HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル
持ち歩くこともなさそうなので画面は大きい方がいいのですが、色とかデザイン的にはX205TAが好きで迷っています。
スペック的にはどちらが優れているのでしょうか?
ちなみに、iTunes同期と写真を少し編集する、デジカメの写真を外付けハードディスクにバックアップするのにつかいます。
書込番号:19249946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真編集するなら、両者ともCPUの性能は心許ないので、 Core i3搭載のHP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデルはどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000814177/
書込番号:19250118
1点

HP 15-af100とASUS X205TAを比較って近いの値段くらいか。
色とデザインは好みの問題なのでわからない。
家でしか使わないなら15-af100でいいのでは。スペックは下記の違い。
色
15-af100:ホワイトシルバー
X205TA:ダークブルー、レッド、ホワイト
CPU
15-af100:AMD E1-6015 --- 924:559
X205TA:Intel Atom Z3735F --- 909:333
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2552&cmp[]=2326
メモリー・ストレージ
15-af100:4GB・500GB[HDD]
X205TA:2GB・32GB/64GB[eMMC]
液晶モニタ
15-af100:15.6 1366×768 101dpi 0.253mm
X205TA:11.6 1366×768 135dpi 0.188mm
誤差があるかも。文字サイズ比率が100:74程度。
書込番号:19250132
1点

予算の問題がなければ、キハ65さんお勧めのものがいいのではないでしょうか。
書込番号:19250137
1点

コアi3モデルというのはそんなに違いがある物なんでしょうか?
書込番号:19251346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>コアi3モデルというのはそんなに違いがある物なんでしょうか?
PassMark CPUでCPUの性能を数値化すると、
ASUS EeeBook X205TAのAtom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア 909←
HP 15-af100 価格.com限定モデルのAMD E1-6015/1.4GHz 924←
HP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデルのCore i3 5005U(Broadwell)/2GHz/2コア 2919←
書込番号:19251478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/06 20:03:25 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/05 11:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/28 15:42:31 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/26 23:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/04 11:04:22 |
![]() ![]() |
24 | 2015/12/14 2:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 18:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/24 8:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/10 15:36:12 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/10 22:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
