮影写真を拝見すると、見る(見せる)工夫もされていると思うのですが、
FZ300への画質関連の設定を、どの様にされているのか、お伺いしたく、
書き込み致しました。

お手数でなければ、教えて頂けると幸いです。

当方、野鳥の撮影が主で、風景写真等は苦手です・・・。

書込番号:20785028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/04/01 21:00(1年以上前)

>アナスチグマートさん
こんばんは!

パイソンの写真ありがとうございます。

私が、こういったメッキ、光っている物を撮ると
ピントが合いません、、、、

カメラが古いから???

いえ、いえ、カメラのこと知らないからです(笑)
 

書込番号:20785574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/04/01 21:24(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。


>距離は20m、対象は2mで計算しますと、
  35mm換算で240mmのレンズが必要なります。

ということは、距離は25mくらいとしても、
fz300の600mの望遠があれば、画面いっぱいに撮れるという
事ですよね?

>ウルトラマンに撮影してもらうと俯瞰撮影になりそうです。

ふかん、、でいいのですよね、、、
読めなくて調べてしまいました、、(笑)

もしかして、、ウルトラ兄弟とお知り合いですか???
紹介して下さい。
撮影お願いしたい!!!! (笑)



書込番号:20785629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/04/01 21:43(1年以上前)

ふぉれすたパパさん
ありがとうございます。

>ストレスやせさんの大元のスレを拝見して、ご自身のサークルで編集物制作をする際に、色々な
  取材撮りに使うカメラを探されているということでよいでしょうか?

はい、取材というとおおげさですが、用途はそのとうりです。

>「ピンボケ(フォーカスはずれ、手ブレ・被写体ブレ、高ISO、空気影響など)」が発生してる
  ケースが多いと思います。

そうなんですか、、、、
カメラの事知らなすぎで、質問ばっかりですみません、、、、

シャッターすれば綺麗な写真がとれて、カリカリとかぼやけている
というのは、カメラの性格、方向性かと思っていました。

それで、カリカリの写真が撮れる機種を教えてください、、となりました。

>画質が”そこそこ(^^;”、レスポンスが早く気持ち良く撮れる
 という点で、FZ300はシャッターチャンスに強いカメラの一つとしておすすめです(^^)

fz300はそこそこの画質なのですか?
でも、いまの私のカメラに比べたらすごくキレイに見えます。

4枚目の写真すごいきれいですね!!
大好きです。

教えてください。焦点距離が14.5mm となっています。
fz300のカタログを見てみても、それはできないようなのですが、、、?

書込番号:20785691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 21:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こっちむいて

なかよし

写して

ムツゴロウ撮影

>ストレスやせさん
FZ200を長く使っています

きっちりがちがちに写ると思います

鳥撮影には望遠も十分ですよ

書込番号:20785712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/04/01 22:04(1年以上前)

フルセさん
こんばんは。

fz85の項目であなたの写真を拝見させて頂いて、
ピントの甘い写真と思い込んでしまいました。

それで、私の書き込みにも、fz85の写真はピントが良くない、
というような書き方をしてしまいました、、、。

価格コムを拝見しているうちに、フルセさんの書き込みをを
よく読んでいるうちに、フルセさんは、あえて、シャープネスをマイナスにされているのに
気がつきました。

それぞれで、写真の好き嫌いがあるのに、それを考えずに
比較、そして嫌いというような書き方をしてしまって
ほんとうにすみませんでした。

私への書き込みではないようですが、ここでお詫びいたします。
ほんとにすみませんでした。

書込番号:20785754

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンクションの使い方

2017/03/10 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:63件

こんばんわ
ファンクションにいろいろな機能を振り当てて使えるのはわかりましたが
実際の運用について教えてください
例えば、ファンクション1に何かをを振り当てたとしてファンクション1を押します
間違えて押してしまったり、途中でやっぱりやめようとそこから元に戻すにはどういう手順を踏むのでしょうか
取り説等読んでみましたがそこのところはよくわかりませんでした
何かワンアクションで元に戻すことができるのでしょうか??
大変初歩的なことだと思いますがどうぞよろしく

書込番号:20727377

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2017/03/10 21:42(1年以上前)

そのまま、再度選択しSETを押せばいいのでは?
もしくはSETボタンを再度おせば無効になるのでは?

違うのかな。。。

書込番号:20727444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/03/10 21:47(1年以上前)

FZ300はもってないのですが、FZ200はゴミ箱ボタンをおすと元に戻るようになってます。
FZ300だと背面下のFn3ボタンがそれっぽいですが、どうでしょうか。

書込番号:20727459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/03/10 21:54(1年以上前)

>ブルゴルさん
ほとんどの場合は、シャッター半押しでキャンセルされますよ。

書込番号:20727481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/03/10 22:03(1年以上前)

>okiomaさん
こんばんわ ありがとうございます
そうですね 戻したい状態を選択してセットすれば元に戻るのは
わかるのですが、間違って押してしまった場合元に戻すのに
自分の場合、手間取ってしまいそうです
再度SETボタンを押すことでは元に戻りませんでした
何か、元に戻すボタン のようなものがあるのかと思ってました
ありがとうございました

書込番号:20727521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/03/10 22:05(1年以上前)

>アナスチグマートさん
こんばんわ ありがとうございます
ゴミ箱ボタンも押してみましたが元には戻りませんでした
ありがとうございました

書込番号:20727529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/03/10 22:13(1年以上前)

>まるるうさん
こんばんわ ありがとうございます
シャッターボタン半押し、試してみましたがやはり
キャンセルできませんでした 間違えて押さないよう慣れるしかなさそうですね 
まだ買ったばかりで慣れていないのでどのボタンに
何を割り当てたのかまずは覚えないと。。。
今日は時間外になってしまいパナの方に電話も
できなかったので明日、一度聞いてみようと思います
みなさん ありがとうございました

書込番号:20727560

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2017/03/10 22:18(1年以上前)

毎度毎度お買い上げの状態にすることはお勧めしないけど、
操作が分からないのであれば、リセットで初期設定にするしかないかな・・・

活用ガイドのP69を参照して見てください。

書込番号:20727581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/03/10 22:51(1年以上前)

>ブルゴルさん
>間違えて押してしまったり、途中でやっぱりやめようとそこから元に戻すにはどういう手順

私はTZ85ですが、
Fnボタンを押した直後(設定前)なら、シャッター半押しで元に戻ります。

一度設定を変えてしまったら、再度Fnボタンを押して設定し直しになります。
そういう意味でしょうかね。これはどのカメラも同じではないでしょうか。

それともTZ85とFZ300は違うのかな。

書込番号:20727723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/03/10 23:55(1年以上前)

みなさま
本当にごめんなさい あれから格闘しましたが
結局は ファンクションに登録したモードに切り替わっていなかった
と言うのが真相でした。。。これじゃ元に戻るも何も。。。
逆に今度は何で切り替わらないのか。
連写速度を振り当て、ファンクションボタンを押すとどのモードか選ぶ
画面までは進みますが例えば高速の H を選んで SET を押してみましたが
何も変わらずでした 右上に出るはずのアイコンも出ていません
ずっとやっていたのでもう眠くて頭も回転していません
明日また出直します 回答していただけた方たちにはお礼申し上げます

書込番号:20727913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2017/03/11 07:42(1年以上前)

おはようございます
昨晩は寝ながら考えました どうやら私の激しい思い込みだったようで。
ファンクションボタンを押せばそれに割り当てた機能に一瞬で切り替わるもの と
勝手に思い込んでいました。例えば高速連写を登録しておけば
ファンクションボタン一発で高速連写モードになると。
実はそうではなく深い階層にある設定を一発で呼び出すだけ ってことですよね
目的の撮影モード変えるにはやはりその変更操作が必要なんですね
正直、自分のアホさとなんだ一発で切り替わるんじゃないんだ と
ちょっとがっかりと複雑な朝でした みなさまお騒がせしました
もう少し勉強いたします。。。

書込番号:20728390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/03/11 09:06(1年以上前)

>ブルゴルさん
>ファンクションボタン一発で高速連写モードになると。
何となく勘違いされているような気はしてました。

>実はそうではなく深い階層にある設定を一発で呼び出すだけ ってことですよね
その通りです。メニューに入らなくても設定を変えられると言うことです。

書込番号:20728573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/12 02:43(1年以上前)

ブルゴルさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20731192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ナイターやドーム球場での野球撮影

2016/10/04 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

クチコミ投稿数:15件

神宮でのナイター撮影やドーム球場での撮影カメラを検討してます。今はAPS-Cの一眼を使っているので高感度での撮影におけるノイズがどの程度のものなのか気になります。教えてください。

書込番号:20266112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/05 00:45(1年以上前)

お手持ちのスマホでISO800〜1600くらいの写真見た時にどう思われますか?(PCとかに取り込んで見た時に)

高感度画質は多分そんな感じだと思います・・・。

書込番号:20266246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/05 04:41(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/05 06:59(1年以上前)

極端な高感度でもない実用的なISOでもAPS-Cとの比較ならノイズ、解像度、色乗りの何れも大きな差が付くでしょう。寧ろ全域F2.8で600mmでこの大きさに収まっているという所に注目して使うべきかなと思います。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=panasonic_dmcfz300&attr13_1=canon_eos750d&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr16_0=800&attr16_1=800&attr126_1=normal&attr171_0=off&attr171_1=off&normalization=compare&widget=13&x=0.860491495375152&y=0.2105670810037729

書込番号:20266566

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

動画撮影時間について

2016/09/05 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300

皆様、こんばんは。

MP4の連続撮影時間は画質に関係なく29m59sだと思っていたのですが、FHD28M60Pに設定すると残20m20s、FHD20M30Pだと残27m09sと表示されます。4K,HD,VGAの設定では、残29m59sと表示されます。
仕様表でもMP4は29m59sと書かれていますが...

SDカードの問題かとも思いましたが、手持ちのカード全てそのように表示されます。
今まで気づかなかっただけでそのような仕様だったのか、アップデートで仕様が変わったのか、故障なのか、自分のものだけでは確認が出来ず・・・
ご存知の方はいらっしゃいますか?
また、皆様がお持ちのFZ300はどうでしょうか?

私のFZ300はVer2.2です。

それと、長くなり申し訳ございませんが、内蔵されている水準器が自分の感覚とかなりずれていて、右側をかなり上げないと水平表示されません。カメラの故障なのか、内蔵水準器がその程度なのか、私が故障しているのか分かりませんが、皆様のFZ300はどうでしょうか?

よろしくお願いいたします。




書込番号:20174360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/05 22:39(1年以上前)

>クラスはいつも3くみさん

仕様です。
取説(活用ガイド)の28ページに、
FHDの場合、〜中略〜 、29分59秒より前に
撮影が終了します。
と記載があります。

水準については、
ここで質問しても解決しませんよ。
購入してすぐなら販売店へ相談して下さい。

書込番号:20174666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/09/06 04:51(1年以上前)

別機種

>クラスはいつも3くみさん
動画撮影時間については仕様なので、不具合ではありません。

水準器についてですが、多少の誤差はあるようです。
ただ、極端にズレている場合は水準器の意味がないですから、
交換して貰ったほうが良いと思いますよ。

もしも購入から日にちが経っているのでしたら、保証期間中に
修理に出されてはいかがでしょうか。

以前、TZ70で極端にズレていたので交換して貰ったことがあります。
画像は同社のG6(ミラーレス一眼)ですが、約1度ズレています。
これは気にならなかったのでそのまま使いました。

設定で微調整出来ると良いのですけどね。

書込番号:20175260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/09/06 05:21(1年以上前)

補足です。
MP4のFHD以下には4GB制限があります。
連続撮影時間は29分59秒までですが、1ファイルが4GBを超えると停止します。
AVCHDや4Kには4GB制限はなく、ファイルが分割されます。

書込番号:20175272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/09/06 12:54(1年以上前)

>x10aゼノンさん
>まるるうさん

こんにちは。

MP4での連続記録時間は、すべての画質でファイルが4GBで分割され29m59sまでと思い込んでいました。
ご丁寧教えていただきありがとうございます。仕様だけ見て取説は十分に読んでいなかったので反省しています。
先ほど活用ガイドを確認いたしました。

また、水準器については、まるるうさんの写真を参考に計測してみます。
感覚的にはだいぶずれているような気がするので、保証期間内に修理をしたいと思います。

秋葉原 LUMIX修理工房では、このような修理も即日修理可能なのでしょうか?
これからのシーズンに数週間カメラがないのは・・・ でもメーカー保証期限もありますし・・・



書込番号:20176085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/07 16:07(1年以上前)

行けるのであれば、
それこそこんなところで聞いてないで、
秋葉原 LUMIX修理工房へ行って、
相談されたほうがいいのでは?

書込番号:20179028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ300」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ300を新規書き込みLUMIX DMC-FZ300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ300
パナソニック

LUMIX DMC-FZ300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月17日

LUMIX DMC-FZ300をお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング