HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル
購入についての質問です。宜しくお願い致します。
目的としては確定申告や子供が学校でタブレットを使用しているので兼用で使用出来る商品を探しております。
タブレットとノートパソコンの違いもわからないので詳しく教えて下さい。
ちなみにエクセルが入っていた方が確定申告等には役立つのでしょうか?
書込番号:19317096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、一通り読んでください。
ノートパソコンとタブレット PC どちらを選ぶかの決め方
http://pcinformation.info/noteortablet.html
このようなソフトがあると便利です。
例)やよいの青色申告 16
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/index.html
書込番号:19317249
0点

susumu555さんありがとうございます。ページ見てみました。自分的にはハイブリッドが良いかと思っております。ハイブリッドのデメリットはありますでしょうか?あとハイブリッドにはエクセル機能も付いていると聞いたことがあるのですがやはりご紹介頂いたようなソフトの方が使いやすいのでしょうか?
書込番号:19317570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算はどのくらいなのでしょうか。
お子さんが学校でお使いのタブレットのOS(機種)はなんでしょうか。
>> ハイブリッドのデメリットはありますでしょうか?
・使い方次第なので、今のところはなんともいえません。
光学ドライブがなかったり、価格の割に処理能力が低かったり。
・業務使用とお子さんのお遊びのどちらの比重が高いのでしょうか。
・コンバーチブルorセパレートのどちらをお考えですか。
2 in 1のWindowsハイブリッド タブレットPCの比較
http://thehikaku.net/pc/new/hikaku-note11.html
>> ハイブリッドにはエクセル機能も付いていると聞いたことがあるので
Excelは機種によって付属しているものもあるし、あとから追加することも可能です。
Excel はマイクロソフトの表計算ソフトで青色申告 16はやよいの専用ソフトです。
うちでは弥生会計を使っていますが専用ソフトなので便利です。
必要かどうかの判断は、Swasheさんがビデオなどを見て判断してください。
http://www.yayoi-kk.co.jp/yayoi_ch/index.html
書込番号:19318588
0点

ご返信おそくなりすみませんでした。妻に機種を聞いてもらっている最中です。昨日家電を見に行ったのですがハイブリッドは処理能力やソフトウェアを入れる所が無くノートパソコンよりは性能が劣るのでしょうか?
全く無知な為大変恐縮しております。
書込番号:19335091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> 昨日家電を見に行ったのですがハイブリッドは処理能力やソフトウェアを入れる所が無く
>> ノートパソコンよりは性能が劣るのでしょうか?
どの機種を見たのでしょうか? 予算、機種によって変わります。
ハイブリッドでも普通のノートパソコンを同じ性能の物もあります。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-13-7359-laptop/pd?ref=PD_OC
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15-7568-laptop/pd?ref=PD_OC
パソコンについて知らなくても、いくらまで出せるかくらいは決められると思います。
書込番号:19336049
0点

ご返信遅くなりました。申し訳ございません。予算は安くて良い商品があれば良いのですがパソコンで15万ぐらいを予定しております。見た商品はsで始まるメーカーのハイブリッド型になります。necと富士通も見たのですがハイブリッド型だとソフトウェアを出し入れ出来ないのとメモリが保存出来ないと言われてしまい何を購入して良いのか困っております。あと今の機種はインターネットを接続していないと起動出来ないと言われたのですがやはり起動出来ないのでしょうか?
書込番号:19341057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみにエクセルが入っていた方が確定申告等には役立つのでしょうか?
e-Tax及び確定申告書等作成コーナーで申告するだけなら、
エクセルなしでもできます。
計算するのが医療費控除ぐらいならば必要ありません。
エクセルは自分でデーターベースや表、グラフを作成しないのならば、
Office Onlineで事足ります。
書込番号:19341326
0点

hildaさんありがとうございます。帳簿を管理したいのですがexcelでは難しいという事でしょうか?
書込番号:19341910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> 見た商品はsで始まるメーカーのハイブリッド型になります。
VAIOですか?SONY製は現在在庫販売分になります。
http://toyokeizai.net/articles/-/47033
メーカーと型番はキチンと記載してください。車でいうとトヨタを買いますじゃ、ヴィッツかクラウンかわかりません。
https://vaio.com/
>> NECと富士通も見たのですがハイブリッド型だとソフトウェアを出し入れ出来ないのと
>> メモリが保存出来ないと言われてしまい何を購入して良いのか困っております。
メーカーと型番がわからないので何とも言えませんがどれですか?
データが保存できないのと保存できるスペースが少ないのとは違います。
ソフトがインストールできないといわれたのですか?
・NEC LAVIE Hybrid (ZERO/Frista/Standerd)
・NEC LAVIE Tab(E/S)
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_TOP
http://www.fmworld.net/fmv/?fmwfrom=top_publicity_title
>> あと今の機種はインターネットを接続していないと起動出来ないと言われたのですがやはり起動出来ないのでしょうか?
起動はできますが、ないとかなり不便です。ご自宅にネット回線はないのですか?
>> 帳簿を管理したいのですがExcelでは難しいという事でしょうか?
ビデオはキチンと見ましたか?Swasheさんの業務はなんですか?(法人/個人事業)
知識はどの程度ですか?(簿記 1/2/3/4級など)
予算15万円なら、普通のノートパソコンとタブレット端末に分けて考えたいいかもしれません。
お子さんがご利用の機種orOSはわかりましたか?
書込番号:19342991
1点

susumus555さんご返信ありがとうございます。
電器店で紹介してもらった商品はサーファスという商品になります。
子供が使用しているソフトはキッズキューブというソフトの様です。
susumus555さんのお勧めの弥生ソフトを使用したくダウンロード版ではなく読み込み?の商品を購入したいと思いそちらが使用出来る商品を探しておりました。
私は個人事業になります。今までは手書きだったのでその知識しかありませんが今回全く無知なパソコン選びになっております。申し訳ないです。
何点か気になる商品があるのですが富士通のAH77、富士通GH77あたりが気になっておりますがsusumus555さんのお勧めはどの商品になりますでしょうか?
書込番号:19345424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Surface 3もしくは4 Proですかね。11-12インチでは使いづらいと思いますよ。
性能はかなりいいのですが、値段が高いのでお勧めしません。
Surface Pro 4 CR3-00014
http://kakaku.com/item/K0000822727/
キューブきっずですが、普通のパソコンをターゲットにしているソフトのようですが?
同じ会社が販売しているi Pad アプリのことではないですよね?
http://www.suzukisoft.co.jp/products/cubekids5/
http://www.suzukisoft.co.jp/products/cubekidshome/index.htm
http://www.suzukisoft.co.jp/products/products_06tablet.htm
>> 富士通のAH77、富士通GH77
AH77は、特に問題ないです。ただ家電量販店で買うと保証が1年なのでどうかな。
GH77は、まずやめといたほうがいいです。<< ワイヤレスディスプレイのノートパソコンという特殊な物のため。
私からお勧めするのは、下記になります。
・CPU:Haswel/Skylakelなどのモバイル用以外のCPU
・メモリ:4GB以上
・HDD/SSD:240GB以上
・3-5年の長期保証があるもの << 直販モデルを勧めます。量販店の長期保証はイマイチ。
・普通のノートパソコン。仕事などに使うものと子供が使うものは分ける。
(i PadなのかWindowsタブレットなのかもはっきりしないので)
例)実際にはこのくらいの物で十分です。これより上であれば大は小を兼ねるので問題ないです。
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1_A 価格.com限定 スタンダードモデル
http://kakaku.com/item/J0000014802/
ご自宅に
1.インターネット回線はありますか?
2.プリンターなどの周辺機器の予算は考えていますか?
3.やよいの青色申告 16 通常版は1.3万円程ですが予算に組み込んでいますか?
書込番号:19346722
0点

susumus555さん
ご返信遅れ遅れで申し訳ありません。
susumus555さんからご紹介頂いた直販のページを見ながらどれにしようかと考えておりました。
プリンター周辺機器は5万ぐらいを考えております。
あとやよいも予算に含めております。
ただインターネット環境がありません。長居する所ではないので出来ればWiMAXを考えておりますがauなどはいかがでしょうか?
あとWindows8よりWindows10の方が良いと量販店に言われたのですがそこも迷っております。
もう一つタッチパネルの機能付きの商品が欲しいと思っているのですがどう思われますでしょうか?
書込番号:19353543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

susumus555さん
書き忘れました。
ちなみに直販で購入した場合保証やサポート面で付加しておいた方が良い有料、無料のオプションなどはありますでしょうか?
書込番号:19353555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> 長居する所ではないので出来ればWiMAXを考えておりますがauなどはいかがでしょうか?
長居とはは2年未満もしくは以上のどちらでしょうか?2年以上であれば選択肢も増えます。
あとWiMAXの良し悪しはお住まいの地域に依存します。
auのスマホをお使いですか?
WiMAXはUQの回線が主なのでauの割引はプロバイダーがauでなくても受けられることが多いです。
ここで調べるといいですよ。
http://kakaku.com/bb/
http://www.uqwimax.jp/service/area/
>> Windows8よりWindows10の方が良いと量販店に言われたのですがそこも迷っております。
迷うポイントはどこでしょうか?記載していただけますか?Windows10ではダメな点がない限り、Windows10がいいです。
>> タッチパネルの機能付きの商品が欲しいと思っているのですがどう思われますでしょうか?
タイプによります。ハイブリッドタイプであれば必要ですし、普通のノートパソコンには不必要と思います。
タッチパネルの有無はお好みで。富士通直販だと解像度も違うのでその辺りの確認もしてください。
>> 直販で購入した場合保証やサポート面で付加しておいた方が良い有料、無料のオプションなどはありますでしょうか?
固定された場所で使うのか? 何年使う予定なのか? 使い方次第ですが。
リカバリメディア作成は自分でやれます。
書込番号:19354960
0点

susumus555さんお返事大変遅くなりすみませんでした。風邪で寝込んでおりました。おかげで直販で購入する事に決めました。量販店よりとても対応がよく何よりお安く購入できました。
WiMAXでお安い所やお勧めの所はありますでしょうか?
あとプリンターを考えておりますが何が良いのでしょうか?
弥生スタンダードを購入する予定ですが16しか販売してないようですがこちらで宜しいのでしょうか?質問ばかりで申し訳ないです。
書込番号:19392776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年契約ではこれが安そうです。通信エリアの確認は済んでいるのですよね。
GMOとくとくBB WiMAX2+ (通常プラン)【Speed Wi-Fi Next WX02】
http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=3719027&bb_pref=13&bb_monthType=11002
これです。
弥生会計 16 スタンダード (新消費税対応版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B016JEQWEI/
プリンターは、好みの問題もあるのですが
黒顔料、ヘッド一体型インク、シングルカートリッジモードのあるこんな感じのSOHO向けのでいいのでは。
HP Officejet 4630
http://kakaku.com/item/K0000627582/
あと、結局のところノートパソコンは何を買ったのでしょうか。
書込番号:19393187
0点

susumus555さん御返信ありがとうございます。susumus555さんのお勧め頂いた商品を購入するようにしました。もっと早くに直販に電話すればよかったです。
書込番号:19393211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

susumus555さん、度々すみません。ギガ放題ではどこのプランも変わらない感じでしょうか?
書込番号:19393294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく読んで決めてください。
GMOとくとくBB WiMAX2+ (ギガ放題プラン)【Speed Wi-Fi Next WX02】
http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=3719029&bb_pref=13&bb_monthType=11002
auスマートバリュー mine
http://gmobb.jp/lp/wimax2plus/smartvalue-mine/
書込番号:19393494
0点

この2015年と言うメディアが発達した時代に自分で検索するという事はしないのか
書込番号:19394946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問も出来る場ですのであなた様には関係のない事かと、、、。個人の自由ですから別に良いのでは?
書込番号:19399731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ks211205さん ご自分もクラウンご質問なさってますよね?何故しらべなかったんですか??
書込番号:19399738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは7日注文で15日に納品予定だお
書込番号:19400688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/06 20:03:25 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/05 11:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/28 15:42:31 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/26 23:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/04 11:04:22 |
![]() ![]() |
24 | 2015/12/14 2:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 18:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/24 8:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/10 15:36:12 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/10 22:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

